文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「二子山古墳」の検索結果
47件

宇治二子山古墳とその時代

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
宇治市教育委員会、平成3年刊、55p 図版6p、B5(26cm)、1冊
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、宇治市教育委員会 、平成3年刊 、55p 図版6p 、B5(26cm) 、1冊

宇治二子山古墳

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
7,500
宇治市教育委員会、平3、1冊
函背やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,500
宇治市教育委員会 、平3 、1冊
函背やけ

宇治二子山古墳

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
宇治市教育委員会、平4、1
マーカー有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
宇治市教育委員会 、平4 、1
マーカー有

味美二子山古墳の時代 第1分冊

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
2,500 (送料:¥820~)
春日井市教育委員会文化財課編集、春日井市、1998年、379p、31cm
函付き。2005.9.10開催の考古学フォーラム定例会資料「味美二子山古墳とそのの時代」(B4判 4枚両面)入り。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

味美二子山古墳の時代 第1分冊

2,500 (送料:¥820~)
春日井市教育委員会文化財課編集 、春日井市 、1998年 、379p 、31cm
函付き。2005.9.10開催の考古学フォーラム定例会資料「味美二子山古墳とそのの時代」(B4判 4枚両面)入り。
  • 単品スピード注文

宇治二子山古墳とその時代

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
宇治市教育委員会発行、平成3年、1冊
55頁 B5判
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

宇治二子山古墳とその時代

1,800
宇治市教育委員会発行 、平成3年 、1冊
55頁 B5判

図録 宇治二子山古墳とその時代

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
宇治市教育委員会、1991年、55p 図版6p、26cm
本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図録 宇治二子山古墳とその時代

1,000
、宇治市教育委員会 、1991年 、55p 図版6p 、26cm
本文に書き込み等はありません。

味美二子山古墳の時代 第一分冊~第三分冊

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
12,600
春日井市教育委員会、春日井市、1997/7 1998/6 2000/3
初版 函 状態:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

味美二子山古墳の時代 第一分冊~第三分冊

12,600
春日井市教育委員会 、春日井市 、1997/7 1998/6 2000/3
初版 函 状態:良好

近畿地方古墳墓の調査

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
日本古文化研究所、昭10、3冊
附上野国総社二子山古墳の調査 ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近畿地方古墳墓の調査

27,500
、日本古文化研究所 、昭10 、3冊
附上野国総社二子山古墳の調査 ヨゴレ有

近畿地方古墳の調査・上野国總社二子山古墳の調査−やけ−

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
9,500
日本古文化研究所報告4、昭12、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近畿地方古墳の調査・上野国總社二子山古墳の調査−やけ−

9,500
日本古文化研究所報告4 、昭12 、1冊

味美二子山古墳の時代 第3分冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,300
春日井市教育委員会文化財課、春日井市、平成12年、1
函、極美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

味美二子山古墳の時代 第3分冊 

5,300
春日井市教育委員会文化財課 、春日井市 、平成12年 、1
函、極美本

味美二子山古墳の時代 第1・2分冊(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
4,950
春日井市教育委員会文化財課、春日井市、平成9-10、380+639p、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味美二子山古墳の時代 第1・2分冊(2冊)

4,950
春日井市教育委員会文化財課 、春日井市 、平成9-10 、380+639p 、A4
ISBN:**

味美二子山古墳の時代(1)~(3)

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
6,600
春日井市教育委員会編、春日井市、平9
(全4冊の内)3冊
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味美二子山古墳の時代(1)~(3)

6,600
春日井市教育委員会編 、春日井市 、平9
(全4冊の内)3冊

味美二子山古墳の時代 第2分冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,300
春日井市教育委員会文化財課、春日井市、平成10年、1
函、極美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

味美二子山古墳の時代 第2分冊 

5,300
春日井市教育委員会文化財課 、春日井市 、平成10年 、1
函、極美本

味美二子山古墳の時代 第1分冊 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,300
春日井市教育委員会文化財課、春日井市、平成9年、1
函、極美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

味美二子山古墳の時代 第1分冊 

5,300
春日井市教育委員会文化財課 、春日井市 、平成9年 、1
函、極美本

特別展 ハニワの時代 下原古窯の味美二子山古墳

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
春日井市教育委員会、平3
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別展 ハニワの時代 下原古窯の味美二子山古墳

1,000
春日井市教育委員会 、平3

埼玉県古墳群発掘調査報告書 第八集 二子山古墳 瓦塚古墳

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥330~)
埼玉県立さきたま資料館、埼玉県教育委員会、平4
A4判104頁+図版24頁 表紙に日焼けと目立つシミあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥330~)
埼玉県立さきたま資料館 、埼玉県教育委員会 、平4
A4判104頁+図版24頁 表紙に日焼けと目立つシミあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

近畿地方古墳墓の調査一 1

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,000
梅原末治[著]、吉川弘文館、1冊、27cm
函汚 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
梅原末治[著] 、吉川弘文館 、1冊 、27cm
函汚 本文良好

埼玉県古墳群発掘調査報告書 第五集 二子山古墳

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥330~)
埼玉県立さきたま資料館、埼玉県教育委員会、昭62
A4判76頁+図版30頁+付図1枚 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥330~)
埼玉県立さきたま資料館 、埼玉県教育委員会 、昭62
A4判76頁+図版30頁+付図1枚 状態:良好
  • 単品スピード注文

味美二子山古墳の時代 第1-第3分冊

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
8,000 (送料:¥800~)
春日井市教育委員会文化財課編集、春日井市、3冊、31cm
函、蔵書印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000 (送料:¥800~)
春日井市教育委員会文化財課編集 、春日井市 、3冊 、31cm
函、蔵書印
  • 単品スピード注文

宇治二子山古墳発掘調査報告 <宇治市文化財調査報告書 第2冊>

智新堂書店
 千葉県市川市市川
3,000
宇治市教育委員会、平成3年、208p 図版85p、27cm、1冊
函(少ヤケ)、本体良好、宇治市文化財発掘調査報告書第2冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、宇治市教育委員会 、平成3年 、208p 図版85p 、27cm 、1冊
函(少ヤケ)、本体良好、宇治市文化財発掘調査報告書第2冊

宇治二子山古墳発掘調査報告 <宇治市文化財調査報告書 第2冊>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
7,630
宇治市教育委員会、1991、208p 図版85p、27cm
函ヤケ 小口シミ 線引き・書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,630
、宇治市教育委員会 、1991 、208p 図版85p 、27cm
函ヤケ 小口シミ 線引き・書き込み等はありません

二子山古墳 <埼玉古墳群発掘調査報告書 第5集>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,800
埼玉県立さきたま資料館 編、埼玉県教育委員会、昭和62年3月、76p 図版30p、30cm
背ヤケ。表紙少スレ、少ヨゴレ、少ヤケ。三方少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。付図。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

二子山古墳 <埼玉古墳群発掘調査報告書 第5集>

2,800
埼玉県立さきたま資料館 編 、埼玉県教育委員会 、昭和62年3月 、76p 図版30p 、30cm
背ヤケ。表紙少スレ、少ヨゴレ、少ヤケ。三方少ヨゴレ。本文に書き込み等はありません。付図。

味美二子山古墳の時代 第3分冊

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,440
春日井市教育委員会文化財課 編、春日井市、平成12、359p、31cm、1冊
函少スレ。本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

味美二子山古墳の時代 第3分冊

2,440
春日井市教育委員会文化財課 編 、春日井市 、平成12 、359p 、31cm 、1冊
函少スレ。本文良好。

春日井市の遺跡解説・目録 付載 春日井市・埋蔵文化財の調査と保存の歩み 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,540
春日井市民俗考古調査室、平成9年、1
味美二子山古墳の時代抜刷、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

春日井市の遺跡解説・目録 付載 春日井市・埋蔵文化財の調査と保存の歩み 

1,540
春日井市民俗考古調査室 、平成9年 、1
味美二子山古墳の時代抜刷、美本

味美二子山古墳の時代 第3分冊

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,200 (送料:¥350~)
春日井市教育委員会文化財課 編、春日井市、H12
函シミ・キズ有り、本文良 [ID:M11633]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

味美二子山古墳の時代 第3分冊

2,200 (送料:¥350~)
春日井市教育委員会文化財課 編 、春日井市 、H12
函シミ・キズ有り、本文良 [ID:M11633]
  • 単品スピード注文

櫻井小誌

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,800
桜井村役場 編集・発行、1950(昭和25)一冊、39頁、B6
改定印刷 謄写版印刷 全体年代相当背上少傷み破レ 巻頭/史蹟二子山古墳画 折込桜井村案内図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

櫻井小誌

3,800
桜井村役場 編集・発行 、1950(昭和25)一冊 、39頁 、B6
改定印刷 謄写版印刷 全体年代相当背上少傷み破レ 巻頭/史蹟二子山古墳画 折込桜井村案内図

近畿地方古墳墓の調査 1~3 3冊組 (復刻版)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
12,000
日本古文化研究所、吉川弘文館、1974、B5
3冊組 復刻版 函 2に附「上野国総社二子山古墳の調査」 B5判上製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近畿地方古墳墓の調査 1~3 3冊組 (復刻版)

12,000
日本古文化研究所 、吉川弘文館 、1974 、B5
3冊組 復刻版 函 2に附「上野国総社二子山古墳の調査」 B5判上製 ※良好

宇治二子山古墳  宇治市文化財調査報告書 第2冊

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
5,500
宇治市教育委員会刊、平成3年刊、巻頭図版6 本文208頁 図版85、B5凾、1冊
凾少汚れ 送料¥430- (郵便局レターパックライト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宇治二子山古墳  宇治市文化財調査報告書 第2冊

5,500
宇治市教育委員会刊 、平成3年刊 、巻頭図版6 本文208頁 図版85 、B5凾 、1冊
凾少汚れ 送料¥430- (郵便局レターパックライト便)

味美二子山古墳の時代 第二分冊

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,200
春日井市教育委員会文化財課 編集、愛知県春日井市、1998(平成10)一冊、639頁、A4厚み重量ア・・・
初版 函:背ヤケ入り口少スレ小汚れアリ 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

味美二子山古墳の時代 第二分冊

4,200
春日井市教育委員会文化財課 編集 、愛知県春日井市 、1998(平成10)一冊 、639頁 、A4厚み重量アリ
初版 函:背ヤケ入り口少スレ小汚れアリ 本体良好

味美二子山古墳の時代 1分冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,500
春日井市刊、平10、1冊
大判 上製本 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

味美二子山古墳の時代 1分冊

2,500
春日井市刊 、平10 、1冊
大判 上製本 裸本

近畿地方古墳墓の調査 2 上野国総社二子山古墳の調査 日本古文化研究所報告

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,500 (送料:¥430~)
日本古文化研究所 編、吉川弘文館、1974、28cm、1冊
小口経年しみ 図版・本文は良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近畿地方古墳墓の調査 2 上野国総社二子山古墳の調査 日本古文化研究所報告

3,500 (送料:¥430~)
日本古文化研究所 編 、吉川弘文館 、1974 、28cm 、1冊
小口経年しみ 図版・本文は良好 函有 
  • 単品スピード注文

宇治二子山古墳発掘調査報告 宇治市文化財調査報告書 第2冊

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
2,800
宇治市教育委員会、1991
函背やけ・少しみ 本概ね良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

宇治二子山古墳発掘調査報告 宇治市文化財調査報告書 第2冊

2,800
、宇治市教育委員会 、1991
函背やけ・少しみ 本概ね良好 函有 

日本古文化研究所報告 第4 近畿地方古墳墓の調査 上野国総社二子山古墳の調査

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,700
日本古文化研究所 編、日本古文化研究所、82p. 22p. 図版、26cm
昭和12年 壊れ 背一部分欠け 綴じ針錆 経年色 シミ・よごれ 
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,700
日本古文化研究所 編 、日本古文化研究所 、82p. 22p. 図版  、26cm
昭和12年 壊れ 背一部分欠け 綴じ針錆 経年色 シミ・よごれ 

ハニワの時代 : 下原古窯と味美二子山古墳 : 特別展

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
春日井市教育委員会民俗考古調査室 編、春日井市教育委員会、平3、14p、26cm
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
春日井市教育委員会民俗考古調査室 編 、春日井市教育委員会 、平3 、14p 、26cm

名古屋市博物館研究紀要 1

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
600
名古屋市博物館 [編]、名古屋市博物館、1978、冊、30cm
ヤケ、クスミ、シミ。本文状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

名古屋市博物館研究紀要 1

600
名古屋市博物館 [編] 、名古屋市博物館 、1978 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、シミ。本文状態良好。

古代を考える 25 1981年3月号 東国古墳群の検討 武蔵国の古墳/椚国男 古代の武蔵と上野/原島礼二 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
古代を考える会、1981(昭和56)一冊、52頁、B5
初版 経年並 背少ヤケ 巻頭写真8頁/北武蔵の埼玉古墳群、二子山古墳、朝子塚古墳、女体山古墳、毛野・天神山古墳 他 史料/南武蔵の豪族、北武蔵の豪族 挿図アリ 数ヶ所赤ペンにて( )の書き込みのみあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古代を考える 25 1981年3月号 東国古墳群の検討 武蔵国の古墳/椚国男 古代の武蔵と上野/原島礼二 

1,200
、古代を考える会 、1981(昭和56)一冊 、52頁 、B5
初版 経年並 背少ヤケ 巻頭写真8頁/北武蔵の埼玉古墳群、二子山古墳、朝子塚古墳、女体山古墳、毛野・天神山古墳 他 史料/南武蔵の豪族、北武蔵の豪族 挿図アリ 数ヶ所赤ペンにて( )の書き込みのみあり

名古屋市博物館 研究紀要 第1巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:・上代やまと絵とリアリズム ・尾張出版者聚覧(稿) ・名古屋市内所在中世史料(1) ・・・・
昭和53年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判36ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
「目次」より:・上代やまと絵とリアリズム ・尾張出版者聚覧(稿) ・名古屋市内所在中世史料(1) ・名古屋市博物館所蔵・奈良県内出土の瓦について2 ・名古屋市大須二子山古墳出土の遺物をめぐって 、発行者/名古屋市博物館 、1978年 、1
昭和53年3月31日発行 本体のみの冊子、B5判36ページ 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

宇治の遺跡 (第2版)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
宇治市教育委員会 編、宇治市教育委員会、1987、66p、26cm
目次
宇治の遺跡/1
弥生時代
1.野神遺跡/6
2.羽戸山遺跡/8
3.神楽田遺跡/10
4.巨椋神社東方遺跡/12
古墳時代
5.宇治二子塚古墳/14
6.宇治二子山古墳/16
7.金比羅山古墳/18
8.坊主山古墳/20
9.庵寺山古墳/22
10.瓦塚古墳/24
11.隼上り1・2号墳/25
12.宇治丸山古墳/26
13.伊勢田塚古墳/27
14.宇治一本松古墳/28
飛鳥・白鳳時代
15.隼上り瓦窯跡/30
16.大鳳寺跡/34
17.広野廃寺/36
18.隼上り遺跡/38
平安・鎌倉時代
19.浄妙寺跡/40
20.木幡墳墓群/41
21.白川金色院跡/42
22.宇治市街遺跡/44
付1.参考文献一覧/46
付2.市内の発掘調査一覧/48
付3.用語説明/49
僅かな日焼け
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
宇治市教育委員会 編 、宇治市教育委員会 、1987 、66p 、26cm
目次 宇治の遺跡/1 弥生時代 1.野神遺跡/6 2.羽戸山遺跡/8 3.神楽田遺跡/10 4.巨椋神社東方遺跡/12 古墳時代 5.宇治二子塚古墳/14 6.宇治二子山古墳/16 7.金比羅山古墳/18 8.坊主山古墳/20 9.庵寺山古墳/22 10.瓦塚古墳/24 11.隼上り1・2号墳/25 12.宇治丸山古墳/26 13.伊勢田塚古墳/27 14.宇治一本松古墳/28 飛鳥・白鳳時代 15.隼上り瓦窯跡/30 16.大鳳寺跡/34 17.広野廃寺/36 18.隼上り遺跡/38 平安・鎌倉時代 19.浄妙寺跡/40 20.木幡墳墓群/41 21.白川金色院跡/42 22.宇治市街遺跡/44 付1.参考文献一覧/46 付2.市内の発掘調査一覧/48 付3.用語説明/49 僅かな日焼け グラシン紙包装にてお届け致します。

古墳時代の人びと : 尾張の個性と力 特別展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
名古屋市見晴台考古資料館、1990.2、29p、26cm
古墳時代は畿内地方を中心とした王権が成立した時代であり、大
きなお墓 (前方後円墳) を造ることで権力を誇った時代です。
この時代尾張地方でも、東之宮古墳(犬山市 全長約80m)
白鳥塚古墳(名古屋市 全長約110m) 断夫山古墳(名古屋市(全長約150m)
・味美二子山古墳(春日井市 全長約95m)などの巨大な古墳が築か
れ、当地で権力を握った人々の、力の一端をうかがうことができま
す。
さらに近年、 関東 関西地方からは尾張地方の特徴をもつ土器が
たくさん見つかり、初期畿内王権の中での尾張の役割りが、かなり
重要であったと考えられるようになりました。 又、 東海一の規模を
誇る断夫山古墳についても、 「東海一」 だけでなく、全国の視野でみ
ても重要な古墳であることが再認識されています。
古墳時代の尾張がにわかに注目されてきたのです。
今回の特別展では、(1)古墳時代の幕明けにおける尾張の動きと役
割り、(2)山古墳の時代における尾張の力の2点にスポットをあ
て、古墳時代の尾張の人々の姿を紹介するものです。
表紙薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、名古屋市見晴台考古資料館 、1990.2 、29p 、26cm
古墳時代は畿内地方を中心とした王権が成立した時代であり、大 きなお墓 (前方後円墳) を造ることで権力を誇った時代です。 この時代尾張地方でも、東之宮古墳(犬山市 全長約80m) 白鳥塚古墳(名古屋市 全長約110m) 断夫山古墳(名古屋市(全長約150m) ・味美二子山古墳(春日井市 全長約95m)などの巨大な古墳が築か れ、当地で権力を握った人々の、力の一端をうかがうことができま す。 さらに近年、 関東 関西地方からは尾張地方の特徴をもつ土器が たくさん見つかり、初期畿内王権の中での尾張の役割りが、かなり 重要であったと考えられるようになりました。 又、 東海一の規模を 誇る断夫山古墳についても、 「東海一」 だけでなく、全国の視野でみ ても重要な古墳であることが再認識されています。 古墳時代の尾張がにわかに注目されてきたのです。 今回の特別展では、(1)古墳時代の幕明けにおける尾張の動きと役 割り、(2)山古墳の時代における尾張の力の2点にスポットをあ て、古墳時代の尾張の人々の姿を紹介するものです。 表紙薄ヤケ

[16点] 名古屋市博物館 研究紀要 第1巻~第12巻、第14巻~第17巻

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
5,000
編集・発行/名古屋市博物館   「目次」より:[第1巻]・上代やまと絵とリアリズム ・尾張出版者聚覧・・・
名古屋市博物館 研究紀要 第1巻~第12巻、第14巻~第17巻の16点一括です。 1978年3月31日(第1巻)~1994年3月30日(第17巻)発行 各、本体のみの冊子、B5判36~124ページ 第12巻、第16巻、第17巻には正誤表付き 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000
編集・発行/名古屋市博物館   「目次」より:[第1巻]・上代やまと絵とリアリズム ・尾張出版者聚覧(稿) ・名古屋市内所在中世史料(一) ・名古屋市博物館所蔵・奈良県内出土の瓦について ・名古屋市大須二子山古墳出土の遺物をめぐって [第17巻]・名古屋城下図の年代比定と編年について ・『尾張医学館薬品会物品録』-「雑品」展示に見る博物館の原点- 資料紹介・「濃州御領私領 子之年堤絵図」 資料紹介・阿部直輔が写した正倉院文書-御野国山方郡三井田里戸籍写- ・「味美技法」批判 ・藤山一雄と満洲国の民俗博物館 、1978~94年 、16
名古屋市博物館 研究紀要 第1巻~第12巻、第14巻~第17巻の16点一括です。 1978年3月31日(第1巻)~1994年3月30日(第17巻)発行 各、本体のみの冊子、B5判36~124ページ 第12巻、第16巻、第17巻には正誤表付き 各、歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。

考古学論文集 : 小林知生教授退職記念

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
3,000 (送料:¥185~)
南山大学小林知生教授退職記念会編、南山大学考古学研究室、233p、27cm
経年変化はありますが良好です。函付き。函に少シミ・少傷。

名古屋大須二子山古墳調査報告
西カロリン諸島ヤップの土器
ニューギニア東海岸の土器
神宮寺式系押型文土器の様相
雲南省青銅器文化に関する一私見
日本におけるルバロア型類似石核についての私論
など
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
南山大学小林知生教授退職記念会編 、南山大学考古学研究室 、233p 、27cm
経年変化はありますが良好です。函付き。函に少シミ・少傷。 名古屋大須二子山古墳調査報告 西カロリン諸島ヤップの土器 ニューギニア東海岸の土器 神宮寺式系押型文土器の様相 雲南省青銅器文化に関する一私見 日本におけるルバロア型類似石核についての私論 など
  • 単品スピード注文

[3点] 味美二子山古墳の時代 第一分冊、第二分冊、第三分冊

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
8,000
「例言」より:本誌は平成5年に、春日井市の市制施行50周年の記念企画として立案され、春日井市教育委員・・・
平成9年7月7日/平成10年6月1日/平成12年3月30日発行 編集/春日井市教育委員会民俗考古調査室、春日井市教育委員会文化財課 A4判380/639/359ページ、箱付き 補訂図版1枚付き 各、歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレなどの劣化があります。第一分冊の外箱には経年の小さな点シミ、第三分冊の外箱にはシミ跡があります。各、本体のコンディションは良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
8,000
「例言」より:本誌は平成5年に、春日井市の市制施行50周年の記念企画として立案され、春日井市教育委員会民俗考古調査室(現・文化財課)を編纂事務局とし、南山大学教授伊藤秋男氏、江南市史編纂委員(現・大口町教育委員会嘱託)宮川芳照氏、愛知県立瀬戸高等学校教諭(現・尾張旭市教育委員会嘱託)七原恵史氏を編纂委員に委嘱して編纂事業にあたった。 、発行/春日井市 、1997~2000年 、3
平成9年7月7日/平成10年6月1日/平成12年3月30日発行 編集/春日井市教育委員会民俗考古調査室、春日井市教育委員会文化財課 A4判380/639/359ページ、箱付き 補訂図版1枚付き 各、歳月を経過したものですので、外箱には軽いスレなどの劣化があります。第一分冊の外箱には経年の小さな点シミ、第三分冊の外箱にはシミ跡があります。各、本体のコンディションは良好です。

東国古墳時代の研究

古本屋 ブックスパーチ
 鹿児島県鹿児島市泉町
3,000 (送料:¥600~)
右島和夫 著、学生社、394p、22cm
箱にシミ薄汚れ少傷み有り。
天地小口に僅かにシミ有り。
本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥600~)
右島和夫 著 、学生社 、394p 、22cm
箱にシミ薄汚れ少傷み有り。 天地小口に僅かにシミ有り。 本文に書き込みはなく支障なく読めるものと存じます。
  • 単品スピード注文

東国古墳時代の研究

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
8,300
右島和夫、学生社、1994年、394p、22cm、1冊
初 函、函少焼
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東国古墳時代の研究

8,300
右島和夫 、学生社 、1994年 、394p 、22cm 、1冊
初 函、函少焼

雪明 : 歌集

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
700
生方たつゑ 著、青磁社、昭和19、266p、19cm
初版 発送はクリックポストで
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
生方たつゑ 著 、青磁社 、昭和19 、266p 、19cm
初版 発送はクリックポストで

雪明 : 歌集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,500
生方たつゑ 著、青磁社、昭和19年、B6版266p
初版 ヤケ大 カバー破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

雪明 : 歌集

2,500
生方たつゑ 著 、青磁社 、昭和19年 、B6版266p
初版 ヤケ大 カバー破損

古墳時代における札式甲冑の導入・展開とその背景

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
初村 武寛 著、六一書房、2025年03月、371p、B5
 古墳時代中期に日本列島にもたらされた札式甲冑は、構造の革新を行いながら次第に数を増し、古墳時代後期には倭の甲冑の中核を担うようになる。札式甲冑は先行研究においても扱われてきた遺物ではあったが、その構造や用途については不明な点が多かった。本書では特に古墳時代中期の資料を中心として、札式甲冑の構造復元と用途の検討に踏み込み、札式甲冑の導入から展開における過程を検討する。
 また、本書では著者が近年取り組んでいる3Dデータからの資料比較として、札式甲冑の導入・展開期に存在する同型鏡群・鈴付銅器を取り上げ、再考を試みる。

【目次】
序章 札式甲冑研究史と本書の目指すところ
第1部 古墳時代中期における札式甲冑の導入と展開
第1章  古墳時代中期における札甲の変遷
第2章  日本列島における導入期札甲の構造と副葬の背景
第3章  古墳時代中期における札式付属具の基礎的検討
第4章  倭への重装騎兵装備の導入―和歌山県大谷古墳の事例から
第5章  古墳時代中期における渡来系遺物の受容とその画期
第2部 古墳時代後期における甲冑の製作用途とその性格
第6章  裲襠式札甲を含む武装の解明とその意義 愛知県大須二子山古墳出土甲冑セットと副葬状況に着目して
第7章  衝角付冑と札式付属具の連結過程
第8章  日本列島における朝鮮半島系札甲副葬古墳とその周辺
第9章  革札を用いた札甲の構造とその意義
第10章  古墳時代以後―飛鳥寺東大寺例にみる札甲の構造
第3部 札式甲冑の導入展開期における副葬品群の様相
第11章  同型鏡群の比較検討からみた副葬品の製作入手伝世
第12章  鈴付銅器の変遷と用途
終章  日本列島における渡来系技術の受容とその背景
引用文献
挿図表写真出典
初出一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
初村 武寛 著 、六一書房 、2025年03月 、371p 、B5
 古墳時代中期に日本列島にもたらされた札式甲冑は、構造の革新を行いながら次第に数を増し、古墳時代後期には倭の甲冑の中核を担うようになる。札式甲冑は先行研究においても扱われてきた遺物ではあったが、その構造や用途については不明な点が多かった。本書では特に古墳時代中期の資料を中心として、札式甲冑の構造復元と用途の検討に踏み込み、札式甲冑の導入から展開における過程を検討する。  また、本書では著者が近年取り組んでいる3Dデータからの資料比較として、札式甲冑の導入・展開期に存在する同型鏡群・鈴付銅器を取り上げ、再考を試みる。 【目次】 序章 札式甲冑研究史と本書の目指すところ 第1部 古墳時代中期における札式甲冑の導入と展開 第1章  古墳時代中期における札甲の変遷 第2章  日本列島における導入期札甲の構造と副葬の背景 第3章  古墳時代中期における札式付属具の基礎的検討 第4章  倭への重装騎兵装備の導入―和歌山県大谷古墳の事例から 第5章  古墳時代中期における渡来系遺物の受容とその画期 第2部 古墳時代後期における甲冑の製作用途とその性格 第6章  裲襠式札甲を含む武装の解明とその意義 愛知県大須二子山古墳出土甲冑セットと副葬状況に着目して 第7章  衝角付冑と札式付属具の連結過程 第8章  日本列島における朝鮮半島系札甲副葬古墳とその周辺 第9章  革札を用いた札甲の構造とその意義 第10章  古墳時代以後―飛鳥寺東大寺例にみる札甲の構造 第3部 札式甲冑の導入展開期における副葬品群の様相 第11章  同型鏡群の比較検討からみた副葬品の製作入手伝世 第12章  鈴付銅器の変遷と用途 終章  日本列島における渡来系技術の受容とその背景 引用文献 挿図表写真出典 初出一覧 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000