文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊東欣一」の検索結果
6件

藝林  1巻1、2巻1,2,3、3巻1~4、4巻1,2号と通巻23号  伊東欣一編  表紙・前川千帆ほか

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
10,180
辰野隆、田辺子男ほか、昭和28~35年、11冊
少ヤケ
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藝林  1巻1、2巻1,2,3、3巻1~4、4巻1,2号と通巻23号  伊東欣一編  表紙・前川千帆ほか

10,180
辰野隆、田辺子男ほか 、昭和28~35年 、11冊
少ヤケ

プロレタリア童謡集小さい同志

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
56,320
槙本楠郎川崎大治編、昭6、美初
〔武田亜公岡一太松山文雄牧耕輔織田顔伊東欣一他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

プロレタリア童謡集小さい同志

56,320
槙本楠郎川崎大治編 、昭6 、美初
〔武田亜公岡一太松山文雄牧耕輔織田顔伊東欣一他〕

季刊誌「芸林」 3巻3号(昭和31年夏季)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,080
伊東欣一編・発行/辰野隆、小山周次等/表紙:中山巍、芸林社、1956、1冊
表紙少経年ヤケ 32頁 図版 15x21cm 昭和31年刊
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊誌「芸林」 3巻3号(昭和31年夏季)

1,080
伊東欣一編・発行/辰野隆、小山周次等/表紙:中山巍 、芸林社 、1956 、1冊
表紙少経年ヤケ 32頁 図版 15x21cm 昭和31年刊

プロレタリア童謡集 小さい同志  名著復刻 日本児童文学館 第二集 23 〈元本:昭和6年、自由社〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
槇本楠郎・川崎大治編/岡一太・米村健・牧耕助・川崎大治・松山文雄・織田顔・武田亞公・伊東欣一・槇本楠・・・
B6判 128頁 保護用函 版数・元値未記載 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

プロレタリア童謡集 小さい同志  名著復刻 日本児童文学館 第二集 23 〈元本:昭和6年、自由社〉

700
槇本楠郎・川崎大治編/岡一太・米村健・牧耕助・川崎大治・松山文雄・織田顔・武田亞公・伊東欣一・槇本楠郎 、ほるぷ出版 、昭53 、1
B6判 128頁 保護用函 版数・元値未記載 B

(詩誌) 詩潮 第9~17集(大正13年10月1日~昭和2年6月1日) 計9冊―(17)武田三郎追悼号(武田三郎(日記)、赤山廣二、児玉勉伍、松元實、伊東欣一、本庄陸男、荒木久雄、近藤虎雄、春日久太郎、船崎義雄、仁木二郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
100,000
林二郎(仁木二郎) 編/仁木二郎、竹下彦一、廣田春久、江口隼人、田邊若男、綾小路譲、金煕明、武田三郎・・・
編者・林二郎保存用(一部「林」「保存用」と記載。9号巻末広告色塗り)。綴じ穴あり。水シミ。背破損。傷み。9号角欠け。斑ジミ。汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 詩潮 第9~17集(大正13年10月1日~昭和2年6月1日) 計9冊―(17)武田三郎追悼号(武田三郎(日記)、赤山廣二、児玉勉伍、松元實、伊東欣一、本庄陸男、荒木久雄、近藤虎雄、春日久太郎、船崎義雄、仁木二郎)ほか

100,000
林二郎(仁木二郎) 編/仁木二郎、竹下彦一、廣田春久、江口隼人、田邊若男、綾小路譲、金煕明、武田三郎、赤山廣二、児玉勉伍、松元實(平林彪吾)、伊東欣一、本庄陸男、荒木比佐夫(荒木久雄)、近藤虎雄、春日久太郎、船崎義雄、柴岡栄、 、詩潮社 、1924-1927
編者・林二郎保存用(一部「林」「保存用」と記載。9号巻末広告色塗り)。綴じ穴あり。水シミ。背破損。傷み。9号角欠け。斑ジミ。汚れ。

文芸道場 1巻4号、6号、8号、2年5月号 4冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
高木義信「拾つた貞操」「甘い挿話」「関西紀行灯を遂ふて」越中谷利一「『折角かばんを拾つたがしかし何に・・・
8号裏「青柳蔵書」印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸道場 1巻4号、6号、8号、2年5月号 4冊

25,000
高木義信「拾つた貞操」「甘い挿話」「関西紀行灯を遂ふて」越中谷利一「『折角かばんを拾つたがしかし何にもならなかつた』他一篇」「人間の重量」「臨月ですつ!」安間確郎「女」「金公」渡辺東伍「帰省「軍歌、俚謡」「駄菓子屋の一家」宮越晃一「退屈になつた村」「幼少断編」白柳秀湖「随筆の今昔」渡保次郎「拘置場」伊東欣一「三崎紀行」室町りう吉「東北行脚鈴を鳴らして」宮森麻太郎「英訳俳句と都々逸」越中谷利一「一兵卒の震災手記」迎専一「汽車の中で」吉原重雄「老松」他 、文芸街道社 、大正15年~昭和2年 、4冊
8号裏「青柳蔵書」印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT