文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「今月の焦点」の検索結果
181件

美術手帖 451号 1979年7月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1979年07月、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション
・ [図版構成]
・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎
・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき
・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見
・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二
・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎
・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義
・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男
・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦
・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦
・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛
・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子
・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム
・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部
・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部
・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利
・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩
・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿
・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦
・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男

少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1979年07月 、21cm
[特集]現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン ; モロゾフ・コレクション ・ [図版構成] ・ [対談]ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち / 中原佑介 ; 二見史郎 ・ 転換期のコレクターたち / 木島俊介 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルート2 / 桂ゆき ・ ART FOCUS 今月の焦点 時評・教訓と偏見 ・ ART FOCUS 今月の焦点 法華経の美術展 / 山田耕二 ・ ART FOCUS 今月の焦点 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義 ・ ART FOCUS 今月の焦点 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男 ・ ART FOCUS 今月の焦点 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦 ・ ART FOCUS 今月の焦点 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛 ・ ART FOCUS 今月の焦点 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子 ・ ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム ・ ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / 編集部 ・ [展覧会] 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部 ・ [展覧会] 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利 ・ [連載] トマトとポテト(7)截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩 ・ [連載] 美術館めぐり(54)笠間日動美術館 / 椿堂輝寿 ・ [連載] ジャン・クレール [マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構](9)デウス・エクス・マキナ 永久運動 / 前野寿邦 ・ [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](26)第二部・第二章芸術と社会 / 中山公男 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 438号(1978年9月号) 特集 ジャスパー・ジョーンズ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、昭53/9
目次 (tableOfContents)
ジャスパー・ジョーンズ<特集> /
特集 ジャスパー・ジョーンズ [図版構成]ジョーンズの作品から /
特集 ジャスパー・ジョーンズ ポップアートからアートへ ジョーンズのアイロニー / C・バザロフ /
特集 ジャスパー・ジョーンズ ジョーンズの近作あるいは「旗」から「敷石」へ / 東野芳明 /
特集 ジャスパー・ジョーンズ ジョーンズの臭跡 / 中村敬治 /
ART FOCUS 今月の焦点 個のための空間 / 井上武吉 /
ART FOCUS 今月の焦点 生の眼をもて /
ART FOCUS 今月の焦点 洋画と異なるリアリズム--「近代日本画の肖像」展 / 佐々木直比古 /
ART FOCUS 今月の焦点 欧米中心の国際展風景--「ヴェネチア・ビエンナーレ-78」展 / 峯村敏明 /
ART FOCUS 今月の焦点 ロッソの二点--彫刻の森美術館新収蔵作品から / 松村寿雄 /
ART FOCUS 今月の焦点 異端の彫刻家ウエスターマンの回顧展 / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 「シュポール/シュルファス」の末裔 / 前野寿邦 /
ART FOCUS 今月の焦点 贋作家の贋作化--オーソン・ウエルズ「フェイク」 / 高阪進 /
ART FOCUS 今月の焦点 表層の青春、愛の深層--青年座公演「肥前松浦兄妹心中」 / 扇田昭彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 夢魔のエロチシズム--石内都写真展「アパート・APARTMENT」 / 桑原甲子雄 /
ART FOCUS 今月の焦点 書評・浪漫主義という概念の普遍化--千足伸行「ロマン主義芸術」 / 麻原雄 /
ART FOCUS 今月の焦点 書評・浮薄なる娼婦の時のために--S・クラカウアー「天国と地獄」 / 海野弘 /
ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム /
ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー /
ART'78 腐触された戦争体験--一原有徳展 / 川合昭三 /
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、昭53/9
目次 (tableOfContents) ジャスパー・ジョーンズ<特集> / 特集 ジャスパー・ジョーンズ [図版構成]ジョーンズの作品から / 特集 ジャスパー・ジョーンズ ポップアートからアートへ ジョーンズのアイロニー / C・バザロフ / 特集 ジャスパー・ジョーンズ ジョーンズの近作あるいは「旗」から「敷石」へ / 東野芳明 / 特集 ジャスパー・ジョーンズ ジョーンズの臭跡 / 中村敬治 / ART FOCUS 今月の焦点 個のための空間 / 井上武吉 / ART FOCUS 今月の焦点 生の眼をもて / ART FOCUS 今月の焦点 洋画と異なるリアリズム--「近代日本画の肖像」展 / 佐々木直比古 / ART FOCUS 今月の焦点 欧米中心の国際展風景--「ヴェネチア・ビエンナーレ-78」展 / 峯村敏明 / ART FOCUS 今月の焦点 ロッソの二点--彫刻の森美術館新収蔵作品から / 松村寿雄 / ART FOCUS 今月の焦点 異端の彫刻家ウエスターマンの回顧展 / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 「シュポール/シュルファス」の末裔 / 前野寿邦 / ART FOCUS 今月の焦点 贋作家の贋作化--オーソン・ウエルズ「フェイク」 / 高阪進 / ART FOCUS 今月の焦点 表層の青春、愛の深層--青年座公演「肥前松浦兄妹心中」 / 扇田昭彦 / ART FOCUS 今月の焦点 夢魔のエロチシズム--石内都写真展「アパート・APARTMENT」 / 桑原甲子雄 / ART FOCUS 今月の焦点 書評・浪漫主義という概念の普遍化--千足伸行「ロマン主義芸術」 / 麻原雄 / ART FOCUS 今月の焦点 書評・浮薄なる娼婦の時のために--S・クラカウアー「天国と地獄」 / 海野弘 / ART FOCUS 今月の焦点 アートランダム / ART FOCUS 今月の焦点 カレンダー / ART'78 腐触された戦争体験--一原有徳展 / 川合昭三 / 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980-10、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集>
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980-10 、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980-10、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少スレ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980-10 、21cm
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少スレ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ /
[特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ /
ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 /
ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル /
ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 /
ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 /
ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 /
ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 /
ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 /
ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 /
ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 /
ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 /
[連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 /
[連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] /
[連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 /
その他・・・
少スレ パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 471号(1980年10月号) 特集 フィレンツェ メディチ家の舞台

1,010
、美術出版社 、1980-10
フィレンツェ--メディチ家の舞台<特集> / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 [口絵構成] / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 ルネサンス・頽廃のなかの劇中劇 クワトロチェントからチンクエチェントのフィレンツェ / 宮下孝晴 / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 錬金術・魔術から科学へ メディチ宮廷の妖しい背景 / シルヴィオ・カルツォラーリ / [特集] フィレンツェ メディチ家の舞台 古典主義絵画の展開 メディチ宮廷文化とマニエリズモ / エットーレ・アレグリ / ART FOCUS 今月の焦点 ルート(2) / 磯崎新 / ART FOCUS 今月の焦点 美術時評 / ル / ART FOCUS 今月の焦点 戦後の日本画展 / 水谷勇夫 / ART FOCUS 今月の焦点 小出楢重展 / 増田洋 / ART FOCUS 今月の焦点 まがいものの光景・現代美術とユーモア展 / 那賀裕子 ; 貞彦 / ART FOCUS 今月の焦点 生誕一〇〇年 パウル・クレー展 / 森口陽 / ART FOCUS 今月の焦点 ニューヨーク・ホイットニー創立五〇周年展ほか / 近藤竜男 / ART FOCUS 今月の焦点 話題・泥・石・火のオホーツク・ワークショップ / 島州一 / ART FOCUS 今月の焦点 追悼・マリノ・マリーニ / 保田春彦 / ART FOCUS 今月の焦点 研究ノート・田善と江漢の関係 / 仁科又亮 / ART FOCUS 今月の焦点 映画・アンジェイ・ワイダ「大理石の男」 / 高阪進 / [連載] アート・リーディング(2)ロベール・クライン 現代絵画と現象学 II / 永澤峻 / [連載] アート・サイド・ストーリー(6)手づくりカンヴァス [その1] / [連載] トムのカスタムソース(10)空間を埋め尽くすピラミッド / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](41)第二部第四章芸術個人 / 高階秀爾 / その他・・・ 少スレ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 455号(1979年10月号)特集 ルノワール

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭54/10
目次 (tableOfContents)
ルノワール没後六十年<特集> /
[特集] ルノワール=没後六十年 [図版構成] /
文明批評家としての画家--異説・ルノワ-ル論 / 大島清次 /
多作家ルノワ-ル--マチエ-ルとモチ-フ / 永田力 /
ルノワール=メモワール / 阿部信雄. 水沢勉 /
ARTFOCUS--今月の焦点 ルート2 / 福島敬恭 /
ARTFOCUS--今月の焦点 田崎草雲展 / 上野憲示 /
ARTFOCUS--今月の焦点 モディリアニ展 / 高見堅志郎 /
ARTFOCUS--今月の焦点 レイモン・デュシャン--ヴィヨン展 / 東野芳明 /
ARTFOCUS--今月の焦点 ホイットニーの七〇年代回顧展など / 近藤竜男 /
ARTFOCUS--今月の焦点 ロドチェンコ回顧展 / 五十殿利治 /
ARTFOCUS--今月の焦点 「大ガラス」東京版その後 / 横山正 /
ARTFOCUS--今月の焦点 演劇・早稲田小劇場利賀村公演 / 畠山繁 /
ARTFOCUS--今月の焦点 映画 ・藤田敏八「十八歳海へ」、柳町光男「十九歳の地図」 / 高坂進 /
ARTFOCUS--今月の焦点 書評・W・ペンヤミン「一方通行路」 / 浅井健次郎 /
ARTFOCUS--今月の焦点 書評・東野芳明「ジャスパー・ジョーンズ」 / 石田秀津 /
ARTFOCUS--今月の焦点 アートランダム /
ARTFOCUS--今月の焦点 カレンダー /
読者から /
東京 / 山梨俊夫 /
[特集] ルノワール=没後六十年 [展覧会案内] /
ピカソのキュビズム-1-セザンヌへの抵抗--ピカソの「三人の女」をめぐって / Leo Steinberg ; 岩原明子 /
リッカ-美術館(美術館めぐり-56-) / 山口秀子 /
[特集] ルノワール=没後六十年 [連載] トマトとポテト(10) 截頭三十二面体=六十二面体 / 戸村浩 /
芸術と魂-29-第二部 芸術の人間的意味--芸術と社会 / Rene Huyghe ; 中山公男 /
靉光私見--その逆説的視点--靉光展(展覧会から) / 山岸信郎 /
その他・・・・
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭54/10
目次 (tableOfContents) ルノワール没後六十年<特集> / [特集] ルノワール=没後六十年 [図版構成] / 文明批評家としての画家--異説・ルノワ-ル論 / 大島清次 / 多作家ルノワ-ル--マチエ-ルとモチ-フ / 永田力 / ルノワール=メモワール / 阿部信雄. 水沢勉 / ARTFOCUS--今月の焦点 ルート2 / 福島敬恭 / ARTFOCUS--今月の焦点 田崎草雲展 / 上野憲示 / ARTFOCUS--今月の焦点 モディリアニ展 / 高見堅志郎 / ARTFOCUS--今月の焦点 レイモン・デュシャン--ヴィヨン展 / 東野芳明 / ARTFOCUS--今月の焦点 ホイットニーの七〇年代回顧展など / 近藤竜男 / ARTFOCUS--今月の焦点 ロドチェンコ回顧展 / 五十殿利治 / ARTFOCUS--今月の焦点 「大ガラス」東京版その後 / 横山正 / ARTFOCUS--今月の焦点 演劇・早稲田小劇場利賀村公演 / 畠山繁 / ARTFOCUS--今月の焦点 映画 ・藤田敏八「十八歳海へ」、柳町光男「十九歳の地図」 / 高坂進 / ARTFOCUS--今月の焦点 書評・W・ペンヤミン「一方通行路」 / 浅井健次郎 / ARTFOCUS--今月の焦点 書評・東野芳明「ジャスパー・ジョーンズ」 / 石田秀津 / ARTFOCUS--今月の焦点 アートランダム / ARTFOCUS--今月の焦点 カレンダー / 読者から / 東京 / 山梨俊夫 / [特集] ルノワール=没後六十年 [展覧会案内] / ピカソのキュビズム-1-セザンヌへの抵抗--ピカソの「三人の女」をめぐって / Leo Steinberg ; 岩原明子 / リッカ-美術館(美術館めぐり-56-) / 山口秀子 / [特集] ルノワール=没後六十年 [連載] トマトとポテト(10) 截頭三十二面体=六十二面体 / 戸村浩 / 芸術と魂-29-第二部 芸術の人間的意味--芸術と社会 / Rene Huyghe ; 中山公男 / 靉光私見--その逆説的視点--靉光展(展覧会から) / 山岸信郎 / その他・・・・ グラシン紙包装にてお届け致します。

「美術手帖 1980年5月 Vol32 No465 特集:ファッション」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
美術出版社、昭和55年、316P、21cm、1冊
優良並可の可 表紙にスレ痛みヤケ 天地小口に強いヤケ 本文にもヤケがあります 
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(520円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
500
、美術出版社 、昭和55年 、316P 、21cm 、1冊
優良並可の可 表紙にスレ痛みヤケ 天地小口に強いヤケ 本文にもヤケがあります 

美術手帖 1977年2月号 vol.29 No.417 緊急特集・アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
800 (送料:¥185~)
美術出版社、冊、21cm
表紙と背にヤケ汚れ、三方ヤケ、小口少しシミあり。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 1977年2月号 vol.29 No.417 緊急特集・アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術

800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、冊 、21cm
表紙と背にヤケ汚れ、三方ヤケ、小口少しシミあり。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

美術手帖 304号(1968年11月号) 特集 画壇の崩壊/シュルレアリスムの幻想/イヴ・クライン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭43/11、236p、21cm
話のコレクション 写真家ベルメール /
自画像の手帖 デルヴォーとこだま /
自画像の手帖 ジョン・コンスタブル /
自画像の手帖 アーノルド・ベックリン /
今月の焦点 新しい映画運動の砦 / 松本俊夫 /
今月の焦点 人物素描 / 飯村隆彦 /
今月の焦点 異端者たちの復権のとき / 高階秀爾 /
今月の焦点 アンケート おのろけ譚・うちの宿六 /
今月の焦点 東西美術交流展 / 富山秀男 /
今月の焦点 画商登場 / 青木治男 /
今月の焦点 はるかなる東洋の源流 / 千澤楨治 /
今月の焦点 便利帖 豆本コレクション入門 /
街にひろう 串本沖海洋ハプニング /
街にひろう 季刊「版画」 /
街にひろう 松本竣介記念室 /
街にひろう 「血と薔薇」の創刊 /
海外の話題 新美術館のマチス展 /
海外の話題 絵の鑑定の隠れた話題 /
海外の話題 エロス展他 /
展覧会案内 画廊、美術館、デパート /
いっぽんばしわたり--幻想から絵画へ(口絵解説) / 天沢退二郎 / p1~8〔口絵〕,
口絵 シュルレアリスムの幻想--長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より /
口絵解説 いっぽんばしわたり--幻想から絵画へ / 天沢退二郎 /
画壇の崩壊(特集) /
特集 画壇の崩壊 美術団体の危機--個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄 /
特集 画壇の崩壊 画壇はなぜ変ったか--その要因と背景 / 三木多聞 /
特集 画壇の崩壊 芸術の自由と体制の変革--前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎 /
その他・・・
(少ヤケ) パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭43/11 、236p 、21cm
話のコレクション 写真家ベルメール / 自画像の手帖 デルヴォーとこだま / 自画像の手帖 ジョン・コンスタブル / 自画像の手帖 アーノルド・ベックリン / 今月の焦点 新しい映画運動の砦 / 松本俊夫 / 今月の焦点 人物素描 / 飯村隆彦 / 今月の焦点 異端者たちの復権のとき / 高階秀爾 / 今月の焦点 アンケート おのろけ譚・うちの宿六 / 今月の焦点 東西美術交流展 / 富山秀男 / 今月の焦点 画商登場 / 青木治男 / 今月の焦点 はるかなる東洋の源流 / 千澤楨治 / 今月の焦点 便利帖 豆本コレクション入門 / 街にひろう 串本沖海洋ハプニング / 街にひろう 季刊「版画」 / 街にひろう 松本竣介記念室 / 街にひろう 「血と薔薇」の創刊 / 海外の話題 新美術館のマチス展 / 海外の話題 絵の鑑定の隠れた話題 / 海外の話題 エロス展他 / 展覧会案内 画廊、美術館、デパート / いっぽんばしわたり--幻想から絵画へ(口絵解説) / 天沢退二郎 / p1~8〔口絵〕, 口絵 シュルレアリスムの幻想--長岡現代美術館「幻想絵画の巨匠たち」展より / 口絵解説 いっぽんばしわたり--幻想から絵画へ / 天沢退二郎 / 画壇の崩壊(特集) / 特集 画壇の崩壊 美術団体の危機--個人と組織のジレンマの実体 / 北村由雄 / 特集 画壇の崩壊 画壇はなぜ変ったか--その要因と背景 / 三木多聞 / 特集 画壇の崩壊 芸術の自由と体制の変革--前衛芸術と政治の接点 / 針生一郎 / その他・・・ (少ヤケ) パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 23(339)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
910
美術出版社、296p、21cm
経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 23(339)

910
、美術出版社 、296p 、21cm
経年相応

美術手帖 1980年2月号 No.461 <特集 : 身体の宇宙図 タントラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、332p、A5判、1冊
裏表紙に折れスジあり

特集 : 身体の宇宙図 タントラ
・[図版構成] 女性器 タントラ構造論 / 加藤好弘 ; 加藤律子 ; 吉野由理子
・タントラ 地母神の逆襲 / 加藤好弘
・[鼎談] 創造と統合の絵図 / 栗田勇 ; 眞鍋俊照 ; 箱崎総一
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 菊畑茂久馬
・美術時評・美術は政治を凌げるか?
・ブリジット・ライリー展 / 市川政憲
・浮世絵と印象派の画家たち展 / 水沢勉
・ハンス・アルプ展 / 柳生不二雄
・続ヨゼフ・ボイス展 / 近藤竜男
・<絵画>表現への回帰 / 前野寿邦
・80年代映画への胎動 / 西嶋憲生
・舞踏・石井満隆舞踏公演 / 市川雅
・映画・モリ・トラオレ「車に轢かれた犬」 / 高阪進
・演劇・芸能座の幕引き / 扇田昭彦
・書評・E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 阿部信雄
・アートランダム
・カレンダー
「線」,その生成への道 ヨーロッパ巨匠素描展(展覧会から) / 本江邦夫
[展覧会] ヨーロッパ巨匠素描展 「線」、その生成への道 / 本江邦夫
[連載]
・美術館めぐり(61)足立美術館
・トムのカスタムソース② 空間拡充体としての截頭正八面体 / 戸村浩
・ピカソのキュビスム⑤ 反論の部 ヒカソの [三人の女]をめぐって[第二部]レオ・スタインバーグ / 岩原明子
・ルネ・ユイグ [芸術と魂]㉝ 第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾
展評(11月11日~12月10日)
[展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭
東京 / 山梨俊夫
東京 / 北沢憲昭
[展評] 名古屋 / 岸本菜穂子
[展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦
[展覧会案内]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、332p 、A5判 、1冊
裏表紙に折れスジあり 特集 : 身体の宇宙図 タントラ ・[図版構成] 女性器 タントラ構造論 / 加藤好弘 ; 加藤律子 ; 吉野由理子 ・タントラ 地母神の逆襲 / 加藤好弘 ・[鼎談] 創造と統合の絵図 / 栗田勇 ; 眞鍋俊照 ; 箱崎総一 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 菊畑茂久馬 ・美術時評・美術は政治を凌げるか? ・ブリジット・ライリー展 / 市川政憲 ・浮世絵と印象派の画家たち展 / 水沢勉 ・ハンス・アルプ展 / 柳生不二雄 ・続ヨゼフ・ボイス展 / 近藤竜男 ・<絵画>表現への回帰 / 前野寿邦 ・80年代映画への胎動 / 西嶋憲生 ・舞踏・石井満隆舞踏公演 / 市川雅 ・映画・モリ・トラオレ「車に轢かれた犬」 / 高阪進 ・演劇・芸能座の幕引き / 扇田昭彦 ・書評・E・H・ゴンブリッチ「芸術と幻影」 / 阿部信雄 ・アートランダム ・カレンダー 「線」,その生成への道 ヨーロッパ巨匠素描展(展覧会から) / 本江邦夫 [展覧会] ヨーロッパ巨匠素描展 「線」、その生成への道 / 本江邦夫 [連載] ・美術館めぐり(61)足立美術館 ・トムのカスタムソース② 空間拡充体としての截頭正八面体 / 戸村浩 ・ピカソのキュビスム⑤ 反論の部 ヒカソの [三人の女]をめぐって[第二部]レオ・スタインバーグ / 岩原明子 ・ルネ・ユイグ [芸術と魂]㉝ 第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 展評(11月11日~12月10日) [展評] 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭 東京 / 山梨俊夫 東京 / 北沢憲昭 [展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 [展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 [展覧会案内]

美術手帖 : monthly art magazineパロディー再考 32(466)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
美術出版社、1980、冊、21cm
表紙、裏小ヤケ有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、美術出版社 、1980 、冊 、21cm
表紙、裏小ヤケ有り

美術手帖 359号 1972年10月◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1972-10、376p、21cm
特集 誌面開放計画 /
「みづゑ」800号記念 芸術評論入選・佳作 /
『みつゑ』八〇〇号 <入選> 芸術における<制度>の問題 / たにあらた /
記念評論 <佳作> 何故<表現>なのか--前提としての<存在>概念の素描 / 伏久田喬行 /
記念評論 <佳作> 劇(ドラマ)--読むことについて / 小林康夫 /
隔月連載 <デュシャン透視考>(4)「なぜ花嫁か」について--油絵のなかのアンドロギュヌス / 東野芳明 /
隔月連載 <行為としての絵画>(5)肖像画制作のなかの<私>--近代化批判への一視点V / 大西廣 /
連載 <TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX>歪んだ箱 / 戸村浩 /
連載 <日本空想博物館>(4)狡具の世界--忍具百般 / 粕三平 /
図版構成 CONTEXT"EXHIBITION=美術は展覧会=活躍する僕たち=72・8・4→8・9展 /
図版構成 THE PLAY―“旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること /
新作紹介 YELLOW ANGELS / 篠原有司男 /
書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」 / 赤瀬川原平/
書評 重森弘淹「写真の思想」 / 黒沼康一 /
読者から <文化破壊/いま> /
坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 批評をめぐって / 峯村敏明 /
今月の焦点 回生の道はあるか<JAF> / 秋野紅葉 /
今月の焦点 谷川晃一 / 上野昂志 /
今月の焦点 池田正一 / 久民 /
今月の焦点 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転” / 編集部 /
今月の焦点 『美術史評』創刊号 /
今月の焦点 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント /
その他・・・
少ヤケ 記名スタンプ印
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1972-10 、376p 、21cm
特集 誌面開放計画 / 「みづゑ」800号記念 芸術評論入選・佳作 / 『みつゑ』八〇〇号 <入選> 芸術における<制度>の問題 / たにあらた / 記念評論 <佳作> 何故<表現>なのか--前提としての<存在>概念の素描 / 伏久田喬行 / 記念評論 <佳作> 劇(ドラマ)--読むことについて / 小林康夫 / 隔月連載 <デュシャン透視考>(4)「なぜ花嫁か」について--油絵のなかのアンドロギュヌス / 東野芳明 / 隔月連載 <行為としての絵画>(5)肖像画制作のなかの<私>--近代化批判への一視点V / 大西廣 / 連載 <TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX>歪んだ箱 / 戸村浩 / 連載 <日本空想博物館>(4)狡具の世界--忍具百般 / 粕三平 / 図版構成 CONTEXT"EXHIBITION=美術は展覧会=活躍する僕たち=72・8・4→8・9展 / 図版構成 THE PLAY―“旅を旅する”その日常化に向かって現在を漂流すること / 新作紹介 YELLOW ANGELS / 篠原有司男 / 書評 ヨシダ・ヨシエ「戦後前衛所縁荒事十八番」 / 赤瀬川原平/ 書評 重森弘淹「写真の思想」 / 黒沼康一 / 読者から <文化破壊/いま> / 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 批評をめぐって / 峯村敏明 / 今月の焦点 回生の道はあるか<JAF> / 秋野紅葉 / 今月の焦点 谷川晃一 / 上野昂志 / 今月の焦点 池田正一 / 久民 / 今月の焦点 ピーター・ヴァンライパーによるパフォーマンス“流転” / 編集部 / 今月の焦点 『美術史評』創刊号 / 今月の焦点 今井祝雄・倉貫徹・村岡三郎の街頭イヴェント / その他・・・ 少ヤケ 記名スタンプ印 パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 463号(1980年4月号) 特集 オディロン・ルドン 生誕140年 1840-1916

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭55/4、21cm
目次 (tableOfContents)
オディロン・ルドン--漆黒と色彩の彼岸<特集> /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]油彩・パステル /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 黒のプロフィール / 本江邦夫 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 影の博物誌 / 池内紀 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼球とまなざし--その無意識イメージの世界 / 徳田良仁 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]エッチング・リトグラフ /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 闇 星々を包み育てる子宮 / 司修 /
[特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼、音、そして波 / 水沢勉 /
[年譜] /
ART FOCUS―今月の焦点 ルート(2) / 沢居曜子 /
ART FOCUS―今月の焦点 美術時評・両極の人について /
ART FOCUS―今月の焦点 小川芋銭展 / 藤本陽子 /
ART FOCUS―今月の焦点 フラコナール展 / 宮坂耕平 /
ART FOCUS―今月の焦点 現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博 /
ART FOCUS―今月の焦点 現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男 /
ART FOCUS―今月の焦点 「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦 /
展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 /
[展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 /
[展覧会案内] /
[連載] ピカソのキュビスム(7)パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 /
[連載] トムのカスタムソース(4)ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 /
[連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](35)第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 /
[連載] 美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄 /
[対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄 /
その他・・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭55/4 、21cm
目次 (tableOfContents) オディロン・ルドン--漆黒と色彩の彼岸<特集> / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]油彩・パステル / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 黒のプロフィール / 本江邦夫 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 影の博物誌 / 池内紀 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼球とまなざし--その無意識イメージの世界 / 徳田良仁 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 [図版構成]エッチング・リトグラフ / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 闇 星々を包み育てる子宮 / 司修 / [特集]オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸 眼、音、そして波 / 水沢勉 / [年譜] / ART FOCUS―今月の焦点 ルート(2) / 沢居曜子 / ART FOCUS―今月の焦点 美術時評・両極の人について / ART FOCUS―今月の焦点 小川芋銭展 / 藤本陽子 / ART FOCUS―今月の焦点 フラコナール展 / 宮坂耕平 / ART FOCUS―今月の焦点 現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博 / ART FOCUS―今月の焦点 現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男 / ART FOCUS―今月の焦点 「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦 / 展評] 名古屋 / 岸本菜穂子 / [展評] 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 / [展覧会案内] / [連載] ピカソのキュビスム(7)パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 / [連載] トムのカスタムソース(4)ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 / [連載] ルネ・ユイグ[芸術と魂](35)第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾 / [連載] 美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄 / [対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄 / その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 325号 1970年3月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1970年03月、21cm
特集 もうひとつなにかある サブ・カルチュアの状況
・ 狂信をこえて--自我解放の時代 / 浜野安宏
・ 座談会 時代はわれわれがつくる / 加納典明 ; 寺田稔 ; 山本寛斎 ; ジョセフ・P・ラヴ ; 浜野安宏
・ トータルな文化の革命 / ジョセフ・P・ラヴ
・ 巻頭口絵 ベン・シャーンー「マルテの手記」 / 永田力
・ 明日をひらく芸術家-12-
・ 明日をひらく芸術家 横尾忠則--イメージのイヴェントー / 石子順造
・ デザインはもともと匿名的なものだ / 横尾忠則
・ イメージの変革 クラナッハ--女性像に永遠の主題を求めて / 坂崎乙郎
・ 現代芸術・源泉と展開 クルト・シュヴィッタースと……廃品のイリュージョニズム / 乾由明
・ 特別記事 この〝生まじめな怪物〟--東京のビル・デ・クーニング / 東野芳明
・ 海外の本紹介 マース・カニングハムの「変化、振付についてのノート」 / 市川雅
・ 連載 快的混沌状態の耳きき・「アリスのレストラン」と人間のさまざまな声 / 植草甚一
・ 書評 模索する芸術家の姿 / 安原顯
・ 書評 「沈黙」の真の意味を解明 / 刀根康尚
・ 今月の焦点 篠山紀信の写真展 / 山岸章二
・ 今月の焦点 ワイド・アングル 黒江光彦 / 坂本満
・ 今月の焦点 歌麿の美人画に見る女性観 / 田名網敬一
・ 今月の焦点 ワイド・アングル 飯村隆彦回顧展
・ 今月の焦点 35回ヴェネチア・ビエンナーレ / 井関正昭
・ 今月の焦点 ワイド・アングル コンピュータ・アートの神話消える
・ 今月の焦点 パリのJ・A・F展 / 嘉門安雄
・ 今月の焦点 アドバイス サギにご用心 / 石川六右衛門
今月の焦点 よみがえるマネキン / 吉村益信
・ 今月の焦点 告知板
・ 世界の動向 美術館の使い方 / 泉治郎
・ 世界の動向 ヒッピーの真の姿描く / 飯村隆彦
・ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート
・ 表紙解説 / 加納典明

ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1970年03月 、21cm
特集 もうひとつなにかある サブ・カルチュアの状況 ・ 狂信をこえて--自我解放の時代 / 浜野安宏 ・ 座談会 時代はわれわれがつくる / 加納典明 ; 寺田稔 ; 山本寛斎 ; ジョセフ・P・ラヴ ; 浜野安宏 ・ トータルな文化の革命 / ジョセフ・P・ラヴ ・ 巻頭口絵 ベン・シャーンー「マルテの手記」 / 永田力 ・ 明日をひらく芸術家-12- ・ 明日をひらく芸術家 横尾忠則--イメージのイヴェントー / 石子順造 ・ デザインはもともと匿名的なものだ / 横尾忠則 ・ イメージの変革 クラナッハ--女性像に永遠の主題を求めて / 坂崎乙郎 ・ 現代芸術・源泉と展開 クルト・シュヴィッタースと……廃品のイリュージョニズム / 乾由明 ・ 特別記事 この〝生まじめな怪物〟--東京のビル・デ・クーニング / 東野芳明 ・ 海外の本紹介 マース・カニングハムの「変化、振付についてのノート」 / 市川雅 ・ 連載 快的混沌状態の耳きき・「アリスのレストラン」と人間のさまざまな声 / 植草甚一 ・ 書評 模索する芸術家の姿 / 安原顯 ・ 書評 「沈黙」の真の意味を解明 / 刀根康尚 ・ 今月の焦点 篠山紀信の写真展 / 山岸章二 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル 黒江光彦 / 坂本満 ・ 今月の焦点 歌麿の美人画に見る女性観 / 田名網敬一 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル 飯村隆彦回顧展 ・ 今月の焦点 35回ヴェネチア・ビエンナーレ / 井関正昭 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル コンピュータ・アートの神話消える ・ 今月の焦点 パリのJ・A・F展 / 嘉門安雄 ・ 今月の焦点 アドバイス サギにご用心 / 石川六右衛門 今月の焦点 よみがえるマネキン / 吉村益信 ・ 今月の焦点 告知板 ・ 世界の動向 美術館の使い方 / 泉治郎 ・ 世界の動向 ヒッピーの真の姿描く / 飯村隆彦 ・ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート ・ 表紙解説 / 加納典明 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 325号 1970年3月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1970年03月、21cm
特集 もうひとつなにかある サブ・カルチュアの状況
・ 狂信をこえて--自我解放の時代 / 浜野安宏
・ 座談会 時代はわれわれがつくる / 加納典明 ; 寺田稔 ; 山本寛斎 ; ジョセフ・P・ラヴ ; 浜野安宏
・ トータルな文化の革命 / ジョセフ・P・ラヴ
・ 巻頭口絵 ベン・シャーンー「マルテの手記」 / 永田力
・ 明日をひらく芸術家-12-
・ 明日をひらく芸術家 横尾忠則--イメージのイヴェントー / 石子順造
・ デザインはもともと匿名的なものだ / 横尾忠則
・ イメージの変革 クラナッハ--女性像に永遠の主題を求めて / 坂崎乙郎
・ 現代芸術・源泉と展開 クルト・シュヴィッタースと……廃品のイリュージョニズム / 乾由明
・ 特別記事 この〝生まじめな怪物〟--東京のビル・デ・クーニング / 東野芳明
・ 海外の本紹介 マース・カニングハムの「変化、振付についてのノート」 / 市川雅
・ 連載 快的混沌状態の耳きき・「アリスのレストラン」と人間のさまざまな声 / 植草甚一
・ 書評 模索する芸術家の姿 / 安原顯
・ 書評 「沈黙」の真の意味を解明 / 刀根康尚
・ 今月の焦点 篠山紀信の写真展 / 山岸章二
・ 今月の焦点 ワイド・アングル 黒江光彦 / 坂本満
・ 今月の焦点 歌麿の美人画に見る女性観 / 田名網敬一
・ 今月の焦点 ワイド・アングル 飯村隆彦回顧展
・ 今月の焦点 35回ヴェネチア・ビエンナーレ / 井関正昭
・ 今月の焦点 ワイド・アングル コンピュータ・アートの神話消える
・ 今月の焦点 パリのJ・A・F展 / 嘉門安雄
・ 今月の焦点 アドバイス サギにご用心 / 石川六右衛門
今月の焦点 よみがえるマネキン / 吉村益信
・ 今月の焦点 告知板
・ 世界の動向 美術館の使い方 / 泉治郎
・ 世界の動向 ヒッピーの真の姿描く / 飯村隆彦
・ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート
・ 表紙解説 / 加納典明
ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1970年03月 、21cm
特集 もうひとつなにかある サブ・カルチュアの状況 ・ 狂信をこえて--自我解放の時代 / 浜野安宏 ・ 座談会 時代はわれわれがつくる / 加納典明 ; 寺田稔 ; 山本寛斎 ; ジョセフ・P・ラヴ ; 浜野安宏 ・ トータルな文化の革命 / ジョセフ・P・ラヴ ・ 巻頭口絵 ベン・シャーンー「マルテの手記」 / 永田力 ・ 明日をひらく芸術家-12- ・ 明日をひらく芸術家 横尾忠則--イメージのイヴェントー / 石子順造 ・ デザインはもともと匿名的なものだ / 横尾忠則 ・ イメージの変革 クラナッハ--女性像に永遠の主題を求めて / 坂崎乙郎 ・ 現代芸術・源泉と展開 クルト・シュヴィッタースと……廃品のイリュージョニズム / 乾由明 ・ 特別記事 この〝生まじめな怪物〟--東京のビル・デ・クーニング / 東野芳明 ・ 海外の本紹介 マース・カニングハムの「変化、振付についてのノート」 / 市川雅 ・ 連載 快的混沌状態の耳きき・「アリスのレストラン」と人間のさまざまな声 / 植草甚一 ・ 書評 模索する芸術家の姿 / 安原顯 ・ 書評 「沈黙」の真の意味を解明 / 刀根康尚 ・ 今月の焦点 篠山紀信の写真展 / 山岸章二 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル 黒江光彦 / 坂本満 ・ 今月の焦点 歌麿の美人画に見る女性観 / 田名網敬一 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル 飯村隆彦回顧展 ・ 今月の焦点 35回ヴェネチア・ビエンナーレ / 井関正昭 ・ 今月の焦点 ワイド・アングル コンピュータ・アートの神話消える ・ 今月の焦点 パリのJ・A・F展 / 嘉門安雄 ・ 今月の焦点 アドバイス サギにご用心 / 石川六右衛門 今月の焦点 よみがえるマネキン / 吉村益信 ・ 今月の焦点 告知板 ・ 世界の動向 美術館の使い方 / 泉治郎 ・ 世界の動向 ヒッピーの真の姿描く / 飯村隆彦 ・ 展覧会案内 画廊、美術館、デパート ・ 表紙解説 / 加納典明 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 342号 1971年5月 特集 概念の芸術と芸術の概念

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1971/5、21cm
目次
概念の芸術と芸術の概念(特集)/41~105
眼にみえない芸術 「芸術といえば、それは芸術なのだ」 概念の芸術化のアイロニー 芸術は消滅するという思想 つくらないということについて / 中原佑介/p42~56
図版構成/57~88
知的表現の奪還へ 概念による概念 放棄すべきは<コンセプチュアルな批判> 「なにも書かれていない葉書」の空しさ 芸術の本体と自立性の崩壊 <もの>の後にくる芸術 / 藤枝晃雄/p89~105
巻頭口絵 ビートルズ--構成・デザイン / 横尾忠則/p17~17
新作紹介 池田満寿夫の水彩画 / 加藤郁乎/p152~169
エッセイ ロツク--フリーク・アウトとプライヴェートな<わたし>への復帰のあいだで / 清水俊彦/p174~189
イメージの変革 ジャコメッティ--孤独なかげにひそむ“存在と無” / 坂崎乙郎/p106~112,129~133
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--停止した<時間派>の時間 / ヨシダ・ヨシエ/p204~211
インタヴュー 荒木経惟--裏切りの写真工房 / 足立正生/p134~147
展覧会から ストックホルムのヨゼフ・ボイス / 東野芳明/p190~192,201~203
連載 快的混沌状態の耳きき・新しい波長の生活化 / 秋山邦晴/p148~151
書評 磯崎新「空間へ」 / 寺山修司/p170~171
書評 金坂健二「幻覚の共和国」 / 加藤好弘/p172~173
今月の焦点 アメリカ現代作家の版画展 / 岡田隆彦/p18~19
今月の焦点 峯村敏明 / 山岸信郎/p19~19
今月の焦点 形なき美術の形なき展覧会 京都アンパン / 峯村敏明/p20~21
今月の焦点 <ワイヤピース>展 / ヨシダヨシエ/p21~21
今月の焦点 “脱学生”のミニコミ・ゲリラ / 針生一郎/p22~23
今月の焦点 ライトの傑作「ユニティ教会」修復計画 //p23~23
今月の焦点 前衛画廊の二十年 / 北村由雄/
今月の焦点 河口龍夫の<七二八〇〇秒>展 / 赤根和生/
今月の焦点 ああ<満州>よ! 唐十郎「吸血姫」公演 / 扇田昭彦/
今月の焦点 藤井友子舞踊展 / 古沢俊美/
背少キズ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1971/5 、21cm
目次 概念の芸術と芸術の概念(特集)/41~105 眼にみえない芸術 「芸術といえば、それは芸術なのだ」 概念の芸術化のアイロニー 芸術は消滅するという思想 つくらないということについて / 中原佑介/p42~56 図版構成/57~88 知的表現の奪還へ 概念による概念 放棄すべきは<コンセプチュアルな批判> 「なにも書かれていない葉書」の空しさ 芸術の本体と自立性の崩壊 <もの>の後にくる芸術 / 藤枝晃雄/p89~105 巻頭口絵 ビートルズ--構成・デザイン / 横尾忠則/p17~17 新作紹介 池田満寿夫の水彩画 / 加藤郁乎/p152~169 エッセイ ロツク--フリーク・アウトとプライヴェートな<わたし>への復帰のあいだで / 清水俊彦/p174~189 イメージの変革 ジャコメッティ--孤独なかげにひそむ“存在と無” / 坂崎乙郎/p106~112,129~133 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--停止した<時間派>の時間 / ヨシダ・ヨシエ/p204~211 インタヴュー 荒木経惟--裏切りの写真工房 / 足立正生/p134~147 展覧会から ストックホルムのヨゼフ・ボイス / 東野芳明/p190~192,201~203 連載 快的混沌状態の耳きき・新しい波長の生活化 / 秋山邦晴/p148~151 書評 磯崎新「空間へ」 / 寺山修司/p170~171 書評 金坂健二「幻覚の共和国」 / 加藤好弘/p172~173 今月の焦点 アメリカ現代作家の版画展 / 岡田隆彦/p18~19 今月の焦点 峯村敏明 / 山岸信郎/p19~19 今月の焦点 形なき美術の形なき展覧会 京都アンパン / 峯村敏明/p20~21 今月の焦点 <ワイヤピース>展 / ヨシダヨシエ/p21~21 今月の焦点 “脱学生”のミニコミ・ゲリラ / 針生一郎/p22~23 今月の焦点 ライトの傑作「ユニティ教会」修復計画 //p23~23 今月の焦点 前衛画廊の二十年 / 北村由雄/ 今月の焦点 河口龍夫の<七二八〇〇秒>展 / 赤根和生/ 今月の焦点 ああ<満州>よ! 唐十郎「吸血姫」公演 / 扇田昭彦/ 今月の焦点 藤井友子舞踊展 / 古沢俊美/ 背少キズ パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1970-.05(no.327) (327)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
美術出版社、1970-05、冊、21cm
特集:演劇のアヴァンギャルド バーネット・ニューマン。経年によるヤケ・スレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
、美術出版社 、1970-05 、冊 、21cm
特集:演劇のアヴァンギャルド バーネット・ニューマン。経年によるヤケ・スレあり

美術手帖 vol.32 No.467 1980 7月号 TOKIO 1920s

ノットインク
 東京都八王子市滝山町
1,500 (送料:¥185~)
美術出版社、冊、21cm
表紙にヤケスレ角折れあり。 三方ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥520/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 vol.32 No.467 1980 7月号 TOKIO 1920s

1,500 (送料:¥185~)
、美術出版社 、冊 、21cm
表紙にヤケスレ角折れあり。 三方ヤケあり。 問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1975年12月号 27(401)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
900
美術出版社、冊、21cm、1
特集 シュルレアリスムの弁証法 / シュルレアリスムのイメージ・カタログ 構成=宮川淳+巖谷國士 / 思考原理としてのプリミティヴィズム 谷川晃一 / 歴史への意志 中平卓馬 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・フチと背に若干イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 1975年12月号 27(401)

900
、美術出版社 、冊 、21cm 、1
特集 シュルレアリスムの弁証法 / シュルレアリスムのイメージ・カタログ 構成=宮川淳+巖谷國士 / 思考原理としてのプリミティヴィズム 谷川晃一 / 歴史への意志 中平卓馬 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・フチと背に若干イタミ有。よろしくお願いいたします。

美術手帖 1979年4月号 No.447 <特集 : 現代美術の部屋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、328p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の部屋
 [図版構成]--外国の作家の仕事
 [図版構成]--日本の作家の仕事
 設置と構成 / たにあらた
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2・刀根康尚
 時評・目クソは鼻クソを笑う
 神中糸子と工部美術学校展 / 仲田耕三
 江戸絵画の巨匠展 / 金原宏行
 所蔵品中心の企画展とソーホーの二つの個展 / 近藤竜男
 現代作品国家コレクション展IIほか / 前野寿邦
 ポロックのカタログ・レゾネ刊行 / 藤枝晃雄
 映画・マイケル・チミノ「ディア・ハンター」 / 高阪進
 演劇・オンシアター自由劇場公演 / 扇田昭彦
 舞踊・ケイ・タケイとムーヴィング・アース / 合田成男
 書評・「カンディンスキーの回想」 / 高見堅志郎
 書評・「フロイトの美学」 / 梅田一穂
 アート・ランダム
 カレンダー
展評
 東京 / 平井亮一、本江邦夫
 名古屋 / 工藤順一
 関西 / 山脇一夫
画廊地図
連載 美術館めぐり(51)日本工芸館 / 河島ゑ津子
連載 トマトとポテト(4)十四番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩
マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構-6-デウス・エクス・マキナ<花嫁>の蒸気 / ジャン・クレール、訳:前野寿邦
芸術と魂24-第二部 芸術の人間的意味-芸術と思想 /ルネ・ユイグ、訳:高階秀爾
体験から認識への試み<間>日本の時空間展(特別レポート) / 鈴木隆
絵画と詩-アメリカン・アヴァンギャルドの生成 W・C・ウィリアムズとアメリカン・シ-ン展(展覧会から) / 鍵谷幸信
最後の彫刻家-アンソニ-・カロ展(展覧会から) / 中村敬治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、328p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の部屋  [図版構成]--外国の作家の仕事  [図版構成]--日本の作家の仕事  設置と構成 / たにあらた ART FOCUS 今月の焦点  ルート2・刀根康尚  時評・目クソは鼻クソを笑う  神中糸子と工部美術学校展 / 仲田耕三  江戸絵画の巨匠展 / 金原宏行  所蔵品中心の企画展とソーホーの二つの個展 / 近藤竜男  現代作品国家コレクション展IIほか / 前野寿邦  ポロックのカタログ・レゾネ刊行 / 藤枝晃雄  映画・マイケル・チミノ「ディア・ハンター」 / 高阪進  演劇・オンシアター自由劇場公演 / 扇田昭彦  舞踊・ケイ・タケイとムーヴィング・アース / 合田成男  書評・「カンディンスキーの回想」 / 高見堅志郎  書評・「フロイトの美学」 / 梅田一穂  アート・ランダム  カレンダー 展評  東京 / 平井亮一、本江邦夫  名古屋 / 工藤順一  関西 / 山脇一夫 画廊地図 連載 美術館めぐり(51)日本工芸館 / 河島ゑ津子 連載 トマトとポテト(4)十四番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構-6-デウス・エクス・マキナ<花嫁>の蒸気 / ジャン・クレール、訳:前野寿邦 芸術と魂24-第二部 芸術の人間的意味-芸術と思想 /ルネ・ユイグ、訳:高階秀爾 体験から認識への試み<間>日本の時空間展(特別レポート) / 鈴木隆 絵画と詩-アメリカン・アヴァンギャルドの生成 W・C・ウィリアムズとアメリカン・シ-ン展(展覧会から) / 鍵谷幸信 最後の彫刻家-アンソニ-・カロ展(展覧会から) / 中村敬治

美術手帖 1971年11月号 No.348 <特集 : 都市のなかのまつり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 津村喬 ; 対談 : 唐十郎 + 佐藤信、美術出版社、1971、300・・・
特集 : 都市のなかのまつり
・都市に時間の刻印を 日本のまつり・1971 / 津村喬
・それで自由になったのかい / 田川律
・対談 まつりは芝居のそばにある / 唐十郎 ; 佐藤信
・ルポルタージュ <人間と大地のまつり>瞥見 / 編集部
・ルポルタージュ はぐれ船無残 / 矢田卓
特別記事 キーンホルツ あるいは記憶の告発者 / 東野芳明
展覧会から モロー 孤独な幻視者 / 窪田般弥
イメージの変革 ダッド 弱く繊細な、そして激越な / 坂崎乙郎
インタヴュー ナム・ジュン・パイク エレクトロニクス・アートのパイオニア / 飯村隆彦
特別再録 千円札裁判における中西夏之証言録②
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 モルモット・アンダーグラウンド / ヨシダ・ヨシエ>
連載 快的混沌状態の耳きき・『ウェザー・リポート』にたいする一つの反応から / 植草甚一
書評 上野昂志『沈黙の弾機』 / 岩淵進
書評 宮内康『怨恨のユートピア』 / 東孝光
今月の焦点
・今年の<サンパウロ・ビエンナーレ> / 本間正義
・刀根康尚
・JAF展の国外反響
・<立体櫻画報>展
・兵庫近美<今日の100人>展 / 赤根和生
・赤井富士雄
・<現代ドイツ美術展>開催 / 岩崎吉一
・二代目<セントラル美術館>開館
・写真は〝公知の事実〟か / 佐藤元洋
・『ウルトラ・トリップ』
・劇団変身の野外劇<屛風> / 扇田昭彦
・『北沢楽天画集』
・コレクター雑誌拝見 / 早友惣十茂
・拠点空間ガイド / 芥正彦邸
・告知板
世界の動向
・<コンニャク・コミューン> / 金坂健二
・<ソンズベーク’71>再報 / 松沢宥
・<ギルバート&ジョージ>
展覧会案内 スケジュール・東京、関西(10/17~11/17)
表紙 / 天野邦弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 津村喬 ; 対談 : 唐十郎 + 佐藤信 、美術出版社 、1971 、300p 、A5判 、1冊
特集 : 都市のなかのまつり ・都市に時間の刻印を 日本のまつり・1971 / 津村喬 ・それで自由になったのかい / 田川律 ・対談 まつりは芝居のそばにある / 唐十郎 ; 佐藤信 ・ルポルタージュ <人間と大地のまつり>瞥見 / 編集部 ・ルポルタージュ はぐれ船無残 / 矢田卓 特別記事 キーンホルツ あるいは記憶の告発者 / 東野芳明 展覧会から モロー 孤独な幻視者 / 窪田般弥 イメージの変革 ダッド 弱く繊細な、そして激越な / 坂崎乙郎 インタヴュー ナム・ジュン・パイク エレクトロニクス・アートのパイオニア / 飯村隆彦 特別再録 千円札裁判における中西夏之証言録② 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 モルモット・アンダーグラウンド / ヨシダ・ヨシエ> 連載 快的混沌状態の耳きき・『ウェザー・リポート』にたいする一つの反応から / 植草甚一 書評 上野昂志『沈黙の弾機』 / 岩淵進 書評 宮内康『怨恨のユートピア』 / 東孝光 今月の焦点 ・今年の<サンパウロ・ビエンナーレ> / 本間正義 ・刀根康尚 ・JAF展の国外反響 ・<立体櫻画報>展 ・兵庫近美<今日の100人>展 / 赤根和生 ・赤井富士雄 ・<現代ドイツ美術展>開催 / 岩崎吉一 ・二代目<セントラル美術館>開館 ・写真は〝公知の事実〟か / 佐藤元洋 ・『ウルトラ・トリップ』 ・劇団変身の野外劇<屛風> / 扇田昭彦 ・『北沢楽天画集』 ・コレクター雑誌拝見 / 早友惣十茂 ・拠点空間ガイド / 芥正彦邸 ・告知板 世界の動向 ・<コンニャク・コミューン> / 金坂健二 ・<ソンズベーク’71>再報 / 松沢宥 ・<ギルバート&ジョージ> 展覧会案内 スケジュール・東京、関西(10/17~11/17) 表紙 / 天野邦弘

美術手帖 352号(1972年2月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
美術出版社、1972-2、324p、21cm
目次 (tableOfContents)
特集 文化叛乱/いま /
特集 文化叛乱/いま 語りえぬものを言葉に / 多木浩二 /
特集 文化叛乱/いま 日常の解体と獲得--われわれの“今”へのメモランダム / 堀浩哉 /
特集 文化叛乱/いま 頭脳戦線へ向かって / 金坂健二 /
特集 文化叛乱/いま 図版構成 造反から生活革命へ / 末永蒼生 ; 金坂健二、他 /
特集 文化叛乱/いま 漫画の世界と幻の都市 / 重村力 /
特集 文化叛乱/いま 表現者の主体と行動 / 足立正生 /
特集 文化叛乱/いま 映画における今日--メドベトキン スロン 連帯を / 邦和彦 /
新連載 <デュシャン透視考> 伝説の廃棄について--<大ガラス>を超えた--付/グリーン・ボックス(1) / 東野芳明 /
新連載 <行為としての絵画> 近代化批判への一視点--渡辺崋山の肖像画稿を中心に / 大西廣 /
特別記事 ブリューゲルの眼--<ロジエールの祭り>をめぐって / 森洋子 /
特別記事 「写真の偉大なる真理」をピンハネしてきたのは誰なんだ / 木村恒久 /
表現現場’72 <すっかりだめな僕たち>展--タイトルに代えて / 鈴木重夫 ; 八田淳 /
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--解体劇の幕降りて / ヨシダ・ヨシエ /
書評 A・ブルトン「野をひらく鍵」 / 中村宏 /
読者から 温室芸術を拒否するために、他 /
坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 <グローバル・アート・ヴィジョン> / 田中孝道 /
今月の焦点 鈴木清順 /
今月の焦点 <森山裁判>を報告する / 働正 /
今月の焦点 相倉久人 /
今月の焦点 映画『空、見たか』 / 松田政男 /
今月の焦点 北井一夫写真集『三里塚』 /
その他・・・
(ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、美術出版社 、1972-2 、324p 、21cm
目次 (tableOfContents) 特集 文化叛乱/いま / 特集 文化叛乱/いま 語りえぬものを言葉に / 多木浩二 / 特集 文化叛乱/いま 日常の解体と獲得--われわれの“今”へのメモランダム / 堀浩哉 / 特集 文化叛乱/いま 頭脳戦線へ向かって / 金坂健二 / 特集 文化叛乱/いま 図版構成 造反から生活革命へ / 末永蒼生 ; 金坂健二、他 / 特集 文化叛乱/いま 漫画の世界と幻の都市 / 重村力 / 特集 文化叛乱/いま 表現者の主体と行動 / 足立正生 / 特集 文化叛乱/いま 映画における今日--メドベトキン スロン 連帯を / 邦和彦 / 新連載 <デュシャン透視考> 伝説の廃棄について--<大ガラス>を超えた--付/グリーン・ボックス(1) / 東野芳明 / 新連載 <行為としての絵画> 近代化批判への一視点--渡辺崋山の肖像画稿を中心に / 大西廣 / 特別記事 ブリューゲルの眼--<ロジエールの祭り>をめぐって / 森洋子 / 特別記事 「写真の偉大なる真理」をピンハネしてきたのは誰なんだ / 木村恒久 / 表現現場’72 <すっかりだめな僕たち>展--タイトルに代えて / 鈴木重夫 ; 八田淳 / 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番--解体劇の幕降りて / ヨシダ・ヨシエ / 書評 A・ブルトン「野をひらく鍵」 / 中村宏 / 読者から 温室芸術を拒否するために、他 / 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 <グローバル・アート・ヴィジョン> / 田中孝道 / 今月の焦点 鈴木清順 / 今月の焦点 <森山裁判>を報告する / 働正 / 今月の焦点 相倉久人 / 今月の焦点 映画『空、見たか』 / 松田政男 / 今月の焦点 北井一夫写真集『三里塚』 / その他・・・ (ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します

美術手帖 1970年3月号<もうひつとなにかあるサブ・カルチュアの状況 シュヴィッタース> 22(325)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
美術出版社、284p、21cm
背ヤケ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1970年3月号<もうひつとなにかあるサブ・カルチュアの状況 シュヴィッタース> 22(325)

770
、美術出版社 、284p 、21cm
背ヤケ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有

美術手帖 1970年1月号<ニューヨーク 芸術とその環境> 22(322)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,000
美術出版社、300p、21cm
背ヤケ 角スレ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1970年1月号<ニューヨーク 芸術とその環境> 22(322)

1,000
、美術出版社 、300p 、21cm
背ヤケ 角スレ 全体にスレ 三面に経年によるヤケ有

美術手帖 1975年12月号 No.401 <特集 : シュルレアリスムの弁証法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、304p、A5判、1冊
特集:シュルレアリスムの弁証法
・口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ / 宮川淳+巖谷國士
・思考原理としてのプリミティヴィスム / 谷川晃一
・歴史への意志 / 中平卓馬
・夢と記憶 現代詩の方法との関連で / 星野徹
作家論 新宮晋
・風のこころの解読器 / 安黒正流
・作家のノート 今も自然は話しかけている / 新宮晋
連載 美術館めぐり⑫ 早稲田大学演劇博物館 / 菊池明
連載 幕末風景画誌⑥ 阿片の煙 / 酒井忠康
ファントム・ランド⑥ 過剰空間 / 戸村浩
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・石切場での孤独な作業と臨場感 / 土谷武
・美術論壇時評・<内向の世代>の表現行為とは / 平野重光
・社会史・風俗史を語る肖像画「英国の肖像画」展 / 千足伸行
・「ロシアの工芸とイコン」展 / 福永重樹
・詩的幻想の世界「古賀春江回顧」展 / 古川智次
・「現代の造形・2つの企画展」 / 吉田謙二
・「コンピュータ・アート'75展」 / 石崎浩一郎
・棟方志功における「造形の言葉」の意味 / 杉山二郎
・倉俣史朗・思索への試作展 / 羽原粛郎
・もっとサービスを 荒木経惟写真展 / 柳本尚規
・衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」 / 高阪進
・天井棧敷公演『疫病流行記』 / 扇田昭彦
・書評・武満徹「樹の鏡・草原の鏡」 / 大久保喬樹
インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン / 伏久田喬行
連載 体験史としての戦後映画⑩🈡 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって / 波多野哲朗
附 戦後大衆映画の流れ / 山根貞男
展評
・東京 矢野正治 入野忠芳 小松章三 平賀敬 堀井英男 柄沢斉 高木修 小田切充 村上友晴 中井恒夫/ 末永照和+早見堯
・関西 村岡三郎 小清水漸 吉田克朗 鶴田憲次/ 藤慶之
展覧会案内
美術手帖1975年度(No.389~401)総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、304p 、A5判 、1冊
特集:シュルレアリスムの弁証法 ・口絵構成 シュルレアリスムのイメージ・カタログ / 宮川淳+巖谷國士 ・思考原理としてのプリミティヴィスム / 谷川晃一 ・歴史への意志 / 中平卓馬 ・夢と記憶 現代詩の方法との関連で / 星野徹 作家論 新宮晋 ・風のこころの解読器 / 安黒正流 ・作家のノート 今も自然は話しかけている / 新宮晋 連載 美術館めぐり⑫ 早稲田大学演劇博物館 / 菊池明 連載 幕末風景画誌⑥ 阿片の煙 / 酒井忠康 ファントム・ランド⑥ 過剰空間 / 戸村浩 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・石切場での孤独な作業と臨場感 / 土谷武 ・美術論壇時評・<内向の世代>の表現行為とは / 平野重光 ・社会史・風俗史を語る肖像画「英国の肖像画」展 / 千足伸行 ・「ロシアの工芸とイコン」展 / 福永重樹 ・詩的幻想の世界「古賀春江回顧」展 / 古川智次 ・「現代の造形・2つの企画展」 / 吉田謙二 ・「コンピュータ・アート'75展」 / 石崎浩一郎 ・棟方志功における「造形の言葉」の意味 / 杉山二郎 ・倉俣史朗・思索への試作展 / 羽原粛郎 ・もっとサービスを 荒木経惟写真展 / 柳本尚規 ・衣笠貞之助「狂った一頁」「十字路」 / 高阪進 ・天井棧敷公演『疫病流行記』 / 扇田昭彦 ・書評・武満徹「樹の鏡・草原の鏡」 / 大久保喬樹 インタヴュー作家論 ビショップ山田 異装のオリジン / 伏久田喬行 連載 体験史としての戦後映画⑩🈡 映画というコンテクスト 「個人映画」をめぐって / 波多野哲朗 附 戦後大衆映画の流れ / 山根貞男 展評 ・東京 矢野正治 入野忠芳 小松章三 平賀敬 堀井英男 柄沢斉 高木修 小田切充 村上友晴 中井恒夫/ 末永照和+早見堯 ・関西 村岡三郎 小清水漸 吉田克朗 鶴田憲次/ 藤慶之 展覧会案内 美術手帖1975年度(No.389~401)総目次

美術手帖 1975年10月号 No.399 <特集 : 国吉康雄 郷愁のエトランジェ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、294p、A5判、1冊
特集 : 国吉康雄 郷愁のエトランジェ
・図版構成 国吉康雄の作品から
・引き裂かれた郷愁 国吉の苦難と栄光 / 小倉忠夫
・クニヨシを生んだ条件 / 桑原住雄
・抗議の時代 30年代のアメリカ / 井上謙治
・失われた回帰 / 山本重
・クニヨシのリトグラフ作品から
作家論 吉仲太造
・変身と偽薬 / 末永照和
・対談 偽薬籠中の理 / 東野芳明 ; 吉仲太造
連載
・ファントム・ランド④ 完全なる平面 / 戸村浩
・ポロック覚書⑦ 過渡期の絵画 / 藤枝晃雄
・美術館めぐり⑩ 根津美術館 / 矢崎格
・幕末風景画誌④ 鯨波の声 / 酒井忠康
・インタヴュー作家論⑥ 松本文子 白の電子音 / 伏久田喬行
・体験史としての戦後映画⑧ 意識と制度のあいだ 深作欣二とアクション映画 / 波多野哲朗
展覧会から 馬に乗った画家 ポール・デイヴィスの肖像 / 清水哲男
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・タイトロープ危機一髪 / 若江漢字
・美術時評 言語が美術について語る / 平野重光
・新しいローカリティの系譜とその原点 / 赤根和生
・「鎌倉時代の彫刻」展 / 佐藤昭夫
・「ポーランド現代ポスター」展 / 匠秀夫
・「トレチャコフ、プーシキン二大美術館」展 / 加藤貞雄
・洋風浮世絵の世界 「浮絵」展 / 佐藤光信
・第七回国際絵画フェスティヴァル / 江原順
・実験と表現のかかわりについて 「映像の彼方へ」 / 山口勝弘
・<私映画>の一状況 / 高阪進
・松竹新喜劇公演「曽我廼家まつり」 / 扇田昭彦
・書評 宇佐見英治「迷路の奥」 / たにあらた
・書評 ホルスト・K・ヘルソン「夜警」 / 黒江光彦
・カレンダー / 編集部
展評・東京 展評・関西 / 末永照和 ; 早見堯 ; 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、294p 、A5判 、1冊
特集 : 国吉康雄 郷愁のエトランジェ ・図版構成 国吉康雄の作品から ・引き裂かれた郷愁 国吉の苦難と栄光 / 小倉忠夫 ・クニヨシを生んだ条件 / 桑原住雄 ・抗議の時代 30年代のアメリカ / 井上謙治 ・失われた回帰 / 山本重 ・クニヨシのリトグラフ作品から 作家論 吉仲太造 ・変身と偽薬 / 末永照和 ・対談 偽薬籠中の理 / 東野芳明 ; 吉仲太造 連載 ・ファントム・ランド④ 完全なる平面 / 戸村浩 ・ポロック覚書⑦ 過渡期の絵画 / 藤枝晃雄 ・美術館めぐり⑩ 根津美術館 / 矢崎格 ・幕末風景画誌④ 鯨波の声 / 酒井忠康 ・インタヴュー作家論⑥ 松本文子 白の電子音 / 伏久田喬行 ・体験史としての戦後映画⑧ 意識と制度のあいだ 深作欣二とアクション映画 / 波多野哲朗 展覧会から 馬に乗った画家 ポール・デイヴィスの肖像 / 清水哲男 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・タイトロープ危機一髪 / 若江漢字 ・美術時評 言語が美術について語る / 平野重光 ・新しいローカリティの系譜とその原点 / 赤根和生 ・「鎌倉時代の彫刻」展 / 佐藤昭夫 ・「ポーランド現代ポスター」展 / 匠秀夫 ・「トレチャコフ、プーシキン二大美術館」展 / 加藤貞雄 ・洋風浮世絵の世界 「浮絵」展 / 佐藤光信 ・第七回国際絵画フェスティヴァル / 江原順 ・実験と表現のかかわりについて 「映像の彼方へ」 / 山口勝弘 ・<私映画>の一状況 / 高阪進 ・松竹新喜劇公演「曽我廼家まつり」 / 扇田昭彦 ・書評 宇佐見英治「迷路の奥」 / たにあらた ・書評 ホルスト・K・ヘルソン「夜警」 / 黒江光彦 ・カレンダー / 編集部 展評・東京 展評・関西 / 末永照和 ; 早見堯 ; 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1980年6月号 No.466 <特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、332p、A5判、1冊
特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて
・[口絵構成]引用のパッチワーク
・[座談会]写真表現のこれから / 木村恒久 ; 西井一夫 ; 藤原新也 ; 倉田精二
・[口絵構成]パロディー裁判考シンボーの素朴な疑問
・[アンケート] / 赤塚不二夫 ; 秋山亮二 ; 石岡暎子 ; 鈴木志郎康 ; 野坂昭如
・超オリジナルの時代へ / 上野昂志
・[資料集+解題]問題意識の風化 / 柳本尚規
・資料解題 風化した問題意識 / 柳本尚規
・資料 写真著作権裁判最高裁判決全文と各紙論評
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2・宮脇愛子
・美術時評・アマノの勝手、じゃなかったか
・東大寺展 / 山田耕二
・アルマン展 / 小川栄二
・コラージュ展 / 山梨俊夫
・ニューヨーク・街の画廊から / 近藤竜男
・話題・「大ガラス」レプリカ完成 / 横山正
・追悼・ロラン・バルト / 長沼行太郎
・映画・鈴木清順「ツィゴイネルワイゼン」 / 高阪進
・演劇・<68/71>公演「西遊記」 / 山口猛
・演劇・夢の遊民社公演「二万七千光年の旅」 / 扇田昭彦
・書評・「ヴァザーリの芸術論」 / 岡村多佳夫
・アートランダム
・カレンダー
[展評]
・東京 / 阿部信雄
・東京 / 北沢憲昭
・名古屋 / 岸本菜穂子
・関西 / 建畠晢
[展覧会案内]
[作家研究] メダルド・ロッソ 二つのR-RODIN+ROSSO / 中村傅三郎
[連載]
・ピカソのキュビスム⑨パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子
・美術館めぐり(65) 尾道市立美術館 / 朝井柾善
・アート・サイド・ストーリー②筆の話(その1)
・トムのカスタムソース⑥三角形と正方形によるねじれ菱形十二面体 / 戸村浩
・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊲ 第二部・第四章芸術と個人 / 中山公男
[展覧会] 山口長男展 形象が含むもの / 平井亮一
小さくて大きな彫刻 ジョエル・シャピロ展(展覧会) / ジョエル シャピロ. 中原佑介
[展覧会] ジョエル・シャピロ彫刻展 [インタヴュー]小さくて大きな彫刻 / ジョエル・シャピロ ; 中原佑介
・インタヴュー後記 / 中原佑介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、332p 、A5判 、1冊
特集 : パロディー再考 写真著作権裁判最高裁判決をうけて ・[口絵構成]引用のパッチワーク ・[座談会]写真表現のこれから / 木村恒久 ; 西井一夫 ; 藤原新也 ; 倉田精二 ・[口絵構成]パロディー裁判考シンボーの素朴な疑問 ・[アンケート] / 赤塚不二夫 ; 秋山亮二 ; 石岡暎子 ; 鈴木志郎康 ; 野坂昭如 ・超オリジナルの時代へ / 上野昂志 ・[資料集+解題]問題意識の風化 / 柳本尚規 ・資料解題 風化した問題意識 / 柳本尚規 ・資料 写真著作権裁判最高裁判決全文と各紙論評 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2・宮脇愛子 ・美術時評・アマノの勝手、じゃなかったか ・東大寺展 / 山田耕二 ・アルマン展 / 小川栄二 ・コラージュ展 / 山梨俊夫 ・ニューヨーク・街の画廊から / 近藤竜男 ・話題・「大ガラス」レプリカ完成 / 横山正 ・追悼・ロラン・バルト / 長沼行太郎 ・映画・鈴木清順「ツィゴイネルワイゼン」 / 高阪進 ・演劇・<68/71>公演「西遊記」 / 山口猛 ・演劇・夢の遊民社公演「二万七千光年の旅」 / 扇田昭彦 ・書評・「ヴァザーリの芸術論」 / 岡村多佳夫 ・アートランダム ・カレンダー [展評] ・東京 / 阿部信雄 ・東京 / 北沢憲昭 ・名古屋 / 岸本菜穂子 ・関西 / 建畠晢 [展覧会案内] [作家研究] メダルド・ロッソ 二つのR-RODIN+ROSSO / 中村傅三郎 [連載] ・ピカソのキュビスム⑨パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子 ・美術館めぐり(65) 尾道市立美術館 / 朝井柾善 ・アート・サイド・ストーリー②筆の話(その1) ・トムのカスタムソース⑥三角形と正方形によるねじれ菱形十二面体 / 戸村浩 ・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊲ 第二部・第四章芸術と個人 / 中山公男 [展覧会] 山口長男展 形象が含むもの / 平井亮一 小さくて大きな彫刻 ジョエル・シャピロ展(展覧会) / ジョエル シャピロ. 中原佑介 [展覧会] ジョエル・シャピロ彫刻展 [インタヴュー]小さくて大きな彫刻 / ジョエル・シャピロ ; 中原佑介 ・インタヴュー後記 / 中原佑介

美術手帖 1978年6月号 No.434 <特集 : アルフォンス・ミュシャ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、290p、A5判、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ
・[図版構成] ミュシャの作品から
・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥
・写真から絵画へ / 多木浩二
・ミュシャの写真から
・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔
ART FOCUS 今月の焦点
・紙函の都市 / 木村利三郎
・アニマル・アート/ブダイユとフーコー
・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男
・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦
・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行
・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹
・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎
・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進
・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ
・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦
・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎
・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫
・アートランダム
・カレンダー
東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二
名古屋 / 中村英樹
関西 / 安黒正流
展覧会案内
『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集
読者から / 藤枝晃雄
連載
・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦
・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男
・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩
・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介
・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘
ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘
ART'78
・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之
・三浦重雄+木村秀樹の作品から
・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、290p 、A5判 、1冊
特集 アルフォンス・ミュシャ ・[図版構成] ミュシャの作品から ・ミュシャの装飾様式とその源流 / 西沢信弥 ・写真から絵画へ / 多木浩二 ・ミュシャの写真から ・サラ・ベルナールとミュシャ〔含 アルフォンス・ミュシャ略歴〕 / 本庄桂輔 ART FOCUS 今月の焦点 ・紙函の都市 / 木村利三郎 ・アニマル・アート/ブダイユとフーコー ・リーバーマン、サマラス展など / 近藤竜男 ・「新しい抽象絵画のために」展のことなど / 前野寿邦 ・グローバルな視点から 「ボストン美術館展」 / 千足伸行 ・健やかな彫刻群 「マリノ・マリーニ展」 / 浅野徹 ・時間と精神の意味 「ポリアコフ展」 / 林紀一郎 ・「制度」をなぞる愛と性 増村保造「曾根崎心中」、リナ・ウェルトミューラー「流されて・・・」 / 高阪進 ・ジョセフ・コーネルの無垢な映像 / かわなかのぶひろ ・劇団空間演技公演「倭人伝」 / 扇田昭彦 ・書評・濱田靖子「イコンの世界」 / 大高保二郎 ・書評・石崎浩一郎「イメージの王国-幻想の美学」 / 山梨俊夫 ・アートランダム ・カレンダー 東京 / 阿武正幸 ; 小川栄二 名古屋 / 中村英樹 関西 / 安黒正流 展覧会案内 『美術手帖』創刊30周年記念「芸術評論」募集 読者から / 藤枝晃雄 連載 ・天理大学附属天理参考館(美術館めぐり㊷) / 吉田裕彦 ・芸術と魂⑭第一部 表現手段⑬イマ-ジュと夢①芸術 / Rene Huyghe ; 中山公男 ・ランブリング・エレファントム⑥ 帽子かウワバミか / 戸村浩 ・終わりなき始まり=ブランク-シ⑫ニュ-ヨ-クの交友 / 中原佑介 ・EL LISSITZKY 作家研究 ⑤ エル・リシツキー 逆説的情報の建築家 / 山口勝弘 ネジ釘よ人の怒りと愛を語れ 柳瀬正夢遺作展〔含 柳瀬正夢略年譜〕(展覧会から) / 海野弘 ART'78 ・素材をつくる限界[三浦重雄展] / 塩見隆之 ・三浦重雄+木村秀樹の作品から ・平面の透明化[木村秀樹個展] / 平野重光

美術手帖 1978年2月号 No.430 <特集 : 絵画と画面の相克>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1978、348p、A5判、1冊
絵画自身へ向かって / 藤枝晃雄 ; 李禹煥 ; 山田正亮
アメリカのミニマル・ペインティングの作品から
絵画の遍歴 見ることとつくることの統合を求めて / 峯村敏明
<絵画の豊かさ>展の作品から
絵画の理念と絵画の現実 芸術への距離あるいは絵画への距離 / 早見堯
ART FOCUS 今月の焦点
・「日独ヴィデオ・アート展」不出品の弁 / 山本圭吾
・見えない批評家 どこがダメなのか
・須田国太郎の史的位置 「須田国太郎展」 / 原田平作
・市民の手による野外彫刻展 第一回丸亀野外彫刻展 / 乾由明
・植物の“氾濫” 「'77いけばなアンパン」 / 蓜島庸二
・旧近衛師団司令部庁舎、工芸館になる 「現代日本工芸の秀作展」 / 吉田耕三)
・「フォンタナ回顧展」のことなど / 近藤竜男
・「クールベ」展と「写生デッサン」展 / 前野寿邦
・屹立した意思の表示 「牛腸茂雄写真展」 / 柳本尚規
・「時間」表現の難しさ 「イメージのネットワーク・東京 関西」 / 波多野哲朗
・疾走した刺青 「北村透谷・わが冬の歌」 / 高阪進
・書評・ミュリエル・シーガル「巨匠のモデル」 / 木島俊介
・アート・ランダム
・カレンダー
ART'78
・切断・接合の構造 / 平井亮一
・土屋幸夫 福島敬恭の作品から
・爽快な存在 / 藤慶之
連載
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑩第一部・表現手段 第三章・光と生③ / 中山公男
・BEGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑨≪無限柱≫ / 中原佑介
・ランブリング・エレファントム②六頭の象 / 戸村浩
・美術館めぐり㊳大和文華館 / 成瀬不二雄
・哲学的な娼窟② / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子
[作家研究]①ソニア・ドローネー 終わりなき<色彩>のリズム / 小川栄二
・ソニア・ドローネーの作品から
展評・東京 / 小川栄二 ; 阿武正幸
展評・名古屋 / 中村英樹
展評・関西 / 安黒正流
展覧会案内
画廊地図
『美術手帖』創刊30周年記念 「芸術評論」募集

293pから裏表紙にかけてムレあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1978 、348p 、A5判 、1冊
絵画自身へ向かって / 藤枝晃雄 ; 李禹煥 ; 山田正亮 アメリカのミニマル・ペインティングの作品から 絵画の遍歴 見ることとつくることの統合を求めて / 峯村敏明 <絵画の豊かさ>展の作品から 絵画の理念と絵画の現実 芸術への距離あるいは絵画への距離 / 早見堯 ART FOCUS 今月の焦点 ・「日独ヴィデオ・アート展」不出品の弁 / 山本圭吾 ・見えない批評家 どこがダメなのか ・須田国太郎の史的位置 「須田国太郎展」 / 原田平作 ・市民の手による野外彫刻展 第一回丸亀野外彫刻展 / 乾由明 ・植物の“氾濫” 「'77いけばなアンパン」 / 蓜島庸二 ・旧近衛師団司令部庁舎、工芸館になる 「現代日本工芸の秀作展」 / 吉田耕三) ・「フォンタナ回顧展」のことなど / 近藤竜男 ・「クールベ」展と「写生デッサン」展 / 前野寿邦 ・屹立した意思の表示 「牛腸茂雄写真展」 / 柳本尚規 ・「時間」表現の難しさ 「イメージのネットワーク・東京 関西」 / 波多野哲朗 ・疾走した刺青 「北村透谷・わが冬の歌」 / 高阪進 ・書評・ミュリエル・シーガル「巨匠のモデル」 / 木島俊介 ・アート・ランダム ・カレンダー ART'78 ・切断・接合の構造 / 平井亮一 ・土屋幸夫 福島敬恭の作品から ・爽快な存在 / 藤慶之 連載 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑩第一部・表現手段 第三章・光と生③ / 中山公男 ・BEGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑨≪無限柱≫ / 中原佑介 ・ランブリング・エレファントム②六頭の象 / 戸村浩 ・美術館めぐり㊳大和文華館 / 成瀬不二雄 ・哲学的な娼窟② / レオ・スタインバーグ ; 岩原明子 [作家研究]①ソニア・ドローネー 終わりなき<色彩>のリズム / 小川栄二 ・ソニア・ドローネーの作品から 展評・東京 / 小川栄二 ; 阿武正幸 展評・名古屋 / 中村英樹 展評・関西 / 安黒正流 展覧会案内 画廊地図 『美術手帖』創刊30周年記念 「芸術評論」募集 293pから裏表紙にかけてムレあり

美術手帖 1979年9月号 No.454 <特集 : イラストレーション 文化の図解>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、348p、A5判、1冊
特集:イラストレーション 文化の図解
・図示表現の意味 認識と伝達機能の位相 /鼎談:吉田光邦 + 多木浩二 + 東野芳明
・イラストの現場から 作家のコメント
 猪本義弘
 大橋正
 河村要助
 木村しゅうじ
 建石修志
 矢吹申彦
 山口はるみ
 山藤章二
 横尾忠則
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2 / 山崎博
・時評・「追憶」記事のこと / 不逞
・第11回東京国際版画ビエンナーレ展 / たにあらた
・鶴岡政男展 / 丸橋有象
・時代の証人 マグナム写真展 / 塩原経央
・「現代彫刻=MOMAコレクション」展など / 近藤竜男
・ヴェネチア’79 ラ・フォトグラフィア / 柳本尚規
・追悼・瀧口修造 / 山口勝弘
・映画 テオ・アンゲロブス「旅芸人の記録」 / 高阪進
・演劇 別訳実をめぐって / 扇田昭彦
・書評 藤枝晃雄「ジャクソン・ポロック」 / 平井亮一
・書評 海野弘「世紀末美術の世界」 / 水沢勉
・アートランダム
展評
・東京 大久保忠春 中村亜都子 山田英雄/山梨俊夫
・東京 吉田秀樹 神野直邦 李相男/北沢憲昭
・名古屋 石井勢津子/工藤順一
・関西 榎忠 足立幸久 中島隆 横溝秀実 堀尾貞治 山本哲三/那賀裕子+貞彦
展覧会案内
画廊案内
インダストリアル・アートの現在 リキテンスタインの新作 作の意味するもの(海外展覧会から) / 谷川晃一
展覧会
・習作/荒川 荒川修作展/ 中村敬治
・ムーヴィング・マン 野田英夫展/ 海野弘
連載 美術館めぐり(56) 滴翠美術館 / 船木佳代子
連載 トマトとポテト⑨ 右まがりと左まがりのしし鼻 / 戸村浩
芸術と魂28 第二部 芸術の人間的意味 芸術と社会 / ルネ・ユイグ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、348p 、A5判 、1冊
特集:イラストレーション 文化の図解 ・図示表現の意味 認識と伝達機能の位相 /鼎談:吉田光邦 + 多木浩二 + 東野芳明 ・イラストの現場から 作家のコメント  猪本義弘  大橋正  河村要助  木村しゅうじ  建石修志  矢吹申彦  山口はるみ  山藤章二  横尾忠則 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2 / 山崎博 ・時評・「追憶」記事のこと / 不逞 ・第11回東京国際版画ビエンナーレ展 / たにあらた ・鶴岡政男展 / 丸橋有象 ・時代の証人 マグナム写真展 / 塩原経央 ・「現代彫刻=MOMAコレクション」展など / 近藤竜男 ・ヴェネチア’79 ラ・フォトグラフィア / 柳本尚規 ・追悼・瀧口修造 / 山口勝弘 ・映画 テオ・アンゲロブス「旅芸人の記録」 / 高阪進 ・演劇 別訳実をめぐって / 扇田昭彦 ・書評 藤枝晃雄「ジャクソン・ポロック」 / 平井亮一 ・書評 海野弘「世紀末美術の世界」 / 水沢勉 ・アートランダム 展評 ・東京 大久保忠春 中村亜都子 山田英雄/山梨俊夫 ・東京 吉田秀樹 神野直邦 李相男/北沢憲昭 ・名古屋 石井勢津子/工藤順一 ・関西 榎忠 足立幸久 中島隆 横溝秀実 堀尾貞治 山本哲三/那賀裕子+貞彦 展覧会案内 画廊案内 インダストリアル・アートの現在 リキテンスタインの新作 作の意味するもの(海外展覧会から) / 谷川晃一 展覧会 ・習作/荒川 荒川修作展/ 中村敬治 ・ムーヴィング・マン 野田英夫展/ 海野弘 連載 美術館めぐり(56) 滴翠美術館 / 船木佳代子 連載 トマトとポテト⑨ 右まがりと左まがりのしし鼻 / 戸村浩 芸術と魂28 第二部 芸術の人間的意味 芸術と社会 / ルネ・ユイグ

美術手帖 1977年2月号 No.417 <緊急特集 : アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、328p、A5判、1冊
緊急特集 : アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術
・図版構成
・絵画的彫刻の<線>と<面> / 藤枝晃雄
・アメリカン・スピリットの象徴<カルダーズ・ユニヴァース>展を見て / 近藤竜男
・ [対談]芸術家になってしまった男の話 / 堀内正和 ; 中原佑介
巻頭口絵解説 / 高見堅志郎
胎内派の存在証明 / 平野重光
黒崎彰の作品から
・作家のノート版画とヴィデオの間 / 黒崎彰
連載・美術館めぐり㉖徳川美術館 / 山本泰一
連載・アメリカ200年の美術⑪抽象表現主義 / 桑原住雄
連載・ピーピング・ピンホール・トム②二つのランドマークの問に / 戸村浩
連載・キースラー追跡⑭彫刻による黙示録<我ら、汝、我> / 山口勝弘
ART FOCUS-今月の焦点
・旅の断片 / 河口龍夫
・言葉はみえるのか <市>
・第十回東京国際版画ビエンナーレの問題点 / 乾由明
・プラクティカルな夢想家 マン・レイの死 / 宮川淳
・草分けの銅版画行師・駒井哲郎の死を悼む / 中林忠良
・新しい具象への関心 / 近藤竜男
・平面空間への試み / 前野寿邦
・ウエストン写真の<美しさ> / 柳本尚規
・“滅び”のアメリカ 布川徹郎「幻の混民族共和国」 / 高阪進
・第七病棟旗上げ公演「ハーメルンの鼠」 / 扇田昭彦
・K・ハリーズ「現代芸術への思索」 / 藤枝晃雄
・鶴見俊輔「柳宗悦」 / 酒井忠康
・アートランダム
・カレンダー / 編集部
展評・東京 / 木島俊介 ; 千葉成夫
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、328p 、A5判 、1冊
緊急特集 : アレキサンダー・カルダー 動く彫刻と<動き>の芸術 ・図版構成 ・絵画的彫刻の<線>と<面> / 藤枝晃雄 ・アメリカン・スピリットの象徴<カルダーズ・ユニヴァース>展を見て / 近藤竜男 ・ [対談]芸術家になってしまった男の話 / 堀内正和 ; 中原佑介 巻頭口絵解説 / 高見堅志郎 胎内派の存在証明 / 平野重光 黒崎彰の作品から ・作家のノート版画とヴィデオの間 / 黒崎彰 連載・美術館めぐり㉖徳川美術館 / 山本泰一 連載・アメリカ200年の美術⑪抽象表現主義 / 桑原住雄 連載・ピーピング・ピンホール・トム②二つのランドマークの問に / 戸村浩 連載・キースラー追跡⑭彫刻による黙示録<我ら、汝、我> / 山口勝弘 ART FOCUS-今月の焦点 ・旅の断片 / 河口龍夫 ・言葉はみえるのか <市> ・第十回東京国際版画ビエンナーレの問題点 / 乾由明 ・プラクティカルな夢想家 マン・レイの死 / 宮川淳 ・草分けの銅版画行師・駒井哲郎の死を悼む / 中林忠良 ・新しい具象への関心 / 近藤竜男 ・平面空間への試み / 前野寿邦 ・ウエストン写真の<美しさ> / 柳本尚規 ・“滅び”のアメリカ 布川徹郎「幻の混民族共和国」 / 高阪進 ・第七病棟旗上げ公演「ハーメルンの鼠」 / 扇田昭彦 ・K・ハリーズ「現代芸術への思索」 / 藤枝晃雄 ・鶴見俊輔「柳宗悦」 / 酒井忠康 ・アートランダム ・カレンダー / 編集部 展評・東京 / 木島俊介 ; 千葉成夫 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

美術手帖 1979年7月号 No.451 <特集 : 現代への序章 フランス近代絵画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、292p、A5判、1冊
特集 : 現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン+モロゾフ・コレクション
図版構成
ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち /対談:中原佑介+二見史郎
転換期のコレクターたち / 木島俊介
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2 / 桂ゆき
 時評・教訓と偏見
 法華経の美術展 / 山田耕二
 駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦
 ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎
 ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義
 トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男
 ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦
 映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進
 演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦
 演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛
 追悼 バーナード・リーチ / 星井博子
 アートランダム
展覧会
 李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部
 村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利
連載 トマトとポテト⑦ 截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩
連載 美術館めぐり(54) 笠間日動美術館 / 椿堂輝寿
連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑨ デウス・エクス・マキナ 永久運動 /ジャン・クレール
連載 芸術と魂㉖ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ
展評
 東京 本田真吾 吉田克朗 奥村リディア 大住けん/山梨俊夫
 東京 奥村リディア 李禹煥 海老塚耕一/北沢憲昭
 名古屋 宮田道明 李禹煥 若林奮/工藤順一
 関西 中塚裕子 高崎元尚 菅木志雄 森口宏一 宮崎豊治/那賀裕子+貞彦
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、292p 、A5判 、1冊
特集 : 現代への序章 フランス近代絵画 / シチューキン+モロゾフ・コレクション 図版構成 ロシアと西欧 転回点の美術のオルガナイザーたち /対談:中原佑介+二見史郎 転換期のコレクターたち / 木島俊介 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2 / 桂ゆき  時評・教訓と偏見  法華経の美術展 / 山田耕二  駒井哲郎銅版画展 / 岡田隆彦  ポンピドゥー・センターのカンディンスキー展 / 中島芳郎  ウッジ美術館におけるジャパン・アート・フェスティバル'79 / 本間正義  トゥオンブリ ケリー ステラ / 近藤竜男  ルカルカッティ ビュラン リュックリームの仕事 / 前野寿邦  映画・ヴィスコンティ「郵便配達は二度ベルを鳴らす」 / 高阪進  演劇・天井棧敷公演「レミング」 / 扇田昭彦  演劇・68+71黒色テント公演「ブランキ穀し上海の春」 / 山口猛  追悼 バーナード・リーチ / 星井博子  アートランダム 展覧会  李禹煥の立体展 [インタヴュー]鉄と石の透明な関係 / 編集部  村井正誠展 「抽象」、「絵画」統一への志向 / 秋田由利 連載 トマトとポテト⑦ 截頭二十面体 三十二面体 / 戸村浩 連載 美術館めぐり(54) 笠間日動美術館 / 椿堂輝寿 連載 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑨ デウス・エクス・マキナ 永久運動 /ジャン・クレール 連載 芸術と魂㉖ 第二部・第二章芸術と社会 /ルネ・ユイグ 展評  東京 本田真吾 吉田克朗 奥村リディア 大住けん/山梨俊夫  東京 奥村リディア 李禹煥 海老塚耕一/北沢憲昭  名古屋 宮田道明 李禹煥 若林奮/工藤順一  関西 中塚裕子 高崎元尚 菅木志雄 森口宏一 宮崎豊治/那賀裕子+貞彦 展覧会案内

美術手帖 1979年10月号 No.455 <特集 : ルノワール 没後60年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、332p、A5判、1冊
特集:ルノワール=没後60年
 文明批評家としての画家 異説・ルノワール論 / 大島清次
 多作家ルノワール マチエールとモチーフ / 永田力
 ルノワール=メモワール/阿部信雄+水沢勉
ARTFOCUS 今月の焦点
 ルート2 / 福島敬恭
 時評・ナウのウラオモテ
 田崎草雲展 / 上野憲示
 モディリアニ展 / 高見堅志郎
 レイモン・デュシャン ヴィヨン展 / 東野芳明
 ホイットニーの70年代回顧展など / 近藤竜男
 ロドチェンコ回顧展 / 五十殿利治
 「大ガラス」東京版その後 / 横山正
 演劇・早稲田小劇場利賀村公演 / 畠山繁
 映画 ・藤田敏八「十八歳海へ」、柳町光男「十九歳の地図」 / 高坂進
 書評・W・ペンヤミン「一方通行路」 / 浅井健次郎
 書評・東野芳明「ジャスパー・ジョーンズ」 / 石田秀津
 アートランダム
読者から
展評
 東京 桑原敏幸 鳥海勝 児玉由美子 日高一仁/山梨俊夫
 東京 近藤博志/北沢憲昭
 名古屋 山田桃子 森岡完介/工藤順一
 関西 堀尾貞治 弓場祥子 上杉茂/那賀裕子+貞彦
展覧会案内
ピカソのキュビズム1 セザンヌへの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって / レオ・スタインバーグ
美術館めぐり(56) リッカー美術館/ 山口秀子
連載 トマトとポテト⑩ 截頭32面体=62面体 / 戸村浩
芸術と魂㉙ 第2部 芸術の人間的意味 芸術と社会 /ルネ・ユイグ
展覧会
 靉光私見 その逆説的視点 靉光展/ 山岸信郎
 存在たちの深みへ ブラッサイの世界 ブラッサイ展/ 阿部良雄
 ある喪失者の午後 パスキン展/ 木島俊介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、332p 、A5判 、1冊
特集:ルノワール=没後60年  文明批評家としての画家 異説・ルノワール論 / 大島清次  多作家ルノワール マチエールとモチーフ / 永田力  ルノワール=メモワール/阿部信雄+水沢勉 ARTFOCUS 今月の焦点  ルート2 / 福島敬恭  時評・ナウのウラオモテ  田崎草雲展 / 上野憲示  モディリアニ展 / 高見堅志郎  レイモン・デュシャン ヴィヨン展 / 東野芳明  ホイットニーの70年代回顧展など / 近藤竜男  ロドチェンコ回顧展 / 五十殿利治  「大ガラス」東京版その後 / 横山正  演劇・早稲田小劇場利賀村公演 / 畠山繁  映画 ・藤田敏八「十八歳海へ」、柳町光男「十九歳の地図」 / 高坂進  書評・W・ペンヤミン「一方通行路」 / 浅井健次郎  書評・東野芳明「ジャスパー・ジョーンズ」 / 石田秀津  アートランダム 読者から 展評  東京 桑原敏幸 鳥海勝 児玉由美子 日高一仁/山梨俊夫  東京 近藤博志/北沢憲昭  名古屋 山田桃子 森岡完介/工藤順一  関西 堀尾貞治 弓場祥子 上杉茂/那賀裕子+貞彦 展覧会案内 ピカソのキュビズム1 セザンヌへの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって / レオ・スタインバーグ 美術館めぐり(56) リッカー美術館/ 山口秀子 連載 トマトとポテト⑩ 截頭32面体=62面体 / 戸村浩 芸術と魂㉙ 第2部 芸術の人間的意味 芸術と社会 /ルネ・ユイグ 展覧会  靉光私見 その逆説的視点 靉光展/ 山岸信郎  存在たちの深みへ ブラッサイの世界 ブラッサイ展/ 阿部良雄  ある喪失者の午後 パスキン展/ 木島俊介

美術手帖 1975年4月号 No.393 <特集 : フェルディナント・ホドラー 世紀末の自然と象徴>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、314p、A5判、1冊
特集 : フェルディナント・ホドラー 世紀末の自然と象徴
 生のパラレリスム--ホドラーの生涯と作品 / 有川治男
 パラレリスムについて / F・ホドラー
 クロノス・エロス・タナトスの円環 ホドラーにおける象徴主義 / 麻原雄
 追う人と逃れる人 ホドラーとムンク / 池内紀
作家論 中村宏
 “アナクロニズム”の手応え / 平井亮一
 中村宏の作品から / 砂川五番
 タブロオは自己批判しない / 中村宏
連載・美術館めぐり④大倉集古館 / 大倉文化財団
新連載・ポロック覚書①心の再構成 / 藤枝晃雄
連載・ピーピング・トム⑩鏡は決して左右を逆にはしていない / 戸村浩
連載・デュシャン透視考⑮脚について--あるいはデュシャンとジョーンズ1 / 東野芳明
ルイーズ・ニーヴェルスン展から
 箱女の野生の眼 / 山口勝弘
 ニーヴェルスンの作品と略年譜
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2・オチャノコサイサイ / 最上寿之
 美術時評・「仮装の形式」と「パラダイム」 / 平野重光
 ヨーロッパ素描名作展 / 八重樫春樹
 福田平八郎遺作展 / 岩崎吉一
 エコール・ド・パリ芸術の妖香 キスリング展 / 木島俊介
 密教美術の覇気と濃艶 醍醐寺密教美術展 / 山口正彦
 第十一回現代日本美術展の構想 / 針生一郎
 第九回パリ・ビエンナーレ参加作家決定 / 峯村敏明
 写真の即物性とは何か?浅井慎平「ニュー・リアリズム展」 / 谷川晃一
 映像学事始 日本映像学会講演会から / 岡田晋
 生きろ!愚連隊 カラス組 岡本喜八「吶喊」 / 高阪進
 新劇俳優の芸 坂本長利の「土佐源氏」 / 扇田昭彦
 書評・ミシェル・ビュトール「絵画のなかの言葉」 / 清水俊彦
 カレンダー / 編集部
連載・体験史としての戦後映画②敗戦後の映画 / 波多野哲朗
展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯
展評・関西 / 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、314p 、A5判 、1冊
特集 : フェルディナント・ホドラー 世紀末の自然と象徴  生のパラレリスム--ホドラーの生涯と作品 / 有川治男  パラレリスムについて / F・ホドラー  クロノス・エロス・タナトスの円環 ホドラーにおける象徴主義 / 麻原雄  追う人と逃れる人 ホドラーとムンク / 池内紀 作家論 中村宏  “アナクロニズム”の手応え / 平井亮一  中村宏の作品から / 砂川五番  タブロオは自己批判しない / 中村宏 連載・美術館めぐり④大倉集古館 / 大倉文化財団 新連載・ポロック覚書①心の再構成 / 藤枝晃雄 連載・ピーピング・トム⑩鏡は決して左右を逆にはしていない / 戸村浩 連載・デュシャン透視考⑮脚について--あるいはデュシャンとジョーンズ1 / 東野芳明 ルイーズ・ニーヴェルスン展から  箱女の野生の眼 / 山口勝弘  ニーヴェルスンの作品と略年譜 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2・オチャノコサイサイ / 最上寿之  美術時評・「仮装の形式」と「パラダイム」 / 平野重光  ヨーロッパ素描名作展 / 八重樫春樹  福田平八郎遺作展 / 岩崎吉一  エコール・ド・パリ芸術の妖香 キスリング展 / 木島俊介  密教美術の覇気と濃艶 醍醐寺密教美術展 / 山口正彦  第十一回現代日本美術展の構想 / 針生一郎  第九回パリ・ビエンナーレ参加作家決定 / 峯村敏明  写真の即物性とは何か?浅井慎平「ニュー・リアリズム展」 / 谷川晃一  映像学事始 日本映像学会講演会から / 岡田晋  生きろ!愚連隊 カラス組 岡本喜八「吶喊」 / 高阪進  新劇俳優の芸 坂本長利の「土佐源氏」 / 扇田昭彦  書評・ミシェル・ビュトール「絵画のなかの言葉」 / 清水俊彦  カレンダー / 編集部 連載・体験史としての戦後映画②敗戦後の映画 / 波多野哲朗 展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯 展評・関西 / 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1975年9月号 No.398 <特集 : 自画像 もうひとつの私>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、322p、A5判、1冊
特集 自画像 もうひとつの<私>
 図版構成
 危機における自己確認 / 中山公男
 仮面のなかの自画像 / 大島清次
 眼差しに問われて / 織田達朗
 ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌 / 池内紀
 顔を描いてしまった人へ / 中西夏之
 循環する肖像画の計画 / 中西夏之
作家論 福島敬恭
 客体としての空間 / 藤枝晃雄
 作家のノート 言葉不要のこと / 福島敬恭
連載 幕末風景画誌3 北の画人 / 酒井忠康
連載 ポロック覚書6 二つの影響 / 藤枝晃雄
ファントム・ランド3 くぐりぬけの術 / 戸村浩
連載 美術館めぐり9 黒田清輝記念室 / 陰里鉄郎
インタヴュー作家論5 厚木凡人 亀裂する磁場 / 伏久田喬行
展覧会から 女とのたたかい / 中原佑介
デ・クーニングの作品から
連載 体験史としての戦後映画7 背後のない世界 鈴木清順とその神話 / 波多野哲朗
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート2 ひと世、ひと世に人見頃 / 篠田守男
 美術時評 美術館の使命 / 平野重光
 現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展 / 古島哲夫
 未知のものへの共鳴 川端実展 / 弦田平八郎
 マックス・エルンストの回顧展 / 前野寿邦
 「東京展」開催の決定をみて / 平井亮一
 林武の画業 その回顧の一端 / 植村鷹千代
 模索舎事件公判レポート / 小林健
 「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画 / 高阪進
 劇団「暫」の「熱海殺人事件」 / 大笹吉雄
 暗黒舞踏派の新展開 / 市川雅
 書評 由水常雄「ガラス工芸」 / 高見堅志郎
 書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」 / 粉川哲夫
展評
 東京 植田曠射 飯塚八郎 桜井英嘉 黒崎彰 堂本尚郎 伊藤公象 浜口行雄 篠塚邦江 砥上賢治 後藤育代 村岡三郎/ 末永照和+早見堯
 関西 「時・時計・人間」 福島敬恭 植松奎二 柳新也 森田子龍/ 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、322p 、A5判 、1冊
特集 自画像 もうひとつの<私>  図版構成  危機における自己確認 / 中山公男  仮面のなかの自画像 / 大島清次  眼差しに問われて / 織田達朗  ジキル博士とハイド氏 自画像の変貌 / 池内紀  顔を描いてしまった人へ / 中西夏之  循環する肖像画の計画 / 中西夏之 作家論 福島敬恭  客体としての空間 / 藤枝晃雄  作家のノート 言葉不要のこと / 福島敬恭 連載 幕末風景画誌3 北の画人 / 酒井忠康 連載 ポロック覚書6 二つの影響 / 藤枝晃雄 ファントム・ランド3 くぐりぬけの術 / 戸村浩 連載 美術館めぐり9 黒田清輝記念室 / 陰里鉄郎 インタヴュー作家論5 厚木凡人 亀裂する磁場 / 伏久田喬行 展覧会から 女とのたたかい / 中原佑介 デ・クーニングの作品から 連載 体験史としての戦後映画7 背後のない世界 鈴木清順とその神話 / 波多野哲朗 ART FOCUS 今月の焦点  ルート2 ひと世、ひと世に人見頃 / 篠田守男  美術時評 美術館の使命 / 平野重光  現代版画と音楽 舞踊の融合 栃木県立美術館の「1975 日本の版画」展 / 古島哲夫  未知のものへの共鳴 川端実展 / 弦田平八郎  マックス・エルンストの回顧展 / 前野寿邦  「東京展」開催の決定をみて / 平井亮一  林武の画業 その回顧の一端 / 植村鷹千代  模索舎事件公判レポート / 小林健  「シーズン・オブ・ベルイマン」 呪物としての映画 / 高阪進  劇団「暫」の「熱海殺人事件」 / 大笹吉雄  暗黒舞踏派の新展開 / 市川雅  書評 由水常雄「ガラス工芸」 / 高見堅志郎  書評 ヤン・ムカジョフスキー「チェコ構造美学論集」 / 粉川哲夫 展評  東京 植田曠射 飯塚八郎 桜井英嘉 黒崎彰 堂本尚郎 伊藤公象 浜口行雄 篠塚邦江 砥上賢治 後藤育代 村岡三郎/ 末永照和+早見堯  関西 「時・時計・人間」 福島敬恭 植松奎二 柳新也 森田子龍/ 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1979年12月号 No.458 <特集 : パリ=モスクワ 20世紀言語の形成>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、352p、A5判、1冊
特集 : パリ=モスクワ 1900-1930 20世紀言語の形成
・図版構成+解説/ 二見史郎
・二都物語 パリ モスクワ円環の旅 / 海野弘
・粗暴の地平で / 高見堅志郎
・芸術と情報の社会化 / 山口勝弘
・詩と絵画の接点 クルチョーヌイフとマレーヴィッチ / 水野忠夫
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2/ 植松奎二
・時評 美男子モディリアニ他
・狩野派の絵画展 / 前田耕作
・前田寛治展 / 塩見隆之
・多賀谷伊徳展 / 後藤新治
・80年代アメリカ美術の行方は? / 近藤竜男
・10年回顧の三連続展とポンピドゥーの出版物 / 前野寿邦
・模索舎裁判高裁判決 / 五味正彦
・追悼 鶴岡政男 / 井上長三郎
・演劇 天井桟敷公演「バルトークの青ひげ公の城」 / 山口猛
・映画 第一回DDR映画祭 / 高阪進
・書評 柏木博「近代日本の産業デザイン思想」 / 竹原あき子
・アートランダム
展評
・東京 佐竹栄一 木村克朗 稲葉桂/ 山梨俊夫
・東京 沖啓介 中村博 原口典之 鈴木省三/ 北沢憲昭
・名古屋 林剛 沢居曜子/ 工藤順一
・関西 松本旻 吉田孝光 彦坂尚嘉/ 那賀裕子+貞彦
展覧会案内
総目次 美術手帖1979年度 <NO.443-458>
展覧会 坂田一男展 生命の実在としての絵画 坂田一男の軌跡 / 酒井忠康
展覧会 中西夏之の新作 接点としての絵画=平面とのへだたりは自明か / 平井亮一
特別レポート ニューヨークのパフォーマンス ポスト・モダン・パフォーマンス 個性の神話への批判 / 小林進
連載 美術館めぐり(59) 鉄斎美術館 / 中野辰之助
連載 トマトとポテト⑫ 十六番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩
連載 ピカソのキュビスム③ セザンヌヘの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって[第一部] /レオ・スタインバーグ
連載 芸術と魂㉛ 第二部 第三章 芸術と祖国 /ルネ・ユイグ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、352p 、A5判 、1冊
特集 : パリ=モスクワ 1900-1930 20世紀言語の形成 ・図版構成+解説/ 二見史郎 ・二都物語 パリ モスクワ円環の旅 / 海野弘 ・粗暴の地平で / 高見堅志郎 ・芸術と情報の社会化 / 山口勝弘 ・詩と絵画の接点 クルチョーヌイフとマレーヴィッチ / 水野忠夫 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2/ 植松奎二 ・時評 美男子モディリアニ他 ・狩野派の絵画展 / 前田耕作 ・前田寛治展 / 塩見隆之 ・多賀谷伊徳展 / 後藤新治 ・80年代アメリカ美術の行方は? / 近藤竜男 ・10年回顧の三連続展とポンピドゥーの出版物 / 前野寿邦 ・模索舎裁判高裁判決 / 五味正彦 ・追悼 鶴岡政男 / 井上長三郎 ・演劇 天井桟敷公演「バルトークの青ひげ公の城」 / 山口猛 ・映画 第一回DDR映画祭 / 高阪進 ・書評 柏木博「近代日本の産業デザイン思想」 / 竹原あき子 ・アートランダム 展評 ・東京 佐竹栄一 木村克朗 稲葉桂/ 山梨俊夫 ・東京 沖啓介 中村博 原口典之 鈴木省三/ 北沢憲昭 ・名古屋 林剛 沢居曜子/ 工藤順一 ・関西 松本旻 吉田孝光 彦坂尚嘉/ 那賀裕子+貞彦 展覧会案内 総目次 美術手帖1979年度 <NO.443-458> 展覧会 坂田一男展 生命の実在としての絵画 坂田一男の軌跡 / 酒井忠康 展覧会 中西夏之の新作 接点としての絵画=平面とのへだたりは自明か / 平井亮一 特別レポート ニューヨークのパフォーマンス ポスト・モダン・パフォーマンス 個性の神話への批判 / 小林進 連載 美術館めぐり(59) 鉄斎美術館 / 中野辰之助 連載 トマトとポテト⑫ 十六番目のアルキメデスの立体 / 戸村浩 連載 ピカソのキュビスム③ セザンヌヘの抵抗 ピカソの「三人の女」をめぐって[第一部] /レオ・スタインバーグ 連載 芸術と魂㉛ 第二部 第三章 芸術と祖国 /ルネ・ユイグ

美術手帖 1980年12月号 No.474 <特集 : ピカソのキュビスム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、304p、A5判、1冊
特集 : ピカソのキュビスム
・[図版構成]
・[対談] 視覚から触覚への移行 / 島田紀夫 ; 末永照和
・エドワード・フライ ピカソ自身のピカソ / 岩原明子
[特別記事] 花火のイヴェント 花火師ユベール讃江
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2 / 山口牧生
・美術時評
・現代版画の一断面展 / 山梨俊夫
・ニューヨーク・アメリカン・リアリズムへの異和感
・ロサンジェルス・ロシア・アヴァンギヤルド1910-1930展 / 藤枝晃雄
・'80パリ・ビエンナーレ / 早見堯
・チューリヒ・キルヒナー生誕百年回顧展 / 中島芳郎
・A・ジュフロワ講演 / 石田秀洋
・ヴィデオ・カナダの芸術振興策 / 山本圭吾
・映画・F・フェリーニ「カサノバ」 / 高阪進
・演劇・五月舎公演「イーハトーボの劇列車」 / 扇田昭彦
・書評・「新映画事典」 / 森岡祥倫
・アートランダム
・カレンダー
展評( 9月11日~10月10日
・東京 / 阿部信雄 ; 秋田由利
・名古屋 / 岸本菜穂子
・関西 / 建畠哲
[展覧会案内]
['80総目次]
[展覧会]
・楠本正明の新作 発生する線と空間 / たにあらた
・フォト・セッション'80 [座談会] / 石内都 ; 渡辺眸 ; 渋谷典子
・加納光於の新作 「ことば」と背中合わせの「コトバ」 / 工藤順一
[連載]
・アート・リーディング④ ジョセフ・マシェック ニューヨークのモンドリアン II
・美術館めぐり(71) 鹿児島市立美術館 / 坂下弘至
・アート・サイド・ストーリー⑧ 木炭のはなし①
・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊸ 第二部第四章芸術と個人 / 高階秀爾
・トムのカスタムソース⑫ 平らな積木 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、304p 、A5判 、1冊
特集 : ピカソのキュビスム ・[図版構成] ・[対談] 視覚から触覚への移行 / 島田紀夫 ; 末永照和 ・エドワード・フライ ピカソ自身のピカソ / 岩原明子 [特別記事] 花火のイヴェント 花火師ユベール讃江 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2 / 山口牧生 ・美術時評 ・現代版画の一断面展 / 山梨俊夫 ・ニューヨーク・アメリカン・リアリズムへの異和感 ・ロサンジェルス・ロシア・アヴァンギヤルド1910-1930展 / 藤枝晃雄 ・'80パリ・ビエンナーレ / 早見堯 ・チューリヒ・キルヒナー生誕百年回顧展 / 中島芳郎 ・A・ジュフロワ講演 / 石田秀洋 ・ヴィデオ・カナダの芸術振興策 / 山本圭吾 ・映画・F・フェリーニ「カサノバ」 / 高阪進 ・演劇・五月舎公演「イーハトーボの劇列車」 / 扇田昭彦 ・書評・「新映画事典」 / 森岡祥倫 ・アートランダム ・カレンダー 展評( 9月11日~10月10日 ・東京 / 阿部信雄 ; 秋田由利 ・名古屋 / 岸本菜穂子 ・関西 / 建畠哲 [展覧会案内] ['80総目次] [展覧会] ・楠本正明の新作 発生する線と空間 / たにあらた ・フォト・セッション'80 [座談会] / 石内都 ; 渡辺眸 ; 渋谷典子 ・加納光於の新作 「ことば」と背中合わせの「コトバ」 / 工藤順一 [連載] ・アート・リーディング④ ジョセフ・マシェック ニューヨークのモンドリアン II ・美術館めぐり(71) 鹿児島市立美術館 / 坂下弘至 ・アート・サイド・ストーリー⑧ 木炭のはなし① ・ルネ・ユイグ[芸術と魂]㊸ 第二部第四章芸術と個人 / 高階秀爾 ・トムのカスタムソース⑫ 平らな積木 / 戸村浩

美術手帖 1979年6月号 No.450 <特集 : ドゥローイング 手法と思考>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1979、340p、A5判、1冊
特集 : ドゥローイング 手法と思考
模索する"設描" / 平井亮一
感性の絶対 「34のドゥローイング」を巡って / 高見堅志郎
原初的な痕跡への回帰 / 中村英樹
作家研究⑧ ジョ-ジア・オキ-フ 遠くの近くから 絵画的現実と自然の生成/ 三井滉
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート2 / 本田真吾
・時評 芸術家の自殺
・二つの瑛九展 / 帯金章郎
・村井正誠展 / 三木哲夫
・ポーランド国宝絵画展 / 麻原雄
・19世紀オランダ絵画展 / 山脇一夫
・エゴン・シーレ展 / 水沢勉
・活気あるニューヨーク美術界 / 近藤竜男
・映画・「復讐するは我にあり」 / 高階進
・演劇・「パルコ・ドラマ・フェスティバル」 / 大笹吉雄
・書評・鈴木重三著「絵本と浮世絵」 / 諏訪春雄
・書評・小野二郎著「装飾芸術」 / 鈴木博之
・アートランダム
東京 三浦重雄 杉浦康益 長島富士男 武田信吾 大石一義 二木直己 高橋雅之 杉山邦彦/ 山梨俊夫+本江邦夫
名古屋 荒川修作 桑山忠明/工藤順一
関西 船井裕 「実験 34人の方法と展開」 奥田善巳/ 那賀裕子+貞彦
展覧会案内
マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑧ デウス・エクス・マキナ エロスの勝利 /ジャン・クレール
連載 トマトとポテト⑥ 截頭正十二面体 / 戸村浩
芸術と魂㉕ 第二部 芸術の人間的意味 芸術と社会 /ルネ・ユイグ
美術館めぐり(53) 白鶴美術館/ 田中敏雄
展覧会 自己を繰り返さない写真家 ビル・ブラント写真展/ 柳本尚規
展覧会 人工楽園の花の香 バイロス=空想としての性 バイロス版画展/ 池内紀
展覧会直喩による統合 パロディ魔エロの世界展/対談;谷川晃一+木村恒久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1979 、340p 、A5判 、1冊
特集 : ドゥローイング 手法と思考 模索する"設描" / 平井亮一 感性の絶対 「34のドゥローイング」を巡って / 高見堅志郎 原初的な痕跡への回帰 / 中村英樹 作家研究⑧ ジョ-ジア・オキ-フ 遠くの近くから 絵画的現実と自然の生成/ 三井滉 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート2 / 本田真吾 ・時評 芸術家の自殺 ・二つの瑛九展 / 帯金章郎 ・村井正誠展 / 三木哲夫 ・ポーランド国宝絵画展 / 麻原雄 ・19世紀オランダ絵画展 / 山脇一夫 ・エゴン・シーレ展 / 水沢勉 ・活気あるニューヨーク美術界 / 近藤竜男 ・映画・「復讐するは我にあり」 / 高階進 ・演劇・「パルコ・ドラマ・フェスティバル」 / 大笹吉雄 ・書評・鈴木重三著「絵本と浮世絵」 / 諏訪春雄 ・書評・小野二郎著「装飾芸術」 / 鈴木博之 ・アートランダム 東京 三浦重雄 杉浦康益 長島富士男 武田信吾 大石一義 二木直己 高橋雅之 杉山邦彦/ 山梨俊夫+本江邦夫 名古屋 荒川修作 桑山忠明/工藤順一 関西 船井裕 「実験 34人の方法と展開」 奥田善巳/ 那賀裕子+貞彦 展覧会案内 マルセル・デュシャンあるいは大いなる虚構⑧ デウス・エクス・マキナ エロスの勝利 /ジャン・クレール 連載 トマトとポテト⑥ 截頭正十二面体 / 戸村浩 芸術と魂㉕ 第二部 芸術の人間的意味 芸術と社会 /ルネ・ユイグ 美術館めぐり(53) 白鶴美術館/ 田中敏雄 展覧会 自己を繰り返さない写真家 ビル・ブラント写真展/ 柳本尚規 展覧会 人工楽園の花の香 バイロス=空想としての性 バイロス版画展/ 池内紀 展覧会直喩による統合 パロディ魔エロの世界展/対談;谷川晃一+木村恒久

美術手帖 1977年11月号 No.426 <特集 : 彫刻の誘い>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、310p、A5判、1冊
付録 : 『20世紀彫刻の歩み ロダンからセラまで』 付き

特集 : 彫刻の誘い
 図版構成
 誌上シンポジウム 彫刻・オブジェ・立体 / 中原佑介+藤枝晃雄+たにあらた+高松次郎+最上寿之+福島敬恭
アラン・ジュフロワに聞く 「五月革命」以後のフランス美術と政治 / 針生一郎+中原佑介
展覧会 エドワルト・ムンクの版画 短い夏の夜の長い髪 ムンクとシュトルム / 脇明子
連載・ポロック覚書17 枠の設定について / 藤枝晃雄
連載・ルネ・ユイグ「芸術と魂」7 第一部 表現手段6/ 中山公男
連載・終わりなき始まり ブランクーシ7 空間の鳥 飛翔を求めて1/ 中原佑介
連載・ピーピング・ピンホール・トム11 ヨーロッパへ / 戸村浩
ART FOCUS 今月の焦点
 パリで捨てそこなったピンホール / 山中信夫
 「救済」か「回避」か
 ピカソの世紀 「ピカソ展」 / 朝日晃
 フォンタネージと近代美術 「フォンタネージ、ラグーザと明治前期の美術」 / 酒井忠康
 新しい空間造形を求めて ナウム・ガボの死 / 二見史郎
 ローカリズムの台頭 第十回パリ・ビエンナーレ / たにあらた
 「ドクメンタ6」に対する反響1 / 前野寿邦
 ニューヨークの日本人作家2 / 近藤竜男
 身体と記憶の分離 厚木凡人「ディスタンス」 / 市川雅
 五月の空に何を見た 小川プロ「三里塚 五月の空・里のかよい路」 / 高阪進
 過剰の末の完成 早稲田小劇場利賀山房公演「宴の夜Ⅱ」 / 巖谷國士
 書評・藤枝晃雄「現代美術の展開」 / 東野芳明
 アートランダム
連載・美術館めぐり35 致道博物館 / 酒井英一
展評
 東京 田中孝 宮坂了作 高橋邦博 宿沢育夫 金煥基 永崎通久 彦坂尚嘉 山本衛士 ヴィデオ・イン・東京/ 小川栄二+阿武正幸
 関西 村岡三郎・福岡道雄・河口龍夫・小清水漸 現代美術の鳥瞰展 守屋史男 井手哲比古 野村仁/ 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、310p 、A5判 、1冊
付録 : 『20世紀彫刻の歩み ロダンからセラまで』 付き 特集 : 彫刻の誘い  図版構成  誌上シンポジウム 彫刻・オブジェ・立体 / 中原佑介+藤枝晃雄+たにあらた+高松次郎+最上寿之+福島敬恭 アラン・ジュフロワに聞く 「五月革命」以後のフランス美術と政治 / 針生一郎+中原佑介 展覧会 エドワルト・ムンクの版画 短い夏の夜の長い髪 ムンクとシュトルム / 脇明子 連載・ポロック覚書17 枠の設定について / 藤枝晃雄 連載・ルネ・ユイグ「芸術と魂」7 第一部 表現手段6/ 中山公男 連載・終わりなき始まり ブランクーシ7 空間の鳥 飛翔を求めて1/ 中原佑介 連載・ピーピング・ピンホール・トム11 ヨーロッパへ / 戸村浩 ART FOCUS 今月の焦点  パリで捨てそこなったピンホール / 山中信夫  「救済」か「回避」か  ピカソの世紀 「ピカソ展」 / 朝日晃  フォンタネージと近代美術 「フォンタネージ、ラグーザと明治前期の美術」 / 酒井忠康  新しい空間造形を求めて ナウム・ガボの死 / 二見史郎  ローカリズムの台頭 第十回パリ・ビエンナーレ / たにあらた  「ドクメンタ6」に対する反響1 / 前野寿邦  ニューヨークの日本人作家2 / 近藤竜男  身体と記憶の分離 厚木凡人「ディスタンス」 / 市川雅  五月の空に何を見た 小川プロ「三里塚 五月の空・里のかよい路」 / 高阪進  過剰の末の完成 早稲田小劇場利賀山房公演「宴の夜Ⅱ」 / 巖谷國士  書評・藤枝晃雄「現代美術の展開」 / 東野芳明  アートランダム 連載・美術館めぐり35 致道博物館 / 酒井英一 展評  東京 田中孝 宮坂了作 高橋邦博 宿沢育夫 金煥基 永崎通久 彦坂尚嘉 山本衛士 ヴィデオ・イン・東京/ 小川栄二+阿武正幸  関西 村岡三郎・福岡道雄・河口龍夫・小清水漸 現代美術の鳥瞰展 守屋史男 井手哲比古 野村仁/ 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

美術手帖 1975年3月号 No.391 <特集 : 未来派 現代芸術への道標>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から
・過去になつた未来派の現在/峯村敏明
・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響
・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖
・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎
作家論 岡田博
・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎
・岡田博の作品から
・虚像と実体の同一化へ/岡田博
ポール・デルヴォー展から
・幼年偏執と想像力/粟津則雄
・ポール・デルヴォーの作品から
ARTFOCUS 今月の焦点
・ルート2・断想祭りと私/大森運夫
・美術時評・版画をめぐって/平野重光
・アメリカに行く桃山美術/村重寧
・新春浮世絵展/石田泰弘
・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋
・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫
・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ
・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行
・白井晟一の意味/宮内嘉久
・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦
・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進
・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一
・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三
・カレンダー / 編集部
連載
・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一
・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗
・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩
展評
・東京 / 末永照和 ; 早見堯
・関西 / 藤慶之
展覧会案内

裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 未来派 現代芸術への道標 未来派の作品から ・過去になつた未来派の現在/峯村敏明 ・未来派の時代 ヨーロッパにおける反響 ・未来派年譜/小川栄二 ; 白岩登三靖 ・未来派10人の作家 メダルド・ロッソ+フィリッポ=トマソ・マリネッティ+ウンベルト・ボッチョーニ+カルロ・カルラ+ルイジ・ルッソロ+ジャコモ・バルラ+ジーノ・セヴェリーニ+アントニオ・サンテリーア+アルデンゴ・ソフイッチ+エンリコ・プランポリーニ/高見堅志郎 作家論 岡田博 ・絵画と絵画ならざるもの/石崎浩一郎 ・岡田博の作品から ・虚像と実体の同一化へ/岡田博 ポール・デルヴォー展から ・幼年偏執と想像力/粟津則雄 ・ポール・デルヴォーの作品から ARTFOCUS 今月の焦点 ・ルート2・断想祭りと私/大森運夫 ・美術時評・版画をめぐって/平野重光 ・アメリカに行く桃山美術/村重寧 ・新春浮世絵展/石田泰弘 ・正当な評価の確立に向けて フジタの時代展/増田洋 ・庶民の怒りと歎きを凝結・昇華 ドーミエの石版、彫刻展/匠秀夫 ・ウヴェボダ・シンポジウム報告/ヨシダ・ヨシエ ・贖罪の仔羊? ブラウン管のなかの美術/千足伸行 ・白井晟一の意味/宮内嘉久 ・岩波ホール第一回演劇公演 鈴木忠志「トロイアの女」/扇田昭彦 ・実録による“アウトロー”の遍歴 タルコフスキー「アンドレイ・ルブリョフ」/高阪進 ・シュルレアリスムの五十年 / 谷川晃一 ・書評・ジャック・ラセーニュ「ラス・メニーナス」 / 神吉敬三 ・カレンダー / 編集部 連載 ・美術館めぐり③五島美術館 / 竹田順一 ・体験史としての戦後映画① / 波多野哲朗 ・ピーピング・トム⑨光の裏と表 / 戸村浩 展評 ・東京 / 末永照和 ; 早見堯 ・関西 / 藤慶之 展覧会案内 裏表紙にキズあり

美術手帖 1980年4月号 No.463 <特集 : オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1980、340p、A5判、1冊
特集 : オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸
 [図版構成]油彩・パステル
 黒のプロフィール / 本江邦夫
 影の博物誌 / 池内紀 
 眼球とまなざし その無意識イメージの世界 / 徳田良仁
 [図版構成]エッチング・リトグラフ 
 闇 星々を包み育てる子宮 / 司修
 眼、音、そして波 / 水沢勉
 [年譜]
ART FOCUS 今月の焦点
 ルート(2) / 沢居曜子
 美術時評・両極の人について
 小川芋銭展 / 藤本陽子
 フラコナール展 / 宮坂耕平
 現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博
 現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男
 「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦
 話題・区立美術館やぶにらみ 板橋区立美術館
 映画・H・リヒター「金で買える夢」 / 森岡祥倫
 映画・F・コッポラ「地獄の黙示録」 / 高阪進
 演劇・流星舎公演「愛の、革命記念日」 / 扇田昭彦
 書評・J・ボードリヤール「消費社会の神話と構造」 / 竹原あき子
 アートランダム
 カレンダー
展評(1月11日~2月10日)
 東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭
 名古屋 / 岸本菜穂子
 関西 / 那賀裕子 ; 貞彦
[展覧会案内]
[連載]
 ピカソのキュビスム⑧パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子
 トムのカスタムソース④ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩
 ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉟第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾
 美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄
[展覧会] ソル・ルウィット展 [対談]ルウィット・ユアセルフ / ソル・ルウィット ; 藤枝晃雄
 [対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄
[展覧会] 蝦夷風俗画展 鄙さがしと絵そらごと / 粕三平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1980 、340p 、A5判 、1冊
特集 : オディロン・ルドン 漆黒と色彩の彼岸  [図版構成]油彩・パステル  黒のプロフィール / 本江邦夫  影の博物誌 / 池内紀   眼球とまなざし その無意識イメージの世界 / 徳田良仁  [図版構成]エッチング・リトグラフ   闇 星々を包み育てる子宮 / 司修  眼、音、そして波 / 水沢勉  [年譜] ART FOCUS 今月の焦点  ルート(2) / 沢居曜子  美術時評・両極の人について  小川芋銭展 / 藤本陽子  フラコナール展 / 宮坂耕平  現代の作家2「高松次郎・元永定正」展 / 中島徳博  現代英国美術展 アド・ラインハート展 / 近藤竜男  「フランス美術の諸傾向」展IIIほか / 前野寿邦  話題・区立美術館やぶにらみ 板橋区立美術館  映画・H・リヒター「金で買える夢」 / 森岡祥倫  映画・F・コッポラ「地獄の黙示録」 / 高阪進  演劇・流星舎公演「愛の、革命記念日」 / 扇田昭彦  書評・J・ボードリヤール「消費社会の神話と構造」 / 竹原あき子  アートランダム  カレンダー 展評(1月11日~2月10日)  東京 / 山梨俊夫 ; 北沢憲昭  名古屋 / 岸本菜穂子  関西 / 那賀裕子 ; 貞彦 [展覧会案内] [連載]  ピカソのキュビスム⑧パブロとジョルジュとレオとビルウィリアム・ルービン / 岩原明子  トムのカスタムソース④ねじれ菱形十二面体 / 戸村浩  ルネ・ユイグ[芸術と魂]㉟第二部・第三章芸術と祖国 / 高階秀爾  美術館めぐり(63)シルク博物館 / 森林外雄 [展覧会] ソル・ルウィット展 [対談]ルウィット・ユアセルフ / ソル・ルウィット ; 藤枝晃雄  [対談後記] ルウィット芸術の概念に関する誤謬 / 藤枝晃雄 [展覧会] 蝦夷風俗画展 鄙さがしと絵そらごと / 粕三平

美術手帖 1976年4月号 No.406 <特集 : 大正のグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、322p、A5判、1冊
特集 : 大正のグラフィズム
 図版構成
 大正の美意識<過去と疑似過去> / 山本明
 複製芸術の青春 / 海野弘
 エロスと疑似神話 / 岡田隆彦
 <大正のグラフィズムのために> グラフ雑誌 オットー・デュンケル 額面 広告<欄間広告> 戦争ポスター / 祐乗坊宣明
 <大正のグラフィズムのために> さしえ 『白樺』 杉浦非水 / 海野弘
 <大正のグラフィズムのために> 恩地孝四郎 『月映』 新版画<伝承版画> 創作版画 ≪アクション≫と≪マヴォ≫ / 藤井久栄
作家論 榎倉康二
 知覚と物質の交錯 / たにあらた
 榎倉康二の作品から
 作家のノート情報と生体の接点 / 榎倉康二
連載・ファントム・ランド⑩三面記事 / 戸村浩
連載・美術館めぐり⑯箱根美術館 / 尾西昭生
連載・幕末風景画誌⑩消えた画像 / 酒井忠康
連載・ポロツク覚書⑩オールオーヴアのドリップ絵画(3) / 藤枝晃雄
ART FOCUS 今月の焦点
 メディアを通過した事実のリアリティ / 萩原朔美
 美術・美術展・美術館 <展覧会の時代>以後
 新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展 / 星井博子
 わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」 / 難波田徹
 現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展 / 長谷川栄
 新ヴエネチア・ビエンナーレの構想 / 中原佑介
 ニユーヨークの「新宿」展とドウローイング展 / 近藤竜男
 芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展 / 前野寿邦
 磯崎新の「住宅建築」 / 多木浩二
 拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」 / 高阪進
 トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」新劇合同公演「桜姫東文章」 / 扇田昭彦
 書評・ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」 / 谷川晃一
 アート・ランダム
 カレンダー / 編集部
新連載アメリカ200年の美術 建国百年祭と二百年祭 / 桑原住雄
連載・キースラー追跡④「空間展示」 百貨店から美術館へ / 山口勝弘
展評・東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 大正のグラフィズム  図版構成  大正の美意識<過去と疑似過去> / 山本明  複製芸術の青春 / 海野弘  エロスと疑似神話 / 岡田隆彦  <大正のグラフィズムのために> グラフ雑誌 オットー・デュンケル 額面 広告<欄間広告> 戦争ポスター / 祐乗坊宣明  <大正のグラフィズムのために> さしえ 『白樺』 杉浦非水 / 海野弘  <大正のグラフィズムのために> 恩地孝四郎 『月映』 新版画<伝承版画> 創作版画 ≪アクション≫と≪マヴォ≫ / 藤井久栄 作家論 榎倉康二  知覚と物質の交錯 / たにあらた  榎倉康二の作品から  作家のノート情報と生体の接点 / 榎倉康二 連載・ファントム・ランド⑩三面記事 / 戸村浩 連載・美術館めぐり⑯箱根美術館 / 尾西昭生 連載・幕末風景画誌⑩消えた画像 / 酒井忠康 連載・ポロツク覚書⑩オールオーヴアのドリップ絵画(3) / 藤枝晃雄 ART FOCUS 今月の焦点  メディアを通過した事実のリアリティ / 萩原朔美  美術・美術展・美術館 <展覧会の時代>以後  新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展 / 星井博子  わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」 / 難波田徹  現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展 / 長谷川栄  新ヴエネチア・ビエンナーレの構想 / 中原佑介  ニユーヨークの「新宿」展とドウローイング展 / 近藤竜男  芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展 / 前野寿邦  磯崎新の「住宅建築」 / 多木浩二  拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」 / 高阪進  トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」新劇合同公演「桜姫東文章」 / 扇田昭彦  書評・ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」 / 谷川晃一  アート・ランダム  カレンダー / 編集部 新連載アメリカ200年の美術 建国百年祭と二百年祭 / 桑原住雄 連載・キースラー追跡④「空間展示」 百貨店から美術館へ / 山口勝弘 展評・東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

美術手帖 1976年1月号 No.402 <特集 : ナビ派 色彩の預言者たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、318p、A5判、1冊
特集 : ナビ派 色彩の預言者たち
・図版構成 ナビ派の作品から
・町のなかの修道院芸術 ナビ派の歴史と美学 / 高階秀爾
・共感覚・気分・象徴 モーリス・ドニと絵画 / 潮江宏三
・石に咲く花 ルヴュ・ブランシュの画家たち / 海野弘
・ナビ派の画家たち〔ピエール・ボナール他8点〕 / 末永照和
作家論 関根美夫
・正面の表面 / 中原佑介
・関根美夫の作品から
・作家のノート具象と抽象の混血児<測定絵画> / 関根美夫
幕末風景画誌⑦ 異人斬り / 酒井忠康
連載・ファントム・ランド⑦人口過剰 / 戸村浩
美術館めぐり⑬ 遠山記念館 / 新規矩男
今月の焦点
・地方に埋もれた南画家・高久 靄崖の再発掘 / 上野憲示
・美術論壇時評・クニヨシ讃歌
・第一回「東京展」をめぐって 理想と現実の間 / 平井亮一
・輝ける魂の伝統とタピスリー 「フランス工芸美術」展 / 森口邦彦
・現代美術の錯綜した諸位相 第9回パリ・ビエンナーレ / 前野寿邦
・脱ヨーロッパへの変貌の兆し 第13回サンパウロ・ビエンナーレ / 中原佑介
・匂うような家の光景 篠山紀信写真展「家」 / 柳本尚規
・パゾリーニの死 「事件」の神話化を追及したあげくに / 波多野哲朗
・黒木和雄「祭りの準備」 / 高阪進
・早稲田小劇場公演「アトリエ№3-夜と時計」 / 扇田昭彦
・書評・マックス・エルンスト「絵画の彼岸」 / 阿部良雄
・書評・濱田隆「極楽への憧憬」 / 西川新次
・アートランダム
・カレンダー
インタヴュー作家論⑧ 花輪和一 いちど巡れば帰りは恐ろし / 花輪和一 ; 伏久田喬行
新連載 キースラー追跡① 銀河系との対話 / 山口勝弘
展平・東京 / たにあらた ; 高見堅志郎
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
展覧会から ギルバート・アンド・ジョージへのインタヴュー生きた彫刻が口を開けば / 峯村敏明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、318p 、A5判 、1冊
特集 : ナビ派 色彩の預言者たち ・図版構成 ナビ派の作品から ・町のなかの修道院芸術 ナビ派の歴史と美学 / 高階秀爾 ・共感覚・気分・象徴 モーリス・ドニと絵画 / 潮江宏三 ・石に咲く花 ルヴュ・ブランシュの画家たち / 海野弘 ・ナビ派の画家たち〔ピエール・ボナール他8点〕 / 末永照和 作家論 関根美夫 ・正面の表面 / 中原佑介 ・関根美夫の作品から ・作家のノート具象と抽象の混血児<測定絵画> / 関根美夫 幕末風景画誌⑦ 異人斬り / 酒井忠康 連載・ファントム・ランド⑦人口過剰 / 戸村浩 美術館めぐり⑬ 遠山記念館 / 新規矩男 今月の焦点 ・地方に埋もれた南画家・高久 靄崖の再発掘 / 上野憲示 ・美術論壇時評・クニヨシ讃歌 ・第一回「東京展」をめぐって 理想と現実の間 / 平井亮一 ・輝ける魂の伝統とタピスリー 「フランス工芸美術」展 / 森口邦彦 ・現代美術の錯綜した諸位相 第9回パリ・ビエンナーレ / 前野寿邦 ・脱ヨーロッパへの変貌の兆し 第13回サンパウロ・ビエンナーレ / 中原佑介 ・匂うような家の光景 篠山紀信写真展「家」 / 柳本尚規 ・パゾリーニの死 「事件」の神話化を追及したあげくに / 波多野哲朗 ・黒木和雄「祭りの準備」 / 高阪進 ・早稲田小劇場公演「アトリエ№3-夜と時計」 / 扇田昭彦 ・書評・マックス・エルンスト「絵画の彼岸」 / 阿部良雄 ・書評・濱田隆「極楽への憧憬」 / 西川新次 ・アートランダム ・カレンダー インタヴュー作家論⑧ 花輪和一 いちど巡れば帰りは恐ろし / 花輪和一 ; 伏久田喬行 新連載 キースラー追跡① 銀河系との対話 / 山口勝弘 展平・東京 / たにあらた ; 高見堅志郎 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内 展覧会から ギルバート・アンド・ジョージへのインタヴュー生きた彫刻が口を開けば / 峯村敏明

美術手帖 1977年6月 No.421 <特集 : 絵画の原風景 日本の山水画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、310p、A5判、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画
・図版構成
・筆の作法・不作法 / 平井亮一
・墨の封印 / 酒井忠康
・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧
・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男
・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示
作家論 松本旻
・刷ること・写すことの実務 / 平野重光
・松本旻の作品から
・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻
終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介
美術館めぐり㉚ 有鄰館
ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩
ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄
ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ
ART FOCUS 今月の焦点
・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル
・みせたくない戦争画 / 市
・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三
・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重
・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃
・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦
・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男
・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進
・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛
・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司
・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘
・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛
・アートランダム
展評
・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫
・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、310p 、A5判 、1冊
特集:絵画の原風景 日本の山水画 ・図版構成 ・筆の作法・不作法 / 平井亮一 ・墨の封印 / 酒井忠康 ・やまと絵山水画における装飾性 / 村重寧 ・多視点的空間表現の世界 / 中村溪男 ・≪山水画≫考 仏画、白描、牧谿、五山文学・禅林画、周文、破墨・潑墨、雪舟、画論、等伯、濃絵 / 上野憲示、崋山、没骨法、文人画 / 上野憲示 作家論 松本旻 ・刷ること・写すことの実務 / 平野重光 ・松本旻の作品から ・作家のノート沈黙の風景 / 松本旻 終わりなき始まり ブランクーシ② ≪模索の年月≫ ブランクーシに向かって / 中原佑介 美術館めぐり㉚ 有鄰館 ピーピング・ピンホール・トム⑥ ルート直方体 / 戸村浩 ポロック覚書⑫ アクションについて② / 藤枝晃雄 ルネ・ユイグ「芸術と魂」③ 第一部 表現手段2/ ルネ・ユイグ ART FOCUS 今月の焦点 ・絶対風景 その難解な記録 / ヨシダ・ミノル ・みせたくない戦争画 / 市 ・在るがままの美しさ 「浜田庄司展」 / 吉田耕三 ・芹沢銈介展 パリから東京へ / 金子量重 ・村山知義の死 ソーニャから意識的な構成主義まで / 朝日晃 ・フランスで初の大回顧「デュシャン展」 / 前野寿邦 ・ラウシェンバーグ回顧展 / 近藤竜男 ・近代合理精神への批判 ヴェルナー・ヘルツォク「カスパー・ハウザーの謎」 / 高阪進 ・箒を持った聖ジョルジョ 笠井叡独舞公演 / 山口猛 ・アリスが髭を剃るとき 早稲田小劇場東京公演「鏡と甘藍」 / 寺山修司 ・S・ギーディオン「機械化の文化史」 / 山口勝弘 ・酒井忠康「海の鎖」 / 前田愛 ・アートランダム 展評 ・東京 若江漢字 サイトウ良 建畠覚造 靉嘔 サイトウ・マコト 今井美恵子 河原温 李禹煥 田島廉仁 高木修 沖啓介/ 木島俊介+千葉成夫 ・関西 辰野登恵子 福田幸三 野田正明 杉山英行 森泰 小野田實/ 高橋亨 展覧会案内

美術手帖 1975年1月号 No.389 <特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田中為芳、美術出版社、1975、302p、A5判、1冊
特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から
・変貌する版画ビエンナーレ / 乾由明
・版画ビエンナーレ審査報告 / 東野芳明
・揺れ動く世界の国際版画展 / 黒崎彰
・戦後版画三十年目の危機 / 川合昭三
・年譜・戦後日本の版画 / 土屋悦郎 ; 白岩登三靖
作家論 前田常作
・聖と俗のはざまに / 平井亮一
・対談現代の宗教画へ マンダラと変相図 / 秦恒平 ; 前田常作
ミラノの作家=ルチアーノ・ファブロ
・マイ・グッド・アシスタント/ファブロ / 安斎重男
・ルチアーノ・ファブロの作品
ABTFOCUS 今月の焦点
・ルート(2)ただいま準備中 / 伊藤隆道
・美術時評・美術は芸術なのである / 平野重光
・豊福知徳の彫刻展 / 弦田平八郎
・展示と表現の関連が問題 「シグニファイング展」 / 山科一二三
・第七回現代の造形<映像表現’74> / 高橋亨
・北九州市立美術館の開館 / 満生和昭
・都美術館問題への提言 / 大島淸次
・宮本三郎と小林和作の死 / 植村鷹千代
・ヴェネチア・ビエンナーレ再生への課題 / 中原佑介
・固有の独自性を確認し継続する(第九回)パリ・ビエンナーレ構想 / 峯村敏明
・白けて、状況への苛立ちのみが ギュンター・ライシュ「未来は我らのもの」 / 高阪進
・ヴィシナル実験演劇室公演「わたし 演劇と彫刻の出会い」 / 扇田昭彦
・書評・ジョン・バーニコート「ポスターの歴史」 / 栗津潔
・カレンダー / 編集部
フランス映画の新しい潮流II 再生のために終わることのできないフィルム / 邦和彦
連載美術館めぐり①玉堂美術館 / 松尾哲夫
連載ピーピング・トム⑦ブラック・プリズム / 戸村浩
展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯
展評・関西 / 藤慶之
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1975 、302p 、A5判 、1冊
特集 : 国際版画ビエンナーレの現状 第9回東京国際版画ビエンナーレ展出品作から ・変貌する版画ビエンナーレ / 乾由明 ・版画ビエンナーレ審査報告 / 東野芳明 ・揺れ動く世界の国際版画展 / 黒崎彰 ・戦後版画三十年目の危機 / 川合昭三 ・年譜・戦後日本の版画 / 土屋悦郎 ; 白岩登三靖 作家論 前田常作 ・聖と俗のはざまに / 平井亮一 ・対談現代の宗教画へ マンダラと変相図 / 秦恒平 ; 前田常作 ミラノの作家=ルチアーノ・ファブロ ・マイ・グッド・アシスタント/ファブロ / 安斎重男 ・ルチアーノ・ファブロの作品 ABTFOCUS 今月の焦点 ・ルート(2)ただいま準備中 / 伊藤隆道 ・美術時評・美術は芸術なのである / 平野重光 ・豊福知徳の彫刻展 / 弦田平八郎 ・展示と表現の関連が問題 「シグニファイング展」 / 山科一二三 ・第七回現代の造形<映像表現’74> / 高橋亨 ・北九州市立美術館の開館 / 満生和昭 ・都美術館問題への提言 / 大島淸次 ・宮本三郎と小林和作の死 / 植村鷹千代 ・ヴェネチア・ビエンナーレ再生への課題 / 中原佑介 ・固有の独自性を確認し継続する(第九回)パリ・ビエンナーレ構想 / 峯村敏明 ・白けて、状況への苛立ちのみが ギュンター・ライシュ「未来は我らのもの」 / 高阪進 ・ヴィシナル実験演劇室公演「わたし 演劇と彫刻の出会い」 / 扇田昭彦 ・書評・ジョン・バーニコート「ポスターの歴史」 / 栗津潔 ・カレンダー / 編集部 フランス映画の新しい潮流II 再生のために終わることのできないフィルム / 邦和彦 連載美術館めぐり①玉堂美術館 / 松尾哲夫 連載ピーピング・トム⑦ブラック・プリズム / 戸村浩 展評・東京 / 末永照和 ; 早見堯 展評・関西 / 藤慶之 展覧会案内

美術手帖 1978年10月号 No.439 <特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、308p、A5判、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ
・図版構成 / 阿部信雄
・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄
・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄
・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7
・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄
・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄
・ダリとミレー / 阿部信雄
・インディアナとデムス / 阿部信雄
・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄
・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄
・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄
・ゴッホとドラクロワ / 大森達次
・マティスとヘーム / 大森達次
・セザンヌとドラクロワ / 大森達次
・ミロとソルグ / 大森達次
・ピカソとクールベ / 大森達次
・草上の昼食 / 大森達次
・オダリスク / 島田紀夫
・カルタをする人々 / 島田紀夫
・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男
ART FOCUS 今月の焦点
・ルート(2) / 長沢英俊
・時評・時の流れに抗して
・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男
・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄
・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎
・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫
・「ガウディ」展 / 粟津潔
・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進
・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦
・笠井叡独舞会 / 合田成男
・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗
・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎
連載
・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩
・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾
・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功
篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作
[展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一
展評(7月1日~31日)
・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫
・名古屋 / 中村英樹
・関西 / 安黒正流
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 変奏のテクネ 巨匠から巨匠へ ・図版構成 / 阿部信雄 ・アングルとヘルクラネウム出土の壁画 / 阿部信雄 ・デュシャンとダ・ヴィンチ / 阿部信雄 ・ジェリコーとサンツィオ / 阿部信雄7 ・モジリアニとボッテイチエルリ / 阿部信雄 ・ルドンとドラクロワ / 阿部信雄 ・ダリとミレー / 阿部信雄 ・インディアナとデムス / 阿部信雄 ・ベーコンとベラスケス / 阿部信雄 ・リキテンスタインとモネ / 阿部信雄 ・シャバンヌとゴーガン / 阿部信雄 ・ゴッホとドラクロワ / 大森達次 ・マティスとヘーム / 大森達次 ・セザンヌとドラクロワ / 大森達次 ・ミロとソルグ / 大森達次 ・ピカソとクールベ / 大森達次 ・草上の昼食 / 大森達次 ・オダリスク / 島田紀夫 ・カルタをする人々 / 島田紀夫 ・経験の照応 模写・借用・パラフレーズ / 中山公男 ART FOCUS 今月の焦点 ・ルート(2) / 長沢英俊 ・時評・時の流れに抗して ・シーズンオフの「もじり」展など / 近藤竜男 ・「イスのかたち デザインからアートヘ」展 / 宮島久雄 ・「日本の意匠 工芸に見る古典文学の世界」展 / 灰野昭郎 ・「世界のホログラフィ」展 / 松本俊夫 ・「ガウディ」展 / 粟津潔 ・ルイ・マル「プリティ・ベビー」 / 高阪進 ・演劇集団創造公演「人類館」 / 扇田昭彦 ・笠井叡独舞会 / 合田成男 ・書評・フェリーニ「私は映画だ」 / 波多野哲朗 ・書評・デーミッシュ「現代芸術の原像」 / 野村太郎 連載 ・ランブリング・エレファントム⑩禽獣園 / 戸村浩 ・美術館めぐり㊻高村光太郎記念館 / 浅沼政規 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑱第二部芸術の人間的意味 第一章芸術と思想 / 高階秀爾 ・[作家研究]⑦オスカー・シュレンマー 永遠の人間像を求めて / 利光功 篠田守男の近作から [対談]彫刻の光と闇 / 篠田守男 ; 前田常作 [展覧会]サンパウロ美術館展 あやしいグレコ・あやしいボッス 原画・複製・模写 / 堀越孝一 展評(7月1日~31日) ・東京 / 小川栄二 ; 本江邦夫 ・名古屋 / 中村英樹 ・関西 / 安黒正流

美術手帖 1977年12月号 No.427 <特集 : ピカソの「女」たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 ピカソの「女」たち
・図版構成
・哲学的な娼窟1/ レオ・スタインバーグ
・大地と豊饒の神話 / 木島俊介
作家論 高木修
・委ねる行為 / たにあらた
・高木修の作品から
・作家のノート経験としての場 / 高木修
展覧会 クリスト 量化社会のモニュメント / 山口勝弘
展覧会 若林奮の新作彫刻 夢想からの脱出 / 酒井忠康
野焼き作品「出繩」の誕生 風景の中で「建てる」 / 編集部
連載
・ポロック覚書⑱🈡 切り抜きの絵画 / 藤枝晃雄
・終わりなき始まり ブランクーシ⑧ 空間の鳥 飛翔を求めて②/ 中原佑介
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑧ 第一部・表現手段 第三章・光と生①/ 中山公男
・ピーピング・ピンホール・トム⑫ ポンピドー・センター /戸村浩
・美術館めぐり㊱ / 堂本美術館
ARTFOCUS 今月の焦点
・反射板としての空間 / 榎倉康二
・道化師の着物
・生活のなかの芸術 「ロバート・レーマン・コレクションルネッサンスの装飾美術展」/若桑みどり
・作家共通の痛み 「現代美術の鳥瞰」展に対する出品拒否と抗議について / 河口龍夫
・ブラジルは熱している 第十四回サンパウロ・ビエンナーレ / 峯村敏明
・黒人芸術展とシーズン・オープン / 近藤竜男
・「ドクメンタ6」に対する反響2/ 前野寿邦
・あらたな「知」の発芽 「今日の写真・展77」/多木浩二
・映画に見るドイツの夢 「西ドイツ新作映画祭」/平井正
・裏切りの映像の彼方に 「サルトル自身を語る」/高阪進
・状況劇場公演「唐十郎版・俳優修業」/扇田昭彦
アートランダム
展評
・東京 田中良平 矢柳剛 宮本和子 クリスト 勝間嘉久 岡本章 島州一 林芳史 今堀嘉治 増田廣 辰野登恵子/ 小川栄二+阿武正幸
・関西 文承根 池田啓子 奥田右一 堀尾貞治・松谷武判・鄭相和・山口牧生 小清水漸 小林弘明/ 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 ピカソの「女」たち ・図版構成 ・哲学的な娼窟1/ レオ・スタインバーグ ・大地と豊饒の神話 / 木島俊介 作家論 高木修 ・委ねる行為 / たにあらた ・高木修の作品から ・作家のノート経験としての場 / 高木修 展覧会 クリスト 量化社会のモニュメント / 山口勝弘 展覧会 若林奮の新作彫刻 夢想からの脱出 / 酒井忠康 野焼き作品「出繩」の誕生 風景の中で「建てる」 / 編集部 連載 ・ポロック覚書⑱🈡 切り抜きの絵画 / 藤枝晃雄 ・終わりなき始まり ブランクーシ⑧ 空間の鳥 飛翔を求めて②/ 中原佑介 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑧ 第一部・表現手段 第三章・光と生①/ 中山公男 ・ピーピング・ピンホール・トム⑫ ポンピドー・センター /戸村浩 ・美術館めぐり㊱ / 堂本美術館 ARTFOCUS 今月の焦点 ・反射板としての空間 / 榎倉康二 ・道化師の着物 ・生活のなかの芸術 「ロバート・レーマン・コレクションルネッサンスの装飾美術展」/若桑みどり ・作家共通の痛み 「現代美術の鳥瞰」展に対する出品拒否と抗議について / 河口龍夫 ・ブラジルは熱している 第十四回サンパウロ・ビエンナーレ / 峯村敏明 ・黒人芸術展とシーズン・オープン / 近藤竜男 ・「ドクメンタ6」に対する反響2/ 前野寿邦 ・あらたな「知」の発芽 「今日の写真・展77」/多木浩二 ・映画に見るドイツの夢 「西ドイツ新作映画祭」/平井正 ・裏切りの映像の彼方に 「サルトル自身を語る」/高阪進 ・状況劇場公演「唐十郎版・俳優修業」/扇田昭彦 アートランダム 展評 ・東京 田中良平 矢柳剛 宮本和子 クリスト 勝間嘉久 岡本章 島州一 林芳史 今堀嘉治 増田廣 辰野登恵子/ 小川栄二+阿武正幸 ・関西 文承根 池田啓子 奥田右一 堀尾貞治・松谷武判・鄭相和・山口牧生 小清水漸 小林弘明/ 高橋亨 展覧会案内

美術手帖 1977年10月号 No.425 <特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、322p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る 
・図版構成
・メディア弁別の契機 [70年代の冷夏の終わりに] / 峯村敏明
・平面の意味を問う[絵画と素描] / 乾由明
・『はかない美術』 [ドクメンタ6に参加して] / 原口典之
作家論鏑木昌弥
・“水憑き”からあらたな黙示へ向かうもの / 織田達朗
・鏑木昌弥の作品から
・作家のノート並行線の彼方へ / 鏑木昌弥
[展覧会]
・ヴュイヤール展から 閉ざされた室内 / 本江邦夫
・韓国・現代美術の断面展によせて 現代絵画の色彩をめぐって / 朴栖甫 ; 沈文燮 ; 高松次郎 ; 菅木志雄 ; 彦坂尚嘉 ; 李禹煥
・エミール・ガレのガラス工芸展 エミール・ガレ[社会芸術への試み] / 竹原あき子
連載
・ポロック覚書⑯ポロックの色彩表現 / 藤枝晃雄
・EGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑥詩と真実 ロンサン袋小路 / 中原佑介
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑥第一部 表現手段⑤ / 中山公男
・ピーピング・ピンホール・トム⑩アート・スレイヴ / 戸村浩 
・美術館めぐり㉞成巽閣 / 佐藤満雄 
ARTFOCUS 今月の焦点
・「北村透谷 わが冬の歌」製作私記 / 富山加津江
・ブリコラージュの手法
・今秋オープン国立国際美術館 / 村田慶之輔
・エルミタージュ美術館展 / 雪山行二
・本邦初のブランクーシ展 / 中原佑介
・<自然>に生きた一世紀 熊谷守一の死 / 弦田平八郎
・石子順造 足速な後姿 / 赤塚行雄
・やってきた“決定的瞬間”カルティエ ブレッソンのコレクション / 岩宮武二
・ニューヨークの日本人作家1 / 近藤竜男 
・負の個人史への旅 新藤兼人「竹山ひとり旅」 / 高阪進 
・異形のファッション・ショー 蜷川幸雄「三文オペラ」 / 山口猛 
・書評・ヨシダ・ヨシエ「流氓の解放区」 / 平井亮一 
・アートランダム
・カレンダー  
展評
・東京 / 木島俊介 ; 阿武正幸
・関西 / 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の形式と形態 [ドクメンタ6]に見る  ・図版構成 ・メディア弁別の契機 [70年代の冷夏の終わりに] / 峯村敏明 ・平面の意味を問う[絵画と素描] / 乾由明 ・『はかない美術』 [ドクメンタ6に参加して] / 原口典之 作家論鏑木昌弥 ・“水憑き”からあらたな黙示へ向かうもの / 織田達朗 ・鏑木昌弥の作品から ・作家のノート並行線の彼方へ / 鏑木昌弥 [展覧会] ・ヴュイヤール展から 閉ざされた室内 / 本江邦夫 ・韓国・現代美術の断面展によせて 現代絵画の色彩をめぐって / 朴栖甫 ; 沈文燮 ; 高松次郎 ; 菅木志雄 ; 彦坂尚嘉 ; 李禹煥 ・エミール・ガレのガラス工芸展 エミール・ガレ[社会芸術への試み] / 竹原あき子 連載 ・ポロック覚書⑯ポロックの色彩表現 / 藤枝晃雄 ・EGINNING WITH NO END[Brancusi] 連載・終わりなき始まり[ブランクーシ]⑥詩と真実 ロンサン袋小路 / 中原佑介 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」⑥第一部 表現手段⑤ / 中山公男 ・ピーピング・ピンホール・トム⑩アート・スレイヴ / 戸村浩  ・美術館めぐり㉞成巽閣 / 佐藤満雄  ARTFOCUS 今月の焦点 ・「北村透谷 わが冬の歌」製作私記 / 富山加津江 ・ブリコラージュの手法 ・今秋オープン国立国際美術館 / 村田慶之輔 ・エルミタージュ美術館展 / 雪山行二 ・本邦初のブランクーシ展 / 中原佑介 ・<自然>に生きた一世紀 熊谷守一の死 / 弦田平八郎 ・石子順造 足速な後姿 / 赤塚行雄 ・やってきた“決定的瞬間”カルティエ ブレッソンのコレクション / 岩宮武二 ・ニューヨークの日本人作家1 / 近藤竜男  ・負の個人史への旅 新藤兼人「竹山ひとり旅」 / 高阪進  ・異形のファッション・ショー 蜷川幸雄「三文オペラ」 / 山口猛  ・書評・ヨシダ・ヨシエ「流氓の解放区」 / 平井亮一  ・アートランダム ・カレンダー   展評 ・東京 / 木島俊介 ; 阿武正幸 ・関西 / 高橋亨 展覧会案内

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日米和親条約170年 - 日本の開国、大航海時代

黒船物語
黒船物語
¥1,100

明六雑誌150年 - 様々な雑誌、雑誌の世界

舞踏
舞踏
¥50,000