文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中国伝統医学による食材効能大事典」の検索結果
1件

中国伝統医学による食材効能大事典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,670
山中一男・小池俊治編著、東洋学術出版社、2020、516p、B5判
日本で常食される700種以上の食材を網羅した
国内最大級の食材事典。
日本人が常食する食材は,植物類470種,魚介類250種,畜禽類ほか120種余り。本書ではそのうち,植物類455種,魚介類156種,畜禽類ほか102種を収載。
各食材について,分類学名・中国名・出典・種類・薬性・帰経・効能・注意事項・代表実例を記載。
◇『中薬大事典』『動物本草』をはじめ,さまざまな文献を渉猟して食材の効能や用例を収集・整理。
各食材を用いた治療例も豊富に収載しており「食」を通した「健康増進」のヒントに。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,670
山中一男・小池俊治編著 、東洋学術出版社 、2020 、516p 、B5判
日本で常食される700種以上の食材を網羅した 国内最大級の食材事典。 日本人が常食する食材は,植物類470種,魚介類250種,畜禽類ほか120種余り。本書ではそのうち,植物類455種,魚介類156種,畜禽類ほか102種を収載。 各食材について,分類学名・中国名・出典・種類・薬性・帰経・効能・注意事項・代表実例を記載。 ◇『中薬大事典』『動物本草』をはじめ,さまざまな文献を渉猟して食材の効能や用例を収集・整理。 各食材を用いた治療例も豊富に収載しており「食」を通した「健康増進」のヒントに。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化