文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン批評」の検索結果
18件

デザイン批評 THE DESIGIN REVIEW 12 廃語空間を超えて

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
粟津潔/中平卓馬 他、風土社、昭和45、1
紙装。雑誌。良好。定価400円。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザイン批評 THE DESIGIN REVIEW 12 廃語空間を超えて

2,500
粟津潔/中平卓馬 他 、風土社 、昭和45 、1
紙装。雑誌。良好。定価400円。白色背表紙。極薄本。

ピノッキオ その誕生から現代まで mostra su PINOCCHIO

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,296
カルロ・シージ 総合監修、R&Fインターナショナル、図録 186P 29×21cm、1
[B+] 並本
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,296
カルロ・シージ 総合監修 、R&Fインターナショナル 、図録 186P 29×21cm 、1
[B+] 並本

季刊 デザイン <季刊d/SIGN : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌> №1~№7 7冊揃

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
18,000
筑波出版会 丸善出版事業部、2001、7
A4判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 デザイン <季刊d/SIGN : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌> №1~№7 7冊揃

18,000
、筑波出版会 丸善出版事業部 、2001 、7
A4判

写真都市 : 特集 <季刊d/SIGN : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
850
森山大道、石川直樹、瀬戸正一、その他、太田、2007、166p、28cm
擦れ少し剥がれ有・ペーパーバック・写真集専門店・6-4h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
850
森山大道、石川直樹、瀬戸正一、その他 、太田 、2007 、166p 、28cm
擦れ少し剥がれ有・ペーパーバック・写真集専門店・6-4h

季刊d/SIGN <No.1 - No.18 全18冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
44,000
責任編集 : 戸田ツトム(①-⑱)・鈴木一誌(①-⑱)・入澤美時(①②③)、筑波出版会(①②③)太田・・・
No.1 特集 : 紙的思考 (創刊号)
No.2 特集 : グリッド
No.3 特集 : テレビ
No.4 特集 : 複製
No.5 特集 : レイアウト宣言
No.6 特集 : デザインの細部
No.7 特集 : 環境と視覚
No.8 特集 : 100年前のデザイン
No.9 特集 : デザインの発想
No.10 特集 : 写真とデザイン
No.11 特集 : 自然のデザイン
No.12 特集 : 心のデザイン
No.13 特集 : ロボットのデザイン
No.14 特集 : 小さな画面のデザイン
No.15 特集 : 写真都市
No.16 特集 : 廃墟と建築
No.17 特集 : デザインと編集力
No.18 特集 : 電子書籍のデザイン (終刊号)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
責任編集 : 戸田ツトム(①-⑱)・鈴木一誌(①-⑱)・入澤美時(①②③) 、筑波出版会(①②③)太田出版(④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱) 、2001-2010 、①102p ②102p ③111p ④126p ⑤149p ⑥159p ⑦174p ⑧186p ⑨166p 10192p ⑪143p ⑫158p ⑬151p ⑭185p ⑮166p ⑯195p ⑰144p ⑱189p 、27.9 x 21.8 x 22cm 、18冊
No.1 特集 : 紙的思考 (創刊号) No.2 特集 : グリッド No.3 特集 : テレビ No.4 特集 : 複製 No.5 特集 : レイアウト宣言 No.6 特集 : デザインの細部 No.7 特集 : 環境と視覚 No.8 特集 : 100年前のデザイン No.9 特集 : デザインの発想 No.10 特集 : 写真とデザイン No.11 特集 : 自然のデザイン No.12 特集 : 心のデザイン No.13 特集 : ロボットのデザイン No.14 特集 : 小さな画面のデザイン No.15 特集 : 写真都市 No.16 特集 : 廃墟と建築 No.17 特集 : デザインと編集力 No.18 特集 : 電子書籍のデザイン (終刊号)

季刊d/SIGN No.17 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : デザインと編集力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2009、144p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : デザインと編集力
 いつも(現在)を持ち歩け!/ 赤瀬川原平(インタビュー)
 (標準)をうたがう / 寄藤文平(インタビュー)
 場をデザインする / 中村勇吾(インタビュー)
 落ち穂を、拾う エディトリアルというデザイン(綴じ込み) / 木村裕治
 (わからないもの)を探そうよ / 末井昭(インタビュー)
<連載>
 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑯アトムはピクセルに嫉妬するか / 喜多千草
 イチジクの葉っぱ建築論①装飾という原罪 / 中谷礼二
 景観を見る眼②見えない<切実さ>のデザイン / 石川初
 線の事件簿⑨余白の変貌 / 松田行正
 動的エディトリアル・デザインとは?/ 大竹左紀斗
 俳優へのノート⑪ / 坂手洋二
 ページネーション・マニュアルの冒険⑯視線を編集するということ / 鈴木一誌
東アジア、時間軸の旅 / 大木繁
<書評>
 エンツォ・マーリ著「プロジェクトとパッション」 / 稲本龍太郎
 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2009 、144p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : デザインと編集力  いつも(現在)を持ち歩け!/ 赤瀬川原平(インタビュー)  (標準)をうたがう / 寄藤文平(インタビュー)  場をデザインする / 中村勇吾(インタビュー)  落ち穂を、拾う エディトリアルというデザイン(綴じ込み) / 木村裕治  (わからないもの)を探そうよ / 末井昭(インタビュー) <連載>  コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑯アトムはピクセルに嫉妬するか / 喜多千草  イチジクの葉っぱ建築論①装飾という原罪 / 中谷礼二  景観を見る眼②見えない<切実さ>のデザイン / 石川初  線の事件簿⑨余白の変貌 / 松田行正  動的エディトリアル・デザインとは?/ 大竹左紀斗  俳優へのノート⑪ / 坂手洋二  ページネーション・マニュアルの冒険⑯視線を編集するということ / 鈴木一誌 東アジア、時間軸の旅 / 大木繁 <書評>  エンツォ・マーリ著「プロジェクトとパッション」 / 稲本龍太郎  ほか

季刊d/SIGN No.10 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 写真とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2005、192p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : 写真とデザイン
[発生の光学]としての写真 / 戸田ツトム・鈴木一誌
写真/デザイン/印刷
 絶対平面都市 森山大道〈インタビュー〉
 世界は美しいか?森山大道写真史へn挑発 / 深川雅文
 えっ!デジタルスチール / 大木茂
 写真製版の原点、アミ点 / フクイン(藤原俊一・増田隆)
記憶と観察
 超デザインJPG / 福間祥乃
 宮本常一の小さなカメラと小さな風景
映像文化
 作家の肖像を読む / 工藤庸子
 「サイト・グラフィックス」の「魔術」 / 暮沢剛己
 ドキュメント、写真、イメージ / 松田敦
 写真、バルト、時間 / 長谷正人
 裏切り デザインと写真をめぐって / 港千尋
写真を/からデザインする
 クジョウバカリノデザインハツラシ / 原条令子
 金箔押し幻想 / 竹智淳
 心地よい装幀をめざして〈インタビュー〉 / 高橋千裕(新潮社装幀室室長)
写真の写真
 上空の影 / 塚本哲也
 ワタシタチノ存在 / 北野謙
表現と記憶
 発酵する死生観 / 大西成明〈インタビュー〉
連載対談
 「その程度のもの」としてのナショナリズム / 大澤真幸+北田暁大
<コラム>見え隠れ写真日記 / 矢田等
<書評>
<連載>
 デザインの発想②同化-1 / 戸田ツトム
 エディトリアルデザインの細部⑤文字/タイポグラフィとエキゾチシズム② / 古賀弘幸
 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑩デジタル写真とアウラ / 喜多千草
 建築的思考⑨抽象的な建築 / 山本理顕
 漢字というものの現在⑨漢字字体規範データベースの公開 / 池田証寿
 俳優へのノート⑤ / 坂手洋二
 装幀紙の系譜④キャストコート紙とトレーシングペーパー 幻想の図書館② / 合津頼人
 ページネーション・マニュアルの冒険⑨<重力>としてのタイポグラフィ / 鈴木一誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2005 、192p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : 写真とデザイン [発生の光学]としての写真 / 戸田ツトム・鈴木一誌 写真/デザイン/印刷  絶対平面都市 森山大道〈インタビュー〉  世界は美しいか?森山大道写真史へn挑発 / 深川雅文  えっ!デジタルスチール / 大木茂  写真製版の原点、アミ点 / フクイン(藤原俊一・増田隆) 記憶と観察  超デザインJPG / 福間祥乃  宮本常一の小さなカメラと小さな風景 映像文化  作家の肖像を読む / 工藤庸子  「サイト・グラフィックス」の「魔術」 / 暮沢剛己  ドキュメント、写真、イメージ / 松田敦  写真、バルト、時間 / 長谷正人  裏切り デザインと写真をめぐって / 港千尋 写真を/からデザインする  クジョウバカリノデザインハツラシ / 原条令子  金箔押し幻想 / 竹智淳  心地よい装幀をめざして〈インタビュー〉 / 高橋千裕(新潮社装幀室室長) 写真の写真  上空の影 / 塚本哲也  ワタシタチノ存在 / 北野謙 表現と記憶  発酵する死生観 / 大西成明〈インタビュー〉 連載対談  「その程度のもの」としてのナショナリズム / 大澤真幸+北田暁大 <コラム>見え隠れ写真日記 / 矢田等 <書評> <連載>  デザインの発想②同化-1 / 戸田ツトム  エディトリアルデザインの細部⑤文字/タイポグラフィとエキゾチシズム② / 古賀弘幸  コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑩デジタル写真とアウラ / 喜多千草  建築的思考⑨抽象的な建築 / 山本理顕  漢字というものの現在⑨漢字字体規範データベースの公開 / 池田証寿  俳優へのノート⑤ / 坂手洋二  装幀紙の系譜④キャストコート紙とトレーシングペーパー 幻想の図書館② / 合津頼人  ページネーション・マニュアルの冒険⑨<重力>としてのタイポグラフィ / 鈴木一誌

季刊d/SIGN No.1 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 紙的思考>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時、筑波出版会 ; 丸善出版事業部、2001、102p、2・・・
季刊d/SIGN創刊について
紙を風景に延長する 戸田ツトムと鈴木一誌との対話
アーバン・フロッタージュ 物事と身体との境界 / 真壁智治
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか①デスクトップ・メタファーが生まれたとき / 喜多千草
紙のボーダー / 與謝野文子
文字が本として頁に組まれる時 DTPの作業風景
Adobe InDesignのインターフェイスを通して / 向井裕一
装幀・菊池信義 私性と共同幻想のあいだ / 菊池信義
質感 コンピュータにおける「内面」 / 演算星組 井上弘文
古書修復 本の構造から紙を見る / 鈴木英治
手差しの美しさ エンボス加工表面の触覚 菊池型押工場
紙のコラム①紙は、どこに行こうとしているのか 流行と紙の動向
紙のコラム②「いい紙」とは何か 白い紙のヒエラルキー
紙のコラム③「ファンがほしい」から、ファンシーペーパーへ
<連載>
風景の作成 グラフィックデザインとMotion Graphicをめぐって① / 戸田ツトム
建築的思考①北京森林 / 山本理顕
自然のデザイン原理①包囲光、複合されたレイアウト / 佐々木正人
イメージ状況批判①街頭の超巨大イメージと「脱=場所」現象 / 大西廣
漢字というものの現在①嫌われ者の言い分 / 池田証寿
デザイン発生の場①いまなぜ、村上一郎か / 入澤美時
ページネーション・マニュアルの冒険① / 鈴木一誌
活字書体のナショナリティ なぜ日本の書体制作者は報われないか / 渡辺慎太郎
<時評>
美術 すべり台 / 林道郎
広告 ここから逃げ出せ / 北田暁大
建築 人生下り坂の建築 / 加藤典洋
本 カバーは残らない 図書館から見たブックデザイン / 松下眞也
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時 、筑波出版会 ; 丸善出版事業部 、2001 、102p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
季刊d/SIGN創刊について 紙を風景に延長する 戸田ツトムと鈴木一誌との対話 アーバン・フロッタージュ 物事と身体との境界 / 真壁智治 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか①デスクトップ・メタファーが生まれたとき / 喜多千草 紙のボーダー / 與謝野文子 文字が本として頁に組まれる時 DTPの作業風景 Adobe InDesignのインターフェイスを通して / 向井裕一 装幀・菊池信義 私性と共同幻想のあいだ / 菊池信義 質感 コンピュータにおける「内面」 / 演算星組 井上弘文 古書修復 本の構造から紙を見る / 鈴木英治 手差しの美しさ エンボス加工表面の触覚 菊池型押工場 紙のコラム①紙は、どこに行こうとしているのか 流行と紙の動向 紙のコラム②「いい紙」とは何か 白い紙のヒエラルキー 紙のコラム③「ファンがほしい」から、ファンシーペーパーへ <連載> 風景の作成 グラフィックデザインとMotion Graphicをめぐって① / 戸田ツトム 建築的思考①北京森林 / 山本理顕 自然のデザイン原理①包囲光、複合されたレイアウト / 佐々木正人 イメージ状況批判①街頭の超巨大イメージと「脱=場所」現象 / 大西廣 漢字というものの現在①嫌われ者の言い分 / 池田証寿 デザイン発生の場①いまなぜ、村上一郎か / 入澤美時 ページネーション・マニュアルの冒険① / 鈴木一誌 活字書体のナショナリティ なぜ日本の書体制作者は報われないか / 渡辺慎太郎 <時評> 美術 すべり台 / 林道郎 広告 ここから逃げ出せ / 北田暁大 建築 人生下り坂の建築 / 加藤典洋 本 カバーは残らない 図書館から見たブックデザイン / 松下眞也 <書評>

デザイン批評 第5号 (1968年2月) <特集 : 権力とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
責任編集 : 粟津潔、泉真也、川添登・原広司、針生一郎 ; 表紙・目次構成 : 勝井三雄、風土社、1・・・
権力とデザイン 試論 / 川添登
バラ・バラ・バラ"ex・pose" 俺達に明日はない / 粟津潔(線引き・書込み箇所あり)
読切「情報造反有理」 情報革命にはそれだけの理由がある / 木村恒久
映画における幻想と死 / 石堂淑朗
映像の新しい世代 / 金坂健二
空間の権力 / 長谷川竜生
数とシステム インビジブル・パワー / 泉真也
変わりつつある建築の思想と建築家 / 磯崎新 ; 原広司
権力と暴力の環 / 針生一郎
袋のなかの根拠地 / 松田政男
死のコピーライター / 高橋睦郎
テレビプロデューサーの現在 / 石島晴夫
漫画家達よ,冒険をしよう / 久里洋二
都市問題における権力の論理の一端 / 唐崎健一
泉真也氏への反論 / 吉本直貴
ゲリラ宣言 佐藤雄介氏への反論によせて / 安藤紀男(線引き・書込み箇所あり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
責任編集 : 粟津潔、泉真也、川添登・原広司、針生一郎 ; 表紙・目次構成 : 勝井三雄 、風土社 、1968 、144p 、A5判 、1冊
権力とデザイン 試論 / 川添登 バラ・バラ・バラ"ex・pose" 俺達に明日はない / 粟津潔(線引き・書込み箇所あり) 読切「情報造反有理」 情報革命にはそれだけの理由がある / 木村恒久 映画における幻想と死 / 石堂淑朗 映像の新しい世代 / 金坂健二 空間の権力 / 長谷川竜生 数とシステム インビジブル・パワー / 泉真也 変わりつつある建築の思想と建築家 / 磯崎新 ; 原広司 権力と暴力の環 / 針生一郎 袋のなかの根拠地 / 松田政男 死のコピーライター / 高橋睦郎 テレビプロデューサーの現在 / 石島晴夫 漫画家達よ,冒険をしよう / 久里洋二 都市問題における権力の論理の一端 / 唐崎健一 泉真也氏への反論 / 吉本直貴 ゲリラ宣言 佐藤雄介氏への反論によせて / 安藤紀男(線引き・書込み箇所あり)

季刊d/SIGN No.3 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : テレビ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時、筑波出版会 : 丸善出版事業部、2003、111p、2・・・
特集 : テレビ
メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大
非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一
余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守
メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー
夢見る存在としての人間 / 岡真理
テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人
国際ニュース解説 / 田中宇
飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺
3の構図 / 松浦寿輝
テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌
感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫
写真[テレビジョン] / 望月正夫
ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ
消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫
ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和
音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐
テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭
メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子
全身テレビ日記 / 矢田等
不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎
<連載>
建築的思考③住民登場 / 山本理顕
自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人
コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草
漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿
イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣
ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌
<時評>
美術 投石 声の採集 / 林道郎
広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大
建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌・入澤美時 、筑波出版会 : 丸善出版事業部 、2003 、111p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : テレビ メディア・アイロニズムの幽霊 / 北田暁大 非対称、ノーマライゼーションが生み出す文化の表象について / (インタビュー)中沢新一 余白のないメディア テレビをめぐる一省察 / 伊藤守 メディア・イメージ 公共の視覚 / (インタビュー)ジュディス・バトラー 夢見る存在としての人間 / 岡真理 テレビは外延化しつづけるフレームである / (インタビュー)長谷正人 国際ニュース解説 / 田中宇 飯塚正人 監修(年表)パレスチナ問題とその周辺 3の構図 / 松浦寿輝 テレビ目線は斜め45度 / 森村泰昌 感覚刺激とテレビ / 高橋剛夫 写真[テレビジョン] / 望月正夫 ニセモノの本物 メイキング・オブ・物真似 / (インタビュー)清水ミチコ 消えるメッセージ、失われる想像力 / (インタビュー)葛西薫 ふたたび[中継の思想]へ / (インタビュー)是枝裕和 音の力 協和と不協和のあいだで / (インタビュー)織田晃之祐 テレビ・ドラマの作り方 入門編 / (インタビュー)訓覇圭 メディア・リテラシーの現在 / (インタビュー)菅谷明子 全身テレビ日記 / 矢田等 不滅であるもの 追悼・内藤裕治 / 岡崎乾二郎 <連載> 建築的思考③住民登場 / 山本理顕 自然のデザイン原理③行為 / 佐々木正人 コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか③コンピュータグラフィックス黎明期 / 喜多千草 漢字というものの現在③ラチもない話 / 池田証寿 イメージ状況批判②疑制の「文化的共有感覚」 と公共空間の「囲い込み」/ 大西廣 ページネーション・マニュアルの冒険③タテとヨコ 鏡のなかの文字 / 鈴木一誌 <時評> 美術 投石 声の採集 / 林道郎 広告 「ワンギリ」の美学 / 北田暁大 建築 古民家再生と「サヴォア邸」 / 加藤典洋 <書評>

季刊d/SIGN No.15 : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌 <特集 : 写真都市>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2007、166p、27.8 x 21.8cm、1冊
特集 : 写真都市
森山大道インタビュー 路上のモノクローム 写す前に世界はすでに写真で埋まっている
森山大道写真集『凶区/Erotica』の場合 / 町田覚
『写真都市』以降 ポストコロニアル・フォトグラフィー / 伊藤俊治
眺めのよい部屋 / 杉田敦
セミナー、講義という死角 / 杉田敦
写真家というアーカイヴへの眼差し / 杉田敦
写真と<記録・表現・目的・作品>大辻清司の場合 / 光田由里
写真と肖像(ノート)
何を撮るかではなく、なぜそれを撮るか / 石川直樹
「逆アオリ」をめぐって 浮上するアーカイヴ / 増田玲
印象派の「怖い」写真 / 有木宏二
「標~バス停~」を撮影した動機 / 柴田秀一郎
記憶の井戸から汲みだす動機とアイディア / 瀬戸正人
ヴァナキュラー写真 / 前川修
メキシコ・天使の肖像 / 小林杏
機械的反復としてのエックス線写真 / 長谷正人
証明写真・中国残留日本人・場所 / 小原真史
写真都市彷徨 / 阿部嘉昭
幕末明治の写真 / 飯沢耕太郎
決定的瞬間を写す / 柏倉康夫
「昭和二十年東京地図」で思い出すこと・宮本常一の写真が教えること・「1960年代の東京 都電の走る水の都の記憶」のこと / 平嶋彰彦
再発見!戦後グラフジャーナリズム / 桑原諒
・アサヒグラフ
・毎日グラフ
・週刊サンニュース
・岩波写真文庫
恋情的銀塩写真弁論 / 金瀬胖
写真はどこへ行こうとしているのか 銀塩フィルムとデジタルデータ / 金房邦彦+安藤一人(富士フィルム)インタビュー
写真集づくりの神髄を聞く / 蒼穹社・太田通貴インタビュー
<連載>
・装幀紙の系譜⑧平面性としなやかさ 紙の現状から写真集を考える / 合津頼人
・コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑭ユビキタス時代のデジタル写真 / 喜多千草
・デザインの発想⑦表面積の思想 / 戸田ツトム
・俳優へのノート⑨ / 坂手洋二
・ページネーション・マニュアルの冒険⑭ことばと葉っぱの関係 / 鈴木一誌
・線の事件簿⑦立体にみえる線/ 松田行正
<書評>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2007 、166p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
特集 : 写真都市 森山大道インタビュー 路上のモノクローム 写す前に世界はすでに写真で埋まっている 森山大道写真集『凶区/Erotica』の場合 / 町田覚 『写真都市』以降 ポストコロニアル・フォトグラフィー / 伊藤俊治 眺めのよい部屋 / 杉田敦 セミナー、講義という死角 / 杉田敦 写真家というアーカイヴへの眼差し / 杉田敦 写真と<記録・表現・目的・作品>大辻清司の場合 / 光田由里 写真と肖像(ノート) 何を撮るかではなく、なぜそれを撮るか / 石川直樹 「逆アオリ」をめぐって 浮上するアーカイヴ / 増田玲 印象派の「怖い」写真 / 有木宏二 「標~バス停~」を撮影した動機 / 柴田秀一郎 記憶の井戸から汲みだす動機とアイディア / 瀬戸正人 ヴァナキュラー写真 / 前川修 メキシコ・天使の肖像 / 小林杏 機械的反復としてのエックス線写真 / 長谷正人 証明写真・中国残留日本人・場所 / 小原真史 写真都市彷徨 / 阿部嘉昭 幕末明治の写真 / 飯沢耕太郎 決定的瞬間を写す / 柏倉康夫 「昭和二十年東京地図」で思い出すこと・宮本常一の写真が教えること・「1960年代の東京 都電の走る水の都の記憶」のこと / 平嶋彰彦 再発見!戦後グラフジャーナリズム / 桑原諒 ・アサヒグラフ ・毎日グラフ ・週刊サンニュース ・岩波写真文庫 恋情的銀塩写真弁論 / 金瀬胖 写真はどこへ行こうとしているのか 銀塩フィルムとデジタルデータ / 金房邦彦+安藤一人(富士フィルム)インタビュー 写真集づくりの神髄を聞く / 蒼穹社・太田通貴インタビュー <連載> ・装幀紙の系譜⑧平面性としなやかさ 紙の現状から写真集を考える / 合津頼人 ・コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑭ユビキタス時代のデジタル写真 / 喜多千草 ・デザインの発想⑦表面積の思想 / 戸田ツトム ・俳優へのノート⑨ / 坂手洋二 ・ページネーション・マニュアルの冒険⑭ことばと葉っぱの関係 / 鈴木一誌 ・線の事件簿⑦立体にみえる線/ 松田行正 <書評>

SD スペースデザイン No.25 1966年12月 <特集 : 世紀末芸術再発見>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一 ; 文 : 高階秀爾、岡本太郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男、・・・
SD NEWS・書評
巻頭論文 世紀末芸術の空間意識 / 高階秀爾(線引きあり)
世紀末芸術再発見
世紀末芸術の特質〈口絵カラー〉
アール・ヌーヴォーを抽象する〈グラビア〉
われわれのアール・ヌーヴォー / 岡本太郎(線引きあり)
アール・ヌーヴォー雑惑 / 神代雄一郎(線引きあり)
芸術の革命を内在させた世紀末の写真 / 岡田隆彦(線引きあり)
エミール・ベルナールのこと / 坂崎乙郎(線引きあり)
世紀末の芸術家オープリー・ピアズリー / 窪田般弥(線引きあり)
音楽における世紀末 / 柴田南雄(線引きあり)
作品 パレスサイド・ビル 座談会 / 神代雄一郎 ; 内田祥哉 ; 林昌二
1966年度のデザイン界ID界5つの問題点 / 泉真也
カタログから見た美術界 / 岡田隆彦
デザイン批評の不在 / 粟津潔
建築界最大の問題 / 平良敬一
像 林昌二 / 岡田隆彦 ; 山田脩二
チャールズ・ヒンマン展 / 岡田隆彦
ソ連国立美術館近代名画展 / 坂崎乙郎
クリスマス・カード / 原弘
海外建築情報 / 岡田新一
ギーディオン〈永遠の現在〉建築の誕生⑫ / 宇佐見英治
SDのための工学 超高層ビルのタクト化工程② / 山口貢
記録
・岐阜県庁舎
・霞ケ関庁舎
・神奈川県新庁舎
・鳥取県西部総合事務所
・須坂市役所
・朝日放送本社
・沼津市庁舎
・パレスサイド・ビル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 ; 文 : 高階秀爾、岡本太郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島研究所出版会 、1966 、142p 、29.4 x 22cm 、1冊
SD NEWS・書評 巻頭論文 世紀末芸術の空間意識 / 高階秀爾(線引きあり) 世紀末芸術再発見 世紀末芸術の特質〈口絵カラー〉 アール・ヌーヴォーを抽象する〈グラビア〉 われわれのアール・ヌーヴォー / 岡本太郎(線引きあり) アール・ヌーヴォー雑惑 / 神代雄一郎(線引きあり) 芸術の革命を内在させた世紀末の写真 / 岡田隆彦(線引きあり) エミール・ベルナールのこと / 坂崎乙郎(線引きあり) 世紀末の芸術家オープリー・ピアズリー / 窪田般弥(線引きあり) 音楽における世紀末 / 柴田南雄(線引きあり) 作品 パレスサイド・ビル 座談会 / 神代雄一郎 ; 内田祥哉 ; 林昌二 1966年度のデザイン界ID界5つの問題点 / 泉真也 カタログから見た美術界 / 岡田隆彦 デザイン批評の不在 / 粟津潔 建築界最大の問題 / 平良敬一 像 林昌二 / 岡田隆彦 ; 山田脩二 チャールズ・ヒンマン展 / 岡田隆彦 ソ連国立美術館近代名画展 / 坂崎乙郎 クリスマス・カード / 原弘 海外建築情報 / 岡田新一 ギーディオン〈永遠の現在〉建築の誕生⑫ / 宇佐見英治 SDのための工学 超高層ビルのタクト化工程② / 山口貢 記録 ・岐阜県庁舎 ・霞ケ関庁舎 ・神奈川県新庁舎 ・鳥取県西部総合事務所 ・須坂市役所 ・朝日放送本社 ・沼津市庁舎 ・パレスサイド・ビル

アイデア197 = Idea. 34(4)(197)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
誠文堂新光社、1986/7、30cm
エンツォ・メッシ&ウルス・シュミットのモンタージュ・イラストレーション / エンツォ・メッシ ; ウルス・シュミット ; フランソワ・ラッポ / p22~29
アイザック・ビクター・カーローと「マヤシリーズ」 / アイザック・ビクター・カーロー / p30~35
佐藤正:デジタル・タイポグラフィの世界 / 永井一正 ; 佐藤正 / p36~41
カナダ・グラフィック・デザイナーズ協会主催の回顧展"80年代ベスト作品展" / ボウル・ハスリップ / p42~49
作家による解釈表現展――ホテル・バーメンズ協会カレンダー1979~1986の原画展 / 虎新一郎 / p50~59
キャロル・ジロット女史の医薬コンピューター・アニメ・イラストレーション / 虎新一郎 / p60~65
ダニエル・ワイルと「ニュー・デザイン」 / ジョン・サッカラ / p66~69
追悼 原弘 / 亀倉雄策 ; 田中一光 ; 永井一正 ; ヘルムート・シュミット ; 小西啓介 ; アーロン・バーンズ / p70~75
デービット・マクグリンの「複合パノラマ」 / 波多野哲朗 / p76~81
モダンデザイン路線を21世紀へつなぐ――ナンシー・スコロス / クリスティン・ゲブハード / p82~87
AGI’85総会:カリフォルニア / 五十嵐威暢 / p88~93
『レイアウトをマスターする法』マイク・スティーブンス著 / / p94~95
グラフィック・デザイン’86卒業制作誌上展 / / p96~116
二科展デザイン部第35周年記念展戦後いち早くエポックを開いた二科展デザイン部 / / p117~121
第46回美術文化展 / / p122~124
海外ニュース 掲載者一覧 / / p125
国内ニュース / / p126~128
デザイン批評「THOUGHTS&lDEAS」
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、誠文堂新光社 、1986/7 、30cm
エンツォ・メッシ&ウルス・シュミットのモンタージュ・イラストレーション / エンツォ・メッシ ; ウルス・シュミット ; フランソワ・ラッポ / p22~29 アイザック・ビクター・カーローと「マヤシリーズ」 / アイザック・ビクター・カーロー / p30~35 佐藤正:デジタル・タイポグラフィの世界 / 永井一正 ; 佐藤正 / p36~41 カナダ・グラフィック・デザイナーズ協会主催の回顧展"80年代ベスト作品展" / ボウル・ハスリップ / p42~49 作家による解釈表現展――ホテル・バーメンズ協会カレンダー1979~1986の原画展 / 虎新一郎 / p50~59 キャロル・ジロット女史の医薬コンピューター・アニメ・イラストレーション / 虎新一郎 / p60~65 ダニエル・ワイルと「ニュー・デザイン」 / ジョン・サッカラ / p66~69 追悼 原弘 / 亀倉雄策 ; 田中一光 ; 永井一正 ; ヘルムート・シュミット ; 小西啓介 ; アーロン・バーンズ / p70~75 デービット・マクグリンの「複合パノラマ」 / 波多野哲朗 / p76~81 モダンデザイン路線を21世紀へつなぐ――ナンシー・スコロス / クリスティン・ゲブハード / p82~87 AGI’85総会:カリフォルニア / 五十嵐威暢 / p88~93 『レイアウトをマスターする法』マイク・スティーブンス著 / / p94~95 グラフィック・デザイン’86卒業制作誌上展 / / p96~116 二科展デザイン部第35周年記念展戦後いち早くエポックを開いた二科展デザイン部 / / p117~121 第46回美術文化展 / / p122~124 海外ニュース 掲載者一覧 / / p125 国内ニュース / / p126~128 デザイン批評「THOUGHTS&lDEAS」 (少ヤケ)

たて組ヨコ組 No.14 <特集 : デザイン雑誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーシ・・・
たて組
モリサワ・イメージポスター/大高猛
文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅
活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登
from the front line⑭個人誌/田中一光
日本文化デザイン会議 '86
第一次大戦下の欧米ポスター
CREATIVE INFORMATION
字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎

ヨコ組
特集『デザイン雑誌』
海外のデザイン雑誌
総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID
座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎
デザイン雑誌年表1840→1985
デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正
バウハウス/向井周太郎
日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博
ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫
アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔
リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎
デザイン批評 針生一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーション=戸田正寿 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1986 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 モリサワ・イメージポスター/大高猛 文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅 活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登 from the front line⑭個人誌/田中一光 日本文化デザイン会議 '86 第一次大戦下の欧米ポスター CREATIVE INFORMATION 字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎 ヨコ組 特集『デザイン雑誌』 海外のデザイン雑誌 総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID 座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎 デザイン雑誌年表1840→1985 デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正 バウハウス/向井周太郎 日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博 ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫 アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔 リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎 デザイン批評 針生一郎

リビングデザイン No.7 1955年7月 <特集 : ガラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 佐々文夫、山口勝弘ほか ; 表紙 : 伊藤憲治、美術出版社、1955、・・・
特集 : ガラス
・透明の美 現代日本のガラス工芸 / 佐藤潤四郎、淡島雅吉、各務鉱三、佐々文夫、岩田藤七、吉田丈夫
・ガラスを透して(デザイナーの立場から) / 佐々文夫
・現代生活とガラス / 會田軍太夫
・ガラス棒で作るオブジェ / 濱田濱雄
・ガラスに代るプラスチック アクリライト
・硝子繊維
・硝子史の窓 / 佐藤潤四郎
・スチューベン・グラスと北欧のガラス / 服部茂夫
・ベネチアン・グラス / 林基
・スティンド・グラス / 大智浩
・透過光線の芸術 / 山口勝弘
生活科学講座①洗濯のはなし / 沼畑金四郎
家庭用品を探る・時計
・時計のはなし / 青木保
・時計のデザイン批評 / 柳宗理
形成力の養い① 観察の態度 / 小池岩太郎
名著紹介 空間・時間・建築
デザイン入門② 続・デザインを理解するために / 浜村順
1000円のお買物 / 楠田薫、西崎緑、岡鹿之助、石黒敬七
働く夫婦のための六畳一間の工夫 / 由良玲吉
デザイン運動の100年⑦ リードとフライのデザイン論争 / 勝見勝
買物案内
風物詩・横浜 / 石川滋彦
メキシコ ウィーチョールの手芸 / 北川民次
展覧会ニュース
「イニシアルの組合わせデザイン」入選発表
あちらのはなし
外国のデザイン雑誌紹介 オージェルデュイ
編集者への手紙
編集後記・まちでみかけた
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 佐々文夫、山口勝弘ほか ; 表紙 : 伊藤憲治 、美術出版社 、1955 、94p 、B5判 、1冊
特集 : ガラス ・透明の美 現代日本のガラス工芸 / 佐藤潤四郎、淡島雅吉、各務鉱三、佐々文夫、岩田藤七、吉田丈夫 ・ガラスを透して(デザイナーの立場から) / 佐々文夫 ・現代生活とガラス / 會田軍太夫 ・ガラス棒で作るオブジェ / 濱田濱雄 ・ガラスに代るプラスチック アクリライト ・硝子繊維 ・硝子史の窓 / 佐藤潤四郎 ・スチューベン・グラスと北欧のガラス / 服部茂夫 ・ベネチアン・グラス / 林基 ・スティンド・グラス / 大智浩 ・透過光線の芸術 / 山口勝弘 生活科学講座①洗濯のはなし / 沼畑金四郎 家庭用品を探る・時計 ・時計のはなし / 青木保 ・時計のデザイン批評 / 柳宗理 形成力の養い① 観察の態度 / 小池岩太郎 名著紹介 空間・時間・建築 デザイン入門② 続・デザインを理解するために / 浜村順 1000円のお買物 / 楠田薫、西崎緑、岡鹿之助、石黒敬七 働く夫婦のための六畳一間の工夫 / 由良玲吉 デザイン運動の100年⑦ リードとフライのデザイン論争 / 勝見勝 買物案内 風物詩・横浜 / 石川滋彦 メキシコ ウィーチョールの手芸 / 北川民次 展覧会ニュース 「イニシアルの組合わせデザイン」入選発表 あちらのはなし 外国のデザイン雑誌紹介 オージェルデュイ 編集者への手紙 編集後記・まちでみかけた

季刊d/sign デザイン no.11 特集:自然のデザイン 現代進行形デザイン 杉浦康平

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
2,500 (送料:¥185~)
戸田ツトム、鈴木一誌(編)、太田出版、2005、143p、28cm
目次

デザインの自然
脳 茂木健一郎 脳と自然のデザイン 見えるものに導かれて、見えないものに至ること
昆虫 海野和男 色と形
デザインと宇宙
感覚 杉浦康平 現代進行形デザイン 聞き手・戸田ツトム・鈴木一誌
デザイン生態学
江戸 野村圭祐 感じる環境、緑のデザイン 聞き手・戸田ツトム
江戸東京エコロジーmap
恐竜 祖父江慎 紙上進化する恐竜たち
ダーウィン 近藤真彫 テラコッタの博物誌 ロンドン自然史博物館の動植物装飾
桜 佐藤俊樹 眺める桜と陸む花 都市と異界をめぐる考察
自然の表出
博物館 高山宏 たくらまれた自然 ヴンダーカンマー覚書
境界 中村鐡太郎 自然にみられた夢、スカルパ、内藤礼
ゲーテ 田村純 「時のかたち」の形態学 進化生物学と美術史の対話に向けて
トポス 大石和欣 廃墟のエコロジー
広告 加島卓 感性の誕生 反-構図としてのレイアウト
地形 矢田等 東京坂道紀行 逸脱のすすめ
大澤真幸+北田暁大 連載対談<知らないこと>の歴史学 構造主義を越えて

連載

書評
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥185~)
戸田ツトム、鈴木一誌(編) 、太田出版 、2005 、143p 、28cm
目次 デザインの自然 脳 茂木健一郎 脳と自然のデザイン 見えるものに導かれて、見えないものに至ること 昆虫 海野和男 色と形 デザインと宇宙 感覚 杉浦康平 現代進行形デザイン 聞き手・戸田ツトム・鈴木一誌 デザイン生態学 江戸 野村圭祐 感じる環境、緑のデザイン 聞き手・戸田ツトム 江戸東京エコロジーmap 恐竜 祖父江慎 紙上進化する恐竜たち ダーウィン 近藤真彫 テラコッタの博物誌 ロンドン自然史博物館の動植物装飾 桜 佐藤俊樹 眺める桜と陸む花 都市と異界をめぐる考察 自然の表出 博物館 高山宏 たくらまれた自然 ヴンダーカンマー覚書 境界 中村鐡太郎 自然にみられた夢、スカルパ、内藤礼 ゲーテ 田村純 「時のかたち」の形態学 進化生物学と美術史の対話に向けて トポス 大石和欣 廃墟のエコロジー 広告 加島卓 感性の誕生 反-構図としてのレイアウト 地形 矢田等 東京坂道紀行 逸脱のすすめ 大澤真幸+北田暁大 連載対談<知らないこと>の歴史学 構造主義を越えて 連載 書評
  • 単品スピード注文

デザインの細部 : 特集 <季刊d/SIGN : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,160
太田、159p、28cm
2004年発行6号。ヤケシミ傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザインの細部 : 特集 <季刊d/SIGN : 事態とメディア、生命の現在を透析するグラフィックデザイン批評誌>

1,160
、太田 、159p 、28cm
2004年発行6号。ヤケシミ傷みがあります。

SD スペースデザイン No.25 1966年12月 特集 : 世紀末芸術再発見

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
880 (送料:¥185~)
編 : 平良敬一 ; 文 : 高階秀爾、岡本太郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男、・・・
表紙にスレ汚れあり。 天小口ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD スペースデザイン No.25 1966年12月 特集 : 世紀末芸術再発見

880 (送料:¥185~)
編 : 平良敬一 ; 文 : 高階秀爾、岡本太郎ほか ; 表紙デザイン : 杉浦康平 + 田辺輝男 、鹿島出版会 、冊 、30cm
表紙にスレ汚れあり。 天小口ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600
公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT