文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「センセイの鞄」の検索結果
16件

センセイの鞄

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
川上弘美 著、平凡社、2002、277p、20cm
カバー・ 帯・B6判・定価1400+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

センセイの鞄

500
川上弘美 著 、平凡社 、2002 、277p 、20cm
カバー・ 帯・B6判・定価1400+税・並美

センセイの鞄

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
700
川上弘美、平凡社、2001.6.25初版、1冊
本の状態(並下・天小口シミヤケ)四六帯ソフトカバー。「川上弘美の最高傑作」ここにはやだ単純な言葉づかいで綴られたせつない愛の物語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

センセイの鞄

700
川上弘美 、平凡社 、2001.6.25初版 、1冊
本の状態(並下・天小口シミヤケ)四六帯ソフトカバー。「川上弘美の最高傑作」ここにはやだ単純な言葉づかいで綴られたせつない愛の物語

小説の設計図

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
800
前田塁 著、青土社、2008年、240, 25p、19cm
初版 カバー 帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
前田塁 著 、青土社 、2008年 、240, 25p 、19cm
初版 カバー 帯 並

ピアノを弾くニーチェ

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,100
木田元 著、新書館、2009、284p、20cm、1
初版、 カバー、 帯微擦れ傷み、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
木田元 著 、新書館 、2009 、284p 、20cm 、1
初版、 カバー、 帯微擦れ傷み、本文書込み・線引き・折れなし

ジェンダーで読む愛・性・家族

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
岩淵宏子, 長谷川啓 編、東京堂、2006/10、247p、22cm
鉛筆での線引きあり カバー上部にやや傷みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
岩淵宏子, 長谷川啓 編 、東京堂 、2006/10 、247p 、22cm
鉛筆での線引きあり カバー上部にやや傷みあり

小説の未来

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
3,000
加藤典洋 著、朝日新聞社、366p、20cm
初版 カバー 帯
カバー 少々スレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
加藤典洋 著 、朝日新聞社 、366p 、20cm
初版 カバー 帯 カバー 少々スレあり

小説の未来

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,200 (送料:¥0~)
加藤典洋 著、朝日新聞社、平成16、366頁、1冊
カバー少破 小口・天地少ヤケ少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説の未来

1,200 (送料:¥0~)
加藤典洋 著 、朝日新聞社 、平成16 、366頁 、1冊
カバー少破 小口・天地少ヤケ少シミ
  • 単品スピード注文

もの食う本 <ちくま文庫 き34-1>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
440 (送料:¥180~)
木村衣有子 著 ; 武藤良子 絵、筑摩書房、2011、280p、15cm、1冊
カバー背上部少切れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

もの食う本 <ちくま文庫 き34-1>

440 (送料:¥180~)
木村衣有子 著 ; 武藤良子 絵 、筑摩書房 、2011 、280p 、15cm 、1冊
カバー背上部少切れ
  • 単品スピード注文

太陽 37巻9号=No.467(1999年9月) <特集 : 赤瀬川原平の謎 優柔不断の人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
前口上 アカセガワという装置 / 嵐山光三郎
吾輩は比喩である / 赤瀬川原平
この顔にピンときたら。 現物等身大図鑑 / 高梨豊 ; 日笠雅水
ハイレッド・センター / 山下裕二
千円札裁判 / 赤瀬川隼
パロディジャーナリズム / 渡辺和博
路上観察 / 林丈二
コレが噂のニラハウスだ! 風水先生、赤瀬川邸を占う / 荒俣宏
大器が晩成するまで 赤瀬川原平の62年と5ヵ月 / 松田哲夫
スーパー座談会 優柔不断ノススメ とりあえず、ビール、2本ぐらい… / 赤瀬川原平 ; 藤森照信 ; 南伸坊
「原平」という名前は、ダテではない / 池内紀
頗ル赤瀬川ワールドな著作25 / 岡野宏文
特別企画 Thailand Island Hopping ポップ・ドキュメンタリー / 横山良一
コニャック 生命の水の香り立つ町 / 伊藤千晴
黄金のスタイル③ニューヨーク社交界と芸術家たち 社交界の女王アスター夫人 / 海野弘
イタリアの不思議な庭⑨ 光と影、植物の香気 / 巌谷国士
美女論⑨綾戸智絵 / 綾戸智絵 ; 水原紫苑
ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見⑧胡椒(スパイス)とソースの競争 / 荒俣宏
待つこと、忘れること③ / 金井美恵子 ; 金井久美子
センセイの鞄③〈ひよこ〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子
旅のまんだら絵③クロードさんの庭 オルレアン / 吉増剛造
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; RYOICHI OKAZAKI
Style authentic / 長瀨哲朗 ; 小林あつこ ; TOSHIHIKO KOHNO
モードのフィールドワーク / 切通理作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、168p 、29 x 22cm 、1冊
前口上 アカセガワという装置 / 嵐山光三郎 吾輩は比喩である / 赤瀬川原平 この顔にピンときたら。 現物等身大図鑑 / 高梨豊 ; 日笠雅水 ハイレッド・センター / 山下裕二 千円札裁判 / 赤瀬川隼 パロディジャーナリズム / 渡辺和博 路上観察 / 林丈二 コレが噂のニラハウスだ! 風水先生、赤瀬川邸を占う / 荒俣宏 大器が晩成するまで 赤瀬川原平の62年と5ヵ月 / 松田哲夫 スーパー座談会 優柔不断ノススメ とりあえず、ビール、2本ぐらい… / 赤瀬川原平 ; 藤森照信 ; 南伸坊 「原平」という名前は、ダテではない / 池内紀 頗ル赤瀬川ワールドな著作25 / 岡野宏文 特別企画 Thailand Island Hopping ポップ・ドキュメンタリー / 横山良一 コニャック 生命の水の香り立つ町 / 伊藤千晴 黄金のスタイル③ニューヨーク社交界と芸術家たち 社交界の女王アスター夫人 / 海野弘 イタリアの不思議な庭⑨ 光と影、植物の香気 / 巌谷国士 美女論⑨綾戸智絵 / 綾戸智絵 ; 水原紫苑 ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見⑧胡椒(スパイス)とソースの競争 / 荒俣宏 待つこと、忘れること③ / 金井美恵子 ; 金井久美子 センセイの鞄③〈ひよこ〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子 旅のまんだら絵③クロードさんの庭 オルレアン / 吉増剛造 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; RYOICHI OKAZAKI Style authentic / 長瀨哲朗 ; 小林あつこ ; TOSHIHIKO KOHNO モードのフィールドワーク / 切通理作

太陽 37巻11号=No.469(1999年11月) <特集 : 産業遺産の旅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
巻頭エッセイ「古さ」の味わい / 南伸坊
歴史ドラマの舞台を訪ねる10の旅「パイオニアたちの夢」を歩く / 伊奈英次 ; 小林伸一郎
産業遺産の楽しみ方 大人の社会科見学 / 清水慶一
明治のハイテク博覧会に驚愕(びっくり)仰天 / 橋爪紳也
モダン都市東京のランドスケープ 川めぐり・日本橋~永代橋、路線めぐり・新橋~御茶ノ水~浅草橋、水の遺産探訪・駒沢、砧 / 須山実 ; 河野利彦 ; 尾黒ケンジ
絹の幻影 シルクシティ桐生をめぐる / 柏木博
東京タワーの571日 / 田中彌寿雄
ニッポンの元祖ヒット商品!この父にして、この子あり / 綱島理友
DEEPER UNDERGROUND 知られざる日本の巨大地下空間 / 内山英明
老朽船よ、永遠に インド・アラン世界最大の船舶解体場 / 浅井寿樹
カリフォルニア・ワインカントリーの旅 「和飲」の調べ / 青山吾朗
黄金のスタイル・ニューヨーク社交界と芸術家たち(5)ザ・ミュージアムの誕生 / 海野弘
美女論(11)佐藤美枝子<オペラ歌手> / 佐藤美枝子 ; 水原紫苑
イタリアの不思議な庭(11)楽園のイメージ / 巌谷国士
ザラ紙の楽園・アメリカ大衆マガジン再発見(10)ウイアード・テールズ興亡記 / 荒俣宏
待つこと、忘れること(5) / 金井美恵子 ; 金井久美子
センセイの鞄(5)〈二十二個の星〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子
旅のまんだら絵(5)風信帖--松山、高野山、アリゾナ / 吉増剛造
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ
Monthly Gourmet / 岸朝子
モードのフィールドワーク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水嘉明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、184p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭エッセイ「古さ」の味わい / 南伸坊 歴史ドラマの舞台を訪ねる10の旅「パイオニアたちの夢」を歩く / 伊奈英次 ; 小林伸一郎 産業遺産の楽しみ方 大人の社会科見学 / 清水慶一 明治のハイテク博覧会に驚愕(びっくり)仰天 / 橋爪紳也 モダン都市東京のランドスケープ 川めぐり・日本橋~永代橋、路線めぐり・新橋~御茶ノ水~浅草橋、水の遺産探訪・駒沢、砧 / 須山実 ; 河野利彦 ; 尾黒ケンジ 絹の幻影 シルクシティ桐生をめぐる / 柏木博 東京タワーの571日 / 田中彌寿雄 ニッポンの元祖ヒット商品!この父にして、この子あり / 綱島理友 DEEPER UNDERGROUND 知られざる日本の巨大地下空間 / 内山英明 老朽船よ、永遠に インド・アラン世界最大の船舶解体場 / 浅井寿樹 カリフォルニア・ワインカントリーの旅 「和飲」の調べ / 青山吾朗 黄金のスタイル・ニューヨーク社交界と芸術家たち(5)ザ・ミュージアムの誕生 / 海野弘 美女論(11)佐藤美枝子<オペラ歌手> / 佐藤美枝子 ; 水原紫苑 イタリアの不思議な庭(11)楽園のイメージ / 巌谷国士 ザラ紙の楽園・アメリカ大衆マガジン再発見(10)ウイアード・テールズ興亡記 / 荒俣宏 待つこと、忘れること(5) / 金井美恵子 ; 金井久美子 センセイの鞄(5)〈二十二個の星〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子 旅のまんだら絵(5)風信帖--松山、高野山、アリゾナ / 吉増剛造 Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ Monthly Gourmet / 岸朝子 モードのフィールドワーク

太陽 37巻7号=No.465(1999年7月) <特集 : 木村伊兵衛の眼(レンズ) スナップショットはこう撮れ!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 : 木村伊兵衛の眼(レンズ)
Who's Who?木村伊兵衛の素顔 / 田沼武能
アラーキー&たまきの浅草LOVE散歩 スナップショットはこう撮れ! / 荒木経惟 ; 緒川たまき
アラーキーの太鼓判!木村伊兵衛の傑作写真"決定的瞬間"のちょっと手前 / 荒木経惟 ; 三島靖
粋なもんです。 ムッシュ・キムラはお洒落上手 / 飯田安国
木村伊兵衛の仕事 写真集・図録・著作物全44点
伊兵衛さんのロケ地を歩く 上野・浅草・銀座 / 河野利彦 ; 野中邦彦 ; 尾黒ケンジ
木村伊兵衛の愛したライカ / 高梨豊
36コマのドラマ スナップ名人のコンタクトを探る / 田沼武能
写る喜び 江戸っ子カメラマンの72年 / 三島靖
日常という文化を撮り続けたまなざし / 多木浩二
黄金のスタイル① ニューヨーク社交界と芸術家たち--アメリカ上流社会の誕生 / 海野弘
待つこと、忘れること① 〈御挨拶〉 / 金井美恵子 ; 金井久美子
センセイの鞄① 月と電池 / 川上弘美
旅のまんだら絵① 宝貝をみた日の驚きに--宮古、八重干瀬、春の大潮の日 / 吉増剛造
作家のバータイム / 安西水丸
イタリアの不思議な庭⑦ 「永遠の都」の二日間 / 巌谷国士
美女論⑦ 山田五十鈴 / 山田五十鈴 ; 水原紫苑
ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見⑥ マニアを刺激する雑誌 / 荒俣宏
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; RYOUICHI OKAZAKI
Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH
第36回太陽賞発表
第16回アニマ賞発表

背にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1999 、188p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 木村伊兵衛の眼(レンズ) Who's Who?木村伊兵衛の素顔 / 田沼武能 アラーキー&たまきの浅草LOVE散歩 スナップショットはこう撮れ! / 荒木経惟 ; 緒川たまき アラーキーの太鼓判!木村伊兵衛の傑作写真"決定的瞬間"のちょっと手前 / 荒木経惟 ; 三島靖 粋なもんです。 ムッシュ・キムラはお洒落上手 / 飯田安国 木村伊兵衛の仕事 写真集・図録・著作物全44点 伊兵衛さんのロケ地を歩く 上野・浅草・銀座 / 河野利彦 ; 野中邦彦 ; 尾黒ケンジ 木村伊兵衛の愛したライカ / 高梨豊 36コマのドラマ スナップ名人のコンタクトを探る / 田沼武能 写る喜び 江戸っ子カメラマンの72年 / 三島靖 日常という文化を撮り続けたまなざし / 多木浩二 黄金のスタイル① ニューヨーク社交界と芸術家たち--アメリカ上流社会の誕生 / 海野弘 待つこと、忘れること① 〈御挨拶〉 / 金井美恵子 ; 金井久美子 センセイの鞄① 月と電池 / 川上弘美 旅のまんだら絵① 宝貝をみた日の驚きに--宮古、八重干瀬、春の大潮の日 / 吉増剛造 作家のバータイム / 安西水丸 イタリアの不思議な庭⑦ 「永遠の都」の二日間 / 巌谷国士 美女論⑦ 山田五十鈴 / 山田五十鈴 ; 水原紫苑 ザラ紙の楽園 アメリカ大衆マガジン再発見⑥ マニアを刺激する雑誌 / 荒俣宏 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; RYOUICHI OKAZAKI Style authentic / 長瀬哲朗 ; 小林あつこ ; CHIHARU ITOH 第36回太陽賞発表 第16回アニマ賞発表 背にヤケあり

太陽 38巻2号=No.472(2000年2月) <特集 : 安藤忠雄の発想力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 安藤忠雄の発想力
ヒューマン・スケールの建築 / カール・ラガーフェルド
想い、強く。 / 安藤忠雄
すべてはつくることから 対談 安藤忠雄×沢木耕太郎 / 安藤忠雄 ; 沢木耕太郎
地球のなかで何ができるか 90年代の代表作から、最新プロジェクトまで / 安藤忠雄
淡路夢舞台
六甲の集合住宅3・4
光の教会/日曜学校
赤い帽子 織田広喜ミュージアム
南岳山光明寺
直島・家プロジェクト 南寺
大山崎山荘美術館
2001年、世界が変わる "ANDO"はいまや世界の共通語。海外で進行中の注目作8
FABRICAベネトンアートスクール
発想力を刺激した11人 / F.L.ライト ; チェ・ゲバラ ; 伊能忠敬 ; つげ義春 ; 三島由紀夫
2001年、世界が変わる “ANDO"はいまや世界の共通語。海外で進行中の注目作8 / 安藤忠雄
1勝9敗!?コンペは闘いだ JR京都駅やテート・ギャラリーなど、入魂のコンペ案を一挙公開 / 安藤忠雄
安藤建築を歩く全国30作品エリア別ガイド / 安藤忠雄建築研究所 ; 尾黒ケンジ
対話から未来へ / 飯島洋一
冷泉家・江戸を生き抜いた公家魂〔対談〕 / 杉本秀太郎 ; 冷泉為人
セレブリティたちが愛したモノ語り①〈アンディ・ウォーホルのローファー〉 / 山口淳 ; 増尾峰明
黄金のスタイル ニューヨーク社交界と芸術家たち⑧ウールワース物語 / 海野弘
じつは、わたくしこういうものです②秒針音楽師 / クラフト エヴィング 商会 ; 若林弓子
美女論⑭山口小夜子 / 山口小夜子 ; 水原紫苑
待つこと、忘れること⑧ / 金井美恵子 ; 金井久美子
センセイの鞄⑧〈お正月〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子
旅のまんだら絵⑧「映画バス」日記 / 吉増剛造
Monthly Gourmet / 岸朝子 ; TOSHIHIKO KOHNO
モードのフィールドワーク / 久保玲子 ; 東辻聖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、2000 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 安藤忠雄の発想力 ヒューマン・スケールの建築 / カール・ラガーフェルド 想い、強く。 / 安藤忠雄 すべてはつくることから 対談 安藤忠雄×沢木耕太郎 / 安藤忠雄 ; 沢木耕太郎 地球のなかで何ができるか 90年代の代表作から、最新プロジェクトまで / 安藤忠雄 淡路夢舞台 六甲の集合住宅3・4 光の教会/日曜学校 赤い帽子 織田広喜ミュージアム 南岳山光明寺 直島・家プロジェクト 南寺 大山崎山荘美術館 2001年、世界が変わる "ANDO"はいまや世界の共通語。海外で進行中の注目作8 FABRICAベネトンアートスクール 発想力を刺激した11人 / F.L.ライト ; チェ・ゲバラ ; 伊能忠敬 ; つげ義春 ; 三島由紀夫 2001年、世界が変わる “ANDO"はいまや世界の共通語。海外で進行中の注目作8 / 安藤忠雄 1勝9敗!?コンペは闘いだ JR京都駅やテート・ギャラリーなど、入魂のコンペ案を一挙公開 / 安藤忠雄 安藤建築を歩く全国30作品エリア別ガイド / 安藤忠雄建築研究所 ; 尾黒ケンジ 対話から未来へ / 飯島洋一 冷泉家・江戸を生き抜いた公家魂〔対談〕 / 杉本秀太郎 ; 冷泉為人 セレブリティたちが愛したモノ語り①〈アンディ・ウォーホルのローファー〉 / 山口淳 ; 増尾峰明 黄金のスタイル ニューヨーク社交界と芸術家たち⑧ウールワース物語 / 海野弘 じつは、わたくしこういうものです②秒針音楽師 / クラフト エヴィング 商会 ; 若林弓子 美女論⑭山口小夜子 / 山口小夜子 ; 水原紫苑 待つこと、忘れること⑧ / 金井美恵子 ; 金井久美子 センセイの鞄⑧〈お正月〉 / 川上弘美 ; 吉富貴子 旅のまんだら絵⑧「映画バス」日記 / 吉増剛造 Monthly Gourmet / 岸朝子 ; TOSHIHIKO KOHNO モードのフィールドワーク / 久保玲子 ; 東辻聖

太陽 1999-8 特集 人形愛 37(8)(466)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
平凡社、172P、29cm
初版 ※図書館廃棄本 表紙にシール剝がし跡 本文は良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、平凡社 、172P 、29cm
初版 ※図書館廃棄本 表紙にシール剝がし跡 本文は良好

太陽 2000-7 特集 キャパ1913-1954 ちょっとピンボケ 38(7)(477)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
平凡社、180P、29cm
初版 ※図書館廃棄本 本文は良好
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
、平凡社 、180P 、29cm
初版 ※図書館廃棄本 本文は良好

太陽 2000年6月号 特集 男子厨房に遊ぶ。 38(6)(476)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
平凡社、冊、29cm、1
男子死すとも台所に入らず 平岡正明 / 詩人のもてなし15品 逗子・櫻山 星谷書屋の夕餐 高橋睦郎 川上弘美 水原紫苑 / 食べたいからつくる セイゲン・オノ 大仁田厚 田中泯 ほか
本体、若干ヤケ・少シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽 2000年6月号 特集 男子厨房に遊ぶ。 38(6)(476)

500
、平凡社 、冊 、29cm 、1
男子死すとも台所に入らず 平岡正明 / 詩人のもてなし15品 逗子・櫻山 星谷書屋の夕餐 高橋睦郎 川上弘美 水原紫苑 / 食べたいからつくる セイゲン・オノ 大仁田厚 田中泯 ほか 本体、若干ヤケ・少シミ・若干ヨゴレ有。よろしくお願いいたします。

太陽 38巻9号=No.479(2000年9月) <特集 : 花を愉しむ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
特集 花を愉しむ
奇蹟の睡蓮 / 松浦寿輝
花のある暮らし つくる、観る、食べる。五人のフラワーライフ / 大川裕弘
カラーリーフと見る英国式庭園の夢は何の色? 吉谷桂子(ガーデニング研究家)
摘みたてハーブの優しい恵みをおいしく食べる 北村光世(食文化研究家)
可憐に咲いた野花が画家の心を映し出す 齋藤満栄(日本画家)
鉢の中でも自由奔放 大自然の唄を奏でる盆栽たち 加藤文子(盆栽作家)
リヴィングから愛でる豪花絢蘭、500鉢のランの舞 熊谷喜八「KIHACHI」総料理長
贈りたい、飾りたい フラワーアレンジの饗宴 東京の個性派フローリスト10 / 小森知佳 ; 河野利彦
花の表現者五人に聞く 花は生きているか? / 緒方啓助 ; 平林享子
中川幸夫(いけばな作家)いける人の精神が生きているかどうか / 中川幸夫 ; 平林享子
梅若六郎(能楽師)能は「花」を失いかけているような気がします / 梅若六郎 ; 平林享子
暇屋崎省吾(華道家)一刻一刻表情が変わる それは花が生きているから / 暇屋崎省吾 ; 平林享子
久保田一竹(染色工芸作家)名も知れない野の花が好きです 群生しているのもいい / 久保田一竹 ; 平林享子
大野一雄(舞踏家)自分が花であろうとしているのかもしれない / 大野一雄 ; 平林享子
エッセイ ミューズに捧ぐ
コスモスから菜の花まで 四季を愉しむ花名所41 / 大貫茂
全国花催事一覧2000年9月~2001年7月
牧野富太郎のボタニカルライフ 花と恋して九十年 / 俵浩三
集合住宅の新しいカタチ 都市生活をデザインする / 柏木博
黄金のスタイル--ニューヨーク社交界と芸術家たち⑮社交界の建築家 / 海野弘
ドーマン、セーマン ニッポン陰陽道見聞録⑦星と稲荷--伏見稲荷から交野・星田へ(前編) / 荒俣宏
じつは、わたくしこういうものです。⑨地暦測量士 相川周一 / 相川周一
岩合光昭デジタル日記〈6月〉 / 岩合光昭
待つこと、忘れること⑮ / 金井美恵子 ; 金井久美子
森のレストラン フレデリック・アントンの挑戦②〈ロビュションの教え〉 / 増井千尋 ; リチャード・ホートン
セレブリティたちが愛したモノ語り⑧ / 山口淳 ; 増尾峰明
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水壽明 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、2000 、165p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 花を愉しむ 奇蹟の睡蓮 / 松浦寿輝 花のある暮らし つくる、観る、食べる。五人のフラワーライフ / 大川裕弘 カラーリーフと見る英国式庭園の夢は何の色? 吉谷桂子(ガーデニング研究家) 摘みたてハーブの優しい恵みをおいしく食べる 北村光世(食文化研究家) 可憐に咲いた野花が画家の心を映し出す 齋藤満栄(日本画家) 鉢の中でも自由奔放 大自然の唄を奏でる盆栽たち 加藤文子(盆栽作家) リヴィングから愛でる豪花絢蘭、500鉢のランの舞 熊谷喜八「KIHACHI」総料理長 贈りたい、飾りたい フラワーアレンジの饗宴 東京の個性派フローリスト10 / 小森知佳 ; 河野利彦 花の表現者五人に聞く 花は生きているか? / 緒方啓助 ; 平林享子 中川幸夫(いけばな作家)いける人の精神が生きているかどうか / 中川幸夫 ; 平林享子 梅若六郎(能楽師)能は「花」を失いかけているような気がします / 梅若六郎 ; 平林享子 暇屋崎省吾(華道家)一刻一刻表情が変わる それは花が生きているから / 暇屋崎省吾 ; 平林享子 久保田一竹(染色工芸作家)名も知れない野の花が好きです 群生しているのもいい / 久保田一竹 ; 平林享子 大野一雄(舞踏家)自分が花であろうとしているのかもしれない / 大野一雄 ; 平林享子 エッセイ ミューズに捧ぐ コスモスから菜の花まで 四季を愉しむ花名所41 / 大貫茂 全国花催事一覧2000年9月~2001年7月 牧野富太郎のボタニカルライフ 花と恋して九十年 / 俵浩三 集合住宅の新しいカタチ 都市生活をデザインする / 柏木博 黄金のスタイル--ニューヨーク社交界と芸術家たち⑮社交界の建築家 / 海野弘 ドーマン、セーマン ニッポン陰陽道見聞録⑦星と稲荷--伏見稲荷から交野・星田へ(前編) / 荒俣宏 じつは、わたくしこういうものです。⑨地暦測量士 相川周一 / 相川周一 岩合光昭デジタル日記〈6月〉 / 岩合光昭 待つこと、忘れること⑮ / 金井美恵子 ; 金井久美子 森のレストラン フレデリック・アントンの挑戦②〈ロビュションの教え〉 / 増井千尋 ; リチャード・ホートン セレブリティたちが愛したモノ語り⑧ / 山口淳 ; 増尾峰明 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草記
煙草記
¥75,000