文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「タムタム・マグアート」の検索結果
8件

季刊タムタム・マグアート NO.28・29 1970年6・9月 2冊

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
ノーベル書房、1970、各42p、B5、2
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、ノーベル書房 、1970 、各42p 、B5 、2

季刊タムタム・マグアート 31号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
北田玲一郎編集、昭46
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊タムタム・マグアート 31号

5,500
北田玲一郎編集 、昭46

季刊タムタム・マグアート 28号マグ・アートとは何か 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,660
北田玲一郎他、昭45、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊タムタム・マグアート 28号マグ・アートとは何か 

2,660
北田玲一郎他 、昭45 、1冊

タムタム・マグアート No.29 1970年9月号

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
1,750
北田玲一郎・編集監督、ノーベル書房、1970年、42p、26cm、1冊
初版 少しヤケ B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

タムタム・マグアート No.29 1970年9月号

1,750
北田玲一郎・編集監督 、ノーベル書房 、1970年 、42p 、26cm 、1冊
初版 少しヤケ B5判

タムタム・マグアート 30号 季刊1971年春季号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
北田玲一郎、芝由夫他「ネオ・ファシズム裁判」斎藤和「カエサルのものはカエサルへ 三島由紀夫氏へのME・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タムタム・マグアート 30号 季刊1971年春季号

2,000
北田玲一郎、芝由夫他「ネオ・ファシズム裁判」斎藤和「カエサルのものはカエサルへ 三島由紀夫氏へのMEDIUM MAIL」北田玲一郎「日本侠客道新聞号外」他 、光潮社 、昭和46年 、1冊

タムタム・マグアート 32号 季刊1971年秋季号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
斎藤和、荒木通保他「討論マラソン・愛」北田玲一郎「土葬の思想・吉本隆明に」「美女ユミイ」篠原央憲「仮・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タムタム・マグアート 32号 季刊1971年秋季号

2,000
斎藤和、荒木通保他「討論マラソン・愛」北田玲一郎「土葬の思想・吉本隆明に」「美女ユミイ」篠原央憲「仮想敵国支配の論理・『愛』の形而下学的展開」他 、光潮社 、昭和46年 、1冊

タムタム・マグアート 31号 季刊1971年夏季号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
大森暎児、北田玲一郎他「現代批評・この呪縛されたもの」北田玲一郎「世代的抵抗の原理・大江健三郎『警察・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タムタム・マグアート 31号 季刊1971年夏季号

2,000
大森暎児、北田玲一郎他「現代批評・この呪縛されたもの」北田玲一郎「世代的抵抗の原理・大江健三郎『警察官になった弟の肖像』に即して」斎藤和「吉本隆明氏へのFOOT MAIL」北田玲一郎「死んでも死にきれん」他 、光潮社 、昭和46年 、1冊

総合芸術TAM・TAM / タムタム マグアート No.1~No.32 内16冊

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
60,500
TAM・TAM芸術集団、総合芸術社/光潮社、1962年~1971年、26x18㎝、13冊
編集人:北田玲一郎
No.1/付録/2/3/4/7/21/23/24/25/26/27/
No.28/30(最終頁広告欠)/31/32
東山カジ/中原久男/安原司郎/竹内健/金坂健二/
大森暎児/斎藤和/堤玲子/織田繁/篠原央憲ほか
No.1付録〈ANTHOLOGY FILM POEM vol.1〉東山カジ 共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
60,500
TAM・TAM芸術集団 、総合芸術社/光潮社 、1962年~1971年 、26x18㎝ 、13冊
編集人:北田玲一郎 No.1/付録/2/3/4/7/21/23/24/25/26/27/ No.28/30(最終頁広告欠)/31/32 東山カジ/中原久男/安原司郎/竹内健/金坂健二/ 大森暎児/斎藤和/堤玲子/織田繁/篠原央憲ほか No.1付録〈ANTHOLOGY FILM POEM vol.1〉東山カジ 共

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000