文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「府川哲雄」の検索結果
7件

THE MUSE ミュウズ 文学・美術・音楽 第7巻第5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
石田憲次、中西信太郎、府川哲雄、薗川四郎、アポロン社、昭4/2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
石田憲次、中西信太郎、府川哲雄、薗川四郎 、アポロン社 、昭4/2

THE MUSE ミュウズ 文学・美術・音楽 第9巻第2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
所勇、府川哲雄、他、アポロン社、昭4/11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
所勇、府川哲雄、他 、アポロン社 、昭4/11

英詩研究  学生文化新書 405

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
府川哲雄、健文社、昭16、1
B6判 246頁 (裸本) 初版 元値1円 B やけやや強・薄紙貼付(背破れ大&欠け)・地濡れしみ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
府川哲雄 、健文社 、昭16 、1
B6判 246頁 (裸本) 初版 元値1円 B やけやや強・薄紙貼付(背破れ大&欠け)・地濡れしみ

THE MUSE ミュウズ 文学・美術・音楽 第7巻第6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
石田憲次、新里文八郎、府川哲雄、中西信太郎、薗川四郎、秋山宗治、アポロン社、昭4/3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
石田憲次、新里文八郎、府川哲雄、中西信太郎、薗川四郎、秋山宗治 、アポロン社 、昭4/3

THE MUSE ミュウズ 文学・美術・音楽 第8巻第5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
須田青陵、新里文八郎、壽岳文章、岡田幸一、府川哲雄、森田諒二、老田三郎、他、アポロン社、昭4/8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
須田青陵、新里文八郎、壽岳文章、岡田幸一、府川哲雄、森田諒二、老田三郎、他 、アポロン社 、昭4/8

英詩研究 完 (上中下巻合本)

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
5,000 (送料:¥520~)
山県五十雄(螽湖) 註、言文社、発行年記載なし(明治36~37年か)、872p、19cm
上中下巻の合本
クロス装
ヤケ・シミ・イタミ
表紙少ヤブレ
少蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥520~)
山県五十雄(螽湖) 註 、言文社 、発行年記載なし(明治36~37年か) 、872p 、19cm
上中下巻の合本 クロス装 ヤケ・シミ・イタミ 表紙少ヤブレ 少蔵書印
  • 単品スピード注文

和歌山高等商業学校創立十五周年記念論文集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,000
和歌山高等商業学校 編、和歌山高等商業学校学会、1938、665p、23cm
目次 /
心を治むるといふ事に就て 花田大五郞 /
經濟・商業 /
貸借對照表の本質 土岐政藏 /
純粹財政論の性格とその批判 大畑文七 /
經營學の倫理化 北川宗藏 /
貨幣價値の歷史的連續性の構想の性格に就いて 岡橋保 /
ラテン貨幣同盟に於ける淸算條項 齋藤利三郞 /
國際協同組合同盟に於ける一問題 岩城忠一 /
公行貿易に對する英國の態度 關忠治 /
紀伊に於ける班田の遺構 米倉二郞 /
和歌山縣農業の地理的槪觀 守屋守 /
シュムベーターの『經濟循環』について 宮川實 /
擴張再生產表式及びその均衡條件式に關する二三の省察 金持一郞 /
法律 /
獨逸新株式法とコンツエルン 島本英夫 /
業務上の秘密嚴守義務と勞働關係の解消 後藤淸 /
現行スイス國民投票制度の槪說 大石義雄 /
文學 /
十八世紀の廣告文 西山貞 /
詩に於ける形と意味 府川哲雄 /
―英詩を材として― /
アイルランド國民劇の勃興 茗荷幸也 /
裏表紙墨汁こぼれ跡  少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
和歌山高等商業学校 編 、和歌山高等商業学校学会 、1938 、665p 、23cm
目次 / 心を治むるといふ事に就て 花田大五郞 / 經濟・商業 / 貸借對照表の本質 土岐政藏 / 純粹財政論の性格とその批判 大畑文七 / 經營學の倫理化 北川宗藏 / 貨幣價値の歷史的連續性の構想の性格に就いて 岡橋保 / ラテン貨幣同盟に於ける淸算條項 齋藤利三郞 / 國際協同組合同盟に於ける一問題 岩城忠一 / 公行貿易に對する英國の態度 關忠治 / 紀伊に於ける班田の遺構 米倉二郞 / 和歌山縣農業の地理的槪觀 守屋守 / シュムベーターの『經濟循環』について 宮川實 / 擴張再生產表式及びその均衡條件式に關する二三の省察 金持一郞 / 法律 / 獨逸新株式法とコンツエルン 島本英夫 / 業務上の秘密嚴守義務と勞働關係の解消 後藤淸 / 現行スイス國民投票制度の槪說 大石義雄 / 文學 / 十八世紀の廣告文 西山貞 / 詩に於ける形と意味 府川哲雄 / ―英詩を材として― / アイルランド國民劇の勃興 茗荷幸也 / 裏表紙墨汁こぼれ跡  少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT