文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ポスターのデザイン」の検索結果
9件

ポスターのデザイン 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,190
大智浩、昭30、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスターのデザイン 

3,190
大智浩 、昭30 、1冊

【ポスターのデザイン/大智浩】美術出版社/昭和31年

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
大智浩・著、美術出版社、1956年、~2cm、1
カバーイタミ。小口経年ヤケ。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

【ポスターのデザイン/大智浩】美術出版社/昭和31年

500 (送料:¥350~)
大智浩・著 、美術出版社 、1956年 、~2cm 、1
カバーイタミ。小口経年ヤケ。書込。
  • 単品スピード注文

デザイン大系1 ポスター 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,900
勝見勝、原弘 他、昭29、1冊
裸本、月報欠 ポスターとは‐勝見勝 ポスターのデザイン‐河野鷹思、原弘
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

デザイン大系1 ポスター 

1,900
勝見勝、原弘 他 、昭29 、1冊
裸本、月報欠 ポスターとは‐勝見勝 ポスターのデザイン‐河野鷹思、原弘

【ポスターのデザイン/大智浩】美術出版社/昭和31年

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
2,030
大智浩・著、美術出版社・発行/'56年再販
「一般原理・発想から定着まで・発想と人間感情・製作の過程・種類と大きさ・結語」等
◆状態
経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・角スレシワ寄り折れ等一部あり。
背表紙頭頂部一部破れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【ポスターのデザイン/大智浩】美術出版社/昭和31年

2,030
大智浩・著 、美術出版社・発行/'56年再販
「一般原理・発想から定着まで・発想と人間感情・製作の過程・種類と大きさ・結語」等 ◆状態 経年によるヤケ・シミ・汚れ・折れ・角スレシワ寄り折れ等一部あり。 背表紙頭頂部一部破れあり。

ポスターのデザイン 大智浩

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1963年10版 美術出版社 ソフトカバー カバー付 16x22x1
本の状態:やけ すれ 
カバー やけ 汚れ 傷み やぶれあり
サビニャックや大橋正など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ポスターのデザイン 大智浩

1,100
1963年10版 美術出版社 ソフトカバー カバー付 16x22x1 本の状態:やけ すれ  カバー やけ 汚れ 傷み やぶれあり サビニャックや大橋正など

Le Sport a l'Affiche

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
5,500
Durry, Jean、Hoebeke、1988年、1冊
仏文 カバーに若干の擦れ汚れ、本文ページの隅にわずかに経年変色あるものの状態良 H.C./布装/33.8x26.3cm/203p/ISBN: 2905292180 /19世紀末から1980年代までのスポーツ関連のポスターのデザインを紹介。フランスのポスター中心ながらもアメリカや日本のものも収録。自転車レース・自動車レース多し、その他マラソン・オリンピック・ボクシング・スキーなどオシャレ感高め。フルカラー254図版入り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
Durry, Jean 、Hoebeke 、1988年 、1冊
仏文 カバーに若干の擦れ汚れ、本文ページの隅にわずかに経年変色あるものの状態良 H.C./布装/33.8x26.3cm/203p/ISBN: 2905292180 /19世紀末から1980年代までのスポーツ関連のポスターのデザインを紹介。フランスのポスター中心ながらもアメリカや日本のものも収録。自転車レース・自動車レース多し、その他マラソン・オリンピック・ボクシング・スキーなどオシャレ感高め。フルカラー254図版入り。

美術の話 <カラー学習小学生全集 ; 23>

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
三輪知雄 監修 ; 白根年男 等絵、文英堂、136p、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
三輪知雄 監修 ; 白根年男 等絵 、文英堂 、136p 、27cm
  • 単品スピード注文

中国文化大革命ポスターを読む

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,820
大里浩秋編、東京大学出版会、2024
プロレタリア文化大革命とはいったい何であったのか? 本書は貴重な文革時代に宣伝の手段として最も盛んに使われた貴重なポスター(約140点)を紹介し解説する。このポスターから浮かび上がる中国の実像を専門家が読み解き、文革期の中国を新たな角度で分析する。

はじめに(大里浩秋)

第1章 文革ポスターについて(成田紅音)
1 文革期の様々なプロパガンダと『毛主席語録』
2 「文革ポスター」の特徴と作者たちについて
3 人々は「文革ポスター」をどのように利用したか

第2章 ポスター紹介
  新島氏収集のポスターについて(大里浩秋)
1 毛沢東の教えで思想統一を図る(孫 安石)
2 毛沢東の教えに従い文革に決起する(大里浩秋)
3 林彪が台頭、修正主義・劉少奇批判起こる(大里浩秋)
4 経済建設・祖国防衛を訴える(菊池敏夫)
5 毛沢東の肖像画、言葉、詞(詩)(成田紅音)
6 各国反帝闘争支持を表明する(大里浩秋)

第3章 論考・滞在記
1 文革ポスターのデザイン的源泉に関する一考察(田島奈都子)
2 文化大革命の宣伝に威力を発揮した記録映画(長井 暁)
3 1967年の北京――1年間の見聞滞在記(平井博二)

第4章 コラム
1 映画「活きる」にみる「文革ポスター」(成田紅音)
2 日本の高校教科書は文化大革命をどう解説しているか(菊池敏夫)
3 津久井弘光さん作成の新聞切り抜きを見て思うこと(大里浩秋)
4 『毛主席安源へ行く』と『人間の正道は是滄桑』――制作経緯と作者たちのその後(成田紅音)

第5章 シンポジウム報告
1 文革に対する当初の反応――中国研究所を例にして(大里浩秋)
2 半世紀を経て文化大革命とは何だったのか――その歴史を再考する(加々美光行)
3 新島氏から学んだ毛沢東思想(矢吹 晋)
4 世界革命としての文化大革命――要因・衝撃・悲劇の国際的連鎖(馬場公彦)
コメント(菊池敏夫)
*新島淳良・加々美光行対談

あとがき(孫 安石)
資料

発送までに3週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,820
大里浩秋編 、東京大学出版会 、2024
プロレタリア文化大革命とはいったい何であったのか? 本書は貴重な文革時代に宣伝の手段として最も盛んに使われた貴重なポスター(約140点)を紹介し解説する。このポスターから浮かび上がる中国の実像を専門家が読み解き、文革期の中国を新たな角度で分析する。 はじめに(大里浩秋) 第1章 文革ポスターについて(成田紅音) 1 文革期の様々なプロパガンダと『毛主席語録』 2 「文革ポスター」の特徴と作者たちについて 3 人々は「文革ポスター」をどのように利用したか 第2章 ポスター紹介   新島氏収集のポスターについて(大里浩秋) 1 毛沢東の教えで思想統一を図る(孫 安石) 2 毛沢東の教えに従い文革に決起する(大里浩秋) 3 林彪が台頭、修正主義・劉少奇批判起こる(大里浩秋) 4 経済建設・祖国防衛を訴える(菊池敏夫) 5 毛沢東の肖像画、言葉、詞(詩)(成田紅音) 6 各国反帝闘争支持を表明する(大里浩秋) 第3章 論考・滞在記 1 文革ポスターのデザイン的源泉に関する一考察(田島奈都子) 2 文化大革命の宣伝に威力を発揮した記録映画(長井 暁) 3 1967年の北京――1年間の見聞滞在記(平井博二) 第4章 コラム 1 映画「活きる」にみる「文革ポスター」(成田紅音) 2 日本の高校教科書は文化大革命をどう解説しているか(菊池敏夫) 3 津久井弘光さん作成の新聞切り抜きを見て思うこと(大里浩秋) 4 『毛主席安源へ行く』と『人間の正道は是滄桑』――制作経緯と作者たちのその後(成田紅音) 第5章 シンポジウム報告 1 文革に対する当初の反応――中国研究所を例にして(大里浩秋) 2 半世紀を経て文化大革命とは何だったのか――その歴史を再考する(加々美光行) 3 新島氏から学んだ毛沢東思想(矢吹 晋) 4 世界革命としての文化大革命――要因・衝撃・悲劇の国際的連鎖(馬場公彦) コメント(菊池敏夫) *新島淳良・加々美光行対談 あとがき(孫 安石) 資料 発送までに3週間以上かかります。

デザイン大系 <全8巻揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
編・著 : アド・アート・ディレクターズ・クラブ(原弘、勝見勝、河野鷹思、熊井戸立雄、山城隆一、伊藤・・・


第1巻
最新ポスター
ポスターの歴史
ポスターとは 勝見勝
ポスターの前史
ポスターの歴史
ポスターの地理
ポスターの美学
ポスターと広告主
ポスターのデザイン
I 河野鷹思
II 原弘
III
IV 原弘・勝見勝・河野鷹思

第2巻
新聞広告 新井静一郎
雑誌広告 西郷徳男
広告計画 川崎民昌
広告のアイデア 新井静一郎
文案 久保田孝
椎橋勇
イラストレーション 藤本倫夫
レイアウト 山名文夫
活字と印刷 祐乗坊宣明
アートディレクターの機能 今泉武治
出稿から掲載まで 黒須田伸次郎

第3巻
写真とデザインの交流 亀倉雄策
写真によるデザイン
ポスター 原弘
ブック・カヴァー 熊井戸立雄
ダイレクト・メイル 河野鷹思
新聞・雑誌広告 今泉武治
ディスプレイ 伊藤憲治
写真の特殊技法 金丸重嶺
アイデアと技術
写真の編集

第4巻
パッケージングの構成
美学 滝口修造
機能 剣持勇
意匠と材料材 河野應思
色彩 重成基
造形 亀倉雄策
パツケージングの展望
化粧品 近江匡
菓子 高橋満寿男
タバコ 吉田謙吉
飲料 原弘
食料品 服部茂夫
レコードアルバム 野口久光
服飾 早川良雄
文房具 橋本徹郎
薬品 今竹七郎
石鹸 今泉武治
家庭用器具 河合仁四郎
形のアイデア 由良玲吉
包装紙 大智浩

第5巻
グラフィックデザイン 総論
単数と複数について 滝口修造
グラフィックデザインのポイント 亀倉雄策
印刷技術とデザイン 原弘
グラフィックデザイン 技術と作品
凸版 伊藤憲治
タイポグラフィ 原弘
オフセット・描版 高橋錦吉
オフセット・プロセス 早川良雄
グラビア 河野鷹思
原色版 亀倉雄策
特殊印刷 山城隆一
ポスター・デザイン
雑誌広告のデザイン
カヴァー・デザイン
ダイレクト・メイル

第6巻
ディスプレイ
総論 重成基
店舖とショウウインドウ 重成基
ショウウインドウ ディスプレイ 伊藤憲治
照明 皆川正
マネキン・陳列器具 村井次郎
ディスプレイ 重成基
装飾材料 古口謙二
店舖 橋本徹郎

第7巻 イラストレーション
第8巻 レタリング
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
編・著 : アド・アート・ディレクターズ・クラブ(原弘、勝見勝、河野鷹思、熊井戸立雄、山城隆一、伊藤憲治、橋本徹郎、重成基、滝口修造、早川良雄) ; 執筆 : 伊藤憲治 益田義信 河合仁四郎 河野應思 皆川正 亀倉雄策 吉田謙吉 久保田孝 橋本徹郎 近江匡 金丸重嶺 熊井戸立雄 剣持勇 原弘 古口謙二 高橋錦吉 高橋満寿男 黒須田伸次郎 今泉武治 今竹七郎 山城隆一 山名文夫 重成基 勝見勝 小野忠重 新井静一郎 西郷徳男 川崎民昌 船戸洪 早川良雄 村井次郎 大智浩 滝口修造 椎橋勇 藤本倫夫 服部茂夫 野口久光 由良玲吉 祐乗坊宣明 、ダヴィッド社 、1954 ; 1955 ; 1956 、27.5 x 18.8 x 14.5cm 、8冊
函 第1巻 最新ポスター ポスターの歴史 ポスターとは 勝見勝 ポスターの前史 ポスターの歴史 ポスターの地理 ポスターの美学 ポスターと広告主 ポスターのデザイン I 河野鷹思 II 原弘 III IV 原弘・勝見勝・河野鷹思 第2巻 新聞広告 新井静一郎 雑誌広告 西郷徳男 広告計画 川崎民昌 広告のアイデア 新井静一郎 文案 久保田孝 椎橋勇 イラストレーション 藤本倫夫 レイアウト 山名文夫 活字と印刷 祐乗坊宣明 アートディレクターの機能 今泉武治 出稿から掲載まで 黒須田伸次郎 第3巻 写真とデザインの交流 亀倉雄策 写真によるデザイン ポスター 原弘 ブック・カヴァー 熊井戸立雄 ダイレクト・メイル 河野鷹思 新聞・雑誌広告 今泉武治 ディスプレイ 伊藤憲治 写真の特殊技法 金丸重嶺 アイデアと技術 写真の編集 第4巻 パッケージングの構成 美学 滝口修造 機能 剣持勇 意匠と材料材 河野應思 色彩 重成基 造形 亀倉雄策 パツケージングの展望 化粧品 近江匡 菓子 高橋満寿男 タバコ 吉田謙吉 飲料 原弘 食料品 服部茂夫 レコードアルバム 野口久光 服飾 早川良雄 文房具 橋本徹郎 薬品 今竹七郎 石鹸 今泉武治 家庭用器具 河合仁四郎 形のアイデア 由良玲吉 包装紙 大智浩 第5巻 グラフィックデザイン 総論 単数と複数について 滝口修造 グラフィックデザインのポイント 亀倉雄策 印刷技術とデザイン 原弘 グラフィックデザイン 技術と作品 凸版 伊藤憲治 タイポグラフィ 原弘 オフセット・描版 高橋錦吉 オフセット・プロセス 早川良雄 グラビア 河野鷹思 原色版 亀倉雄策 特殊印刷 山城隆一 ポスター・デザイン 雑誌広告のデザイン カヴァー・デザイン ダイレクト・メイル 第6巻 ディスプレイ 総論 重成基 店舖とショウウインドウ 重成基 ショウウインドウ ディスプレイ 伊藤憲治 照明 皆川正 マネキン・陳列器具 村井次郎 ディスプレイ 重成基 装飾材料 古口謙二 店舖 橋本徹郎 第7巻 イラストレーション 第8巻 レタリング

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

家永裁判60年 - 教育、教科書