文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「サーカスのライオン」の検索結果
4件

ロシア語絵本 少女とライオン

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
ヤ・アキム 絵・ウスチノヴァ、ロシア共和国児童文学出版所、74年、1冊
中綴じホッチキスどめ 20ページ 天地23,7センチ 「初めての絵本シリーズ」の1冊。サーカスのライオンと少女のお話。絵は2色印刷。
入金確認後、2営業日以内に発送します。(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ロシア語絵本 少女とライオン

4,000
ヤ・アキム 絵・ウスチノヴァ 、ロシア共和国児童文学出版所 、74年 、1冊
中綴じホッチキスどめ 20ページ 天地23,7センチ 「初めての絵本シリーズ」の1冊。サーカスのライオンと少女のお話。絵は2色印刷。

こどもペン 第2巻第6号 昭和23年6月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
14,000
表紙・茂田井武 扉・脇田和 どうわのペン(與田準一 中尾彰・画)やしのみとり(ペンしろう 茂田井武・・・・
せんどろかん(ペンしろう 茂田井武・画)てつくずおきばをとぶちょうちょう(柴野民三 茂田井武・画)68ページ(巻頭18Pカラー)巻頭の下側、小さく角オレ 19-20Pに小さい穴(背や裏表紙に2巻7号とあるが誤植。奥付は「2巻6号」となっています)
入金確認後、2営業日以内に発送します。(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

こどもペン 第2巻第6号 昭和23年6月

14,000
表紙・茂田井武 扉・脇田和 どうわのペン(與田準一 中尾彰・画)やしのみとり(ペンしろう 茂田井武・画)サーカスのライオン(茂田井武・画)青いさかな(柴野民三 中尾彰・絵) 、こどものまど社 、1冊
せんどろかん(ペンしろう 茂田井武・画)てつくずおきばをとぶちょうちょう(柴野民三 茂田井武・画)68ページ(巻頭18Pカラー)巻頭の下側、小さく角オレ 19-20Pに小さい穴(背や裏表紙に2巻7号とあるが誤植。奥付は「2巻6号」となっています)

少年クラブ 第37巻 第7号 初版

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,750
伊藤 金吾/編、大日本雄辯會講談社、昭25/6、272頁、21x14.5、1冊
草笛/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/燈台守の娘・梁川剛一(絵) はなれ業画集/鈴木御水(絵)・小松崎茂(絵) 姫路城/樺島勝一(絵) カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 彩色折込付録/日本水族館・末広泰雄(指導)・鈴木史朗(絵) 魔女の洞窟/久米元一・沢田重隆画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 お使いがえりに/サトウハチロー・黒崎義介(絵) 嵐の中の星/大林清・林唯一画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 海賊群島/小西茂木・中村信生画 上海の白狼/青江耿介・高木清画 サーカスのライオン/光吉夏弥・鈴木御水画 海の名犬/梶野悳三・松野一夫画 牛飼五郎/村雨退二郎・斎藤五百枝画 等他 ヤケ少シミ有 背角部縁等少キズ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

少年クラブ 第37巻 第7号 初版

2,750
伊藤 金吾/編 、大日本雄辯會講談社 、昭25/6 、272頁 、21x14.5 、1冊
草笛/加藤まさを(詩・絵) 彩色折込口絵/燈台守の娘・梁川剛一(絵) はなれ業画集/鈴木御水(絵)・小松崎茂(絵) 姫路城/樺島勝一(絵) カリ公の冒険(漫画)/島田啓三 彩色折込付録/日本水族館・末広泰雄(指導)・鈴木史朗(絵) 魔女の洞窟/久米元一・沢田重隆画 風雲天帝城/中沢巠夫・伊藤幾久造画 お使いがえりに/サトウハチロー・黒崎義介(絵) 嵐の中の星/大林清・林唯一画 見たか青空/氏原大作・三芳悌吉画 緑の金字塔/南洋一郎・原研兒画 海賊群島/小西茂木・中村信生画 上海の白狼/青江耿介・高木清画 サーカスのライオン/光吉夏弥・鈴木御水画 海の名犬/梶野悳三・松野一夫画 牛飼五郎/村雨退二郎・斎藤五百枝画 等他 ヤケ少シミ有 背角部縁等少キズ有 

文学の教材研究  〈読み〉のおもしろさを掘り起こす

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,430
田近洵一, 木下ひさし, 笠井正信, 中村龍一, 牛山恵 編著、教育出版、2014年、303p、21・・・
カバー A5 303P  /内容紹介:教師の“読み”を出発点として、教材の可能性を発掘する。“文学”の教育出版が国語教室に問う、“読み”の授業づくり。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学の教材研究  〈読み〉のおもしろさを掘り起こす

1,430
田近洵一, 木下ひさし, 笠井正信, 中村龍一, 牛山恵 編著 、教育出版 、2014年 、303p 、21cm 、1冊
カバー A5 303P  /内容紹介:教師の“読み”を出発点として、教材の可能性を発掘する。“文学”の教育出版が国語教室に問う、“読み”の授業づくり。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT