文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「人民評論」の検索結果
38件

人民評論 48/6月号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
昭和48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 48/6月号

1,000
、昭和48

人民評論 47/8月号

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
昭和47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 47/8月号

1,000
、昭和47

人民評論 1948・6

曙堂
 千葉県富里市新橋
1,500
伊藤書店、1948年、1
経年変色、ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 1948・6

1,500
、伊藤書店 、1948年 、1
経年変色、ヤケあり

人民評論  第2巻第1号

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
1,000
伊藤長夫、伊藤書店、1946
やけシミ少あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人民評論  第2巻第1号

1,000
伊藤長夫 、伊藤書店 、1946
やけシミ少あり

人民評論 第2巻第8号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
伊藤書店、昭和21年8月、96p、183x126mm、1冊
栗原百寿/山本正巳/藤本武/森宏一ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、伊藤書店 、昭和21年8月 、96p 、183x126mm 、1冊
栗原百寿/山本正巳/藤本武/森宏一ほか

『人民評論』1946年2月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
伊藤長夫編/尾崎秀実/中西功他、伊藤書店、1946
並/68頁、少シミ少疲
◎夏季休業8月7日9時以降ご注文古書在庫確認→ご連絡は8月18日午後以降より順次差し上げます。◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『人民評論』1946年2月号(雑誌)

1,650
伊藤長夫編/尾崎秀実/中西功他 、伊藤書店 、1946
並/68頁、少シミ少疲

『人民評論』1948年3月(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
伊藤長夫編、伊藤書店、1948
赤木健介ほか、ヤケ大/少疲
◎夏季休業8月7日9時以降ご注文古書在庫確認→ご連絡は8月18日午後以降より順次差し上げます。◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『人民評論』1948年3月(雑誌)

1,100
伊藤長夫編 、伊藤書店 、1948
赤木健介ほか、ヤケ大/少疲

日本民主革命の経過と展望 人民評論臨時増刊

曙堂
 千葉県富里市新橋
2,000
伊藤書店、1946年、1
表紙・裏表紙ヤケ、背欠損あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民主革命の経過と展望 人民評論臨時増刊

2,000
、伊藤書店 、1946年 、1
表紙・裏表紙ヤケ、背欠損あり

「日本民主革命の経過と展望」『人民評論』1946年臨時増刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,890
伊藤長夫編、伊藤書店、1946
112頁、ヤケシミ少疲
◎夏季休業8月7日9時以降ご注文古書在庫確認→ご連絡は8月18日午後以降より順次差し上げます。◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「日本民主革命の経過と展望」『人民評論』1946年臨時増刊号

1,890
伊藤長夫編 、伊藤書店 、1946
112頁、ヤケシミ少疲

文学評論集

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
小曽戸弥一、人民評論社、S61、1
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学評論集

1,830
小曽戸弥一 、人民評論社 、S61 、1
初版 カバー 帯

『人民評論』1945年11月(1号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,650
伊藤長夫編、伊藤書店、1945
32頁、戸坂潤遺児教育資金募集、少シミ少痛
◎夏季休業8月7日9時以降ご注文古書在庫確認→ご連絡は8月18日午後以降より順次差し上げます。◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『人民評論』1945年11月(1号)(雑誌)

1,650
伊藤長夫編 、伊藤書店 、1945
32頁、戸坂潤遺児教育資金募集、少シミ少痛

人民評論 3巻2号・4巻1号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
古在由重・森宏一・松成義衛、伊藤書店、昭 22、2冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
古在由重・森宏一・松成義衛 、伊藤書店 、昭 22 、2冊

人民評論 1946年2月号(第2巻第2号) 恒久平和は可能か(座談会)、他

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,000
古在由重、除村吉太郎、他、伊藤書店
背・表紙-焼 背部分的な破欠 経年シミ 線・書入れなし 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
古在由重、除村吉太郎、他 、伊藤書店
背・表紙-焼 背部分的な破欠 経年シミ 線・書入れなし 

人民評論 1948年9月(4巻8号)特集・反ファシズム斗争の足跡、戦時下の日本・文化弾圧・抗争の歴史 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、昭和23年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1948年9月(4巻8号)特集・反ファシズム斗争の足跡、戦時下の日本・文化弾圧・抗争の歴史 

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、昭和23年 、A5版64頁
ヤケ大

人民評論 3月號(第2巻第3號)

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
2,310
伊藤長夫・編、伊藤書店、昭21(1946)、1冊
保存並上(背微傷) B6判並製97頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 3月號(第2巻第3號)

2,310
伊藤長夫・編 、伊藤書店 、昭21(1946) 、1冊
保存並上(背微傷) B6判並製97頁

人民評論 第2巻第8号 食料問題の基本方向/スターリンの生ひたち他

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
栗原百壽、ユー・ジューコフほか、伊藤書店、S21、1
B6-96頁、ヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人民評論 第2巻第8号 食料問題の基本方向/スターリンの生ひたち他

1,000
栗原百壽、ユー・ジューコフほか 、伊藤書店 、S21 、1
B6-96頁、ヤケ強

人民評論 第2巻第5号 暴力革命から平和革命へ/新たな社会に新たな道徳を他

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
松本慎一、森宏一ほか、伊藤書店、S21、1
B6-104頁、ヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人民評論 第2巻第5号 暴力革命から平和革命へ/新たな社会に新たな道徳を他

1,000
松本慎一、森宏一ほか 、伊藤書店 、S21 、1
B6-104頁、ヤケ強

人民評論 1947年7月(3巻2号)古在由重、松村一人、伊豆公夫、松成義衛、熊倉武、エモリモリヤ、佐々木妙二、住谷悦治、石井友幸

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、昭和22年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1947年7月(3巻2号)古在由重、松村一人、伊豆公夫、松成義衛、熊倉武、エモリモリヤ、佐々木妙二、住谷悦治、石井友幸

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、昭和22年 、A5版64頁
ヤケ大

人民評論 1947年10月(3巻5号)中西功、末永隆甫、小林良正、本間唯一、林俊一、小塩薫、野口弥吉、古在由重、松村一人、森宏一、伊豆公夫 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、昭和22年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1947年10月(3巻5号)中西功、末永隆甫、小林良正、本間唯一、林俊一、小塩薫、野口弥吉、古在由重、松村一人、森宏一、伊豆公夫 

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、昭和22年 、A5版64頁
ヤケ大

人民評論 1948年1月(4巻1号)森宏一、大島義夫、渡辺多恵子、栗林一石路、杉原勝、井出洋、エモリモリヤ、キクチショーイチ、安達昌平、古在由重、堀江邑一、吉野源三郎

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、昭和23年、A5版64頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1948年1月(4巻1号)森宏一、大島義夫、渡辺多恵子、栗林一石路、杉原勝、井出洋、エモリモリヤ、キクチショーイチ、安達昌平、古在由重、堀江邑一、吉野源三郎

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、昭和23年 、A5版64頁
ヤケ大

人民評論 第5巻第1号(1949年1月) 特大号 佐多稲子司会座談会「白書・結婚の恐怖」ほか

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
1,000
ねず・まさし 森本哲郎 徳永直ほか、伊藤書店、昭24、1冊
A5 96頁 背少傷み 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 第5巻第1号(1949年1月) 特大号 佐多稲子司会座談会「白書・結婚の恐怖」ほか

1,000
ねず・まさし 森本哲郎 徳永直ほか 、伊藤書店 、昭24 、1冊
A5 96頁 背少傷み 全体にヤケシミ

人民評論 1946年4月号 第2巻第4号

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
1,000
伊藤書店、昭和21年
B6判 104頁 状態経年並 最近労働争議の特徴・出版の民主化・現下失業問題の特質・ブタ箱の戸坂潤・近代天皇制の成立 その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 1946年4月号 第2巻第4号

1,000
、伊藤書店 、昭和21年
B6判 104頁 状態経年並 最近労働争議の特徴・出版の民主化・現下失業問題の特質・ブタ箱の戸坂潤・近代天皇制の成立 その他

人民評論  第4巻5号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
風早八十二・浅田光輝・信夫清三郎他、伊藤書店、昭23、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第4巻5号

800
風早八十二・浅田光輝・信夫清三郎他 、伊藤書店 、昭23 、1冊
雑誌

人民評論 昭和20年 第1号

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
5,000
松本慎一、佐田一郎、竹内雄、ほか、伊藤書店、昭和20年11月、s
B6判/本体少々ホコリヤケ・タテに折れ跡、数枚ペンで書込み、表紙・裏表紙にシワ有、他経年並み、印なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

人民評論 昭和20年 第1号

5,000
松本慎一、佐田一郎、竹内雄、ほか 、伊藤書店 、昭和20年11月 、s
B6判/本体少々ホコリヤケ・タテに折れ跡、数枚ペンで書込み、表紙・裏表紙にシワ有、他経年並み、印なし。

『人民評論』1946年7月〜48年8月(2巻7号、3巻1,3,6,7号/4巻3〜7号)、10冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
佐木秋夫他、伊藤書店
少えんぴつ/少シミ、青年は意欲する、1946年4月27日東京で、東京女子大歴史学科、比屋根かをる、
◎夏季休業8月7日9時以降ご注文古書在庫確認→ご連絡は8月18日午後以降より順次差し上げます。◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『人民評論』1946年7月〜48年8月(2巻7号、3巻1,3,6,7号/4巻3〜7号)、10冊分

8,800
佐木秋夫他 、伊藤書店
少えんぴつ/少シミ、青年は意欲する、1946年4月27日東京で、東京女子大歴史学科、比屋根かをる、

人民評論 1949年1月(5巻1号)復興援助と国外市場(小林良正)、疑獄事件とファシズム(ねずまさし)、白書・結婚の恐怖座談会(司会。佐多稲子) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、1949年、A5版96頁
ヤケ 折れ癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1949年1月(5巻1号)復興援助と国外市場(小林良正)、疑獄事件とファシズム(ねずまさし)、白書・結婚の恐怖座談会(司会。佐多稲子) 他

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、1949年 、A5版96頁
ヤケ 折れ癖

人民評論 1947年8月(3巻3号)中西功、森宏一、南弘吉、吉岡金市、エモリモリヤ、赤木健介、古在由重、内山賢次、松村一人、伊豆公夫 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
800
伊藤長夫編、伊藤書店、昭和22年、A5版64頁
ヤケ大 シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1947年8月(3巻3号)中西功、森宏一、南弘吉、吉岡金市、エモリモリヤ、赤木健介、古在由重、内山賢次、松村一人、伊豆公夫 

800
伊藤長夫編 、伊藤書店 、昭和22年 、A5版64頁
ヤケ大 シミ

人民評論  第4巻6号 「鈴木茂三郎論」大宅壮一

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
イナオカ・ススム・森下澄男他、伊藤書店、昭23、1冊
雑誌 線引有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第4巻6号 「鈴木茂三郎論」大宅壮一

800
イナオカ・ススム・森下澄男他 、伊藤書店 、昭23 、1冊
雑誌 線引有

人民評論  第2巻10号 「絶対弁証法の反動性」永田廣志

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
牛山辰男・富埜昌一他、伊藤書店、昭21、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第2巻10号 「絶対弁証法の反動性」永田廣志

800
牛山辰男・富埜昌一他 、伊藤書店 、昭21 、1冊
雑誌

人民評論  第2巻7号 「座談会・青年は意欲する」東大・東京女子大

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
古在由重・日高修三他、伊藤書店、昭21、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第2巻7号 「座談会・青年は意欲する」東大・東京女子大

800
古在由重・日高修三他 、伊藤書店 、昭21 、1冊
雑誌

人民評論 1948年 3月号 第4巻 第3号 第23号 最近資本の動きと社会党/浅川謙次 貿易資本の動向ー民間貿易をめぐる諸問題/齋藤勝 金融資本の立場/赤堀邦雄

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
伊藤書店、昭和23年3月1日、1冊
可 全体に非常にヤケシミ多し 63頁破れ欠 背破れあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論 1948年 3月号 第4巻 第3号 第23号 最近資本の動きと社会党/浅川謙次 貿易資本の動向ー民間貿易をめぐる諸問題/齋藤勝 金融資本の立場/赤堀邦雄

1,000
、伊藤書店 、昭和23年3月1日 、1冊
可 全体に非常にヤケシミ多し 63頁破れ欠 背破れあり 

人民評論  第3巻4号 「唯物論と観念論」古在由重・松村一人・森宏一

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
伊藤書店、昭22、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第3巻4号 「唯物論と観念論」古在由重・松村一人・森宏一

800
、伊藤書店 、昭22 、1冊
雑誌

人民評論  第3巻3号 「日本社会党論」中西功

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
吉岡金市・古在由重・松村一人他、伊藤書店、昭22、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第3巻3号 「日本社会党論」中西功

800
吉岡金市・古在由重・松村一人他 、伊藤書店 、昭22 、1冊
雑誌

人民評論 1946年3月(第2巻第3号)―中世に於ける天皇制の克服(石母田正)、天皇の軍隊(金子廉二)、天皇御領地の起源(彌津正志)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
石母田正、金子廉二、彌津正志、豊田四郎、柳瀬徹也 ほか、伊藤書店、1946
名前・住所印あり。ヤケ。背に破損・欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人民評論 1946年3月(第2巻第3号)―中世に於ける天皇制の克服(石母田正)、天皇の軍隊(金子廉二)、天皇御領地の起源(彌津正志)ほか

900
石母田正、金子廉二、彌津正志、豊田四郎、柳瀬徹也 ほか 、伊藤書店 、1946
名前・住所印あり。ヤケ。背に破損・欠け。線引き等なし。

人民評論  第3巻5号 「日本社会党の組織問題」中西功

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
800
小林良正・本間唯一他、伊藤書店、昭22、1冊
雑誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人民評論  第3巻5号 「日本社会党の組織問題」中西功

800
小林良正・本間唯一他 、伊藤書店 、昭22 、1冊
雑誌

終戦直後の評論雑誌4点セット

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
7,700
1946~49年、23冊
ヤケ痛少
「世界評論」創刊号7号8号、2巻1号、4巻1号4号10号
布施勝治、山川均ほか
「自由評論」6号、2巻1号4号5号鹿地亘、野坂参三ほか
「人民評論」3巻3号5号7号、4巻3~9号中6号8号欠
「再建:社会評論」3号6号、4巻5号、5巻1号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

終戦直後の評論雑誌4点セット

7,700
、1946~49年 、23冊
ヤケ痛少 「世界評論」創刊号7号8号、2巻1号、4巻1号4号10号 布施勝治、山川均ほか 「自由評論」6号、2巻1号4号5号鹿地亘、野坂参三ほか 「人民評論」3巻3号5号7号、4巻3~9号中6号8号欠 「再建:社会評論」3号6号、4巻5号、5巻1号

人民評論 5巻1号特大号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
森本哲郎「実存主義化した唯物論者・真下信一氏へ」本間唯一「太宰病患者の診断・臼井吉見君へ」坂野善郎「・・・
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人民評論 5巻1号特大号

1,000
森本哲郎「実存主義化した唯物論者・真下信一氏へ」本間唯一「太宰病患者の診断・臼井吉見君へ」坂野善郎「あなたはもうヒューマニストではない・犬養健氏にあたえる」岩田みさご「モスクワのお正月」徳永直「新しい『公私」の誕生」関鑑子「恋愛以前」他 、伊藤書店 、1949 、1冊
美本

人民評論 1948年9月号 復刻版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,200
伊藤長夫 編、伊藤書店 / 梁山泊出版部、2025 (元版 昭23)
菊判 66頁 オンデマンド版 ペーパーバック 敗戦後に創刊した左翼系雑誌の一つと思われる。掲載広告もほとんど左翼系出版社のもの。 特集として「反ファシズム闘争の足跡」「戦時下の日本文化弾圧・抗争の歴史」を組んでいる。後者は座談会で、古在由重・村山知義・岩上順一・亀井文夫らが出席・発言している。 戦中はすべてが「暗い谷間」であったわけではなく、反戦・反ファシズム人民戦線がたたかわれていたとし、それを継承することを標榜する雑誌。 戦時下の代表的な言論弾圧であった「横浜事件」についての回想も載せている。原定価35円。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人民評論 1948年9月号 復刻版

2,200
伊藤長夫 編 、伊藤書店 / 梁山泊出版部 、2025 (元版 昭23)
菊判 66頁 オンデマンド版 ペーパーバック 敗戦後に創刊した左翼系雑誌の一つと思われる。掲載広告もほとんど左翼系出版社のもの。 特集として「反ファシズム闘争の足跡」「戦時下の日本文化弾圧・抗争の歴史」を組んでいる。後者は座談会で、古在由重・村山知義・岩上順一・亀井文夫らが出席・発言している。 戦中はすべてが「暗い谷間」であったわけではなく、反戦・反ファシズム人民戦線がたたかわれていたとし、それを継承することを標榜する雑誌。 戦時下の代表的な言論弾圧であった「横浜事件」についての回想も載せている。原定価35円。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄絵本
沖縄絵本
¥1,500
首里城
首里城
¥1,200
沖縄風物
沖縄風物
¥100,000

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

政治の教室
政治の教室
¥34,700
都知事12年
都知事12年
¥5,590