文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「伊東の歴史」の検索結果
15件

伊東の歴史物語

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

図説伊東の歴史

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,800 (送料:¥600~)
伊東市史編さん委員会 編、伊東市教育委員会、2009、1冊
カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、小口にヨゴレ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥600~)
伊東市史編さん委員会 編 、伊東市教育委員会 、2009 、1冊
カバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、小口にヨゴレ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

伊東市史 史料編 古代・中世、近世1、2、近現代1、2、考古・文化財、図説伊東の歴史

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
26,400
静岡県同市、平19
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊東市史 史料編 古代・中世、近世1、2、近現代1、2、考古・文化財、図説伊東の歴史

26,400
静岡県同市 、平19

伊東の歴史風土 続・伊東風土記 サガミヤ選書13

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
2,000 (送料:¥350~)
加藤清志、サガミヤ、1997、A5
カバースレ・背ヤケ強、小口シミ少、奥付印有り [ID:M117379]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

伊東の歴史風土 続・伊東風土記 サガミヤ選書13

2,000 (送料:¥350~)
加藤清志 、サガミヤ 、1997 、A5
カバースレ・背ヤケ強、小口シミ少、奥付印有り [ID:M117379]
  • 単品スピード注文

わかりやすい伊東の歴史物語 古代から中世まで

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
森山 俊英、サガミヤ サガミヤ選書、昭和 61年(1986年) 初版、131 p 絶版、サイズ(cm・・・
歴史は中央の目立った事項だけが歴史ではないという観点から小中学生や一般の方にもわかりやすく伊東の歴史がまとめられている。 目次:はじめに / 原始時代(無土器文化 / 縄文式文化 / 弥生式文化 / 古墳文化) / 古代(飛鳥の時代 / 大化の改新 / 奈良時代 / 平安時代) / 中世(伊東庄について - 流人頼朝と伊東 / 工藤祐経 / 宇佐美三郎左衛門祐茂 / 鎌田新藤俊長) / 伊東神話 / 伊東市年表 / おわりに
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わかりやすい伊東の歴史物語 古代から中世まで

660
森山 俊英 、サガミヤ サガミヤ選書 、昭和 61年(1986年) 初版 、131 p 絶版 、サイズ(cm): 18.4 x 13.0 x 1.0 、1
歴史は中央の目立った事項だけが歴史ではないという観点から小中学生や一般の方にもわかりやすく伊東の歴史がまとめられている。 目次:はじめに / 原始時代(無土器文化 / 縄文式文化 / 弥生式文化 / 古墳文化) / 古代(飛鳥の時代 / 大化の改新 / 奈良時代 / 平安時代) / 中世(伊東庄について - 流人頼朝と伊東 / 工藤祐経 / 宇佐美三郎左衛門祐茂 / 鎌田新藤俊長) / 伊東神話 / 伊東市年表 / おわりに

伊東風土記 サガミヤ選書12

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,500
加藤 清志、サガミヤ、平成25年(2013年) 第2刷、291 p 復刻増補版、サイズ(cm):・・・
伊東の歴史、伊東市内各地の歴史を、わかりやすい筆致で語り、伊豆新聞に掲載して好評をはくした。一話一話、どこから読んでも、伊東の歴史風土がよくわかる。 目次:火山の国伊豆・伊東手石海丘と大室山 / 伊東の最高峰矢筈山一番新しい火山 / 池の浅間さん大室山をむぐる信仰 / 穴の原・へび穴今は「さくらの里」 / 先原三里の草原伊豆高原今昔その一 / 狼をおそれた先原原野伊豆高原今昔その二 / リゾート地化への歩み伊豆高原今昔その三 / 東大室クズレ・山ノ原火山灰の下の遺跡群 / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東風土記 サガミヤ選書12

1,500
加藤 清志 、サガミヤ 、平成25年(2013年) 第2刷 、291 p 復刻増補版 、サイズ(cm): 19 x 13 x 2 、1
伊東の歴史、伊東市内各地の歴史を、わかりやすい筆致で語り、伊豆新聞に掲載して好評をはくした。一話一話、どこから読んでも、伊東の歴史風土がよくわかる。 目次:火山の国伊豆・伊東手石海丘と大室山 / 伊東の最高峰矢筈山一番新しい火山 / 池の浅間さん大室山をむぐる信仰 / 穴の原・へび穴今は「さくらの里」 / 先原三里の草原伊豆高原今昔その一 / 狼をおそれた先原原野伊豆高原今昔その二 / リゾート地化への歩み伊豆高原今昔その三 / 東大室クズレ・山ノ原火山灰の下の遺跡群 / ほか

伊東の歴史1 伊東市史 通史編 <原始から戦国時代>

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会、伊東市、平成30年(2018年)、524 p、サイズ(cm・・・
伊東市民が歩んだ3万年の歴史を読む! 長い市民の歴史を体系的に整理し、解説を加えました。旧石器・縄文・弥生人の生活に始まり、伊東に生まれた武士団伊東家と宇佐美家がたどった戦国時代までの歴史を通観します。 伊東の歴史を通読する! 旧石器時代のひとつの石斧から始まる伊東市の歴史は、小室山・大室山の火山噴火などを経て、やがて弥生時代には直接的な我々の先祖の生活が始まります。本書では三万数千年におよぶ長い歴史を通覧し、原始古代から戦国時代までの市民の歴史をたどります!
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東の歴史1 伊東市史 通史編 <原始から戦国時代>

2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会 、伊東市 、平成30年(2018年) 、524 p 、サイズ(cm): 25.8 x 18.3 x 2.7 、1
伊東市民が歩んだ3万年の歴史を読む! 長い市民の歴史を体系的に整理し、解説を加えました。旧石器・縄文・弥生人の生活に始まり、伊東に生まれた武士団伊東家と宇佐美家がたどった戦国時代までの歴史を通観します。 伊東の歴史を通読する! 旧石器時代のひとつの石斧から始まる伊東市の歴史は、小室山・大室山の火山噴火などを経て、やがて弥生時代には直接的な我々の先祖の生活が始まります。本書では三万数千年におよぶ長い歴史を通覧し、原始古代から戦国時代までの市民の歴史をたどります!

図説伊東の歴史

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成21年(2009年) 初版、12 p , 247 ・・・
豊富なビジュアル資料&斯界の専門家によるわかりやすい解説。わがまち伊東の大地創造から現代までを網羅した待望の一冊! 図と写真でたどる伊東 目次:第一章 歴史舞台の成立と特徴 / 第二章 原始古代の伊東 / 第三章 奈良平安時代の伊東 / 第四章 鎌倉・室町時代の伊東 / 第五章 戦国時代の伊東 / 第六章 江戸時代の伊東 / 第七章 明治・大正時代の伊東 / 第八章 昭和から平成へ / 第九章 市民が主役
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図説伊東の歴史

2,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成21年(2009年) 初版 、12 p , 247 p 、サイズ(cm): 30 x 21.5 x 1.5 、1
豊富なビジュアル資料&斯界の専門家によるわかりやすい解説。わがまち伊東の大地創造から現代までを網羅した待望の一冊! 図と写真でたどる伊東 目次:第一章 歴史舞台の成立と特徴 / 第二章 原始古代の伊東 / 第三章 奈良平安時代の伊東 / 第四章 鎌倉・室町時代の伊東 / 第五章 戦国時代の伊東 / 第六章 江戸時代の伊東 / 第七章 明治・大正時代の伊東 / 第八章 昭和から平成へ / 第九章 市民が主役

伊東市史研究・第4号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成16年(2004年) 初版、145 p、サイズ(cm・・・
目次:網野善彦先生を悼む - 鈴木藤一郎 / 一、講演録「考古学からみた伊東の歴史」 - 坂誥秀一 / 二、戦国時代の伊東 - 盛本昌弘 / 三、近世伊豆国伊東地域における山林利用について - 田上 繁 / 四、近代漁業税の形成とその賦課動向―静岡県における漁業税形成過程を中心に― - 佐々木哲也 / 五、鎌田城跡発掘調査概要報告 - 考古史料部会 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『飯山風土記』 - 矢島有希彦、(二)、藤原毅著『伊東の方言』 - 佐藤陸郎
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊東市史研究・第4号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成16年(2004年) 初版 、145 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:網野善彦先生を悼む - 鈴木藤一郎 / 一、講演録「考古学からみた伊東の歴史」 - 坂誥秀一 / 二、戦国時代の伊東 - 盛本昌弘 / 三、近世伊豆国伊東地域における山林利用について - 田上 繁 / 四、近代漁業税の形成とその賦課動向―静岡県における漁業税形成過程を中心に― - 佐々木哲也 / 五、鎌田城跡発掘調査概要報告 - 考古史料部会 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『飯山風土記』 - 矢島有希彦、(二)、藤原毅著『伊東の方言』 - 佐藤陸郎

伊東市史 通史編 伊東の歴史Ⅱ <江戸時代>

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,500
編:伊東市史編集委員会・ 伊東市教育委員会、伊東市、平成 31年(2019年) 初版、472 p、サ・・・
伊豆と伊東の江戸時代 江戸時代260年の伊東の姿を追う! 江戸城の石垣構築・三浦按針の造船などをきっかけに動き始めた伊東と江戸との強い関係性を軸に伊東の山野河海は躍動を始めた! ―伊東の百姓たちの生きざま― 船大工・大工・水主・神主・修験・陰陽師・医者・石工・黒鍬・鍛冶・馬氏・漁師・海士・炭焼・薪稼ぎ・豆腐屋・料理人。伊東の百姓たちのさまざまな職業と逞しい歴史を追う。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史 通史編 伊東の歴史Ⅱ <江戸時代>

2,500
編:伊東市史編集委員会・ 伊東市教育委員会 、伊東市 、平成 31年(2019年) 初版 、472 p 、サイズ(cm): 25.8 x 18.3 x 2.6 、1
伊豆と伊東の江戸時代 江戸時代260年の伊東の姿を追う! 江戸城の石垣構築・三浦按針の造船などをきっかけに動き始めた伊東と江戸との強い関係性を軸に伊東の山野河海は躍動を始めた! ―伊東の百姓たちの生きざま― 船大工・大工・水主・神主・修験・陰陽師・医者・石工・黒鍬・鍛冶・馬氏・漁師・海士・炭焼・薪稼ぎ・豆腐屋・料理人。伊東の百姓たちのさまざまな職業と逞しい歴史を追う。

文章に見る近代の伊東

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
伊東市立伊東図書館、伊東市立伊東図書館、平成15年(2003年) 初版、206 p、サイズ(cm)・・・
図書館では、平成十年度と十二年度にわたって、『絵はがき伊東百景』『続絵はがき伊東百景』を刊行して、画像を通して近代の伊東の姿を皆さんに提供して来ました。 本年度は、先人の残された文章の中から、明治以後の伊東の姿を知ることの出来る部分を探して、この一冊に収録しました。 文に書かれたことがすべて真実であるとは限りませんが、先人たちの目を通して見た過去の伊東の姿が、きわめて具体的に書かれていて、読み物としても大変興味深いものですし、伊東の歴史を知るための貴重な資料ともなっています。 ─発刊にあたって より
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文章に見る近代の伊東

1,000
伊東市立伊東図書館 、伊東市立伊東図書館 、平成15年(2003年) 初版 、206 p 、サイズ(cm): 21 x 15 x 1.5 、1
図書館では、平成十年度と十二年度にわたって、『絵はがき伊東百景』『続絵はがき伊東百景』を刊行して、画像を通して近代の伊東の姿を皆さんに提供して来ました。 本年度は、先人の残された文章の中から、明治以後の伊東の姿を知ることの出来る部分を探して、この一冊に収録しました。 文に書かれたことがすべて真実であるとは限りませんが、先人たちの目を通して見た過去の伊東の姿が、きわめて具体的に書かれていて、読み物としても大変興味深いものですし、伊東の歴史を知るための貴重な資料ともなっています。 ─発刊にあたって より

玖須美の古文書

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,200
編集:玖須美の古文書をつくる会、玖須美財産区、平成 31年(2019年) 初版、10 p , 234・・・
伊東市の中心街を形成する玖須美区に江戸時代から伝来する古文書4091点を目録にまとめ、史料性の高い80点には解読文と解説を付けた書籍「玖須美の古文書」(A4判307ページ)が完成した。 玖須美は江戸時代の和田村と竹之内村が合併してできた地名。古文書は和田村名主の下田家に残された江戸時代の文書と、明治から昭和に玖須美区が作成した文書に当たる。 伊東の歴史を読み解く貴重な一次史料で、特に「御湯」「御城」との記載がある1650年(慶安3年)の「湯桶(おけ)の手間賃の受取証」は、和田村の温泉が実際に江戸城に運ばれたことを示しているという。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

玖須美の古文書

1,200
編集:玖須美の古文書をつくる会 、玖須美財産区 、平成 31年(2019年) 初版 、10 p , 234 p 、サイズ(cm): 29.7 x 21 x 1.5 、1
伊東市の中心街を形成する玖須美区に江戸時代から伝来する古文書4091点を目録にまとめ、史料性の高い80点には解読文と解説を付けた書籍「玖須美の古文書」(A4判307ページ)が完成した。 玖須美は江戸時代の和田村と竹之内村が合併してできた地名。古文書は和田村名主の下田家に残された江戸時代の文書と、明治から昭和に玖須美区が作成した文書に当たる。 伊東の歴史を読み解く貴重な一次史料で、特に「御湯」「御城」との記載がある1650年(慶安3年)の「湯桶(おけ)の手間賃の受取証」は、和田村の温泉が実際に江戸城に運ばれたことを示しているという。

伊東市史研究・第3号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成15年(2003年) 初版、123 p、サイズ(cm・・・
目次:一、講演録「伊東の歴史と文化をどう生かすか」 - 笹本正治 / 二、伊東と『曾我物語 - 坂井孝一 / 三、元禄地震における伊東でも被害と人々の行動 - 西山昭仁 / 四、伊東の近代建築とその背景 - 建部恭宣 / 五、海の村を建設する―戦時期『海の村』の分析― - 小川徹太郎 / 六、図書紹介、(一)、飯島實著『御船歌の研究』 - 木村博 / (二)、市立伊東図書館刊『伊東 人物誌』 - 加藤清志 / (三)、小林一之著『八幡宮来宮神社の祭礼』『八幡宮来宮神社の祭礼・史料編』 - 佐藤陸郎 / (四)、小林一之・木村博著『ボク石の里』 - 金子浩之
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史研究・第3号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成15年(2003年) 初版 、123 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:一、講演録「伊東の歴史と文化をどう生かすか」 - 笹本正治 / 二、伊東と『曾我物語 - 坂井孝一 / 三、元禄地震における伊東でも被害と人々の行動 - 西山昭仁 / 四、伊東の近代建築とその背景 - 建部恭宣 / 五、海の村を建設する―戦時期『海の村』の分析― - 小川徹太郎 / 六、図書紹介、(一)、飯島實著『御船歌の研究』 - 木村博 / (二)、市立伊東図書館刊『伊東 人物誌』 - 加藤清志 / (三)、小林一之著『八幡宮来宮神社の祭礼』『八幡宮来宮神社の祭礼・史料編』 - 佐藤陸郎 / (四)、小林一之・木村博著『ボク石の里』 - 金子浩之

伊東かるた

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,300
読み札:伊東かるたの会 絵札:伊東高校城ケ崎分校美術部、伊東かるたの会、平成29年(2017年) 初・・・
伊東の名所、旧跡を詠んだカルタ 読み札は「伊東かるたの会」が、絵札は伊東高校城ヶ崎分校美術部(伊東高校城ケ崎分校の生徒さんたちは、毎年各種の美術のコンテストで入選しています。)が制作 解説書付で、伊東の良いところ、みんなが知らない伊東の歴史などを知る事ができます。 い 「伊豆の瞳は一碧湖」解説 一碧湖は、大池と沼地を合わせたひょうたん型の湖です。湖畔には周遊できる遊歩道が整備されています。(伊東八景) た 「断崖に海の吊り橋 城ケ崎」解説 約4000年前、大室山の噴火による溶岩が流出し、波の浸食で出来た雄大な千変万化の海岸に、門脇吊り橋と橋立吊り橋が架かっています。切り立った絶壁、流れ出した溶岩の岬、波に浮かぶ伊豆七島、植物の群落とアマツバメが繁殖するつばくろ島もあります。(伊東八景)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東かるた

1,300
読み札:伊東かるたの会 絵札:伊東高校城ケ崎分校美術部 、伊東かるたの会 、平成29年(2017年) 初版 、サイズ(cm): 12.4 x 11 x 3.6 、1
伊東の名所、旧跡を詠んだカルタ 読み札は「伊東かるたの会」が、絵札は伊東高校城ヶ崎分校美術部(伊東高校城ケ崎分校の生徒さんたちは、毎年各種の美術のコンテストで入選しています。)が制作 解説書付で、伊東の良いところ、みんなが知らない伊東の歴史などを知る事ができます。 い 「伊豆の瞳は一碧湖」解説 一碧湖は、大池と沼地を合わせたひょうたん型の湖です。湖畔には周遊できる遊歩道が整備されています。(伊東八景) た 「断崖に海の吊り橋 城ケ崎」解説 約4000年前、大室山の噴火による溶岩が流出し、波の浸食で出来た雄大な千変万化の海岸に、門脇吊り橋と橋立吊り橋が架かっています。切り立った絶壁、流れ出した溶岩の岬、波に浮かぶ伊豆七島、植物の群落とアマツバメが繁殖するつばくろ島もあります。(伊東八景)

伊東の歴史3 伊東市史 通史編 <明治・大正・昭和>

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会、イトウシ シ ヘンシュウ イインカイ ・イトウシ キョウイ・・・
目次:第1章 明治維新後の伊東地域と村々の動向(明治維新後の村々と伊東地域における四か村の成立 / 伊東地域における文化の発展と宗教界の変化 / ほか) / 第2章 日露戦争とその後の伊東地域の変化(伊東町の誕生と町政の展開 / 日露戦争への動員と伊東の村々 / ほか) / 第3章 昭和の始まりと恐慌の時代(不況下の伊東の町村と克服努力 / 動員体制の確立と第二次山東出兵 / ほか) / 第4章 戦時体制の形成と崩壊(日露戦争からアジア太平洋戦争期の伊東の政治 / 日中戦争下の動員拡張と戦時体制の強化 / ほか) / 第5章 占領・復興から狩野川台風の襲来まで(終戦後の伊東地域の政治と伊東市の誕生 / 戦後の伊東社会と新しい運動の始まり / ほか) / 第6章 高度経済成長期の伊東市(高度成長期の伊東の政治 / 低成長期の伊東の政治 / ほか)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東の歴史3 伊東市史 通史編 <明治・大正・昭和>

2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会 、イトウシ シ ヘンシュウ イインカイ ・イトウシ キョウイク イインカイ 、令和3年(2021年) 初版 、551 p 、サイズ(cm): 25.8 x 18.3 x 3 、1
目次:第1章 明治維新後の伊東地域と村々の動向(明治維新後の村々と伊東地域における四か村の成立 / 伊東地域における文化の発展と宗教界の変化 / ほか) / 第2章 日露戦争とその後の伊東地域の変化(伊東町の誕生と町政の展開 / 日露戦争への動員と伊東の村々 / ほか) / 第3章 昭和の始まりと恐慌の時代(不況下の伊東の町村と克服努力 / 動員体制の確立と第二次山東出兵 / ほか) / 第4章 戦時体制の形成と崩壊(日露戦争からアジア太平洋戦争期の伊東の政治 / 日中戦争下の動員拡張と戦時体制の強化 / ほか) / 第5章 占領・復興から狩野川台風の襲来まで(終戦後の伊東地域の政治と伊東市の誕生 / 戦後の伊東社会と新しい運動の始まり / ほか) / 第6章 高度経済成長期の伊東市(高度成長期の伊東の政治 / 低成長期の伊東の政治 / ほか)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶