文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「しなの 創刊号」の検索結果
4件

科野 : 俳句雜誌 創刊號 (昭21.1)-

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,800
科野發行所、科野發行所、1946.1、19p、21cm
本体のみ 全体ヤケ重
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,800
科野發行所 、科野發行所 、1946.1 、19p 、21cm
本体のみ 全体ヤケ重

しなの川 創刊号 (昭和34年、日本国有鉄道信濃川工事事務所)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
日本国有鉄道信濃川工事事務所、昭和34年、1冊
B5判、86頁、正誤表付、表紙に朱印
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
、日本国有鉄道信濃川工事事務所 、昭和34年 、1冊
B5判、86頁、正誤表付、表紙に朱印

しなの川 【創刊号】 1冊

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,000 (送料:¥300~)
日本国有鉄道信濃川工事事務所、奥付頁なし(巻末に記載年号 昭和34年3月)、86頁、B5判、1冊
裸本。全体的に強いヤケ・傷み(角背は破れ)・シミ汚れ多数有。本文は概ね良好(経年並)です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

しなの川 【創刊号】 1冊

1,000 (送料:¥300~)
日本国有鉄道信濃川工事事務所 、奥付頁なし(巻末に記載年号 昭和34年3月) 、86頁 、B5判 、1冊
裸本。全体的に強いヤケ・傷み(角背は破れ)・シミ汚れ多数有。本文は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

コクミンガクカウ2年 第1巻第1号 創刊号 昭和15年9月 

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
30,000
いさましいせんしや(絵・飯塚羚児)乃木大将の小さいときのおはなし・なきむしがつよくなる(水谷まさる)・・・
槇本楠郎旧蔵 菊判 「私がしなのくにをたびしたときのおはなしを一つしませう。(中略)そこでは習字をしてゐました。小さなじを紙いっぱいにきれいにかいてゐました。このじも、かんじばかりです。(中略)このあついのに、しかも机もこしかけもそまつで、おほぜい いっしょにゐるのに しづかに ねっしんに おべんきょうをしてゐるのには、私もつくづく かんしんをしたのであります。(後略)」(いっしんに より)良好ながらP9-14(槇本楠郎)欠、謹呈スタンプ 綴じまわり少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

コクミンガクカウ2年 第1巻第1号 創刊号 昭和15年9月 

30,000
いさましいせんしや(絵・飯塚羚児)乃木大将の小さいときのおはなし・なきむしがつよくなる(水谷まさる)しなのこどものおはなし・いっしんに(石森延男 絵・福與英夫)どうわ ぶらんこ(川崎大治 絵・高橋春雄)センチデ タタカッテヰル ヘイタイサンニ ヰモンブクロ ヲ オオクリシマセウ(絵・福與英夫)ツヨイ日本兵 ハダシノデンレイ(芦谷光久)くだもののはたけ(陸軍中尉 深澤友彦)日本神話 あめのいはや(各務虎雄)まどわくのはち(濱田廣介 絵・木俣武)お母様方へ どうして國民学校とかはるか 本誌の内容について 、日本出版社 、1冊
槇本楠郎旧蔵 菊判 「私がしなのくにをたびしたときのおはなしを一つしませう。(中略)そこでは習字をしてゐました。小さなじを紙いっぱいにきれいにかいてゐました。このじも、かんじばかりです。(中略)このあついのに、しかも机もこしかけもそまつで、おほぜい いっしょにゐるのに しづかに ねっしんに おべんきょうをしてゐるのには、私もつくづく かんしんをしたのであります。(後略)」(いっしんに より)良好ながらP9-14(槇本楠郎)欠、謹呈スタンプ 綴じまわり少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催