JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
日本精神文化 創刊号、4号 2冊
国学 第10輯記念号
国学院雑誌 31巻10号(大正14年10月号)33巻2号、3号(大正15年2月号、3月号) 3冊
国文教育 5巻5号 日本文学美論
歴史地理 42巻1号~3号、47巻1号、4号~6号、48巻2号、3号、5号、6号 大正12年7月~15年12月内11冊
歴史地理 49巻1号~6号、50巻1号~6号、51巻1号、2号 14冊 昭和2年1月~昭和3年2月迄揃
折たく柴の記 岩波文庫
ケーベル博士随筆集 岩波文庫
作者類別年代順 万葉集
西鶴輪講 全5冊
小説平家
本朝文粋 新日本古典文学大系27
長崎唐人屋敷
上田秋成全集 1巻~12巻迄揃
饗宴 創刊号~5号、臨時増刊呉茂一追悼号、6号~10号鷲巣繁男追悼迄11冊揃
水声 創刊号
P&T 4号、6号~8号 4冊
歴史評論 4巻5号特集・現代史 4巻6号特集・日本古代国家
安曇野 1977年12月 11号 1980年12月 17号 2冊
索 13号
文学科研究年報 言語と文学 第1輯 四段活用動詞の構成について
改刻西谷名目 全4冊
纂評唐宋八大家文読本 全30巻16冊
纂評明治振起編 附自由党告訴顛末並政党団結状況
国文学誌要 3巻1号、3号、4巻1号、2号 4冊
原遺跡発掘調査報告書 第3次調査 行田市文化財報告書第16集
越後新発田藩儒井東信斎とその講述筆記 幕末期地方教養層の言語について 国学院大学紀要21巻抜刷
歴史評論 1巻2号、3号、2巻1号~8号(通巻4号~11号)3巻1号~4号(通巻12号~15号)7号(通巻18号「特集アメリカ研究」)迄15冊
文学探求 7巻5号 山本丘人他画入
亀頭新増輔教編 全10冊 元禄版「來註輔教編(内題)」
思索 25号
知性 2巻2号 特集・現代日本の宗教
経済統制 8巻1号 昭和19年1月 責任生産制と軍需会社法
橄欖 2号 大正11年10月号
蛍雪時代 29巻1号~6号、9号~11号、13号、14号 昭和34年4月号~9月号、11月号、12月号、昭和35年1月号~3月号 11冊 グラビア「決戦の日」「大学生誕生」「大学生活グラフ・ガイド」他
小学六年生 昭和31年4月特大号、5月号、6月号、8月特大号 9巻1号~3号、6号 4冊
小学六年生 昭和32年新年特大号 9巻11号
大江戸幻日記 -博文館文庫125ー
絵入和歌乃手引 全6巻内第4巻欠
現代美術 9巻1号 新春号
絵の旅から
ユーラシアの秋
伊那谷の歴史 伊那文庫2
三河の茶
食人屈
黒衣の短歌史 潮新書
奥羽文学 創刊号、3号、2巻1号(4号) 3冊
青年演劇 1巻3号、4号、6号、2巻2号 4冊
教育復興 季刊3号 昭和26年7月
教育じほう 145号 特集就学奨励と育英制度
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。