文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「かたなと随談 : 鎌倉山」の検索結果
3件

鎌倉山 かたなと随談

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
16,000
森栄一、昭60、1冊
大判 二重函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

鎌倉山 かたなと随談

16,000
森栄一 、昭60 、1冊
大判 二重函付

鎌倉山 かたなと随談

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,000
森栄一、森奈美子、昭和60、1
大判。函入。外函付(外函日焼け、背に書名紙貼り付け有)。ビニールカバー。本体良好。非売品。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鎌倉山 かたなと随談

13,000
森栄一 、森奈美子 、昭和60 、1
大判。函入。外函付(外函日焼け、背に書名紙貼り付け有)。ビニールカバー。本体良好。非売品。

鎌倉山 かたなと隨談

岩本書店
 静岡県伊東市広野
16,500
森 榮一、私家版、昭和 60年(1985年) 初版、329 p カラー口絵:1頁 モノクロ口絵:1・・・
雑誌「相模かたな之友」掲載の連載などをまとめたもの 目次:鑑定刀(第一号~第百号) / 鑑定刀解説(第一号~第百号) / 鎌倉山随談(鶴岡八幡宮社蔵太刀 / 正宗随談 / 箱根権現の宝刀 / 鬼丸国綱 / 安清の話 / 高野山紀行日記より / 則長太刀のこと / 大和國尻懸住則長考 一,二 / 大和国宇陀郡刀工遺跡 / 長船を尋ねて / 江雪左文字 / 来国次の思い出 / 阿部家伝来吉岡助光 / 愛刀昔ばなし / 粟田口藤四郎吉光 / 備前長義の話 / 無銘の偽物 / 秀吉と家康 / 伝承正宗屋敷跡 - 後の綱広屋敷 - 発掘調査記) / 鑑定刀解説索引
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鎌倉山 かたなと隨談

16,500
森 榮一 、私家版 、昭和 60年(1985年) 初版 、329 p カラー口絵:1頁 モノクロ口絵:1頁 著者肖像モノクロ写真1頁  絶版 非売品 、サイズ(cm): 31.3 x 22.3 x 3.8 、1
雑誌「相模かたな之友」掲載の連載などをまとめたもの 目次:鑑定刀(第一号~第百号) / 鑑定刀解説(第一号~第百号) / 鎌倉山随談(鶴岡八幡宮社蔵太刀 / 正宗随談 / 箱根権現の宝刀 / 鬼丸国綱 / 安清の話 / 高野山紀行日記より / 則長太刀のこと / 大和國尻懸住則長考 一,二 / 大和国宇陀郡刀工遺跡 / 長船を尋ねて / 江雪左文字 / 来国次の思い出 / 阿部家伝来吉岡助光 / 愛刀昔ばなし / 粟田口藤四郎吉光 / 備前長義の話 / 無銘の偽物 / 秀吉と家康 / 伝承正宗屋敷跡 - 後の綱広屋敷 - 発掘調査記) / 鑑定刀解説索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催