文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「中央ユーラシア史」の検索結果
4件

太陽の都ラサ 新チベット紀行

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
660 (送料:¥253~)
ハン・スーイン、白水社、1978年、1冊
初版・カバー付・良好・B6判・269頁 Hz486*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

太陽の都ラサ 新チベット紀行

660 (送料:¥253~)
ハン・スーイン 、白水社 、1978年 、1冊
初版・カバー付・良好・B6判・269頁 Hz486*1
  • 単品スピード注文

老僧的西蔵独游 :おいぼれぼうずのチベットひとりあるき

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
880 (送料:¥330~)
加藤昭蔭、禅文化研究所、昭62、1冊
帯付・カバー付・良好・B6判・243頁 Hpz466*1n
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より¥150割高ですが、本代金を安く設定しています。 「クリックポスト」(厚さ:26より30mm未満)¥253です。 *厚さ3cm以上は「レターパックプラス¥600 ・「ヤマト宅急便コンパクト」・「ヤマト宅急便」となり別料金です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

老僧的西蔵独游 :おいぼれぼうずのチベットひとりあるき

880 (送料:¥330~)
加藤昭蔭 、禅文化研究所 、昭62 、1冊
帯付・カバー付・良好・B6判・243頁 Hpz466*1n
  • 単品スピード注文

岡田英弘著作集 2 (世界史とは何か)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
岡田英弘 著、藤原書店、2013、518p、20cm
カバー、帯。見返し裏微小剥がし跡。他は良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡田英弘著作集 2 (世界史とは何か)

1,800
岡田英弘 著 、藤原書店 、2013 、518p 、20cm
カバー、帯。見返し裏微小剥がし跡。他は良好。

【ロシア語洋書】 東洋学者 ワシーリィ・バルトリド著作品 注釈付き文献目録 ; ワシーリィ・バルトリドの資料研究 『Аннотированная библиография трудов академика В.В. Бартольда ; Описание архива академика В.В. Бартольда』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
18,000
И.И. Умняков (= I. I. Umni︠a︡kov) ; Н.Н. Туманович・・・
【ハードカバー】1976年発行。
全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシミ・薄いくすみ・角に小傷みがあります。また裁断面と見返しにシミ、本文数枚にも古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。

●巻頭ページに「Академия наук СССР. Институт востоковедения архив АН СССР」 (ソ連科学アカデミー 東洋研究所アーカイブ) とあり

●ワシーリィ・ウラディミロヴィチ・バルトリド (1869-1930)
 ロシア・ソ連の歴史家。中央ユーラシア史の解明に大きな功績を残しました。欧米諸国では「ヴィルヘルム・バルトルト」という名でも知られています。
ロシア語表記: Василий Владимирович Бартольд、英語表記: Vasiliy Vladimirovich Bartold。
 ペテルブルク大学非常勤講師時代の1900年に著わされた学位請求論文『モンゴル侵攻期のトルキスタン』は一次史料と現地調査の成果を駆使して7世紀末から13世紀までの中央アジア史の全体像を論じたもので、彼の最高傑作とされ、現在でもこの分野における古典的論考となっています。後に正教授となり、ロシア科学アカデミー会員や東洋学者協議会常任議長なども務めました。
 中央アジア史・トルキスタン諸民族史・イスラーム史について幅広く研究し、世界史における内陸アジア地域の重要性をはじめて指摘し、後進的と見なされていた中央アジアを世界史の中枢と考え、ロシアで伝統的に野蛮な征服者と見なされていたモンゴル帝国などの歴史的意義を高く評価しました。そのためソ連の公式の歴史観に反し、中央アジア諸民族のナショナリズムを煽るものとして、何度か著書が国内で発刊禁止になったこともあります。
 著書に『中央アジア概説史』『ウルグ・ベクとその時代』『モンゴル侵攻期のトルキスタン』などがあり、ロシア語の『バルトリド全集』全9巻も刊行されています。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
И.И. Умняков (= I. I. Umni︠a︡kov) ; Н.Н. Туманович (= N. N. Tumanovich) ; [отв. редактор, А.Н. Кононов (= A. N. Kononov)] 、Глав. ред. восточной лит-ры 、1976年発行 、467 p. 、27 cm
【ハードカバー】1976年発行。 全体的に若干ヤケがあります。表紙にややスレ・一部にシミ・薄いくすみ・角に小傷みがあります。また裁断面と見返しにシミ、本文数枚にも古書特有のシミがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●巻頭ページに「Академия наук СССР. Институт востоковедения архив АН СССР」 (ソ連科学アカデミー 東洋研究所アーカイブ) とあり ●ワシーリィ・ウラディミロヴィチ・バルトリド (1869-1930)  ロシア・ソ連の歴史家。中央ユーラシア史の解明に大きな功績を残しました。欧米諸国では「ヴィルヘルム・バルトルト」という名でも知られています。 ロシア語表記: Василий Владимирович Бартольд、英語表記: Vasiliy Vladimirovich Bartold。  ペテルブルク大学非常勤講師時代の1900年に著わされた学位請求論文『モンゴル侵攻期のトルキスタン』は一次史料と現地調査の成果を駆使して7世紀末から13世紀までの中央アジア史の全体像を論じたもので、彼の最高傑作とされ、現在でもこの分野における古典的論考となっています。後に正教授となり、ロシア科学アカデミー会員や東洋学者協議会常任議長なども務めました。  中央アジア史・トルキスタン諸民族史・イスラーム史について幅広く研究し、世界史における内陸アジア地域の重要性をはじめて指摘し、後進的と見なされていた中央アジアを世界史の中枢と考え、ロシアで伝統的に野蛮な征服者と見なされていたモンゴル帝国などの歴史的意義を高く評価しました。そのためソ連の公式の歴史観に反し、中央アジア諸民族のナショナリズムを煽るものとして、何度か著書が国内で発刊禁止になったこともあります。  著書に『中央アジア概説史』『ウルグ・ベクとその時代』『モンゴル侵攻期のトルキスタン』などがあり、ロシア語の『バルトリド全集』全9巻も刊行されています。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社

カルト
カルト
¥1,000