文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ドキュメント東京大空襲 : 発掘された583枚の未公開写真を追う」の検索結果
3件

ドキュメント東京大空襲 発掘された583枚の未公開写真を追う

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,200
NHKスペシャル取材班、新潮社、2012、1
B6判カバー、帯 使用感希薄 状態良好 書込線引き等無し 外観もきれいです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドキュメント東京大空襲 発掘された583枚の未公開写真を追う

1,200
NHKスペシャル取材班 、新潮社 、2012 、1
B6判カバー、帯 使用感希薄 状態良好 書込線引き等無し 外観もきれいです

ドキュメント東京大空襲:発掘された583枚の未公開写真を追う

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,440 (送料:¥250~)
NHKスペシャル取材班、新潮社、223
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ドキュメント東京大空襲:発掘された583枚の未公開写真を追う

1,440 (送料:¥250~)
NHKスペシャル取材班 、新潮社 、223
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

ドキュメント東京大空襲 : 発掘された583枚の未公開写真を追う

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
NHKスペシャル取材班 著、新潮社、2012年8月、223p、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。

 本書は、2012年3月18日に NHK総合テレビで放送された「NHKスペシャル 東京大空襲 583枚の未公開写真」の取材過程を記録した本です。
 「発掘された583枚の未公開写真を追う」のサブ・タイトルどおり、2011年夏に一軒の民家の押入れから発見された東京大空襲の写真をめぐって、それらの写真を撮った「東方社」のカメラマン・関係者や、写真に写った人たちを取材しようとする過程が記録されています。
 空襲から67年後に取材するわけですから、当然、多くの関係者は亡くなっていたり、所在不明になっていたりするわけですが、NHKの記者たちは遺族への取材も含めて粘り強く調査を進めています。
 まさに、数十年も前の東京大空襲が現在によみがえってくるような感慨のある本です。

 また、本書は、(a) 当時の米軍の空爆は軍事施設への精密爆撃ではなかった、むしろ何の罪もない民間人を殺戮しようとした非人道的なものであった、(b) 米軍は、空襲の相当前から綿密に民間人殺戮の計画・準備(どこが延焼しやすい地域か、どの程度の量の爆弾を落とせばよいかを綿密に研究。爆撃のためのB29を開発。基地となるマリアナ諸島の奪取作戦。など)を周到に進めていた、(c) 有名な3月10日東京大空襲以前にも、民間人をねらった非人道的な空爆がすでに行われていた、などアメリカ軍の非人道的な行為を一貫して糾弾しています。
 私は、以前から、日本人が中国等で行った非人道的行為(いわゆる「南京大大虐殺」など)は国際的にざんざん攻撃され、東京裁判等で裁かれたのに対して、女性や子供も含めた罪もない一般民衆を大空襲や原爆で殺戮しつくしたアメリカ軍が何の咎めも受けないのはおかしいと思ってきました。
この本を読むと、その点が改めて確認され、心の底からの怒りがこみあげてきます。
 必読の本と言えると思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ドキュメント東京大空襲 : 発掘された583枚の未公開写真を追う

800
NHKスペシャル取材班 著 、新潮社 、2012年8月 、223p 、20cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の美本です。  本書は、2012年3月18日に NHK総合テレビで放送された「NHKスペシャル 東京大空襲 583枚の未公開写真」の取材過程を記録した本です。  「発掘された583枚の未公開写真を追う」のサブ・タイトルどおり、2011年夏に一軒の民家の押入れから発見された東京大空襲の写真をめぐって、それらの写真を撮った「東方社」のカメラマン・関係者や、写真に写った人たちを取材しようとする過程が記録されています。  空襲から67年後に取材するわけですから、当然、多くの関係者は亡くなっていたり、所在不明になっていたりするわけですが、NHKの記者たちは遺族への取材も含めて粘り強く調査を進めています。  まさに、数十年も前の東京大空襲が現在によみがえってくるような感慨のある本です。  また、本書は、(a) 当時の米軍の空爆は軍事施設への精密爆撃ではなかった、むしろ何の罪もない民間人を殺戮しようとした非人道的なものであった、(b) 米軍は、空襲の相当前から綿密に民間人殺戮の計画・準備(どこが延焼しやすい地域か、どの程度の量の爆弾を落とせばよいかを綿密に研究。爆撃のためのB29を開発。基地となるマリアナ諸島の奪取作戦。など)を周到に進めていた、(c) 有名な3月10日東京大空襲以前にも、民間人をねらった非人道的な空爆がすでに行われていた、などアメリカ軍の非人道的な行為を一貫して糾弾しています。  私は、以前から、日本人が中国等で行った非人道的行為(いわゆる「南京大大虐殺」など)は国際的にざんざん攻撃され、東京裁判等で裁かれたのに対して、女性や子供も含めた罪もない一般民衆を大空襲や原爆で殺戮しつくしたアメリカ軍が何の咎めも受けないのはおかしいと思ってきました。 この本を読むと、その点が改めて確認され、心の底からの怒りがこみあげてきます。  必読の本と言えると思います。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

眩人
眩人
¥2,030
甲府在番
甲府在番
¥3,300
花紋
花紋
¥3,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥4,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400
SF大全科
SF大全科
¥2,200
Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000