文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「佛性論 外」の検索結果
3件

中国仏性論

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,290
頼 永海 著 何 燕生 訳、法藏館、2023、560p、46判
東アジア仏教の最重要の概念ともいえる仏性の思想。中国における歴史的展開と仏性をめぐるさまざまな議論を膨大な文献から繙き明らかにする。中国本土で版を重ね、台湾、韓国でも出版された基本研究の待望の日本語訳。
目次
日本語訳の出版に寄せて 頼 永海
原著序 任 継愈
緒  論
第一章 印度仏性義の略覧と中国仏性論の概観
第二章 法性と真神
第一節 法性論と本無説
第二節 真神論と霊魂説
第三節 外来宗教と伝統思想
第三章 衆生の有性と一分無性
第一節 闡提成仏と中国の涅槃の聖人
第二節 一分無性説と法相唯識宗
第三節 理性平等と行性差別
第四章 本有と始有
第一節 本有説と始有説
第二節 有固必得果と因不即是果
第三節 亦本亦始と非本非始
第五章 性具と性起
第一節 性具説と天台宗
第二節 性起説と華厳宗
第三節 中道仏性と華厳の境界
第六章 即心即仏と無情有性
第一節 即心即仏と禅宗六祖
第二節 無情有性と後期禅宗
第三節 即心即仏と無常有性
第七章 頓悟と漸修
第一節 頓悟見性と理不可分
第二節 払塵看浄と因縁見性
第三節 頓悟漸修と魚兎筌蹄
第八章 自力と他力
第一節 唯心浄土と西方浄土
第二節 自性自度と慈悲普救
第三節 難行道と易行道

第九章 中国仏性と漢唐社会
第一節 仏性学説の繁栄と漢唐社会の苦難
第二節 中国仏性論の特徴と宗教学説の現実上の品格
第三節 印度仏教の中国化と儒・釈・道の三教帰一

付 録
一、参考仏教典籍一覧
二、主要な参考書目録
原著あとがき
訳者附記
訳者あとがき 何 燕生
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,290
頼 永海 著 何 燕生 訳 、法藏館 、2023 、560p 、46判
東アジア仏教の最重要の概念ともいえる仏性の思想。中国における歴史的展開と仏性をめぐるさまざまな議論を膨大な文献から繙き明らかにする。中国本土で版を重ね、台湾、韓国でも出版された基本研究の待望の日本語訳。 目次 日本語訳の出版に寄せて 頼 永海 原著序 任 継愈 緒  論 第一章 印度仏性義の略覧と中国仏性論の概観 第二章 法性と真神 第一節 法性論と本無説 第二節 真神論と霊魂説 第三節 外来宗教と伝統思想 第三章 衆生の有性と一分無性 第一節 闡提成仏と中国の涅槃の聖人 第二節 一分無性説と法相唯識宗 第三節 理性平等と行性差別 第四章 本有と始有 第一節 本有説と始有説 第二節 有固必得果と因不即是果 第三節 亦本亦始と非本非始 第五章 性具と性起 第一節 性具説と天台宗 第二節 性起説と華厳宗 第三節 中道仏性と華厳の境界 第六章 即心即仏と無情有性 第一節 即心即仏と禅宗六祖 第二節 無情有性と後期禅宗 第三節 即心即仏と無常有性 第七章 頓悟と漸修 第一節 頓悟見性と理不可分 第二節 払塵看浄と因縁見性 第三節 頓悟漸修と魚兎筌蹄 第八章 自力と他力 第一節 唯心浄土と西方浄土 第二節 自性自度と慈悲普救 第三節 難行道と易行道 第九章 中国仏性と漢唐社会 第一節 仏性学説の繁栄と漢唐社会の苦難 第二節 中国仏性論の特徴と宗教学説の現実上の品格 第三節 印度仏教の中国化と儒・釈・道の三教帰一 付 録 一、参考仏教典籍一覧 二、主要な参考書目録 原著あとがき 訳者附記 訳者あとがき 何 燕生

道元禅師の思想

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
1,000
岡田宜法、井田書店、昭19、1冊
B6 228頁
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
岡田宜法 、井田書店 、昭19 、1冊
B6 228頁

世親教学の体系的研究

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
16,500
工藤成性 著、永田文昌堂、昭30、332p、22cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
工藤成性 著 、永田文昌堂 、昭30 、332p 、22cm
カバー

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500