文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「二つの扉」の検索結果
4件

2つの扉 「まさかの時代」を生きる究極の選択

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
高橋桂子、三宝出版、2022、1
初版 カバー・帯 B6版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

2つの扉 「まさかの時代」を生きる究極の選択

1,000
高橋桂子 、三宝出版 、2022 、1
初版 カバー・帯 B6版 美本

二つの扉

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,300
目黒裕佳子、思潮社、2008、1
カバー極少日焼け、少スレ有。帯。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。謹呈箋付(署名なし)。初版。定価2200円+税。白色カバー。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック520での発送です)。/②800g以上:レターパック520(520円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

二つの扉

2,300
目黒裕佳子 、思潮社 、2008 、1
カバー極少日焼け、少スレ有。帯。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。謹呈箋付(署名なし)。初版。定価2200円+税。白色カバー。極薄本。

二つの扉

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
4,400 (送料:¥310~)
目黒裕佳子 (近衛はな)、思潮社、2008 ( 平成20年 )
初版・カバー・帯・送り封筒の著者署名部分切抜付 カバ上端スレ 他良 A5判 第一詩集  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/58170762
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only / 海外运输仅限 EMS]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥310~)
目黒裕佳子 (近衛はな) 、思潮社 、2008 ( 平成20年 )
初版・カバー・帯・送り封筒の著者署名部分切抜付 カバ上端スレ 他良 A5判 第一詩集  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/58170762
  • 単品スピード注文

都市表象分析 1 <10+1 series>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
田中純 : 著、INAX、2000、423, 14p、18 x 12cm、1冊
初版、 カバー、 帯、59pまで線引き・書込みあり

[prologue]未来の化石 非都市の存在論
[1]
光の皮膚の肌理 都市写真という寓意
路上の系譜 バラックあるいは都市の忘我状態
腐敗する湿原都市 昭和の死と東京
無人の風景 建築が見る不眠の夢
[2]
コンピュータの屍肉 サイバースペースの生ける死者たち
建築の哀悼劇 ヴァーチュアル・ハウスをめぐって
逆説都市 室内の幻像からノワールの宇宙へ
ポスト郵便都市 手紙の来歴、手紙の行方
[appendix]
二つの扉 性差という分割
暗号的民主主義 ジェファソンの遺産
[3]
メモリー・クラッシュ 都市の死の欲動
エクリチュールの夢魔 漢字という(ス)クリプト
奇妙な天使たち 言葉なきものの都市
都市の子午線 1998年10月21日
[epilogue]寓意への愛 都市表象分析の方法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
田中純 : 著 、INAX 、2000 、423, 14p 、18 x 12cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、59pまで線引き・書込みあり [prologue]未来の化石 非都市の存在論 [1] 光の皮膚の肌理 都市写真という寓意 路上の系譜 バラックあるいは都市の忘我状態 腐敗する湿原都市 昭和の死と東京 無人の風景 建築が見る不眠の夢 [2] コンピュータの屍肉 サイバースペースの生ける死者たち 建築の哀悼劇 ヴァーチュアル・ハウスをめぐって 逆説都市 室内の幻像からノワールの宇宙へ ポスト郵便都市 手紙の来歴、手紙の行方 [appendix] 二つの扉 性差という分割 暗号的民主主義 ジェファソンの遺産 [3] メモリー・クラッシュ 都市の死の欲動 エクリチュールの夢魔 漢字という(ス)クリプト 奇妙な天使たち 言葉なきものの都市 都市の子午線 1998年10月21日 [epilogue]寓意への愛 都市表象分析の方法

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT