文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「世界の民芸」の検索結果
19件

Casa BRUTUS 2015年 3月号 世界の民芸

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,530 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

Casa BRUTUS 2015年 3月号 世界の民芸

30,530 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

世界の民芸

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
9,900 (送料:¥300~)
河村幸次郎、講談社、昭和59年、110p.、22cm
初版、カバ:強シミ・スレ・わずかに端ヨレ、天シミ、地小口シミ多少、本文:わずかに角ヨレ、書込なし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900 (送料:¥300~)
河村幸次郎 、講談社 、昭和59年 、110p. 、22cm
初版、カバ:強シミ・スレ・わずかに端ヨレ、天シミ、地小口シミ多少、本文:わずかに角ヨレ、書込なし
  • 単品スピード注文

世界の民芸 

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
15,000 (送料:¥0~)
浜田庄司 芹沢銈介外村吉之介 著 写真 菅野喜勝、朝日新聞社、昭47、頁、1冊
カバースレ ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の民芸 

15,000 (送料:¥0~)
浜田庄司 芹沢銈介外村吉之介 著 写真 菅野喜勝   、朝日新聞社 、昭47 、頁 、1冊
カバースレ ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

世界の民芸

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
8,800
河村幸次郎、講談社、昭和59、1
カバー少日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体中ワレ有。他、経年並。初版。定価2200円。青色カバー。(講談社版)
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の民芸

8,800
河村幸次郎 、講談社 、昭和59 、1
カバー少日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体中ワレ有。他、経年並。初版。定価2200円。青色カバー。(講談社版)

世界の民芸

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
13,000
浜田庄司他著/菅野喜勝写真、昭47、1冊
朝日新聞社込 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

世界の民芸

13,000
浜田庄司他著/菅野喜勝写真 、昭47 、1冊
朝日新聞社込 カバー

世界の民芸

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
12,100
河村幸次郎、講談社、昭和59年、1冊
本カバー少々やけ、少々しみ、角少々すれ 小口三方少々やけ、少々しみ 本文余白少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の民芸

12,100
河村幸次郎 、講談社 、昭和59年 、1冊
本カバー少々やけ、少々しみ、角少々すれ 小口三方少々やけ、少々しみ 本文余白少々しみ 本体良

世界の民芸

古書かいた
 東京都杉並区天沼
13,200
浜田庄司 芹沢銈介 外村吉之介 菅野喜勝、朝日新聞社、1972年発行、21cm×19cm、1冊
初版 カバー上部に少し傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
13,200
浜田庄司 芹沢銈介 外村吉之介 菅野喜勝 、朝日新聞社 、1972年発行 、21cm×19cm 、1冊
初版 カバー上部に少し傷みあり

世界の民芸

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
18,190
浜田庄司, 芹沢ケイ介, 外村吉之介 著 ; 菅野喜勝 写真、日本図書センター、212p、23cm
函なし裸本です。除籍本のためスタンプやシールの貼付け、ペンでの塗りつぶしなどがあります。多少傷みがありますが、概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の民芸

18,190
浜田庄司, 芹沢ケイ介, 外村吉之介 著 ; 菅野喜勝 写真 、日本図書センター 、212p 、23cm
函なし裸本です。除籍本のためスタンプやシールの貼付け、ペンでの塗りつぶしなどがあります。多少傷みがありますが、概ね良好です。

世界の民芸

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,000
浜田庄司 他/菅野喜勝(写真)、朝日新聞社、昭和47、1
カバー少日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体天少ヨゴレ、目次ページ少経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価2000円。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の民芸

13,000
浜田庄司 他/菅野喜勝(写真) 、朝日新聞社 、昭和47 、1
カバー少日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体天少ヨゴレ、目次ページ少経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価2000円。黒色カバー。

世界の民芸玩具 : 日本玩具博物館コレクション <民衆芸術叢書>

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
尾崎織女著 ; 高見知香写真、大福書林、2020年、159p、24cm
B5版 初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
尾崎織女著 ; 高見知香写真 、大福書林 、2020年 、159p 、24cm
B5版 初版 カバー 帯

世界の民芸

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
20,000
濱田庄司・芹沢銈介・外村吉之介著 朝日新聞社、昭47、1冊
世界中からの212点の民芸品を写真と濱田・芹沢・外村の丁寧な解説と共に収録 カバー少経年感
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界の民芸

20,000
濱田庄司・芹沢銈介・外村吉之介著 朝日新聞社  、昭47 、1冊
世界中からの212点の民芸品を写真と濱田・芹沢・外村の丁寧な解説と共に収録 カバー少経年感

世界の民芸

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
18,000 (送料:¥250~)
浜田庄司/芹沢 介/外村吉之介 / Keisuke Serizawa、朝日新聞社、1972
備考:初版。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、カバーに少破れあり。 サイズ: 220mm    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000 (送料:¥250~)
浜田庄司/芹沢 介/外村吉之介 / Keisuke Serizawa 、朝日新聞社 、1972
備考:初版。 コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミ、カバーに少破れあり。 サイズ: 220mm    
  • 単品スピード注文

週刊サンケイ 昭和39年4/13号 表紙/森光子・撮影・秋山庄太郎 特別調査/①1億6000万円の両手首切断事件 ②一流会社重役の退職金明細書 グラビア/オリンピックの眼:万国旗、房総の休日:皇太子ご一家の楽しい遠足、世界の民芸:バイツ人形、五輪のホープ:菅原武男ハンマー投げ、白銀の稲妻トリオ・大杖三姉弟 連載/円地文子、岡部冬彦、柴田錬三郎、邱永漢、梶山李之 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
前田重信 編集、産経新聞出版局、1964(昭和39)一冊、118頁、週刊誌サイズ
初版 年代並〜相当 後表紙濡レ跡折レ跡あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊サンケイ 昭和39年4/13号 表紙/森光子・撮影・秋山庄太郎 特別調査/①1億6000万円の両手首切断事件 ②一流会社重役の退職金明細書 グラビア/オリンピックの眼:万国旗、房総の休日:皇太子ご一家の楽しい遠足、世界の民芸:バイツ人形、五輪のホープ:菅原武男ハンマー投げ、白銀の稲妻トリオ・大杖三姉弟 連載/円地文子、岡部冬彦、柴田錬三郎、邱永漢、梶山李之 他

1,100
前田重信 編集 、産経新聞出版局 、1964(昭和39)一冊 、118頁 、週刊誌サイズ
初版 年代並〜相当 後表紙濡レ跡折レ跡あり 

週刊朝日 1970年3/20号 表紙/マキシと春風:撮影・小川隆之、衣装・森英恵 グラビア/日本とアメリカーこの25年アメヤ横丁(本文あり)、アイディアで住む家、フェイス'70:市川魔胡 カラー/エキスポ’70夜の顔、床に転がすアカリ、動物家族アフリカ編、世界の民芸・ニューギニアの武器/浜田庄司 他 佐藤愛子の風俗ルポ/けったいな芝居に口をアングラアングリの私 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小松恒夫 編集、朝日新聞社、1970(昭和45)一冊、154頁、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当 連載/松本清張、陳舜臣、司馬遼太郎、佃公彦、サトウサンペイ、開高健、飯沢匡対談×ファイティング原田、他 三木卓、なだいなだ 他 広告ページ/篠田桃紅=リプトン紅茶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊朝日 1970年3/20号 表紙/マキシと春風:撮影・小川隆之、衣装・森英恵 グラビア/日本とアメリカーこの25年アメヤ横丁(本文あり)、アイディアで住む家、フェイス'70:市川魔胡 カラー/エキスポ’70夜の顔、床に転がすアカリ、動物家族アフリカ編、世界の民芸・ニューギニアの武器/浜田庄司 他 佐藤愛子の風俗ルポ/けったいな芝居に口をアングラアングリの私 他

1,000
小松恒夫 編集 、朝日新聞社 、1970(昭和45)一冊 、154頁 、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当 連載/松本清張、陳舜臣、司馬遼太郎、佃公彦、サトウサンペイ、開高健、飯沢匡対談×ファイティング原田、他 三木卓、なだいなだ 他 広告ページ/篠田桃紅=リプトン紅茶

民藝 = The mingei 第233号 昭和47年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1972、58p、A5判、1冊
沖繩の陶技 / 浜田庄司
琉球文化と中国の関係 / 外間正幸
沖縄の染織文化 / 岡村吉右衛門
民芸館にて / 浅川園絵
グラフ「沖繩の工芸品」 / 日本民芸館蔵
日本の民俗古面<二の舞と道化面> / 料治熊太
民器の中の茶器⑭ / 近藤京嗣
各地民芸協会所在地
展覧会 沖縄工芸品展(日本民芸館特別陳列)
展覧会 国画会展・工芸部
展覧会 現代日本民芸展
展覧会 世界の民芸展
展覧会 安部栄四郎手漉き和紙作品展
編集後記
目次上 飴釉斑文土瓶 沖縄・壺屋窯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1972 、58p 、A5判 、1冊
沖繩の陶技 / 浜田庄司 琉球文化と中国の関係 / 外間正幸 沖縄の染織文化 / 岡村吉右衛門 民芸館にて / 浅川園絵 グラフ「沖繩の工芸品」 / 日本民芸館蔵 日本の民俗古面<二の舞と道化面> / 料治熊太 民器の中の茶器⑭ / 近藤京嗣 各地民芸協会所在地 展覧会 沖縄工芸品展(日本民芸館特別陳列) 展覧会 国画会展・工芸部 展覧会 現代日本民芸展 展覧会 世界の民芸展 展覧会 安部栄四郎手漉き和紙作品展 編集後記 目次上 飴釉斑文土瓶 沖縄・壺屋窯

日本美術工芸 昭和48年4月 第415号 <日本の巨匠 廣重・壺中の天地 坪庭考・中国絵画意外史・失われたものとの対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、130p、A5判、1冊
口絵/華 / 光森正士
口絵/亀甲文(2) / 江上綏
口絵/ハンド・クラフト(3) / 我妻栄
聖と魔の間(失われたものとの対話-8-) / 吉村貞司
広重(日本の巨匠-12-) / 赤井達郎
フランス・百科全書のこと(工芸史雑筆-4-) / 吉田光邦
中国絵画意外史-2-酒と海 / 古原宏伸
口絵解説/華 / 光森正士
続女人の書-6-出口なお--大本教開祖のお筆先 / 前田〔トシ〕子
壺中の天地(伝統と創造のノート-4-) / 中村昌生
東亜文様・意匠の源流と展開-4-亀甲文-2- / 江上綏
京畿仏像抄-4-飯道山の本地仏 / 井上正
スペイン異端の系譜-23-ムリーリョ-1- / 薮野健1
やきもの実技入門-14-釉薬-D- / 小山喜平
老輔・美とこころ-4-南都墨所 / 駒敏郎
絵巻入門-25-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-4- / 宮次男
奈良雑記/浄瑠璃寺・恭仁京趾 / 前川緑
私の手控帖/殷周の施釉陶(3) / 藤岡了一
三竹園漫録/劉生の水浴子供図 / 土居次義
世界の民芸/メキシコの木籠 / 外村吉之介
書の歳時記-4-花と蝶と / 榊莫山
佗茶人ノ観(へちかん)は薩摩で死んでいた / 岩野俊夫
二つの話題
一展一作
美術時評/ローカル現象
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1973 、130p 、A5判 、1冊
口絵/華 / 光森正士 口絵/亀甲文(2) / 江上綏 口絵/ハンド・クラフト(3) / 我妻栄 聖と魔の間(失われたものとの対話-8-) / 吉村貞司 広重(日本の巨匠-12-) / 赤井達郎 フランス・百科全書のこと(工芸史雑筆-4-) / 吉田光邦 中国絵画意外史-2-酒と海 / 古原宏伸 口絵解説/華 / 光森正士 続女人の書-6-出口なお--大本教開祖のお筆先 / 前田〔トシ〕子 壺中の天地(伝統と創造のノート-4-) / 中村昌生 東亜文様・意匠の源流と展開-4-亀甲文-2- / 江上綏 京畿仏像抄-4-飯道山の本地仏 / 井上正 スペイン異端の系譜-23-ムリーリョ-1- / 薮野健1 やきもの実技入門-14-釉薬-D- / 小山喜平 老輔・美とこころ-4-南都墨所 / 駒敏郎 絵巻入門-25-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-4- / 宮次男 奈良雑記/浄瑠璃寺・恭仁京趾 / 前川緑 私の手控帖/殷周の施釉陶(3) / 藤岡了一 三竹園漫録/劉生の水浴子供図 / 土居次義 世界の民芸/メキシコの木籠 / 外村吉之介 書の歳時記-4-花と蝶と / 榊莫山 佗茶人ノ観(へちかん)は薩摩で死んでいた / 岩野俊夫 二つの話題 一展一作 美術時評/ローカル現象

日本美術工芸 昭和48年1月 第412号 <東亜の文様 青海波・中国陶磁とヨーロッパ・日本の巨匠 利休・光悦の下絵和歌集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、130p、A5判、1冊
口絵/新春の意匠 / 荒川浩和
口絵/青海波 / 江上綏
千利休(日本の巨匠-11-) / 村井康彦
原存在としての微笑(失われたものとの対話-5-) / 吉村貞司
中国陶磁とヨーロッパ(工芸史雑筆-1-) / 吉田光邦
光悦の下絵和歌巻について / 中田勇次郎
京畿仏像抄/皇慶伝説の仏像 / 井上正
如庵の再生(伝統と創造のノート-1-) / 中村昌生
続女人の書-3-管野すが--婦人革命家の獄中書簡 / 前田〔トシ〕子
東亜文様・意匠の源流と展開-1-青海波 / 江上綏
日記のなかの中世と近世-12完-秋田・敦賀・京都「梅津政景日記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一
やきもの実技入門-11-釉薬-A- / 小山喜平
老舗・美とこころ-1-伊勢の赤福 / 駒敏郎
書の歳時記-1-まぼろしの墨 / 榊莫山
三竹園漫録/小林逸翁のこと / 土居次義
絵巻入門-23-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-2- / 宮次男
私の手控帖/陶枕雑話 / 藤岡了一
世界の民芸/ドイツの祝皿 / 外村吉之介
奈良雑記/笛吹の神 / 前川緑
二つの話題
美術時評 / 日中美術交歓
一展一作
案内 / 1月の博物館・美術館・画廊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1973 、130p 、A5判 、1冊
口絵/新春の意匠 / 荒川浩和 口絵/青海波 / 江上綏 千利休(日本の巨匠-11-) / 村井康彦 原存在としての微笑(失われたものとの対話-5-) / 吉村貞司 中国陶磁とヨーロッパ(工芸史雑筆-1-) / 吉田光邦 光悦の下絵和歌巻について / 中田勇次郎 京畿仏像抄/皇慶伝説の仏像 / 井上正 如庵の再生(伝統と創造のノート-1-) / 中村昌生 続女人の書-3-管野すが--婦人革命家の獄中書簡 / 前田〔トシ〕子 東亜文様・意匠の源流と展開-1-青海波 / 江上綏 日記のなかの中世と近世-12完-秋田・敦賀・京都「梅津政景日記」 / 熊倉功夫 ; 筒井紘一 やきもの実技入門-11-釉薬-A- / 小山喜平 老舗・美とこころ-1-伊勢の赤福 / 駒敏郎 書の歳時記-1-まぼろしの墨 / 榊莫山 三竹園漫録/小林逸翁のこと / 土居次義 絵巻入門-23-鎌倉時代の絵巻--戦記絵巻-2- / 宮次男 私の手控帖/陶枕雑話 / 藤岡了一 世界の民芸/ドイツの祝皿 / 外村吉之介 奈良雑記/笛吹の神 / 前川緑 二つの話題 美術時評 / 日中美術交歓 一展一作 案内 / 1月の博物館・美術館・画廊

modern living vol.96 インテリア実例集 古典調から現代調まで <モダンリビング 第96集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 上山隆、婦人画報社、1975、178p、B5判、1冊
趣味を生かした古典調のインテリア
・アールヌーボー調でまとめる
・民家にとけ込む本物の味
・民芸の調度が生きる和風の家
・想い出のアンティック家具に囲まれて
・古い家具をインテリアの主役に
・クラシック家具で華やかなムードを
・マンションをクラシックに住む
・壁紙や床材でソフトな雰囲気を
・土蔵の内部を民芸調の住まいに
・狭いスペースをクラシックな雰囲気に
・世界の民芸品を暮らしの中に
・民芸趣味を住まいに生かす
・様式家具をインテリアのポイントに
・農家を改造した西洋民芸の住まい
未来の住まいのための民家の心と形/伊藤ていじ
私の民芸家具コレクション/池田三四郎
手づくりの味を楽しむクラフト家具/山品元
・松本民芸家具
・横浜手づくり家具
・北海道民芸家具
・神戸手づくり家具
・世界の手づくり家具
クラシック家具/高橋佐知子
アンティック・民芸の店と小物
民家を再生して住む/漆原美代子
小住宅の工夫とインテリア
・狭い分譲地に建つ個性的な住宅/安藤忠雄建築研究所
・収納を工夫して狭さを解決する/平野・桑野+FAS工房
・ワンルームの平屋建の家/大久保久能
・単純なプランでまとめた総2階の家/高橋志保彦建築設計事務所
別荘のインテリア
・屋根にカーブをつけた巣箱の家/曽根幸一+環境設計研究所
・狭い食事室を最大限に利用する/山下和正建築研究所
・広いガラス窓で緑を楽しむ西岡デザイン事務所
・校倉造りのプレファブの別荘/エアハイツ建築設計事務所
・ワンルームの広い土間を中心にする/内田繁 + 三橋いく代
マンションのインテリア
・改造して狭さを解決する/ Qデザイナーズ
・居間・食堂を広くし他の部屋を最小限に/中筋修
・改造して個性的なインテリアにする/大阪スペースデザイン
新しい住宅のインテリア
・階段室を中央においた大屋根の家/望月大介
・居間と和室を広いオープンスペースに/高須賀晋一級建築士事務所
・鉄板+鉄骨造のピロティのある家/鋤納忠治
・吹抜を生かした密集地に建つ家/エアハイツ建築設計事務所
・中庭をすまいの中心にする/匠設計事務所
アメリカの住まいと暮らし②オークランド/八重垣仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 上山隆 、婦人画報社 、1975 、178p 、B5判 、1冊
趣味を生かした古典調のインテリア ・アールヌーボー調でまとめる ・民家にとけ込む本物の味 ・民芸の調度が生きる和風の家 ・想い出のアンティック家具に囲まれて ・古い家具をインテリアの主役に ・クラシック家具で華やかなムードを ・マンションをクラシックに住む ・壁紙や床材でソフトな雰囲気を ・土蔵の内部を民芸調の住まいに ・狭いスペースをクラシックな雰囲気に ・世界の民芸品を暮らしの中に ・民芸趣味を住まいに生かす ・様式家具をインテリアのポイントに ・農家を改造した西洋民芸の住まい 未来の住まいのための民家の心と形/伊藤ていじ 私の民芸家具コレクション/池田三四郎 手づくりの味を楽しむクラフト家具/山品元 ・松本民芸家具 ・横浜手づくり家具 ・北海道民芸家具 ・神戸手づくり家具 ・世界の手づくり家具 クラシック家具/高橋佐知子 アンティック・民芸の店と小物 民家を再生して住む/漆原美代子 小住宅の工夫とインテリア ・狭い分譲地に建つ個性的な住宅/安藤忠雄建築研究所 ・収納を工夫して狭さを解決する/平野・桑野+FAS工房 ・ワンルームの平屋建の家/大久保久能 ・単純なプランでまとめた総2階の家/高橋志保彦建築設計事務所 別荘のインテリア ・屋根にカーブをつけた巣箱の家/曽根幸一+環境設計研究所 ・狭い食事室を最大限に利用する/山下和正建築研究所 ・広いガラス窓で緑を楽しむ西岡デザイン事務所 ・校倉造りのプレファブの別荘/エアハイツ建築設計事務所 ・ワンルームの広い土間を中心にする/内田繁 + 三橋いく代 マンションのインテリア ・改造して狭さを解決する/ Qデザイナーズ ・居間・食堂を広くし他の部屋を最小限に/中筋修 ・改造して個性的なインテリアにする/大阪スペースデザイン 新しい住宅のインテリア ・階段室を中央においた大屋根の家/望月大介 ・居間と和室を広いオープンスペースに/高須賀晋一級建築士事務所 ・鉄板+鉄骨造のピロティのある家/鋤納忠治 ・吹抜を生かした密集地に建つ家/エアハイツ建築設計事務所 ・中庭をすまいの中心にする/匠設計事務所 アメリカの住まいと暮らし②オークランド/八重垣仁

日本美術工芸 昭和48年8月 第419号 <失われたものとの対話・絵系図と絵系図まいり・京都法恩寺の檀龕像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編、日本美術工芸社、1973、118p、A5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本美術工芸社(土岐国彦) : 編 、日本美術工芸社 、1973 、118p 、A5判 、1冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000