文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「俳諧史上の人々」の検索結果
6件

俳諧史上の人々

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,100 (送料:¥300~)
高木蒼梧 著、俳書堂、414
初版。函付。本の角に破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
高木蒼梧 著 、俳書堂 、414
初版。函付。本の角に破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

俳諧史上の人々

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
高木蒼梧著、俳書堂、昭和7年、413頁、B6判、1冊
昭和7年11月発行 414頁 B6判 朱肉蔵書印有り (裸本 函・カバー等欠) 駒582
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳諧史上の人々

1,000
高木蒼梧著 、俳書堂 、昭和7年 、413頁 、B6判 、1冊
昭和7年11月発行 414頁 B6判 朱肉蔵書印有り (裸本 函・カバー等欠) 駒582

高木蒼梧短冊 「こほろぎの柱のほるよ盆の月 蒼梧」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,000
高木蒼梧、短冊、1枚
金箔チラシ料紙 高木蒼梧:本名:錠吉 明21 愛知生 万朝報・朝日新聞社など 著書「俳諧史上の人々」「蒼梧俳句集」等 (1888-1970)
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
高木蒼梧 、短冊 、1枚
金箔チラシ料紙 高木蒼梧:本名:錠吉 明21 愛知生 万朝報・朝日新聞社など 著書「俳諧史上の人々」「蒼梧俳句集」等 (1888-1970)

高木蒼梧短冊 「渡舟空よねて磧歩きや春の月 蒼梧」

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
3,000
高木蒼梧、短冊、1枚
桃色地金粉チラシ料紙 高木蒼梧:本名:錠吉 明21 愛知生 万朝報・朝日新聞社など 著書「俳諧史上の人々」「蒼梧俳句集」等 (1888-1970)
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
高木蒼梧 、短冊 、1枚
桃色地金粉チラシ料紙 高木蒼梧:本名:錠吉 明21 愛知生 万朝報・朝日新聞社など 著書「俳諧史上の人々」「蒼梧俳句集」等 (1888-1970)

俳諧史上の人々

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,800
高木蒼梧(初版/箱入)、俳書堂、昭7、1
本の背の上・下フチ辺りに経年スレ痛みあり、コグチ三方と外装全体に経年感/箱はカド部と本の入れ口辺り経年スレ傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

俳諧史上の人々

1,800
高木蒼梧(初版/箱入) 、俳書堂 、昭7 、1
本の背の上・下フチ辺りに経年スレ痛みあり、コグチ三方と外装全体に経年感/箱はカド部と本の入れ口辺り経年スレ傷みあり

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終・・・
背綴跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の声 87号(昭和10年7月号)228号(昭和22年3月号)243号(昭和23年6月号)~247号「頴原退蔵先生追悼号」~332号、357号~367号、369号~379号、381号~387号、389号、390号(昭和35年10月) 約120冊

7,000
愛知県中島郡起町 大東社 鈴木宗石、穎原退蔵、市橋鐸「化物の正体」「遊女俳人歌川」「親切な方」他始終多数寄稿、高木蒼梧「断簡」「俳諧史上の人々」松本翠影「俳壇無駄話」吉田冬葉、岩田潔「現代俳句考察」「鑑賞の途上」本田功「俳壇の動向」内藤吐天「思ひつくまま」佐藤観次郎「文壇人の集合」尾崎久弥「小説を書いた俳諧師」山口誓子「或る対談」伊藤古川「人間宗石」清水孝之、安藤直太郎、鈴木太吉、川島つゆ、阿部喜三男、志田素琴、加藤かけい他 、120冊前後
背綴跡

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代

宿命
宿命
¥2,000