文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「九条家歴世記録」の検索結果
11件

九条家歴世記録 四

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
19,800
図書寮叢刊、宮内庁書陵部、平11、1冊
宮内庁書陵部 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録 四

19,800
図書寮叢刊 、宮内庁書陵部 、平11 、1冊
宮内庁書陵部 

九条家歴世記録六

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
14,300
図書寮叢刊、令4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

九条家歴世記録六

14,300
図書寮叢刊 、令4

図書寮叢刊 ○九条家歴世記録(一―四)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
66,000
書陵部編、平元、4冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

図書寮叢刊 ○九条家歴世記録(一―四)

66,000
書陵部編 、平元 、4冊

図書寮叢刊 九条家歴世記録

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
82,500
宮内庁書陵部、平元、5冊
既刊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

図書寮叢刊 九条家歴世記録

82,500
宮内庁書陵部 、平元 、5冊
既刊揃

九条家歴世記録 1~4

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
50,000
図書寮叢刊 明治書院、平1、4冊
函ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録 1~4

50,000
図書寮叢刊 明治書院 、平1 、4冊
函ヤケ

九条家歴世記録 1~3

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
38,000
図書寮叢刊 明治書院、平1、3冊
函ヤケ、シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録 1~3

38,000
図書寮叢刊 明治書院 、平1 、3冊
函ヤケ、シミ

九条家歴世記録 1~6

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
100,000
図書寮叢刊 明治書院、平1、6冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録 1~6

100,000
図書寮叢刊 明治書院 、平1 、6冊

九条家歴世記録6(図書寮叢刊)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
15,000
宮内庁書陵部編、菊葉文化協会、令和4、1冊
#八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/古文書・古記録///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録6(図書寮叢刊)

15,000
宮内庁書陵部編 、菊葉文化協会 、令和4 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/古文書・古記録///

九条家歴世記録7(図書寮叢刊)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
16,500
宮内庁書陵部編、菊葉文化協会、令和7、1冊
#八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/古文書・古記録///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九条家歴世記録7(図書寮叢刊)

16,500
宮内庁書陵部編 、菊葉文化協会 、令和7 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/古典文学総論/古文書・古記録///

図書寮叢刊 九条家歴世記録 全4冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
55,000
藤原忠通ほか/宮内庁書陵部編、明治書院、平1年、3冊
翻刻 函少ヤケ・少シミ 本文美 A5判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

図書寮叢刊 九条家歴世記録 全4冊揃

55,000
藤原忠通ほか/宮内庁書陵部編 、明治書院 、平1年 、3冊
翻刻 函少ヤケ・少シミ 本文美 A5判

図書寮叢刊 九条家歴世記録 七

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
宮内庁書陵部 編、明治書院、2025年03月、328p、A5判
既刊『九条家歴世記録 六』に続く,九条家伝来の自筆日記の翻刻。五摂家の一つ,九条家の当主道房(みちふさ,1609~47)の日記『道房公記』のうち,寛永19年(1642)・20年(1643)の分を収録したもの。
道房は九条家歴代当主の中でも,家蔵の厖大な古文書・古典籍類の整理を積極的に行った人物として知られる。宮中の儀式や故実にも強い関心を寄せ,それらの次第や作法が詳細に記されるのが『道房公記』の特徴である。江戸時代初期の宮中および公家社会の実態を明らかにする上で非常に有用な記録である。

目次
道房公記 寛永十九年正月~十二月
道房公記 寛永二十年正月~九月五日
道房公記 寛永二十年九月六日~十月十八日

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
宮内庁書陵部 編 、明治書院 、2025年03月 、328p 、A5判
既刊『九条家歴世記録 六』に続く,九条家伝来の自筆日記の翻刻。五摂家の一つ,九条家の当主道房(みちふさ,1609~47)の日記『道房公記』のうち,寛永19年(1642)・20年(1643)の分を収録したもの。 道房は九条家歴代当主の中でも,家蔵の厖大な古文書・古典籍類の整理を積極的に行った人物として知られる。宮中の儀式や故実にも強い関心を寄せ,それらの次第や作法が詳細に記されるのが『道房公記』の特徴である。江戸時代初期の宮中および公家社会の実態を明らかにする上で非常に有用な記録である。 目次 道房公記 寛永十九年正月~十二月 道房公記 寛永二十年正月~九月五日 道房公記 寛永二十年九月六日~十月十八日 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500