文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ガラスの科学」の検索結果
5件

Space Modulator No.12 工場採光

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥880~)
日本板硝子、255×240
■目次
・ガラスの構成 日本生命本館 南入口欄間のソフトベーンを通してみたグリル
 設計:日建設計工務株式会社
 施工:株式会社大林組
 写真:上所敬一郎
・工場の採光計画 小木曽定彰、永田忠彦
・寒冷積雪地の工場採光 芦沢達
・トップライトのディテール 内田祥哉、井口洋祐
・PR工場─あたらしい工場 佐野正一
・日本安全硝子株式会社京都工場 粂内輿市、舟木昭二
・山本山本店の横引きタフライトドア 山内繁一
・天理ホールのグレーペーンスクリーン 尾崎保
・ガラスの科学 熱とガラス
・製品紹介 サーモペーン複層ガラス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥880~)
、日本板硝子 、255×240
■目次 ・ガラスの構成 日本生命本館 南入口欄間のソフトベーンを通してみたグリル  設計:日建設計工務株式会社  施工:株式会社大林組  写真:上所敬一郎 ・工場の採光計画 小木曽定彰、永田忠彦 ・寒冷積雪地の工場採光 芦沢達 ・トップライトのディテール 内田祥哉、井口洋祐 ・PR工場─あたらしい工場 佐野正一 ・日本安全硝子株式会社京都工場 粂内輿市、舟木昭二 ・山本山本店の横引きタフライトドア 山内繁一 ・天理ホールのグレーペーンスクリーン 尾崎保 ・ガラスの科学 熱とガラス ・製品紹介 サーモペーン複層ガラス
  • 単品スピード注文

Space Modulator No.14 乗り物の窓

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥880~)
日本板硝子、255×240
■目次
・ガラスの構成 HEAD LIGHT LUCAS P100 /Rolls Royce Fantom 1929
 写真:大辻清司
・東海道新幹線試作車の窓 高林盛久
・ヴィスタドームカーの想い出 高田隆雄
・バスの前方視界の改善 永井正雄
・スケルトン構造の観光バス
・航空機の窓 落合一夫
・国産旅客機YS11の窓 久世紳二
・イタリーの乗用車 伊藤豊
・クラシックカーのヘッドライト 浜徳太郎
・ヨーロッパのガラス
・ガラスの科学 板硝子の強度1
・製品紹介 ホームグレー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥880~)
、日本板硝子 、255×240
■目次 ・ガラスの構成 HEAD LIGHT LUCAS P100 /Rolls Royce Fantom 1929  写真:大辻清司 ・東海道新幹線試作車の窓 高林盛久 ・ヴィスタドームカーの想い出 高田隆雄 ・バスの前方視界の改善 永井正雄 ・スケルトン構造の観光バス ・航空機の窓 落合一夫 ・国産旅客機YS11の窓 久世紳二 ・イタリーの乗用車 伊藤豊 ・クラシックカーのヘッドライト 浜徳太郎 ・ヨーロッパのガラス ・ガラスの科学 板硝子の強度1 ・製品紹介 ホームグレー
  • 単品スピード注文

Space Modulator No.10

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥520~)
日本板硝子、255×240
■目次
・ガラスの構成 貝殻状の波紋 写真:河野弘
・シール材 波多野一郎
・新阪急ビルに使用したグレーベーン複層ガラスの強度試験 久保田浩典、坂口優
・新阪急ビルのサッシの設計について 赤井一夫、松本洋
・寒地住宅におけるサーモペーンの実験的使用 菊谷英男、小椋崇平
・北海道の住宅の現状 芦沢達
・電車の窓 汽車の窓 萩原政男
・近車式フレームレスウィンドウについて 菅野久嗣
・ドアチェックとフロアヒンジ 井口洋佑
・自動扉 岡本清正
・ガラスの科学 ガラスの種類と成分 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥520~)
、日本板硝子 、255×240
■目次 ・ガラスの構成 貝殻状の波紋 写真:河野弘 ・シール材 波多野一郎 ・新阪急ビルに使用したグレーベーン複層ガラスの強度試験 久保田浩典、坂口優 ・新阪急ビルのサッシの設計について 赤井一夫、松本洋 ・寒地住宅におけるサーモペーンの実験的使用 菊谷英男、小椋崇平 ・北海道の住宅の現状 芦沢達 ・電車の窓 汽車の窓 萩原政男 ・近車式フレームレスウィンドウについて 菅野久嗣 ・ドアチェックとフロアヒンジ 井口洋佑 ・自動扉 岡本清正 ・ガラスの科学 ガラスの種類と成分 
  • 単品スピード注文

Space Modulator No.11 メキシコ建築の近況

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥880~)
日本板硝子、255×240
・ガラスの構成 ガラスの気泡 写真:大辻清司
■特集・メキシコ建築の近況
・メキシコの古代文明 北川民次
・メキシコ建築の伝統 ファン・オゴールマン
・オゴールマン邸 写真:二川幸夫 解説:鈴木恂
・トルテイヤの味 三浦朱門
・メキシコの建築事情 大江宏
・フェリックス・キャンデラとの対話 二川幸夫
・キャンデラの近作 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂
 バカルディ酒造工場
 ビルヘンミラグロサ教会
 サンビセンテ尼僧院
・エル・ペドレガルの住宅 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂
 アルティガス邸
 アベス309の家
 オブレゴン邸
・空からみたメキシコシティ 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂
・メキシコシティのオフィスビル 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂
・ガラスの科学 光とガラス
・製品紹介 カラーペン
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥880~)
、日本板硝子 、255×240
・ガラスの構成 ガラスの気泡 写真:大辻清司 ■特集・メキシコ建築の近況 ・メキシコの古代文明 北川民次 ・メキシコ建築の伝統 ファン・オゴールマン ・オゴールマン邸 写真:二川幸夫 解説:鈴木恂 ・トルテイヤの味 三浦朱門 ・メキシコの建築事情 大江宏 ・フェリックス・キャンデラとの対話 二川幸夫 ・キャンデラの近作 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂  バカルディ酒造工場  ビルヘンミラグロサ教会  サンビセンテ尼僧院 ・エル・ペドレガルの住宅 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂  アルティガス邸  アベス309の家  オブレゴン邸 ・空からみたメキシコシティ 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂 ・メキシコシティのオフィスビル 写真:二川幸夫・解説:鈴木恂 ・ガラスの科学 光とガラス ・製品紹介 カラーペン
  • 単品スピード注文

Space Modulator No.16 リッカービル

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥880~)
日本板硝子、255×240
■目次
・ガラスの構成 塩野義製薬株式会社中央研究所車寄せのトップライト
 設計:坂倉準三建築研究所
 施工:株式会社竹中工務店
 写真:河野弘
・リッカービルの日照調整と空調計画 河辺弘
・リッカービル設計経過 高瀬隼彦
・リッカービルのインテリア 漆原美代子
・早稲田大学理工学部新館教室の窓ガラスについて 穂積信夫
・事務室における昼光と人工光の併用照明に伴う諸問題 乾正雄
・プレキャストコンクリート窓枠へのガラス取付について 仁平久信
・東京国際空港ターミナルビル管制塔
・住宅公団白金台団地
・新大阪ビル防潮用ガラス強度試験―強化合せガラスの耐水圧テスト
・ガラスの科学 ガラスの強度3
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥880~)
、日本板硝子 、255×240
■目次 ・ガラスの構成 塩野義製薬株式会社中央研究所車寄せのトップライト  設計:坂倉準三建築研究所  施工:株式会社竹中工務店  写真:河野弘 ・リッカービルの日照調整と空調計画 河辺弘 ・リッカービル設計経過 高瀬隼彦 ・リッカービルのインテリア 漆原美代子 ・早稲田大学理工学部新館教室の窓ガラスについて 穂積信夫 ・事務室における昼光と人工光の併用照明に伴う諸問題 乾正雄 ・プレキャストコンクリート窓枠へのガラス取付について 仁平久信 ・東京国際空港ターミナルビル管制塔 ・住宅公団白金台団地 ・新大阪ビル防潮用ガラス強度試験―強化合せガラスの耐水圧テスト ・ガラスの科学 ガラスの強度3
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT