JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
下野国太郎兵衛文書
訥庵鈍翁 陶山先生伝記資料集成稿
肥前鹿島円福山普明禅寺誌
大日本近世史料 柳営補任 索引 上下
大日本近世史料 広橋兼胤公武御用日記 2
福原家文書 上中下別巻 全4冊揃
加賀藩海運史の研究
明暦年録 全2冊 <江戸幕府日記第1編>
紀伊国名所図会 <版本地誌大系9>
赤穂義士史料 復刻版 上中下
江戸幕府撰国絵図の研究
百姓一揆の歴史的構造 <歴史科学叢書> 増補改訂版.
薩摩藩の構造と展開
萩藩閥閲録 1~4・遺漏・別巻
文政・天保期の史料と研究
新稿一橋徳川家記
藩制成立期の研究
相川町年寄伊藤氏日記
史料叢書 1~6
道頓堀非人関係文書 下巻 <清文堂史料叢書 第9刊>
徳川家康と其周圍 上中下 <岡崎市史別巻>
大名預所の研究 <幕藩体制国家の法と権力2>
千町歩地主の研究 米作単作地帯新潟県蒲原平野を中心に 続・3 <京都女子大学研究叢刊13・16>
日本儒教史 4・5 近世篇 上下
江戸町人の研究 1~5巻
和泉国かわた村支配文書 預り庄屋の記録 <清文堂史料叢書第103・104刊>
特別史跡彦根城跡 表御殿発掘調査・復元工事報告書 附図共 3冊 <彦根城博物館調査報告>
戦後部落問題論集 第4巻 歴史研究 1(前近代)
藩鑑 全16冊揃 <内閣文庫所藏史籍叢刊>
撰要類集 1~3
新訂 民間省要
飢饉から読む近世社会
近世大名家臣団と領主制
徳川家康公伝
幕藩権力解体過程の研究 <歴史科学叢書>
幕末期の思想と習俗
日記・古記録の世界
近世大和地方史研究 <日本史研究叢刊10>
江戸時代の漁場争い : 松江藩郡奉行所文書から <原典講読セミナー4>
蒙古近世史
徳川禁令考 前集1~5・後集1~4・別巻
一橋徳川家文書 摘録考註百選
江戸時代代官制度の研究 生野代官を中心として観た
武家家訓・遺訓集成
幕藩制国家の琉球支配
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。