文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「人文地理学報」の検索結果
4件

都市地理研究 人文地理学報

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
5,000
刀江書院、昭4、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市地理研究 人文地理学報

5,000
刀江書院 、昭4 、1冊

都市地理研究 人文地理学報 第1輯

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
佐々木清冶「浜松市の都市地理学的考察」奥井復太郎「独逸都市計画の史的考察」桶畑雪湖「徳川時代の宿駅」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市地理研究 人文地理学報 第1輯

2,500
佐々木清冶「浜松市の都市地理学的考察」奥井復太郎「独逸都市計画の史的考察」桶畑雪湖「徳川時代の宿駅」佐古慶三「近世大阪が有する聚楽類型の探究」川口丈夫「米の集散と都市」ルシアン・ガロア「巴里の起源及び発達」大類伸「巴里の古図」松岡静雄「都市名義考」他 、刀江書院 、昭和4年 、1冊

都市地理研究、人文地理学報

池宮書店
 埼玉県川口市芝
5,500
刀江書院、刀江書院、昭和4・2、1
風景形態としての都市、都市的人口集圏の地域的實在、浜松市、独逸都市、大宮、中世末期の関東に於ける都市の発生過程、徳川時代、アメリカ、ヨーロッパ、16,7世紀ロシヤ、ブルターニュ、イタリア、その他、多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市地理研究、人文地理学報

5,500
刀江書院 、刀江書院 、昭和4・2 、1
風景形態としての都市、都市的人口集圏の地域的實在、浜松市、独逸都市、大宮、中世末期の関東に於ける都市の発生過程、徳川時代、アメリカ、ヨーロッパ、16,7世紀ロシヤ、ブルターニュ、イタリア、その他、多数

都市地理研究 人文地理學報 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
小田内通敏ほか ; 人文地理學會 編、梁山泊出版部、2023(元版 昭4)
菊判 オンデマンド版 ペーパーバック 大正末期から昭和初期にかけて興隆した人文地理学の都市研究の成果を網羅したもの。 パリ市・ロシア・イタリア・アメリカ・ブルターニュ地方などに関する欧米の都市研究者の翻訳や紹介(羽仁五郎も紹介文を書いている)、 浜松市・平城京・近世大阪・博多、徳川時代の宿駅や米の集散地など、わが国の都市発祥・形成・発達の研究などの学術的アンソロジーでもある。 当時のわが国都市研究の権威者の論文集であるとともに、欧米の先行研究に学びつつこの分野における方法確立をはかることが急務だったことを窺わせる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市地理研究 人文地理學報 復刻版

3,300
小田内通敏ほか ; 人文地理學會 編 、梁山泊出版部 、2023(元版 昭4)
菊判 オンデマンド版 ペーパーバック 大正末期から昭和初期にかけて興隆した人文地理学の都市研究の成果を網羅したもの。 パリ市・ロシア・イタリア・アメリカ・ブルターニュ地方などに関する欧米の都市研究者の翻訳や紹介(羽仁五郎も紹介文を書いている)、 浜松市・平城京・近世大阪・博多、徳川時代の宿駅や米の集散地など、わが国の都市発祥・形成・発達の研究などの学術的アンソロジーでもある。 当時のわが国都市研究の権威者の論文集であるとともに、欧米の先行研究に学びつつこの分野における方法確立をはかることが急務だったことを窺わせる。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500