JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
墨美 第256号 関雪コレクション
古伊賀 破格のやきもの
吉野時代の研究
相楽総三関係史料集
洋学の系譜 江戸から明治へ
王朝漢文学論攷
朝野群載総索引
吾妻鏡人名索引
壬申戸籍成立に関する研究
倭姫命世記注釈 研究叢書258
「日本書紀」神代巻全注釈
藩學史談
二十六大藩の藩學と士風
寺領荘園の研究 畝傍史学叢書
徳川実紀索引 人名篇上巻・下巻、幕末篇 計3冊揃
中国古代史学の発展
シンポジウム 中国古文字と殷周文化 甲骨文・金文をめぐって
日本中世女性史の研究 性別役割分担と母性・家政・性愛
印刷革命
ドイツ出版の社会史 グーテンベルクから現代まで
近代日本大出版事業史
日本出版文化史
庚申 民間信仰の研究
庚申塔
古仏礼賛
絵画・木札・石造物に中世を読む
木簡・木札が語る中世
平城京 長屋王邸宅と木簡
伊場木簡の研究
室生寺籾塔の研究
古筆の窓
古筆
梵鐘の研究
梵鐘と考古学
暮らしの中の古文書
古代文書論 正倉院文書と木簡・漆紙文書
日本古文書学と中世文化史
古文書研究 方法と課題
太田晶二郎著作集 第1,2,3冊 計3冊
古代の音韻と日本書紀の成立
新訂 明月記人名索引
日本高僧傳要文抄・元亨釈書人名総索引 古代中世仏教政治社会思想史資料
正倉院文書索引 官司・官職・地名・寺社編
図説 日本の漢字
図解図書学 「図書学参考図録入門篇1」
図解和漢印刷史 図録篇・解説篇 計2冊揃 「図書学参考図録入門篇3」
図解古書目録法 「図書学参考図録入門篇2」
圖書学参考圖録 第1~5輯 全5冊揃
日本図書文化源流考
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。