文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 : 明治時代のアジア主義と女子教育」の検索結果
6件

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥520~)
藤谷浩悦著、2019、420, 48p、22cm、1
初版 カバー付 定価4500円 特筆すべきキズはありません。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥520~)
藤谷浩悦著 、2019 、420, 48p 、22cm 、1
初版 カバー付 定価4500円 特筆すべきキズはありません。
  • 単品スピード注文

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,700
藤谷浩悦著、平成31、420, 48p、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価4500+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

2,700
藤谷浩悦著 、平成31 、420, 48p 、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価4500+税・並美

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

文華堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000 (送料:¥185~)
藤谷浩悦著、2019、420, 48p、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々汚れあり
厚さ3cm、重さ1kgまでの書籍はクリックポストをご利用いただけます。それ以上のサイズの場合は佐川急便(一部地域はゆうパック)またはレターパックプラスでの配送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

3,000 (送料:¥185~)
藤谷浩悦著 、2019 、420, 48p 、22cm
カバー少々傷み、汚れあり、本体少々汚れあり
  • 単品スピード注文

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
800
藤谷浩悦著、2019年、420, 48p、22cm
初版 カバー 帯 状態良好
※厚さが3cmを超えるため、レターパックプラス(送料520円~)でお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

800
藤谷浩悦著 、2019年 、420, 48p 、22cm
初版 カバー 帯 状態良好 ※厚さが3cmを超えるため、レターパックプラス(送料520円~)でお送りします。

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
900
藤谷浩悦著、2019年、420, 48p、22cm
初版 カバー 帯 状態良好
※厚さが3cmを超えるため、レターパックプラス(送料520円~)でお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

井上雅二と秀の青春 : 一八九四-一九〇三 明治時代のアジア主義と女子教育

900
藤谷浩悦著 、2019年 、420, 48p 、22cm
初版 カバー 帯 状態良好 ※厚さが3cmを超えるため、レターパックプラス(送料520円~)でお送りします。

井上雅二と秀の青春(一八九四― 一九〇三) 明治時代のアジア主義と女子教育

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
藤谷浩悦、集広舎、2019、472p、A5判
日清戦争後、日本は国際社会に踊り出ながら孤立を深め、国内では未だに女性の教育機会が男性に比べて著しく制限されていた時代、若き夫婦が将来を見据えて、懸命に進むべき路を模索していた。一人は荒尾精に師事し、東京専門学校(現在の早稲田大学)に学び、アジアの連帯を求めた井上雅二、もう一人は成瀬仁蔵に傾倒し、日本女子大学の一期生となり、女子教育の発展に尽くした井上秀である。二人はこれ以降、アジアだけでなく、世界を舞台に活躍し、明治、大正、昭和の一時期を駆け抜けた。本書は日本の外務省文書、井上雅二日記、明治時代の新聞や雑誌の記事を丹念に読み解きながら、この二人の青春期の苦闘を明らかにし、近代日本のアジア主義、女子教育の諸相を描き出したものである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
藤谷浩悦 、集広舎 、2019 、472p 、A5判
日清戦争後、日本は国際社会に踊り出ながら孤立を深め、国内では未だに女性の教育機会が男性に比べて著しく制限されていた時代、若き夫婦が将来を見据えて、懸命に進むべき路を模索していた。一人は荒尾精に師事し、東京専門学校(現在の早稲田大学)に学び、アジアの連帯を求めた井上雅二、もう一人は成瀬仁蔵に傾倒し、日本女子大学の一期生となり、女子教育の発展に尽くした井上秀である。二人はこれ以降、アジアだけでなく、世界を舞台に活躍し、明治、大正、昭和の一時期を駆け抜けた。本書は日本の外務省文書、井上雅二日記、明治時代の新聞や雑誌の記事を丹念に読み解きながら、この二人の青春期の苦闘を明らかにし、近代日本のアジア主義、女子教育の諸相を描き出したものである。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT