文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「『古今奇談英草紙』と白話語彙」の検索結果
2件

『古今奇談英草紙』と白話語彙

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
11,000
張海燕、勉誠出版、平29、1冊
函少汚れ・軽傷 #八木書店古書目録/国文学/近世/読本/初期読本//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『古今奇談英草紙』と白話語彙

11,000
張海燕 、勉誠出版 、平29 、1冊
函少汚れ・軽傷 #八木書店古書目録/国文学/近世/読本/初期読本//

『古今奇談英草紙』と白話語彙

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
張 海燕【著】、勉誠出版、2017年、334+8頁
立正大学大学院文学研究科研究叢書
翻案小説集『古今奇談 英草紙』に関し、翻訳語であり新たな日本語語彙となって表現された小説中の白話をその構造と性質とを総合的に深く分析し、その本質に迫ろうとした最新の試み。中国語史、日本語史を踏まえ、白話の概念をめぐる中国における文言、白話に焦点を定めた研究史を整理するとともに検討を加え、自らの白話概念の再検討を図る。
近世文学史研究にあっては読み本の文体を精査するための基礎となり、日本語史・中国語史の双方に資する研究。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
張 海燕【著】 、勉誠出版 、2017年 、334+8頁
立正大学大学院文学研究科研究叢書 翻案小説集『古今奇談 英草紙』に関し、翻訳語であり新たな日本語語彙となって表現された小説中の白話をその構造と性質とを総合的に深く分析し、その本質に迫ろうとした最新の試み。中国語史、日本語史を踏まえ、白話の概念をめぐる中国における文言、白話に焦点を定めた研究史を整理するとともに検討を加え、自らの白話概念の再検討を図る。 近世文学史研究にあっては読み本の文体を精査するための基礎となり、日本語史・中国語史の双方に資する研究。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

渦
¥2,200
眩人
眩人
¥2,030

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

SF大全科
SF大全科
¥2,200
Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
Film Posters
Film Posters
¥2,000