文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「須磨彌吉郞」の検索結果
25件

スペイン芸術精神史

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
須磨 弥吉郎、みすず書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
須磨 弥吉郎 、みすず書房
  • 単品スピード注文

須磨弥吉郎外交秘録

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,500
須磨弥吉郎/須磨未千秋編、創元社、1988、19.5x13.5cm、1冊
カバー 本文良好 書込・線引・折跡無 19.5x13.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

須磨弥吉郎外交秘録

4,500
須磨弥吉郎/須磨未千秋編 、創元社 、1988 、19.5x13.5cm 、1冊
カバー 本文良好 書込・線引・折跡無 19.5x13.5cm

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,200 (送料:¥210~)
梅花草堂主人 須磨彌吉郎著、宝雲舎、昭和24年、238p 図版、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり 背に傷みあり 本体表紙に印あり 見返しに謹呈署名あり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

2,200 (送料:¥210~)
梅花草堂主人 須磨彌吉郎著 、宝雲舎 、昭和24年 、238p 図版 、19cm
裸本 経年によるヤケシミあり 背に傷みあり 本体表紙に印あり 見返しに謹呈署名あり
  • 単品スピード注文

外交秘録

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,000
須磨弥吉郎、創元社、昭和31、290頁 カバーあり。カバー折れ、ヤブレ、フチヨレ。天地小口汚れ。見返・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

外交秘録

10,000
須磨弥吉郎 、創元社 、昭和31 、290頁 カバーあり。カバー折れ、ヤブレ、フチヨレ。天地小口汚れ。見返しに記入あり。全体に強いヤケ、汚れなど重度の経年感があります。

中央書房
 東京都小金井市本町
2,200
梅花草堂主人 著、宝雲舎、昭和24、238p 図版、19cm
小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
梅花草堂主人 著 、宝雲舎 、昭和24 、238p 図版 、19cm
小口ヤケ

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
2,000
須磨彌吉郎、寶雲舎、昭24
美術随想 梅花草堂主人初版シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

2,000
須磨彌吉郎 、寶雲舎 、昭24
美術随想 梅花草堂主人初版シミ

スペイン芸術精神史

林書店
 東京都世田谷区世田谷
15,000
須磨弥吉郎 著、みすず書房、昭和24年、362p 図版 表、22cm レターパックプラス、1冊
初版、カバー、状態:不良(書込・線引などなく経年を鑑みますと古書としての価値観はあると思いますが、天・地・小口のヤケ変色はひどくカバーの破れ・破損もあります。ただ、本文への損害は在りませんし背の割れもありません。ページ破損も在りませんので読むことに関しては問題なしです。パラフィンにて保護をしてあります。)
ご注文確認メールは、通常3時間以内、遅くとも6時間以内にお送りいたしますが、店舗営業時間外や定休日、祝祭日など、担当者不在の時にご注文頂いた場合、連絡が遅れる(24時間を越える)事がありますので御了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
須磨弥吉郎 著 、みすず書房 、昭和24年 、362p 図版 表 、22cm レターパックプラス 、1冊
初版、カバー、状態:不良(書込・線引などなく経年を鑑みますと古書としての価値観はあると思いますが、天・地・小口のヤケ変色はひどくカバーの破れ・破損もあります。ただ、本文への損害は在りませんし背の割れもありません。ページ破損も在りませんので読むことに関しては問題なしです。パラフィンにて保護をしてあります。)

スターリンの碑銘

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,500
須磨弥吉郎、日本経済新聞社、昭和28年、1冊
P21・22に中折れ跡有 シミヤケ(三方は強め)、少痛み、中古感有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

スターリンの碑銘

1,500
須磨弥吉郎 、日本経済新聞社 、昭和28年 、1冊
P21・22に中折れ跡有 シミヤケ(三方は強め)、少痛み、中古感有 本文良好

講演時報 昭和15年2月下旬号 最近の国際情勢、我観支那事変解決策

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
須磨弥吉郎・橋本欣五郎、時事通信社、昭15、1
綴じ穴 A5版 P44
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

講演時報 昭和15年2月下旬号 最近の国際情勢、我観支那事変解決策

1,000
須磨弥吉郎・橋本欣五郎 、時事通信社 、昭15 、1
綴じ穴 A5版 P44

外交秘録

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,850
須磨弥吉郎、商工財務研究会、昭和31、1
(小型本)。カバー背日焼け、少スレ有。本体天、小口経年焼け強め有。初版。定価200円。青色/ベージュ色背カバー。薄本。(商工財務研究会版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

外交秘録

1,850
須磨弥吉郎 、商工財務研究会 、昭和31 、1
(小型本)。カバー背日焼け、少スレ有。本体天、小口経年焼け強め有。初版。定価200円。青色/ベージュ色背カバー。薄本。(商工財務研究会版)。

教養資料

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
第36~44、46~56、58~61号 24冊 里見岸雄「国体明徴に就て」・竹内謙二「経済時事問題」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教養資料

12,000
第36~44、46~56、58~61号 24冊 里見岸雄「国体明徴に就て」・竹内謙二「経済時事問題」・須磨彌吉郎「東亜問題の真相」・神川彦松「日本を中心としたる最近の国際情勢」他 東京鉄道局 、昭11~12

経済倶楽部講演 昭和32年第94集 紙・パルプ業界の計画と見通し(高田良作)最近の国際情勢と日本(須磨弥吉郎)景気好転の前途(小汀利得)

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
660 (送料:¥200~)
宮川三郎、東洋経済新報社、108p、新書
表紙ヤケシミ小剥がれ、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ小シミ
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
宮川三郎 、東洋経済新報社 、108p 、新書
表紙ヤケシミ小剥がれ、天地小口ヤケシミ、本文ヤケ小シミ
  • 単品スピード注文

外交秘録

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
須磨弥吉郎 著、商工財務研究会、昭和35年、290p 図版、19cm、1冊
再版 全体感:経年並 カバー(少スレ) 書籍(三方経年ヤケ) 本文(特別な事項はないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
須磨弥吉郎 著 、商工財務研究会 、昭和35年 、290p 図版 、19cm 、1冊
再版 全体感:経年並 カバー(少スレ) 書籍(三方経年ヤケ) 本文(特別な事項はないようです。)

京都国立博物館 須磨コレクション図版目録 中国近代絵画 1 斉白石

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
京都国立博物館 編、中央公論美術出版、2019、120p、A4判
美本。
大正から昭和にかけて、外交の舞台で須磨弥吉郎(1892-1970)が収集した膨大な美術作品のうち、京都国立博物館が寄贈をうけた中国近代絵画を中核とする須磨コレクションを、地域ごと全5巻で構成。第1巻は中国近代絵画を代表する斉白石の作品33件を掲載。
納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
京都国立博物館 編 、中央公論美術出版 、2019 、120p 、A4判
美本。 大正から昭和にかけて、外交の舞台で須磨弥吉郎(1892-1970)が収集した膨大な美術作品のうち、京都国立博物館が寄贈をうけた中国近代絵画を中核とする須磨コレクションを、地域ごと全5巻で構成。第1巻は中国近代絵画を代表する斉白石の作品33件を掲載。 納入までに2週間ほどかかります。

芸術新潮 2巻9号(1951年9月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
新潮社、1951.9
目次
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) / p18~29
藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他 / p9~16
特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版) /
特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット) / p65~65
特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰 / p89~89
ピカソの石版画 / 駒井哲郎 / p73~75
アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子 / p86~88
ピカソと「物」 / 益田義信 / p76~79
ゴッホの手紙 / 小林秀雄 / p54~61
わが生活と詩を語る(3)六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / J・コクトー / p128~133
鎌倉礼讃 / 竹山道雄 / p44~47
寿海東上 / 今日出海 / p48~50
ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了 / p110~112
日本のピアノ / 斎藤喜一郎 / p105~107
石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎 / p113~116
林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎 / p51~53
歌手ツルーマン / 石垣綾子 / p117~119
桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎 / p120~123
欧州映画人と語る / 川喜多長政 / p124~127
随筆日本美術-
ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、新潮社 、1951.9
目次 藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) / p18~29 藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他 / p9~16 特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版) / 特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット) / p65~65 特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰 / p89~89 ピカソの石版画 / 駒井哲郎 / p73~75 アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子 / p86~88 ピカソと「物」 / 益田義信 / p76~79 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 / p54~61 わが生活と詩を語る(3)六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / J・コクトー / p128~133 鎌倉礼讃 / 竹山道雄 / p44~47 寿海東上 / 今日出海 / p48~50 ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了 / p110~112 日本のピアノ / 斎藤喜一郎 / p105~107 石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎 / p113~116 林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎 / p51~53 歌手ツルーマン / 石垣綾子 / p117~119 桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎 / p120~123 欧州映画人と語る / 川喜多長政 / p124~127 随筆日本美術- ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。

三彩119号 秋季展特集1 院展・青龍社・二科・行動展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、昭34/10
目次
秋季展特集-1-
原色版 鳴門 / 奥村土牛/p5~5
原色版 筏流し / 川端龍子/p15~15
原色版 魚を運ぶ女 / 吉井淳二/p17~17
原色版 空の鳥を見よ / 田中忠雄/p23~23
グラビア版 秋の団体展から--院展・青龍社・二科・行動/p6~14,16~16,18~22,24~24
グラビア版 中沢弘光訪問 / 藤本四八/p57~60
写真版 彫刻--二科・行動・院展から/p37~40
写真版 海老原喜之助素描展から/p69~72
院展 青龍展評 / 鈴木進/p25~29
二科展 行動展評 / 植村鷹千代/p29~31
私の頁 物と事 / 田中忠雄/p32~32
私の頁 屋久島 / 吉井淳二/p33~33
現代彫刻の問題点--二科・行動・院展彫刻評 / 柳亮/p34~36,41~41
院展・青龍社・二科・行動展短評/p42~50
絵かきと蒐集 / 須磨弥吉郎/p51~51
私の頁 蜂也 / 北川桃雄/p52~53
作品解説 鳴門 / 奥村土牛/p52~52
作品解説 筏流し / 川端龍子/p53~53
青磁の美しさ / 林屋晴三/p54~55
中沢弘光訪問 / 藤本韶三/p56~56,61~61
ブオン フレスコ-6- / Georg Muche ; 澤柳大五郞/p62~66
個展・グループ展評 / 植村鷹千代 ; 多田信一/p67~68,73~76
展覧会予告/p76~77
折れ筋
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、昭34/10
目次 秋季展特集-1- 原色版 鳴門 / 奥村土牛/p5~5 原色版 筏流し / 川端龍子/p15~15 原色版 魚を運ぶ女 / 吉井淳二/p17~17 原色版 空の鳥を見よ / 田中忠雄/p23~23 グラビア版 秋の団体展から--院展・青龍社・二科・行動/p6~14,16~16,18~22,24~24 グラビア版 中沢弘光訪問 / 藤本四八/p57~60 写真版 彫刻--二科・行動・院展から/p37~40 写真版 海老原喜之助素描展から/p69~72 院展 青龍展評 / 鈴木進/p25~29 二科展 行動展評 / 植村鷹千代/p29~31 私の頁 物と事 / 田中忠雄/p32~32 私の頁 屋久島 / 吉井淳二/p33~33 現代彫刻の問題点--二科・行動・院展彫刻評 / 柳亮/p34~36,41~41 院展・青龍社・二科・行動展短評/p42~50 絵かきと蒐集 / 須磨弥吉郎/p51~51 私の頁 蜂也 / 北川桃雄/p52~53 作品解説 鳴門 / 奥村土牛/p52~52 作品解説 筏流し / 川端龍子/p53~53 青磁の美しさ / 林屋晴三/p54~55 中沢弘光訪問 / 藤本韶三/p56~56,61~61 ブオン フレスコ-6- / Georg Muche ; 澤柳大五郞/p62~66 個展・グループ展評 / 植村鷹千代 ; 多田信一/p67~68,73~76 展覧会予告/p76~77 折れ筋 グラシン紙包装にてお届け致します。

秘められた昭和史 : 戦雲の中の東奔西走記

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥370~)
林正義 編、鹿島研究所出版会、370p 図版、19cm
昭和40年初版 カバー付 紙質悪しヤケ強め 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A5厚さ2cmまで郵便スマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

秘められた昭和史 : 戦雲の中の東奔西走記

2,200 (送料:¥370~)
林正義 編 、鹿島研究所出版会 、370p 図版 、19cm
昭和40年初版 カバー付 紙質悪しヤケ強め 本文問題なし
  • 単品スピード注文

藝術新潮 昭和26年9月号 第2巻 第9号 <ピカソ特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 長谷川三郎ほか、新潮社、1951、144p、A5判、1冊
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行)
藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他
特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版)
特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット)
特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰
ピカソの石版画 / 駒井哲郎
アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子
ピカソと「物」 / 益田義信
ゴッホの手紙 / 小林秀雄
わが生活と詩を語る③六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / ジャン・コクトー
鎌倉礼讃 / 竹山道雄
寿海東上 / 今日出海
ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了
日本のピアノ / 斎藤喜一郎
石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎
林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎
歌手ツルーマン / 石垣綾子
桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎
欧州映画人と語る / 川喜多長政
随筆日本美術③ / 保田与重郎
東西美術論⑭歴史から独立する偉大な芸術の様式 / マルロオアンドレ ; 小松清
慰めの音楽①ヨハン・セバスチアン・バッハと純粋音楽についての論議 / デュアメルG. ; 戸田邦雄
「勧進帳」を携えて / 大谷竹次郎
北ホテル界隈 / 田淵安一
築地の開幕 私の俳優修業 / 田村秋子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 長谷川三郎ほか 、新潮社 、1951 、144p 、A5判 、1冊
藝術新潮欄(美術・文學・演劇・音樂・映画・流行) 藝術界〝時の人〟 ピカソ、川端龍子、木内克、シラノ・ド・ベルジュラック、「麥秋」、市川壽海、越路吹雪 / 林忠彥他 特集 Picasso D・M孃の肖像・靜物 / (原色版) 特集 Picasso リトグラフ≪石版畫集より≫ / (オフセット) 特集 Picasso 目で見る ピカソの歷史 / 大久保泰 ピカソの石版画 / 駒井哲郎 アンティーブとピカソ美術館 / 福島慶子 ピカソと「物」 / 益田義信 ゴッホの手紙 / 小林秀雄 わが生活と詩を語る③六人組・新聞記者としての活動・ラディゲの出現・その他 / ジャン・コクトー 鎌倉礼讃 / 竹山道雄 寿海東上 / 今日出海 ふさぎの虫フレエル / 蘆原英了 日本のピアノ / 斎藤喜一郎 石濤の山水画帖 / 須磨弥吉郎 林芙美子と「めし」のさしゑ / 福田豊四郎 歌手ツルーマン / 石垣綾子 桂離宮を抽象する 桂離宮の美と近代造型とはどんな關係があるか / 長谷川三郎 欧州映画人と語る / 川喜多長政 随筆日本美術③ / 保田与重郎 東西美術論⑭歴史から独立する偉大な芸術の様式 / マルロオアンドレ ; 小松清 慰めの音楽①ヨハン・セバスチアン・バッハと純粋音楽についての論議 / デュアメルG. ; 戸田邦雄 「勧進帳」を携えて / 大谷竹次郎 北ホテル界隈 / 田淵安一 築地の開幕 私の俳優修業 / 田村秋子

民国期美術へのまなざし 辛亥革命百年の眺望(アジア遊学146)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,380
瀧本弘之 編、勉誠出版、2011、238p、A5判
日本美術の影響下に覚醒し、ソ連美術の影響下のもとに成長した中華民国期の美術。
新中国の体制下で見失われていたその豊穣を新たな目で検証する。
目次
序説 民国期美術に向けた「断想」  瀧本弘之
一、伝統藝術の地殻変動
金城と一九二〇年代の北京画壇  戦暁梅
日中美術交流最盛期の様相  吉田千鶴子
書画文墨趣味のネットワーク  松村茂樹
民国期における書画骨董の日本への将来をめぐって
─アロー号事件から山中定次郎・原田吾朗まで  風見治子
ある外交官が見た中国近代絵画
─須磨弥吉郎の東西美術批評を手がかりに  呉孟晋
二、新興藝術の動向
魯迅と中国新興版画  奈良和夫
傅抱石と新興版画の周辺
─『木刻的技法』の出版をめぐって  瀧本弘之
劉海粟と石井柏亭
─『日本新美術的新印象』と「滬上日誌」をめぐって  東家友子
中華独立美術協会の結成と挫折
─一九三〇年代の広州・上海・東京の美術ネットワーク  蔡濤(大森健雄・訳)
中国人留学生と新興木版画
─一九三〇年代の東京における活動の一端を探る  小谷一郎
三、美術における周縁分野の拡大
戦前に「剪紙の美」を追い求めた日本人
─柳宗悦、中丸平一郎から伊東祐信まで  三山陵
「アジアの旅人」エリザベス・キース
─英国人女性浮世絵師誕生までの活動を追って  畑山康幸
満洲に活躍した異色玩具コレクター
─須知善一の数奇な生涯とその遺産  中尾徳仁
海を超えた美術
─廈門美専・南洋美専の創始者、林学大をめぐって  羽田ジェシカ
あとがき  瀧本弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,380
瀧本弘之 編 、勉誠出版 、2011 、238p 、A5判
日本美術の影響下に覚醒し、ソ連美術の影響下のもとに成長した中華民国期の美術。 新中国の体制下で見失われていたその豊穣を新たな目で検証する。 目次 序説 民国期美術に向けた「断想」  瀧本弘之 一、伝統藝術の地殻変動 金城と一九二〇年代の北京画壇  戦暁梅 日中美術交流最盛期の様相  吉田千鶴子 書画文墨趣味のネットワーク  松村茂樹 民国期における書画骨董の日本への将来をめぐって ─アロー号事件から山中定次郎・原田吾朗まで  風見治子 ある外交官が見た中国近代絵画 ─須磨弥吉郎の東西美術批評を手がかりに  呉孟晋 二、新興藝術の動向 魯迅と中国新興版画  奈良和夫 傅抱石と新興版画の周辺 ─『木刻的技法』の出版をめぐって  瀧本弘之 劉海粟と石井柏亭 ─『日本新美術的新印象』と「滬上日誌」をめぐって  東家友子 中華独立美術協会の結成と挫折 ─一九三〇年代の広州・上海・東京の美術ネットワーク  蔡濤(大森健雄・訳) 中国人留学生と新興木版画 ─一九三〇年代の東京における活動の一端を探る  小谷一郎 三、美術における周縁分野の拡大 戦前に「剪紙の美」を追い求めた日本人 ─柳宗悦、中丸平一郎から伊東祐信まで  三山陵 「アジアの旅人」エリザベス・キース ─英国人女性浮世絵師誕生までの活動を追って  畑山康幸 満洲に活躍した異色玩具コレクター ─須知善一の数奇な生涯とその遺産  中尾徳仁 海を超えた美術 ─廈門美専・南洋美専の創始者、林学大をめぐって  羽田ジェシカ あとがき  瀧本弘之

スペイン読本 <福武文庫>

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
日本ペンクラブ 編 ; 逢坂剛 選、福武書店、1987、385p、16cm、1
初版、 カバー良、 帯少やけ汚れ微いたみ、、3方少やけ、本文書込み・線引き・折れなし、笠井鎮夫、岡田まさみ、新居格、堀口九萬一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
日本ペンクラブ 編 ; 逢坂剛 選 、福武書店 、1987 、385p 、16cm 、1
初版、 カバー良、 帯少やけ汚れ微いたみ、、3方少やけ、本文書込み・線引き・折れなし、笠井鎮夫、岡田まさみ、新居格、堀口九萬一ほか

近衛時代の人物

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,500
山浦貫一、高山書院、昭15
四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近衛時代の人物

3,500
山浦貫一 、高山書院 、昭15
四六判

美術手帖 1957年4月号 No.124

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆、美術出版社、1957、140p・・・
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆
美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫
春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎
伝統の問題 / 富永惣一
日本近代美術史①/ 中原佑介
オブジェと伝統と / 大森忠行
批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄
毛利武士郎 / 針生一郎
キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代
訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹
生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂
特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
<美術サークルめぐり>日本放送協会
映画色彩評 / 岡鹿之助
ディテール・クイズ
上半期・海外展の話題
展望台 / GONG
テザイン・レーダー / QUICK
海外ニュース
関西画壇紹介 / 杉本亀久雄
展覧会だより
画材の話
読者のページ
技法③水彩A / 上田哲農
新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広
<美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松
個展・グループ展月評 / 東野芳明
<美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎
<グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇
<ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助
わたしたちの影絵 / 藤久真彦
古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠
原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像
オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ
グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 座談会 : 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 、美術出版社 、1957 、140p 、A5判 、1冊
グッド・デザインとはなにか(座談会) / 渡辺力 + 浜口ミホ + 小川正隆 美術評論家の描いたカット / 和田伊都夫 春季展覽会①日本美術会アンデパンダン・美術文化 モダンアート・水彩聯盟・読売アンデパンダン / 徳大寺公英、岡本謙次郎 伝統の問題 / 富永惣一 日本近代美術史①/ 中原佑介 オブジェと伝統と / 大森忠行 批評精神と諷刺の効用 / 池田龍雄 毛利武士郎 / 針生一郎 キュビスムとその背景②/ 植村鷹千代 訪問 北川民次 / 久保貞次郎、海老原盛樹 生活のなかの美術 廣重と北齋の風景画 / 野村胡堂 特報・画壇内閣誕生! / 船戸洪 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 <美術サークルめぐり>日本放送協会 映画色彩評 / 岡鹿之助 ディテール・クイズ 上半期・海外展の話題 展望台 / GONG テザイン・レーダー / QUICK 海外ニュース 関西画壇紹介 / 杉本亀久雄 展覧会だより 画材の話 読者のページ 技法③水彩A / 上田哲農 新刊書評 / 土方定一、中山公男、青柳正広 <美術夜話> 15世紀の太陽族フィリッポ師 / 三輪福松 個展・グループ展月評 / 東野芳明 <美術風土記> 千葉県 / 遠藤健郎 <グラビヤ解説>20世紀生活文化の芽生と軌跡 / 剣持勇 <ずいひつ> / 邱永漢、向井良吉、須磨弥吉郎、五所平之助 わたしたちの影絵 / 藤久真彦 古典は今日どのように生きているか・陣羽織 / 村井正誠 原色 ルノアール 静物・花、 北川民次 メキシコ二人娘、レジエ 四つの手で、朝妻治郎 春の像 オフセット版 陣羽織、池田龍雄 行列、クレエ 野外の収獲物、上田哲農 オボ グラビヤ版 窓 / 阿部展也、石元泰博、大辻清司、20世紀のデザイン展

文芸春秋 30(1)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
720 (送料:¥185~)
文芸春秋、1952、冊、21cm
新年特別号・カバー虫食い。チャーチル宰相の記事に線引き
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。発送は基本的に、月、水、金、日に行います。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
720 (送料:¥185~)
、文芸春秋 、1952 、冊 、21cm
新年特別号・カバー虫食い。チャーチル宰相の記事に線引き
  • 単品スピード注文

広田弘毅

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,000 (送料:¥0~)
広田弘毅伝記刊行会 編、昭41、646頁、1冊
三方少ヤケ 函ヤケシミイタミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 押印の領収書が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広田弘毅

3,000 (送料:¥0~)
広田弘毅伝記刊行会 編 、昭41 、646頁 、1冊
三方少ヤケ 函ヤケシミイタミ
  • 単品スピード注文

広田弘毅

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
3,300
広田弘毅伝記刊行会 編、広田弘毅伝記刊行会、昭和41、646p 図版、23cm、1冊
背ヤケ少 函 赤ボールペンにて線引き、書き込み少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

広田弘毅

3,300
広田弘毅伝記刊行会 編 、広田弘毅伝記刊行会 、昭和41 、646p 図版 、23cm 、1冊
背ヤケ少 函 赤ボールペンにて線引き、書き込み少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000