文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「モダニズムの軌跡」の検索結果
13件

INAX REPORT no.133 特集:モダニズムの軌跡-7「高橋 靗一」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
大江匡、㈱INAX、1997
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
大江匡 、㈱INAX  、1997

INAX REPORT no.148 特集:続・モダニズムの軌跡-7「出江寛」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
本多友常、茶之木宏次、㈱INAX、2001
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
本多友常、茶之木宏次 、㈱INAX  、2001

INAX REPORT no.153:特集:続・モダニズムの軌跡-12「内井昭蔵」

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
3,000 (送料:¥300~)
辻孝二郎 編、㈱INAX、47p
初版 表紙汚れ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
辻孝二郎 編 、㈱INAX  、47p
初版 表紙汚れ少
  • 単品スピード注文

INAX REPORT 149 続・モダニズムの軌跡 8 広瀬鎌二

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
広瀬鎌二 他、INAX、2001、1
大判。紙装。雑誌。本体表紙少スレ有。他、良好。。白色/黒色背表紙。47ページ。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

INAX REPORT 149 続・モダニズムの軌跡 8 広瀬鎌二

3,000
広瀬鎌二 他 、INAX 、2001 、1
大判。紙装。雑誌。本体表紙少スレ有。他、良好。。白色/黒色背表紙。47ページ。

日本の住宅戦後50年 : 21世紀へー変わるものと変わらないものを検証する

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
3,500
布野修司 編、彰国社、1995年、192p、29cm、1冊
B5判 カバスレヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
布野修司 編 、彰国社 、1995年 、192p 、29cm 、1冊
B5判 カバスレヤケ

批評理論とアメリカ文学 : 検証と読解 <中央大学人文科学研究所研究叢書 12>

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
500 (送料:¥185~)
中央大学人文科学研究所 編、中央大学出版部、265, 11p、22cm
B 初版
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

批評理論とアメリカ文学 : 検証と読解 <中央大学人文科学研究所研究叢書 12>

500 (送料:¥185~)
中央大学人文科学研究所 編 、中央大学出版部 、265, 11p 、22cm
B 初版
  • 単品スピード注文

建築ジャーナル 1995年2月 第859号 <特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 西川直子、建築ジャーナル、1995、104p、29.7 x 21cm、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション
東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹
Close up 地に落ちた設計事務所の信頼
特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する
鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓
名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ
高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子
建築と環境ノート② 古材を活用する
誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり
いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦
DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか
建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司
英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫
浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久
討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦
NEWS 設計界の動き
建築ジャーナル地域版
執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計
Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか
新規登録一級建築士事務所
工事ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 西川直子 、建築ジャーナル 、1995 、104p 、29.7 x 21cm 、1冊
建築時評 名古屋の設計事務所の贈賄事件逮捕について/建築の寿命と中古マンション 東風西風 楢村徹(岡山発)、辻隆司(大分発)、北原一樹(長野発) / 楢村徹 ; 辻隆司 ; 北原一樹 Close up 地に落ちた設計事務所の信頼 特集 : 戦後建築の50年 「モダニズム」の軌跡 戦前・戦後 日本の「近代主義建築」を概観する 鬼頭梓 建築を語る 建築の見方・考え方・つくり方 / 鬼頭梓 名古屋発港の産業遺産 食糧庁「サイロ」のゆくえ 高齢化時代の建築術② Key Word 若山和生/Rupo 武居智子・田辺芳生/Check Point 古瀬敏/essay 竹田恭子 / 若山和生 ; 武居智子 ; 田辺芳生 ; 古瀬敏 ; 竹田恭子 建築と環境ノート② 古材を活用する 誰のための住宅⑦ 仕事としてのCDC 新しい住宅供給システムの可能性 / 細井ゆかり いとなみとしての建築㉝ パリ市立近代美術館がパレ・ド・トーキョーである理由 / 笹原貞彦 DATA FILE 平成6年度懸賞設計競技・日本建築士会連合会 ほか 建築相談の窓口から⑮ 漏水と業者倒産でダブルパンチ / 米田耕司 英国建築事情II 諸国のアーキテクト制度㉜ フィリピンII アーキテクト資格試験と実務経験 / 瀬口哲夫 浜口隆一氏逝去 / 宮内嘉久 討論のページ 藤森・井上両氏の建築史観に反論する / 杉浦登志彦 NEWS 設計界の動き 建築ジャーナル地域版 執務空間とサービス空間の未来形 文京シビックセンター・日建設計 Gallery GUIDE 隈研吾展 ギャラリー・間 ほか 新規登録一級建築士事務所 工事ニュース 編集後記

新建築 1999年9月 第74巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、278p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・六甲の集合住宅(III)ジークレフ六甲の丘 / 安藤忠雄建築研究所
・県立ぐんま天文台 / 磯崎新アトリエ
・東京藝術大学美術館 東京藝術大学施設課+六角鬼丈 日本設計 / 六角鬼丈
・東北歴史博物館 / 荒井和征+空間設計
・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 坂茂建築設計 / 坂茂
・奥津温泉「花美人の里」 / 杉本洋文 ; 計画・環境建築
・震災復興プロジェクト UFF / 狩野建築研究所
・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所
・大阪府立大型児童館 ビッグバン・交流広場 / 大阪府建築都市部公共建築室 ; 坂倉建築研究所大阪事務所
・福岡空港新国際線旅客ターミナルビル / 梓・MHS・HOK・三島設計共同企業体
・豊田大橋 / 黒川紀章+パシフィックコンサルタンツ中部本社
・名古屋都市高速道路 黒川紀章 オリエンタルコンサルタンツ / 黒川紀章
・ワコール本社ビル / 高松伸+高松伸建築設計事務所 ; 飛島建設建築本部
・カタログハウスビル / 石本建築事務所
・三輪運輸工業本社ビル / 竹中工務店
・静岡ディックビル / 竹中工務店
データシート/設計者・執筆者紹介
戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑮ / 菊竹清訓 ; 藤森照信
対談 新世紀に向けて⑥建築界にもルールブレークが必要 / 増田宗昭 ; 大江匡
自然とは何なのか① / 隈研吾
素材で振り返る1990年代の空間と表現➄プライムマテリアルとしてのコンクリート / 押野見邦英
種子としての、建築 誘導都市②/地下鉄2000 / 渡辺誠
内なる空 <小さな都市>の回復 / 富永譲
時評 職人大学へ / 布野修司
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・六甲の集合住宅(III)ジークレフ六甲の丘 / 安藤忠雄建築研究所 ・県立ぐんま天文台 / 磯崎新アトリエ ・東京藝術大学美術館 東京藝術大学施設課+六角鬼丈 日本設計 / 六角鬼丈 ・東北歴史博物館 / 荒井和征+空間設計 ・紙のハニカム構造 ねむの木美術館 坂茂建築設計 / 坂茂 ・奥津温泉「花美人の里」 / 杉本洋文 ; 計画・環境建築 ・震災復興プロジェクト UFF / 狩野建築研究所 ・北上川・運河交流館 水の洞窟 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・大阪府立大型児童館 ビッグバン・交流広場 / 大阪府建築都市部公共建築室 ; 坂倉建築研究所大阪事務所 ・福岡空港新国際線旅客ターミナルビル / 梓・MHS・HOK・三島設計共同企業体 ・豊田大橋 / 黒川紀章+パシフィックコンサルタンツ中部本社 ・名古屋都市高速道路 黒川紀章 オリエンタルコンサルタンツ / 黒川紀章 ・ワコール本社ビル / 高松伸+高松伸建築設計事務所 ; 飛島建設建築本部 ・カタログハウスビル / 石本建築事務所 ・三輪運輸工業本社ビル / 竹中工務店 ・静岡ディックビル / 竹中工務店 データシート/設計者・執筆者紹介 戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑮ / 菊竹清訓 ; 藤森照信 対談 新世紀に向けて⑥建築界にもルールブレークが必要 / 増田宗昭 ; 大江匡 自然とは何なのか① / 隈研吾 素材で振り返る1990年代の空間と表現➄プライムマテリアルとしてのコンクリート / 押野見邦英 種子としての、建築 誘導都市②/地下鉄2000 / 渡辺誠 内なる空 <小さな都市>の回復 / 富永譲 時評 職人大学へ / 布野修司 [ほか]

SD スペースデザイン No.218 1982年11月 <特集 : リエージュ大学 新キャンパス計画 建築と自然との対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子、鹿島出版会、1982、102p、29.3 x 22.2cm、1冊
<リエージュ大学> 新キャンパス計画 建築と自然との対話
リエ-ジュ大学の新キャンパスについて/内田祥哉
建築の概要/進来玄
都市と大学の空間的関係/若林時郎
建築と自然との対話を目ざして--リエ-ジュ大学新キャンパス計画の過程/Jean-Marc Huygen ; 進来玄 ; 野城智也
はじめに/Jean-Marc Huygen
開かれたキャンパス計画/Claude Strebrelle
コーディネーターの役割/Jean Englebert
サール・ティルマン地域の選択/Jean-Marc Huygen
環境保全の対策/Jean-Marc Huygen
計画の進展/Jean-Marc Huygen
キャンパス計画者達との架空インタビュ-/進来玄
リエージュ大学の建築物〔作品=熱源センター他10点〕
熱源センター,レストラン,体育館
応用科学センター:
CTN(新工学研究センター)
CRM(製鉄工学センター)
物理化学棟増築
法学部・心理学部・文学部
共用のサブストラクチャー,美術館,外部空間
グスタフ・パイヒルの放送局 オーストリア地方放送局6連作の最後を飾るアイゼンシュタット放送局
プロトタイプの洗練/衛藤信一
Serial Essay-2001年のSpace Design II 将来の都市計画と食料供給の提案/中村守保
井上武吉-"my sky hole 81"/井上武吉
三木敏弘-MIKINETIC/ブルーノ・ムナーリ
ヘルシンキ中央駅〔設計・Eliel Saarinen〕 1914 Helsinki,Finland(NICE SPACE) /武藤章 ; 佐野敬文
時代の狭間に生まれた鉄道駅の最高傑作/武藤章
最北の<終着駅>/佐野敬文
ヴィジョン・イン・モ-ション⑰/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
モダニズムの軌跡 アドルフ・ロ-スをふりかえって(Skyline 1982年4月号より)/サ-クル・アンド・ スクエア
リノベ-ションの季節(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一
軽さの美学(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 、鹿島出版会 、1982 、102p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
<リエージュ大学> 新キャンパス計画 建築と自然との対話 リエ-ジュ大学の新キャンパスについて/内田祥哉 建築の概要/進来玄 都市と大学の空間的関係/若林時郎 建築と自然との対話を目ざして--リエ-ジュ大学新キャンパス計画の過程/Jean-Marc Huygen ; 進来玄 ; 野城智也 はじめに/Jean-Marc Huygen 開かれたキャンパス計画/Claude Strebrelle コーディネーターの役割/Jean Englebert サール・ティルマン地域の選択/Jean-Marc Huygen 環境保全の対策/Jean-Marc Huygen 計画の進展/Jean-Marc Huygen キャンパス計画者達との架空インタビュ-/進来玄 リエージュ大学の建築物〔作品=熱源センター他10点〕 熱源センター,レストラン,体育館 応用科学センター: CTN(新工学研究センター) CRM(製鉄工学センター) 物理化学棟増築 法学部・心理学部・文学部 共用のサブストラクチャー,美術館,外部空間 グスタフ・パイヒルの放送局 オーストリア地方放送局6連作の最後を飾るアイゼンシュタット放送局 プロトタイプの洗練/衛藤信一 Serial Essay-2001年のSpace Design II 将来の都市計画と食料供給の提案/中村守保 井上武吉-"my sky hole 81"/井上武吉 三木敏弘-MIKINETIC/ブルーノ・ムナーリ ヘルシンキ中央駅〔設計・Eliel Saarinen〕 1914 Helsinki,Finland(NICE SPACE) /武藤章 ; 佐野敬文 時代の狭間に生まれた鉄道駅の最高傑作/武藤章 最北の<終着駅>/佐野敬文 ヴィジョン・イン・モ-ション⑰/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 モダニズムの軌跡 アドルフ・ロ-スをふりかえって(Skyline 1982年4月号より)/サ-クル・アンド・ スクエア リノベ-ションの季節(海外建築情報)/ARCOLUMN ; 岡田新一 軽さの美学(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

SD スペースデザイン No.236 1984年5月 <特集①ロスアンジェルス・モダニズム ; 特集②アレッサンドロ・メンディーニ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 八束はじめ、菊池誠、渡辺真理、エッサー・マッコイ、鹿島出版会、1984・・・
ロスアンジェルス・モダニズム<特集>
ロスアンジェルス・モダ-ン その移植と変容/八束はじめ
もうひとつのモダニズム R.M.シンドラ-の建築/菊池誠
L.A.モダニズムの軌跡/Esther McCoy ; 三谷徹 ; 渡辺真理
ソ-ントン・ア-ベルの住宅/Ronald Rose ; 八束はじめ
ケ-ス・スタディ・ハウス カリフォルニアの見果てぬ夢/渡辺真理
ロスアンジェルス・モダニズムの半世紀
1910年代
ビショップ女学校/I.ギル
ホレーショ・ウエスト・コースト/I.ギル 他
1920年代
キングズ・ロードの家(シンドラー自邸)/R.M.シンドラー
ロヴェル・ビーチ・ハウス/R.M.シンドラー
ロヴェル邸/R.ノイトラ 他
1930年代
ウォーカー邸/R.M.シンドラー
エンテンザ邸/H.H.ハリス
ランドフェア・アパート/R.ノイトラ 他
1940年代以降
イームズ邸/C.イームズ
ティッシュラー邸/R.M.シンドラー
ケース・スタディ・ハウス1950/R.ソリアーノ
ハント邸/C.エルウッド
ケース・スタディ・ハウス#21/P.コーニグ 他
参考文献>
Serial Essay-色⑤色彩のある風景/早川邦彦
カイザー・ウィルヘルム記念教会〔設計・Egon Eiermann〕1963.Berlin(NICE SPACE) /山崎泰孝 ; 谷田義久
二つの意味/山崎泰孝
ウルトラ・マリンの世界/谷田義久
001年のスペ-ス・デザイン/Alessandro Mendini ; 佐藤和子
不規則性にこそ豊かさがある/Lucien Kroll ; 進来玄
自註:地下鉄アルマ駅/Lucien Kroll
アジ-ルの建築/進来玄
記事・書評
海外建築情報 8405/DUCTSPACE
新・構造表現主義復活の兆(きざし)(国内建築ノ-ト 8405)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 ; 文 : 八束はじめ、菊池誠、渡辺真理、エッサー・マッコイ 、鹿島出版会 、1984 、104p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
ロスアンジェルス・モダニズム<特集> ロスアンジェルス・モダ-ン その移植と変容/八束はじめ もうひとつのモダニズム R.M.シンドラ-の建築/菊池誠 L.A.モダニズムの軌跡/Esther McCoy ; 三谷徹 ; 渡辺真理 ソ-ントン・ア-ベルの住宅/Ronald Rose ; 八束はじめ ケ-ス・スタディ・ハウス カリフォルニアの見果てぬ夢/渡辺真理 ロスアンジェルス・モダニズムの半世紀 1910年代 ビショップ女学校/I.ギル ホレーショ・ウエスト・コースト/I.ギル 他 1920年代 キングズ・ロードの家(シンドラー自邸)/R.M.シンドラー ロヴェル・ビーチ・ハウス/R.M.シンドラー ロヴェル邸/R.ノイトラ 他 1930年代 ウォーカー邸/R.M.シンドラー エンテンザ邸/H.H.ハリス ランドフェア・アパート/R.ノイトラ 他 1940年代以降 イームズ邸/C.イームズ ティッシュラー邸/R.M.シンドラー ケース・スタディ・ハウス1950/R.ソリアーノ ハント邸/C.エルウッド ケース・スタディ・ハウス#21/P.コーニグ 他 参考文献> Serial Essay-色⑤色彩のある風景/早川邦彦 カイザー・ウィルヘルム記念教会〔設計・Egon Eiermann〕1963.Berlin(NICE SPACE) /山崎泰孝 ; 谷田義久 二つの意味/山崎泰孝 ウルトラ・マリンの世界/谷田義久 001年のスペ-ス・デザイン/Alessandro Mendini ; 佐藤和子 不規則性にこそ豊かさがある/Lucien Kroll ; 進来玄 自註:地下鉄アルマ駅/Lucien Kroll アジ-ルの建築/進来玄 記事・書評 海外建築情報 8405/DUCTSPACE 新・構造表現主義復活の兆(きざし)(国内建築ノ-ト 8405)/グルッポ・スペッキオ

SD : Space design : スペースデザイン 特集:《リエージュ大学》新キャンバス計画 (218)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1982、冊、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:《リエージュ大学》新キャンバス計画 (218)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1982 、冊 、30cm
表紙裏表紙に少スレ、少クスミ。背にヤケ。本文状態良好です。

新建築 1999年11月 第74巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、286p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・富山国際会議場 / 槇総合計画事務所
・十日町情報館 / 内藤廣建築設計事務所
解説:支えとしての構築的方法 / 内藤廣
・鹿児島カテドラル ザビエル記念聖堂 / 坂倉建築研究所東京事務所
・沖縄イエス之御霊教会 / 福村俊治+空間計画VOYAGER
・ひさまつPAO / 石井和紘建築研究所
・木のハイブリッドで21世紀型建築をつくりたい あるいは地球学としての木骨造 / 石井和紘
・井澤金属東京支店ビル / 竹中工務店
・NTT武蔵野研究開発センタ本館 / NTTファシリティーズ
・栗田工業事業開発センター / 清水建設一級建築士事務所
・防府市地域交流センター アスピラート / 日本設計九州支社
・馬場花木園 横浜の茶室 / 大江匡
・水前寺江津湖公園管理棟 / ウシダ・フィンドレイ・パートナーシップ
・茨木市青少年野外活動センター展望台
・摂津峡木橋 / 髙砂正弘
・メトロゲート / 横河健
・アクロスシティ中野坂上のポケットパーク / I.N.A.新建築研究所
・富山県まちのかおプロジェクト 氷見市十二町潟水郷公園横断橋 / カルロス・ヴィラヌエヴァ・ブラン
・大山町ささやき橋 / トム・ヘネガン
・上平村五箇山生活館
・入善町下山芸術の森エントランスゾーン / エリアス・トーレス ; マルチネス・ラペーニャ
・アウトサイドライン 魚津市桃山運動公園モニュメント / ダニエル・リベスキンド
データシート/設計者・執筆者紹介
主体性をめぐるノート / 山本理顕
新しい公共空間への試み--川西町白倉地区でのワークショップから / 江頭慎
論文・記事
・Marunouchi Cafe / 三菱地所 アラン・チャン
・富山県「まちのかおづくり」 多様な風土と独自の文化 / 藤江秀一
戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑯🈡 / 石崎順一 ; 藤森照信
素材で振り返る1990年代の空間と表現⑦🈡ミュータントへの離陸 / 押野見邦英
構造の系譜㉔🈡構造デザインの将来像 「構造の系譜」のおわりに / 渡辺邦夫
時評 建築界,ひとつの未来 「必然」をキーワードに,「創造」の手がかりをつかむ / 彦坂滿洲男
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、286p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・富山国際会議場 / 槇総合計画事務所 ・十日町情報館 / 内藤廣建築設計事務所 解説:支えとしての構築的方法 / 内藤廣 ・鹿児島カテドラル ザビエル記念聖堂 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・沖縄イエス之御霊教会 / 福村俊治+空間計画VOYAGER ・ひさまつPAO / 石井和紘建築研究所 ・木のハイブリッドで21世紀型建築をつくりたい あるいは地球学としての木骨造 / 石井和紘 ・井澤金属東京支店ビル / 竹中工務店 ・NTT武蔵野研究開発センタ本館 / NTTファシリティーズ ・栗田工業事業開発センター / 清水建設一級建築士事務所 ・防府市地域交流センター アスピラート / 日本設計九州支社 ・馬場花木園 横浜の茶室 / 大江匡 ・水前寺江津湖公園管理棟 / ウシダ・フィンドレイ・パートナーシップ ・茨木市青少年野外活動センター展望台 ・摂津峡木橋 / 髙砂正弘 ・メトロゲート / 横河健 ・アクロスシティ中野坂上のポケットパーク / I.N.A.新建築研究所 ・富山県まちのかおプロジェクト 氷見市十二町潟水郷公園横断橋 / カルロス・ヴィラヌエヴァ・ブラン ・大山町ささやき橋 / トム・ヘネガン ・上平村五箇山生活館 ・入善町下山芸術の森エントランスゾーン / エリアス・トーレス ; マルチネス・ラペーニャ ・アウトサイドライン 魚津市桃山運動公園モニュメント / ダニエル・リベスキンド データシート/設計者・執筆者紹介 主体性をめぐるノート / 山本理顕 新しい公共空間への試み--川西町白倉地区でのワークショップから / 江頭慎 論文・記事 ・Marunouchi Cafe / 三菱地所 アラン・チャン ・富山県「まちのかおづくり」 多様な風土と独自の文化 / 藤江秀一 戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑯🈡 / 石崎順一 ; 藤森照信 素材で振り返る1990年代の空間と表現⑦🈡ミュータントへの離陸 / 押野見邦英 構造の系譜㉔🈡構造デザインの将来像 「構造の系譜」のおわりに / 渡辺邦夫 時評 建築界,ひとつの未来 「必然」をキーワードに,「創造」の手がかりをつかむ / 彦坂滿洲男 [ほか]

新建築 1999年5月 第74巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1999、278p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所
解説:時と風景(2)「ヒルサイドテラス」から「ヒルサイドウエスト」へ / 槇文彦
・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所
・たかき医院 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
解説:定型から離れる<トラヴァーシング> / 原広司
・兵庫県立先端科学技術支援センター第2期施設
・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ
解説:群島的空間モデル / 磯崎新
・昭和館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・森 スラット / 隈研吾建築都市設計事務所
・早稲田大学理工学総合研究センター喜久井町キャンパス第一研究棟 <内>と<外>の間(6) / 早稲田大学入江正之研究室
・国際医療福祉総合学院出雲校 出雲の介護士学校 / 大江匡 ; PLANTEC
・サロン・ド・テ / 藤江和子アトリエ
・蒲郡情報ネットワークセンター・生命の海科学館 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所
解説:神秘への単純さ / 高松伸
・西武ドーム / KAJIMA DESIGN
・博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計
データシート 設計者・執筆者紹介
素描(エスキス) 保守主義にむけて / 岸和郎
論文 もらひとつの幾何学 / 三宅理一
対談 新世紀に向けて②大胆な発想転換でしか都市は救えない / 隈研吾 ; 森稔
戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑭石元泰博 / 石元泰博 ; 藤森照信
素材で振り返る'90年代の空間と表現②映像化するガラス素材 / 押野見邦英
構造の系譜㉑無限の可能性の調和 ハイブリッド構造 / 腰原幹雄 ; 渡辺邦夫
時評 スラバヤ・エコ・ハウス / 布野修司
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1999 、278p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・ヒルサイドウエスト / 槇総合計画事務所 解説:時と風景(2)「ヒルサイドテラス」から「ヒルサイドウエスト」へ / 槇文彦 ・光の教会・日曜学校 / 安藤忠雄建築研究所 ・たかき医院 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 解説:定型から離れる<トラヴァーシング> / 原広司 ・兵庫県立先端科学技術支援センター第2期施設 ・秋吉台国際芸術村 / 磯崎新アトリエ 解説:群島的空間モデル / 磯崎新 ・昭和館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・森 スラット / 隈研吾建築都市設計事務所 ・早稲田大学理工学総合研究センター喜久井町キャンパス第一研究棟 <内>と<外>の間(6) / 早稲田大学入江正之研究室 ・国際医療福祉総合学院出雲校 出雲の介護士学校 / 大江匡 ; PLANTEC ・サロン・ド・テ / 藤江和子アトリエ ・蒲郡情報ネットワークセンター・生命の海科学館 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 解説:神秘への単純さ / 高松伸 ・西武ドーム / KAJIMA DESIGN ・博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計 データシート 設計者・執筆者紹介 素描(エスキス) 保守主義にむけて / 岸和郎 論文 もらひとつの幾何学 / 三宅理一 対談 新世紀に向けて②大胆な発想転換でしか都市は救えない / 隈研吾 ; 森稔 戦後モダニズムの軌跡・丹下健三とその時代⑭石元泰博 / 石元泰博 ; 藤森照信 素材で振り返る'90年代の空間と表現②映像化するガラス素材 / 押野見邦英 構造の系譜㉑無限の可能性の調和 ハイブリッド構造 / 腰原幹雄 ; 渡辺邦夫 時評 スラバヤ・エコ・ハウス / 布野修司 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000