文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「秋山愛三郞」の検索結果
8件

Pagodas in Sunrise Land

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,500
秋山愛三郎、秋山愛三郎、大4、1
スレヤケ染み書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Pagodas in Sunrise Land

2,500
秋山愛三郎 、秋山愛三郎 、大4 、1
スレヤケ染み書込み

祇園會 山と鉾のはなし

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
4,400
秋山愛三郎、秋山愛三郎、大7
ヤケ・表紙汚・背痛テープ補修
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから可能な限り安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

祇園會 山と鉾のはなし

4,400
秋山愛三郎 、秋山愛三郎 、大7
ヤケ・表紙汚・背痛テープ補修

祇園会山と鉾のはなし

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,600
秋山愛三郎、越後屋、大正7年
初版・表紙見返し等シミ有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「スマートレター180円」「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック370円か520円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安全安価な発送を選択いたします。ご公費後払いお受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

祇園会山と鉾のはなし

2,600
秋山愛三郎 、越後屋 、大正7年
初版・表紙見返し等シミ有

日本の音楽(英文)

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
110,000
ダルシー・ハーモニー著 楊洲周延画 秋山愛三郎刊 明28 縦18.5糎、横25.0糎 少ツカレ・シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安 ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス(梱包料込) 550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
110,000
ダルシー・ハーモニー著 楊洲周延画 秋山愛三郎刊 明28 縦18.5糎、横25.0糎 少ツカレ・シミ

藝妓とその由來

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
12,600
秋山愛三郎、高橋書店(東京市日比谷帝國ホテル内)、昭8(1933)、1冊
初版・美本 A5変型判上製布装90頁・口絵図版10葉入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藝妓とその由來

12,600
秋山愛三郎 、高橋書店(東京市日比谷帝國ホテル内) 、昭8(1933) 、1冊
初版・美本 A5変型判上製布装90頁・口絵図版10葉入

ツーリスト 第18年第5号 通巻116号

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
5,000
ジャパン・ツーリスト・ビューロー、昭和5年5月10日発行、A5判、1冊
表紙図案=杉浦非水
[和文]加奈陀の外来旅行客産業(金内良輔)、アメリカのリゾートホテルの料理に就て(大坪正)、ホテルと旅館、他
[英文]京の祇園祭(秋山愛三郎)、七騎落(建石次左衛門)、他 

保存状態はおおむね良好

ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌。本文は和文記事と英文記事から構成されている。日本国内はもとより、支那、米国、欧州各国、ソ連、豪州、南米などへ発送された。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、ジャパン・ツーリスト・ビューロー 、昭和5年5月10日発行 、A5判 、1冊
表紙図案=杉浦非水 [和文]加奈陀の外来旅行客産業(金内良輔)、アメリカのリゾートホテルの料理に就て(大坪正)、ホテルと旅館、他 [英文]京の祇園祭(秋山愛三郎)、七騎落(建石次左衛門)、他  保存状態はおおむね良好 ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌。本文は和文記事と英文記事から構成されている。日本国内はもとより、支那、米国、欧州各国、ソ連、豪州、南米などへ発送された。

ツーリスト 第17年第7号 通巻106号

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
5,000
ジャパン・ツーリスト・ビューロー、昭和4年7月10日発行、A5判、1冊
表紙図案=杉浦非水
[和文]ホテル及びレストランのチップ制度廃止に就て(二)、ホテル通義、一ヶ月世界一周、相馬の野間追(丹野寅之助)、奥秩父中津川仏石山鍾乳洞探検記(吉田卯吉)、他
[英文]京都の葵祭(其二)(秋山愛三郎)、夏の自動車旅行(其一)、米国記者団の来訪と其印象記、他

保存状態はおおむね良好

ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌。本文は和文記事と英文記事から構成されている。日本国内はもとより、支那、米国、欧州各国、ソ連、豪州、南米などへ発送された。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、ジャパン・ツーリスト・ビューロー 、昭和4年7月10日発行 、A5判 、1冊
表紙図案=杉浦非水 [和文]ホテル及びレストランのチップ制度廃止に就て(二)、ホテル通義、一ヶ月世界一周、相馬の野間追(丹野寅之助)、奥秩父中津川仏石山鍾乳洞探検記(吉田卯吉)、他 [英文]京都の葵祭(其二)(秋山愛三郎)、夏の自動車旅行(其一)、米国記者団の来訪と其印象記、他 保存状態はおおむね良好 ジャパン・ツーリスト・ビューローの機関誌。本文は和文記事と英文記事から構成されている。日本国内はもとより、支那、米国、欧州各国、ソ連、豪州、南米などへ発送された。

続ことわざ研究資料集成 第1巻~第19巻・別巻(解題) 

杉原書店
 東京都文京区西片
44,000
北村孝一、時田昌瑞監修 ことわざ研究会編、大空社、平8、全20冊
輸送用函入 『俚諺資料集成』『ことわざ研究資料集成』にもれた重要資料を増補。特に外国語との関係を重視し、朝鮮・中国・台湾、英米、ヨーロッパ、ロシアのことわざ資料も収録。
1. 世話類聚〈海汀疑木軒、貞享年間〉/ 五十一諺〈平元正信、宝暦 3〉/ 諺叢〈東岳外史、弘化 2〉  2. 諺合鏡〈小梅散人五息斎、安永 8〉  3. 童蒙世諺和解集〈後露月庵、文久 2〉  4. 尾張俗諺〈寛斎他、寛延 2〉/ いらぬことわざ〈石井縄斎、幕末頃〉/ 世俗俚諺集〈不明、幕末頃〉  5. 和漢泰西 ことわざ草〈董花園主人、明治 25〉/ 立志成功 豆格言〈皓々園主人、明治 38〉  6. 俚諺通解〈久原茂、明治 42〉  7. 趣味常識 俚諺と世相〈伏見韶望、昭和 15〉/Japanese Proverbs〈Otto Huzii、昭和 15〉  8. 和諺英訳集〈元田作之進、明治 34〉/ 英和対訳 西洋古語格言〈越山平三郎、明治 34〉  9. 和漢英文 諺海〈内田鉄三郎、明治 35〉  10.Japanese Proverbs and roverbial Phrases〈秋山愛三郎、昭和 10〉 11.分類対訳 英文警句俚諺集〈米本新次、昭和 10〉  12.A Collection of Japanese Proverbs and Sayings〈水上齊、昭和 15〉  13. 独逸俚諺詳解〈高田善次郎、明治 36〉/ 俚諺百話〈今井白郎、昭和 4〉  14. 朝鮮俚諺集〈朝鮮総督府、大正 15〉  15. 北京官話 俗諺集解〈鈴江万太郎・下永憲次、昭和 10〉/ 支那常用俗諺集〈田島泰平・王石子、昭和 16〉  16. 台湾俚諺集覧〈台湾総督府、大正 3〉  17. ろしあ俚諺集〈昇曙夢、大正 9〉 18. 心学 いろは戒〈小山駿亭、文政 8〉/日本いろはたとへ英訳〈近藤堅三、明治 19〉/ いろは諺新釈〈吉祥真雄、大正 3〉  19. 伊予の俚諺〈西園寺富永、昭和 11〉 別巻(解題)
☆適格請求書発行事業者登録済です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》メールが2-3日遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ご来店の際にはご連絡いただければ幸いです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続ことわざ研究資料集成 第1巻~第19巻・別巻(解題) 

44,000
北村孝一、時田昌瑞監修 ことわざ研究会編 、大空社 、平8 、全20冊
輸送用函入 『俚諺資料集成』『ことわざ研究資料集成』にもれた重要資料を増補。特に外国語との関係を重視し、朝鮮・中国・台湾、英米、ヨーロッパ、ロシアのことわざ資料も収録。 1. 世話類聚〈海汀疑木軒、貞享年間〉/ 五十一諺〈平元正信、宝暦 3〉/ 諺叢〈東岳外史、弘化 2〉  2. 諺合鏡〈小梅散人五息斎、安永 8〉  3. 童蒙世諺和解集〈後露月庵、文久 2〉  4. 尾張俗諺〈寛斎他、寛延 2〉/ いらぬことわざ〈石井縄斎、幕末頃〉/ 世俗俚諺集〈不明、幕末頃〉  5. 和漢泰西 ことわざ草〈董花園主人、明治 25〉/ 立志成功 豆格言〈皓々園主人、明治 38〉  6. 俚諺通解〈久原茂、明治 42〉  7. 趣味常識 俚諺と世相〈伏見韶望、昭和 15〉/Japanese Proverbs〈Otto Huzii、昭和 15〉  8. 和諺英訳集〈元田作之進、明治 34〉/ 英和対訳 西洋古語格言〈越山平三郎、明治 34〉  9. 和漢英文 諺海〈内田鉄三郎、明治 35〉  10.Japanese Proverbs and roverbial Phrases〈秋山愛三郎、昭和 10〉 11.分類対訳 英文警句俚諺集〈米本新次、昭和 10〉  12.A Collection of Japanese Proverbs and Sayings〈水上齊、昭和 15〉  13. 独逸俚諺詳解〈高田善次郎、明治 36〉/ 俚諺百話〈今井白郎、昭和 4〉  14. 朝鮮俚諺集〈朝鮮総督府、大正 15〉  15. 北京官話 俗諺集解〈鈴江万太郎・下永憲次、昭和 10〉/ 支那常用俗諺集〈田島泰平・王石子、昭和 16〉  16. 台湾俚諺集覧〈台湾総督府、大正 3〉  17. ろしあ俚諺集〈昇曙夢、大正 9〉 18. 心学 いろは戒〈小山駿亭、文政 8〉/日本いろはたとへ英訳〈近藤堅三、明治 19〉/ いろは諺新釈〈吉祥真雄、大正 3〉  19. 伊予の俚諺〈西園寺富永、昭和 11〉 別巻(解題)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT