文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「世界法史の単一性と複数性」の検索結果
5件

世界法史の単一性と複数性 <比較法史研究 思想・制度・社会 13>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
650 (送料:¥300~)
比較法史学会【編】、未来社 比較法制研究所、391p、21cm(A5)
多少汚れ、カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界法史の単一性と複数性 <比較法史研究 思想・制度・社会 13>

650 (送料:¥300~)
比較法史学会【編】 、未来社 比較法制研究所 、391p 、21cm(A5)
多少汚れ、カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

世界法史の単一性と複数性 比較法史研究思想・制度・社会13

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,010
比較法史学会編、比較法制研究所、平成17、1
カバー痛み大(管理番号15)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

世界法史の単一性と複数性 比較法史研究思想・制度・社会13

1,010
比較法史学会編 、比較法制研究所 、平成17 、1
カバー痛み大(管理番号15)

世界法史の単一性と複数性

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
比較法史学会 編、比較法制研究所、2005/03/31 (H17)、1
比較法史研究—思想・制度・社会13 A5判 初版  388頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界法史の単一性と複数性

2,540
比較法史学会 編 、比較法制研究所 、2005/03/31 (H17) 、1
比較法史研究—思想・制度・社会13 A5判 初版  388頁 カバー

世界法史の単一性と複数性

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
比較法史学会 編、比較法制研究所、1993/03/30 (H5)、1
A5判 初版 546頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界法史の単一性と複数性

2,540
比較法史学会 編 、比較法制研究所 、1993/03/30 (H5) 、1
A5判 初版 546頁 カバー 程度良

比較法史研究 思想・制度・社会 13 世界法史の単一性と複数性 (マキアヴェッリと共和政の理念/日本中世における多数決原理についての補考/研究の変遷におけるゲルマン法史の法価値/紀年の成立/平安時代の養子縁組と蔭位制/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
比較法史学会編 小川侃/リュッターマン・マルクス/ヨアヒム・リュッケルト/蓮沼啓介/官文娜/立花京子・・・
カバーに少すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に極僅すれ (続、耳野健二(思想の再構成としての解釈)/佐野誠(マックス・ヴェーバーとカール・シュミットの思想史的差異 特にユダヤ人観と人権をめぐって)/木村勲(明星ロマン主義に見る国民国家意識)/崔吉城(樺太における日本人の朝鮮人虐殺)/川西重忠(教養の守護神 河合栄治郎の復活)/鷲田小彌太(マルクス主義の研鑽とマルクス主義の精算の一典型)/福永英雄(当事者参画・実践現場・立憲民主制)/藪下義文(環境法の構造と実効性について)/ Charles Covell (Hobbes, The State and the Limitations on Sovereign Power.)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

比較法史研究 思想・制度・社会 13 世界法史の単一性と複数性 (マキアヴェッリと共和政の理念/日本中世における多数決原理についての補考/研究の変遷におけるゲルマン法史の法価値/紀年の成立/平安時代の養子縁組と蔭位制/ほか)

1,000
比較法史学会編 小川侃/リュッターマン・マルクス/ヨアヒム・リュッケルト/蓮沼啓介/官文娜/立花京子(信長権力におけるイベリア初期絶対主義の創成について)/長尾龍一(離散・共同体・解放 市川裕「ユダヤ教の精神構造」を読んで) 、未来社 、2005
カバーに少すれとカバー縁に折れ跡僅 小口に極僅すれ (続、耳野健二(思想の再構成としての解釈)/佐野誠(マックス・ヴェーバーとカール・シュミットの思想史的差異 特にユダヤ人観と人権をめぐって)/木村勲(明星ロマン主義に見る国民国家意識)/崔吉城(樺太における日本人の朝鮮人虐殺)/川西重忠(教養の守護神 河合栄治郎の復活)/鷲田小彌太(マルクス主義の研鑽とマルクス主義の精算の一典型)/福永英雄(当事者参画・実践現場・立憲民主制)/藪下義文(環境法の構造と実効性について)/ Charles Covell (Hobbes, The State and the Limitations on Sovereign Power.)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶