文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「五胡の正統遺産『鄴中記』 : 失われた古代の面影」の検索結果
1件

五胡の正統遺産『鄴中記』 失われた古代の面影

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
塩沢 裕仁 平㔟 隆郎 宇都宮 美生、雄山閣、2025、306p、A5判
景初改暦年代、「石室」・古墳壁画、飛鳥石造物(酒船石・亀石)など古代日本の謎を解く情報を秘めた中国古典―『鄴中記』
中国五胡十六国時代後趙の都「鄴」の宮殿・庭園・風俗、三代皇帝石虎の事績を記した内容を関連史料を駆使して解読し、その歴史的意義を詳細に検討する。
目次
第一章 『鄴中記』訳注
序/第一条~第七十四条(原文・校勘・語釈・現代語訳・解説)/内容早見一覧
第二章 『鄴中記』解説
『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その一
【Ⅰ】曲水
【Ⅱ】「輦」
『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その二
【Ⅲ】その他
『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その三
【Ⅳ】三星、七夕、招魂
【Ⅴ】先天八卦方位の立面図とその前後の時期の留意点
解説早見一覧
第三章 鄴城遺址に対する考古学的調査
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
塩沢 裕仁 平㔟 隆郎 宇都宮 美生 、雄山閣 、2025 、306p 、A5判
景初改暦年代、「石室」・古墳壁画、飛鳥石造物(酒船石・亀石)など古代日本の謎を解く情報を秘めた中国古典―『鄴中記』 中国五胡十六国時代後趙の都「鄴」の宮殿・庭園・風俗、三代皇帝石虎の事績を記した内容を関連史料を駆使して解読し、その歴史的意義を詳細に検討する。 目次 第一章 『鄴中記』訳注 序/第一条~第七十四条(原文・校勘・語釈・現代語訳・解説)/内容早見一覧 第二章 『鄴中記』解説 『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その一 【Ⅰ】曲水 【Ⅱ】「輦」 『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その二 【Ⅲ】その他 『鄴中記』を読む上で鍵を握る用語その三 【Ⅳ】三星、七夕、招魂 【Ⅴ】先天八卦方位の立面図とその前後の時期の留意点 解説早見一覧 第三章 鄴城遺址に対する考古学的調査

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000