文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「すぽっとらいと : 酒」の検索結果
13件

店舗と建築 4巻6号 通巻第24号 (1980年11月) <特集 : 伊丹潤の新作より 人と作品 ; 江藤一人(ID綜合計画研究所)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1978、184p、29.6 x 21cm、1冊
表紙に小印あり

スポットライト—1
旅宿 駒留/独楽蔵
スポットライトー2
AD BULL/小井田康和設計室
coffee fan fan/小井田康和設計室
PAPER WEIGHT/大西公平
スポットライト一3
バー酔胡/平瀬+計画設計研究室
スポットライトー4
バー 館/高橋和郎建築開発研究所
スポットライトー5
澤の井 ままごとや/読売広告社
商住建築
コバヤシスタジオ/建築研究室セクションR
連載
町に生きつづける㉓ 東京の河川写真/大橋富夫 文と図/益子義弘+永田昌民
新編建築思想辞典㉓ 雨之路薫・編
日本の里㉒ 波々伯部神社の祭り 文/高須賀晋 写真/畑亮夫
日本のホテル⑤ 奈良ホテル 宮本和義
賑わいの文化論⑪ 道の哲学を求めて赤坂ーツ木通 望月照彦
Agora Journal
あすなろグループ各店/小井田康和設計室
今夜も此処で=私の行きつけの店⑨ 岡山表町「路台」
人*本号掲載設計者一覧
人と作品㉔ 江藤一人: ID綜合計画研究所
ファッション専門店の新しい空間
*綸 都市・商業空間・そして人間/江籐一人
*作品 ①東京ブラウス大塚店ショールーム ②ローマ岩島原宿店ショールーム ③ヤマトマネキン大阪営業所ショールーム ④ベルトリコ本社ショールーム ⑤ブティック・ボルボ ⑥喫茶室OFFSIDE ⑦ブティック・エ・カフェ・ココ ⑧サロン・ド・ニット郡山店⑨ ブティック・モリトモ本店 ⑩ブティック・山之井本店 ⑪ブティック・林屋
特集① : 伊丹潤の新作より
*論—空間以後 小論その2/伊丹潤
ジャズクラブ ピアノ&ポテト いもはうす
焼肉明月館
酒宿 なんじゃもんじゃ
焼肉処 十々
レストラン智姫
*論―伊丹潤の人間像ー出会いと作風と/望月照彦
*論—デザインの二つの命題/内田繁
特集② 商業ビルの近作より
森戸ビル+日本料理 きかく/島内建築事務所
ファイブプラザ/吉村建築事務所
クリスタルベスル/大出建築設計室
バビロン・タワーズ設計/NAK建築事務所
ベルウッド/都市環境計画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1978 、184p 、29.6 x 21cm 、1冊
表紙に小印あり スポットライト—1 旅宿 駒留/独楽蔵 スポットライトー2 AD BULL/小井田康和設計室 coffee fan fan/小井田康和設計室 PAPER WEIGHT/大西公平 スポットライト一3 バー酔胡/平瀬+計画設計研究室 スポットライトー4 バー 館/高橋和郎建築開発研究所 スポットライトー5 澤の井 ままごとや/読売広告社 商住建築 コバヤシスタジオ/建築研究室セクションR 連載 町に生きつづける㉓ 東京の河川写真/大橋富夫 文と図/益子義弘+永田昌民 新編建築思想辞典㉓ 雨之路薫・編 日本の里㉒ 波々伯部神社の祭り 文/高須賀晋 写真/畑亮夫 日本のホテル⑤ 奈良ホテル 宮本和義 賑わいの文化論⑪ 道の哲学を求めて赤坂ーツ木通 望月照彦 Agora Journal あすなろグループ各店/小井田康和設計室 今夜も此処で=私の行きつけの店⑨ 岡山表町「路台」 人*本号掲載設計者一覧 人と作品㉔ 江藤一人: ID綜合計画研究所 ファッション専門店の新しい空間 *綸 都市・商業空間・そして人間/江籐一人 *作品 ①東京ブラウス大塚店ショールーム ②ローマ岩島原宿店ショールーム ③ヤマトマネキン大阪営業所ショールーム ④ベルトリコ本社ショールーム ⑤ブティック・ボルボ ⑥喫茶室OFFSIDE ⑦ブティック・エ・カフェ・ココ ⑧サロン・ド・ニット郡山店⑨ ブティック・モリトモ本店 ⑩ブティック・山之井本店 ⑪ブティック・林屋 特集① : 伊丹潤の新作より *論—空間以後 小論その2/伊丹潤 ジャズクラブ ピアノ&ポテト いもはうす 焼肉明月館 酒宿 なんじゃもんじゃ 焼肉処 十々 レストラン智姫 *論―伊丹潤の人間像ー出会いと作風と/望月照彦 *論—デザインの二つの命題/内田繁 特集② 商業ビルの近作より 森戸ビル+日本料理 きかく/島内建築事務所 ファイブプラザ/吉村建築事務所 クリスタルベスル/大出建築設計室 バビロン・タワーズ設計/NAK建築事務所 ベルウッド/都市環境計画

酒場稼業四〇年 : 薄野まで <朝日文庫>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
400
八柳鉄郎 著、朝日新聞社、1992年、253p、15cm
初版 カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

酒場稼業四〇年 : 薄野まで <朝日文庫>

400
八柳鉄郎 著 、朝日新聞社 、1992年 、253p 、15cm
初版 カバー 並

薄野まで

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
550 (送料:¥300~)
八柳鉄郎 著、朝日新聞社、1988.12.10 第1刷、229p、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
550 (送料:¥300~)
八柳鉄郎 著 、朝日新聞社 、1988.12.10 第1刷 、229p 、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

薄野まで

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
500
八柳鐵郎 著、朝日新聞社、1988年、229p、20cm
初版 カバー 本文良好 カバー汚れ [L-3]
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
八柳鐵郎 著 、朝日新聞社 、1988年 、229p 、20cm
初版 カバー 本文良好 カバー汚れ [L-3]

店舗と建築 3巻6号 通巻第18号 (1979年11月) <特集 : レストラン・喫茶店の近作より ; 人と作品 伊吹龍馬>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1978、184p、29.6 x 21cm、1冊
スポットライトー1
ファッションポッパARK alley/吉柳満アトリエ
スポットライトー2
E工業工場/吉柳満アトリエ
スポットライトー3
コーヒーショップ&レストランCappuccio+ブティックFavorite/カザッポ&アソシエイツ
連載
町に生きつづける⑱ 三吉漬芸場+草津温泉 写真/大橋富夫 文と図/益子義弘+永田昌民
新編建築思想辞典⑱ 雨之格薫・編
日本の里⑱ 中山道・望月宿 文/高須賀晋 写真/畑亮夫
賑わいの文化論⑥ スパーと、上海マーケットと 千葉・幸町団地/望月照彦
浅草⑥ 吉原界隈/宮本和義
Agora journal
今夜も此処で=私の行きつけの店④ スナック枷夢維
美術茶房 平田
百貨店にない小物展、他
人と作品⑱ 伊吹龍馬 来るべき多くの時間のために
・the old blind Cat
・good time Charlie
・pub Pal's Box
・NOW
・restaurant Tarzan
・pub Adam's Apple
・割烹いゝ田
・bar Candy
特集① : レストラン・喫茶店の近作より
レストラン ル・グー/平野敏之建築研究室
茶食飲NAYA/椎名英三建築設計事務所
コーヒーホール くぐつ草/藍設計室
カフエテラス ボルツ/壌沢孝
イタリアンハウス ベリーニ/松本光生建築設計事務所
西欧割烹 常盤木+フローリストIGUSA/フィールドショップ(元倉真琴+ 藤江和子)
コーヒー&クレープ STUFF/TANGRAM
pepe le MOKA/TANGRAM
コーヒーショップ パラソル/シバ・アート建築
レストラン トレビの泉十日本テレビ社員クラブサロン四番町/宮脇檀建築研究室
あじびる河原町(居酒屋+スカイレストラン)/安原三郎建築設計事務所
ステーキロン/松村佐藤建築研究所
喫茶レストラン サン・パウロ/鶴田建築設計事務所
ファミリーレストラン チェック/綜合デザイン
特集②テーマレストラン酒と馬鈴薯"The Barn"
策1号店から第4号店まで=新宿2, 渋谷店,新宿8, 吉祥寺店そのデザインポリシーとデイテール 設計/宮脇檀建築研究室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1978 、184p 、29.6 x 21cm 、1冊
スポットライトー1 ファッションポッパARK alley/吉柳満アトリエ スポットライトー2 E工業工場/吉柳満アトリエ スポットライトー3 コーヒーショップ&レストランCappuccio+ブティックFavorite/カザッポ&アソシエイツ 連載 町に生きつづける⑱ 三吉漬芸場+草津温泉 写真/大橋富夫 文と図/益子義弘+永田昌民 新編建築思想辞典⑱ 雨之格薫・編 日本の里⑱ 中山道・望月宿 文/高須賀晋 写真/畑亮夫 賑わいの文化論⑥ スパーと、上海マーケットと 千葉・幸町団地/望月照彦 浅草⑥ 吉原界隈/宮本和義 Agora journal 今夜も此処で=私の行きつけの店④ スナック枷夢維 美術茶房 平田 百貨店にない小物展、他 人と作品⑱ 伊吹龍馬 来るべき多くの時間のために ・the old blind Cat ・good time Charlie ・pub Pal's Box ・NOW ・restaurant Tarzan ・pub Adam's Apple ・割烹いゝ田 ・bar Candy 特集① : レストラン・喫茶店の近作より レストラン ル・グー/平野敏之建築研究室 茶食飲NAYA/椎名英三建築設計事務所 コーヒーホール くぐつ草/藍設計室 カフエテラス ボルツ/壌沢孝 イタリアンハウス ベリーニ/松本光生建築設計事務所 西欧割烹 常盤木+フローリストIGUSA/フィールドショップ(元倉真琴+ 藤江和子) コーヒー&クレープ STUFF/TANGRAM pepe le MOKA/TANGRAM コーヒーショップ パラソル/シバ・アート建築 レストラン トレビの泉十日本テレビ社員クラブサロン四番町/宮脇檀建築研究室 あじびる河原町(居酒屋+スカイレストラン)/安原三郎建築設計事務所 ステーキロン/松村佐藤建築研究所 喫茶レストラン サン・パウロ/鶴田建築設計事務所 ファミリーレストラン チェック/綜合デザイン 特集②テーマレストラン酒と馬鈴薯"The Barn" 策1号店から第4号店まで=新宿2, 渋谷店,新宿8, 吉祥寺店そのデザインポリシーとデイテール 設計/宮脇檀建築研究室

工芸ニュース Vol.27 No.7 1959年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 加藤達美、岩淵活輝ほか、丸善、1959、52p、B5判・・・
四つの輸出振興展を統合した中小企業展
スティグ・リンドバーグ(Stig Lindberg) / 加藤達美
リンドバーグのプラスチックス・デザイン / 寺島祥五郎
1959年米国車のデザイン展望 / 森本真佐男
ジョ・ポンティ(Gio Ponti)の思い出 / 岩淵活輝
ベーゼンドルハーのピアノ
ジェイ・ダブリン / 吉岡道隆
IANスポットライト:小型三脚ベビー・スリック/ 由良玲吉
IANスポットライト:ナショナル・トランジスタ補聴器 / 黒須帝介
中南米巡航見本市おぼえがき / 植松久
どびん / 加藤達美
伊羅保の茶器と酒器 / 清水洋
二つの椅子:イームズの“鋳造アルミニウム”グループとネルソンの“鍛造脚”グループ
デザイン:常滑 器のベリーセット / IAI意匠第二部(芳武茂介、藤本猛)
展覧会,ニュース
表紙:日下弘(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 加藤達美、岩淵活輝ほか 、丸善 、1959 、52p 、B5判 、1冊
四つの輸出振興展を統合した中小企業展 スティグ・リンドバーグ(Stig Lindberg) / 加藤達美 リンドバーグのプラスチックス・デザイン / 寺島祥五郎 1959年米国車のデザイン展望 / 森本真佐男 ジョ・ポンティ(Gio Ponti)の思い出 / 岩淵活輝 ベーゼンドルハーのピアノ ジェイ・ダブリン / 吉岡道隆 IANスポットライト:小型三脚ベビー・スリック/ 由良玲吉 IANスポットライト:ナショナル・トランジスタ補聴器 / 黒須帝介 中南米巡航見本市おぼえがき / 植松久 どびん / 加藤達美 伊羅保の茶器と酒器 / 清水洋 二つの椅子:イームズの“鋳造アルミニウム”グループとネルソンの“鍛造脚”グループ デザイン:常滑 器のベリーセット / IAI意匠第二部(芳武茂介、藤本猛) 展覧会,ニュース 表紙:日下弘(表紙作家紹介)

薄野まで

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,000 (送料:¥200~)
八柳鉄郎 著、朝日新聞社、1988、229p、20cm
初版 カバー 帯付き。本体に少しユガミ、カバーの上部に少しイタミ、帯の背に折れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

薄野まで

1,000 (送料:¥200~)
八柳鉄郎 著 、朝日新聞社 、1988 、229p 、20cm
初版 カバー 帯付き。本体に少しユガミ、カバーの上部に少しイタミ、帯の背に折れがあります。
  • 単品スピード注文

食の倫理を問う からだと環境の調和 <講座人間と環境6>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,100
安本教傳 編、昭和堂、2000/初版、333p、21cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバー少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
安本教傳 編 、昭和堂 、2000/初版 、333p 、21cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバー少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。 ■海外発送には対応していません

店舗と建築 5巻5号 通巻第29号 (1981年9月) <特集① 和食店5題 ; 特集② 古いものを今に生かす=民家・町家の修復・改築による商空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1981、184p、29.6 x 21cm、1冊
スポットライト
①菓子舗間瀬絹代駅前店 設計/棒澤敏郎
②喫茶RORAN+豊岡調剤薬局 設計/独楽蔵
③ヤマトマネキン東京支店 設計/ヤマトマネキン東京デザイン室
④開明書房 設計/山口正邦設計事務所
連載
・町に生きつづける㉘ 神田・珈琲ショパン 写真/大橋広夫 文と図/益子義弘+永田昌民
・新編建築思想辞典㉘ 雨之路薫・編
・日本の里㉗ 佐田岬・井野浦 文/高須賀晋 写真/畑充夫
・日本のホテル⑩ 富士ビューホテル 写其/宮本和義
Agora journal
・今夜も此処で一私の行きつけの店⑭秩父「リーベ」 文/時田芳文
・「美しき街・展」他
特集① 和食店5題
1 炭火たん焼 ねぎし 設計/大江アソシエイツ
2 てんぷら 天富 設計/バルコム建築計画
3 割烹 志野輪 設計/水越昭雄+木内建設一級建築士事務所
4 京橋 弥助鮨 設計/大橋デザイン事務所
5 和食の店なかざわ 設計/VIN設計工房
特集② 古いものを合に生かす=民家•町家の修復・改築による商空問
1 串揚げ処 はん亭 設計/浦一也
2 御栗菓子所 竹風堂本店 設計/信建築設計事務所
3 和楽民芸店 設計/神村娃築造園設計事務所
4 あべかわもち 杵もちの家 設計/神村建築造園設計事務所
古民家再生 神村清
5 フランス料理 シェ松尾 設計/安永孝一
6 イタリアンハウス モンテコスタ 設計/辻企画
7 御神酒「松録」販売元 笹目本店 牧計/天野・吉原設計事務所
8 信州善光みそ醸造元 糀屋本店 設計/ブレーン
人と作品⑳ アトリエOAKの仕事と意見ー8人の建築家ユニオンによる街の建築12題
座談会—アトリエOAKを、建集を,街を、大いに語る/大野紘一・加藤正樹・菊田公司・下津浦愛幸・戸沢正法・豊田勝己・中村勝・吉羽正裕
作品
1 谷合眼科
2 ウエストサイドビル
3 美容室葦+菊地邸
4 手芸店SHOP KEW+不動産シマダ企画
5 新聞販売店+KYOHNAN FLAT
6 タツミ理容院
7 丸市ビル
8 三理酒店
9 八百誡ピル
10 中華料理一番
11 リビングショップSOCIETY
12 暁斎記念館+南町4-7 -12ビル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1981 、184p 、29.6 x 21cm 、1冊
スポットライト ①菓子舗間瀬絹代駅前店 設計/棒澤敏郎 ②喫茶RORAN+豊岡調剤薬局 設計/独楽蔵 ③ヤマトマネキン東京支店 設計/ヤマトマネキン東京デザイン室 ④開明書房 設計/山口正邦設計事務所 連載 ・町に生きつづける㉘ 神田・珈琲ショパン 写真/大橋広夫 文と図/益子義弘+永田昌民 ・新編建築思想辞典㉘ 雨之路薫・編 ・日本の里㉗ 佐田岬・井野浦 文/高須賀晋 写真/畑充夫 ・日本のホテル⑩ 富士ビューホテル 写其/宮本和義 Agora journal ・今夜も此処で一私の行きつけの店⑭秩父「リーベ」 文/時田芳文 ・「美しき街・展」他 特集① 和食店5題 1 炭火たん焼 ねぎし 設計/大江アソシエイツ 2 てんぷら 天富 設計/バルコム建築計画 3 割烹 志野輪 設計/水越昭雄+木内建設一級建築士事務所 4 京橋 弥助鮨 設計/大橋デザイン事務所 5 和食の店なかざわ 設計/VIN設計工房 特集② 古いものを合に生かす=民家•町家の修復・改築による商空問 1 串揚げ処 はん亭 設計/浦一也 2 御栗菓子所 竹風堂本店 設計/信建築設計事務所 3 和楽民芸店 設計/神村娃築造園設計事務所 4 あべかわもち 杵もちの家 設計/神村建築造園設計事務所 古民家再生 神村清 5 フランス料理 シェ松尾 設計/安永孝一 6 イタリアンハウス モンテコスタ 設計/辻企画 7 御神酒「松録」販売元 笹目本店 牧計/天野・吉原設計事務所 8 信州善光みそ醸造元 糀屋本店 設計/ブレーン 人と作品⑳ アトリエOAKの仕事と意見ー8人の建築家ユニオンによる街の建築12題 座談会—アトリエOAKを、建集を,街を、大いに語る/大野紘一・加藤正樹・菊田公司・下津浦愛幸・戸沢正法・豊田勝己・中村勝・吉羽正裕 作品 1 谷合眼科 2 ウエストサイドビル 3 美容室葦+菊地邸 4 手芸店SHOP KEW+不動産シマダ企画 5 新聞販売店+KYOHNAN FLAT 6 タツミ理容院 7 丸市ビル 8 三理酒店 9 八百誡ピル 10 中華料理一番 11 リビングショップSOCIETY 12 暁斎記念館+南町4-7 -12ビル

航空情報 = Aireview パリ・エアサロン No.432 1981年9月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
酣燈社、冊、26cm
第205飛行隊=栄光の16年 ほか
ピンナップ切離しなし
全体に経年並のヤケ・シミ・少ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

航空情報 = Aireview パリ・エアサロン No.432 1981年9月号

1,000
、酣燈社 、冊 、26cm
第205飛行隊=栄光の16年 ほか ピンナップ切離しなし 全体に経年並のヤケ・シミ・少ヨゴレ・少イタミ

キネマ旬報 1999年9月上旬号 「ノッティングヒルの恋人」 魅惑のミステリー

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
キネマ旬報社、1999、26cm
インタビュー/ジュリア.ロバーツ・ヒュー.グラント トム・クルーズインタビュー「アイズ ワイド シャットとキューブリック」 他 三方シミ シミ頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、キネマ旬報社 、1999 、26cm
インタビュー/ジュリア.ロバーツ・ヒュー.グラント トム・クルーズインタビュー「アイズ ワイド シャットとキューブリック」 他 三方シミ シミ頁有

キネマ旬報 1992年7月上旬号 東宝60周年記念企画 映画館は生き残れるか

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1992、26cm
対談「我らが東宝映画」/山藤章二+岡本喜八 座談「映画館を考える」/大島渚+椎名誠+高橋昌治 他 三方焼 焼頁有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1992 、26cm
対談「我らが東宝映画」/山藤章二+岡本喜八 座談「映画館を考える」/大島渚+椎名誠+高橋昌治 他 三方焼 焼頁有

キネマ旬報 1998年3月上旬号 追悼・三船敏郎 「アミスタッド」「ユキエ」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
野上照代/品田雄吉/小林淳/熊井啓 他、キネマ旬報社、1998、26cm
仲代達矢(三船敏郎弔辞より) シネマの船がゆく(三船敏郎)/宇野亜喜良 松井久子監督インタビュー 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
野上照代/品田雄吉/小林淳/熊井啓 他 、キネマ旬報社 、1998 、26cm
仲代達矢(三船敏郎弔辞より) シネマの船がゆく(三船敏郎)/宇野亜喜良 松井久子監督インタビュー 他 三方焼シミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000