文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「先代舊事本紀 2」の検索結果
30件

旧事紀校本 : 標註

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
2,310
飯田季治 校訂、瑞穂、昭和24、257p、19cm
経年変化が見られます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,310
飯田季治 校訂 、瑞穂 、昭和24 、257p 、19cm
経年変化が見られます。

先代旧事本紀 訓註・先代旧事本紀 現代語訳 2冊セット

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
16,500 (送料:¥800~)
ルーツの会 編 ; 大野七三 校訂編集、批評社、平成22・26年、27cm、2冊
重刷 2012年・2014年 函 (函少痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥800~)
ルーツの会 編 ; 大野七三 校訂編集 、批評社 、平成22・26年 、27cm 、2冊
重刷 2012年・2014年 函 (函少痛み有)
  • 単品スピード注文

先代旧事本紀大成経 鷦鷯伝

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
18,000 (送料:¥600~)
宮東斎臣 編、先代旧事本紀刊行会、1981、776、31cm
二十数頁線引・書入あり 帙やけ 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

先代旧事本紀大成経 鷦鷯伝

18,000 (送料:¥600~)
宮東斎臣 編 、先代旧事本紀刊行会 、1981 、776 、31cm
二十数頁線引・書入あり 帙やけ 
  • 単品スピード注文

鼇頭舊事紀 全10卷 5冊揃(先代旧事本紀)

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
45,000
延佳神主校正、延寶6年、揃5冊、27×18cm
和装 経年の古色あり 本文良好 研究者必携資料 発送レターパックプラス便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鼇頭舊事紀 全10卷 5冊揃(先代旧事本紀)

45,000
延佳神主校正 、延寶6年  、揃5冊 、27×18cm
和装 経年の古色あり 本文良好 研究者必携資料 発送レターパックプラス便

奉謚表とその解説 先代旧事本紀巻四十二 33丁

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
12783
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

奉謚表とその解説 先代旧事本紀巻四十二 33丁

3,300
12783

先代舊事本紀の研究 校本の部・研究の部

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
33,000
鎌田純一、吉川弘文館、昭35
全2冊 三方・函ヤケ
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

先代舊事本紀の研究 校本の部・研究の部

33,000
鎌田純一 、吉川弘文館 、昭35
全2冊 三方・函ヤケ

先代旧事本紀注釈(新訂版)

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
19,800
工藤浩他、花鳥社、令和7、1冊
新訂第2版 #八木書店古書目録/国文学/上代/その他///
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

先代旧事本紀注釈(新訂版)

19,800
工藤浩他 、花鳥社 、令和7 、1冊
新訂第2版 #八木書店古書目録/国文学/上代/その他///

奇書先代旧事本紀の謎をさぐる

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
6,210
安本美典編、批評社、2014、1
カバー極少日焼け有。帯。本体良好。2刷。定価3200円+税。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

奇書先代旧事本紀の謎をさぐる

6,210
安本美典編 、批評社 、2014 、1
カバー極少日焼け有。帯。本体良好。2刷。定価3200円+税。白色カバー。

二ギハヤヒ---『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
1,000 (送料:¥350~)
戸矢 学、河出書房新社
カバーに若干の皺と煙草臭があります。
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥350~)
戸矢 学 、河出書房新社
カバーに若干の皺と煙草臭があります。
  • 単品スピード注文

先代旧事本紀の研究 (校本の部)

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
3,000
国学院大学日本文化研究所 編、吉川弘文館A5版、昭和53年、341p、22cm
重版 箱背ヤケ、少スレシミ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
国学院大学日本文化研究所 編 、吉川弘文館A5版 、昭和53年 、341p 、22cm
重版 箱背ヤケ、少スレシミ (送料:185円~)

謎の根元聖典 先代旧事本紀大成経 <超知ライブラリー 先代旧事本紀 6>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
3,000 (送料:¥185~)
後藤隆 著、徳間書店、2004
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
2004年初版。帯有。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
後藤隆 著 、徳間書店 、2004
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 2004年初版。帯有。カバーにヤケ、スレ、軽い汚れ、上部にヨレ有。ページ三方に軽いヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

続日本古典全集 先代旧事本紀:旧事紀直日

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
15,000
石井恭二編、現代思潮社、昭55、1冊
函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 20x14.5cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本古典全集 先代旧事本紀:旧事紀直日

15,000
石井恭二編 、現代思潮社 、昭55 、1冊
函ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 20x14.5cm

先代旧事本紀大成経 : 謎の根元聖典 <超知ライブラリー >

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
後藤隆 著、徳間書店、2004年、20cm、1冊
カバー。カバーシミ汚れ有。ヤケ・経年イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
後藤隆 著 、徳間書店 、2004年 、20cm 、1冊
カバー。カバーシミ汚れ有。ヤケ・経年イタミ。
  • 単品スピード注文

二ギハヤヒ 『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神 ※書込あり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
戸矢 学、河出書房新社、2011年、219ページ
黒鉛筆の線や囲みあり。カバーにキズ少汚れ上部に少切れ、小口に少汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

二ギハヤヒ 『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神 ※書込あり

1,100
戸矢 学 、河出書房新社 、2011年 、219ページ
黒鉛筆の線や囲みあり。カバーにキズ少汚れ上部に少切れ、小口に少汚れあります。

ニギハヤヒ:『先代旧事本紀』から探る物部氏の祖神 <謎の神3部作 最終巻> 増補新版

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,100 (送料:¥320~)
戸矢学 著、河出書房新社、2016年増補版、234p、20cm四六判ハードカバー
2016年増補版初版:帯あり:
新刊として購入後、いちど通読した程度です。
全体的にきれいな良品です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:②ゆうメールで発送致します。
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:
本々堂人文・哲学思想関係
次回の発送は11月23日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール270円 ②ゆうメール320円 ③ゆうメール380円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,100 (送料:¥320~)
戸矢学 著 、河出書房新社 、2016年増補版 、234p 、20cm四六判ハードカバー
2016年増補版初版:帯あり: 新刊として購入後、いちど通読した程度です。 全体的にきれいな良品です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:②ゆうメールで発送致します。 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード: 本々堂人文・哲学思想関係
  • 単品スピード注文

さすら  通巻第150・152・154・155・157号 13巻5号‐12号 不揃計5冊  ヤケシミ汚有 J3右2

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
13,000
金井南龍 金井久蜘蛛 成瀬杏子ほか、神理研究会、昭和58年、各78頁、A5版
吾郷清彦飛鳥王朝の終焉 平田篤胤神字日文伝 杉本つとむ他訳読 皆川淇園医案類語 金井久蜘蛛富士の曙 沼波瓊音凡人に聴け 黒瀧潮音先代旧事本紀大成経 杉庵志道水穂伝ほか
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
13,000
金井南龍 金井久蜘蛛 成瀬杏子ほか 、神理研究会 、昭和58年 、各78頁 、A5版
吾郷清彦飛鳥王朝の終焉 平田篤胤神字日文伝 杉本つとむ他訳読 皆川淇園医案類語 金井久蜘蛛富士の曙 沼波瓊音凡人に聴け 黒瀧潮音先代旧事本紀大成経 杉庵志道水穂伝ほか

鼇頭旧事記 延佳神主校正 10巻4冊揃 (先代旧事本紀)

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
35,000
度会神主・延佳、延宝6年跋、4冊揃
大本 題簽少痛 印有 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
35,000
度会神主・延佳 、延宝6年跋 、4冊揃
大本 題簽少痛 印有 少虫損

天理図書館善本叢書和書之部 41~53 第4期 全13巻14冊揃 図書館除籍本

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
10,000
天理図書館善本叢書編集委員会、八木書店、昭和53、1
A5/B5判 図書館除籍本(全巻裸本・印・シール等貼付) 月報12冊付 2冊乱丁有(第48巻図版2頁分綴じミス/第53-1巻上下逆に綴じ) 少ヤケ・地少ヨゴレ 保存並 (第41巻 先代旧事本紀~第53巻 馬琴書翰集)<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天理図書館善本叢書和書之部 41~53 第4期 全13巻14冊揃 図書館除籍本

10,000
天理図書館善本叢書編集委員会 、八木書店 、昭和53 、1
A5/B5判 図書館除籍本(全巻裸本・印・シール等貼付) 月報12冊付 2冊乱丁有(第48巻図版2頁分綴じミス/第53-1巻上下逆に綴じ) 少ヤケ・地少ヨゴレ 保存並 (第41巻 先代旧事本紀~第53巻 馬琴書翰集)<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

日本建国神代史 (2003年版)/神々の原像 先代旧事本紀に秘められた神々の伝承 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,800
大野七三×2、批評社×2、2003
カバー縁に折れ跡僅 帯共 小口に極僅すれ・天小口に経年シミ僅×2/2001 二刷(2001年版)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本建国神代史 (2003年版)/神々の原像 先代旧事本紀に秘められた神々の伝承 二冊一括

1,800
大野七三×2 、批評社×2 、2003
カバー縁に折れ跡僅 帯共 小口に極僅すれ・天小口に経年シミ僅×2/2001 二刷(2001年版)

国史大系書目解題 全2冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
13,000
坂本太郎, 黒板昌夫 編、吉川弘文館、2002、2
菊判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国史大系書目解題 全2冊

13,000
坂本太郎, 黒板昌夫 編 、吉川弘文館 、2002 、2
菊判

国史大系書目解題 上・下 計2冊

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
10,000 (送料:¥800~)
坂本太郎, 黒板昌夫 編/皆川完一・山本信𠮷編、吉川弘文館、昭和46年/2001年、23cm、2冊
函入。背少凹み。上巻函ヨゴレ・少イタミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。ゆうパック60サイズ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000 (送料:¥800~)
坂本太郎, 黒板昌夫 編/皆川完一・山本信𠮷編 、吉川弘文館 、昭和46年/2001年 、23cm 、2冊
函入。背少凹み。上巻函ヨゴレ・少イタミ。経年によるヤケ・ヤケシミ・スレイタミ。ゆうパック60サイズ。
  • 単品スピード注文

古事記研究文献目録 単行書篇1・雑誌論文篇1

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
33,000
古事記学会【編】、国書刊行会、2003.6.21、冊、27cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
古事記学会【編】 、国書刊行会 、2003.6.21 、冊 、27cm

上代文学 : 研究と資料 万葉集を中心に <国文学論叢 ; 第4輯>

智新堂書店
 千葉県市川市市川
1,000
慶応義塾大学国文学研究会 編、至文堂、昭和36年、280p 図版、22cm、1冊
カバー(ヤケ)、万葉集を中心に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
慶応義塾大学国文学研究会 編 、至文堂 、昭和36年 、280p 図版 、22cm 、1冊
カバー(ヤケ)、万葉集を中心に

吉田文庫神道書目録 <天理図書館叢書 ; 第28輯>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥600~)
天理図書館 編、天理大学出版部、昭和40年、27cm、1冊
カバー。カバーに擦れ汚れ。経年ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥600~)
天理図書館 編 、天理大学出版部 、昭和40年 、27cm 、1冊
カバー。カバーに擦れ汚れ。経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

上代文学 : 研究と資料 万葉集を中心に <国文学論叢 ; 第4輯>

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
500 (送料:¥300~)
慶応義塾大学国文学研究会 編、至文堂、280p 図版、22cm、1
表紙にヤケ、背ヤケ、スレ等があり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
慶応義塾大学国文学研究会 編 、至文堂 、280p 図版 、22cm 、1
表紙にヤケ、背ヤケ、スレ等があり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みは特にありません。
  • 単品スピード注文

書物の時代の宗教  日本近世における神と仏の変遷(アジア遊学287)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
岸本覚 曽根原理 編、勉誠出版、2023、256p、A5判
アジア遊学287
日本近世の宗教は、出版文化の発達により大きな転換を迎える。
中世までの写本の時代と異なり、木版・整版による出版が商業的に発達し、明治以降の洋式活字出版の時代とも異なる、一つの時代が形成されたのである。
そのような流れの中で、仏神のイメージや宗教環境はどのように変化したのか。
民間のカミ、為政者たちが崇める仏神、そして東照宮を頂点とする国家の宗教体系は、近世社会とどのような関わりを持ったのか。
書物との関係を射程に入れて、社会情勢や文化現象の中で揺れ動く宗教の姿を読み解く。
序文 岸本覚・曽根原理
Ⅰ 近世の書物と宗教文化
近世人の死と葬礼についての覚書 横田冬彦
森尚謙著『護法資治論』について W. J. ボート
六如慈周と近世天台宗教団 曽根原理
〔コラム〕おみくじと御籤本 若尾政希
Ⅱ 『大成経』と秘伝の世界
禅僧たちの『大成経』受容 佐藤俊晃
『大成経』の灌伝書・秘伝書の構造とその背景―潮音道海から、依田貞鎮(徧無為)・平繁仲を経て、東嶺円慈への灌伝伝受の過程に M. M. E. バウンステルス
増穂残口と『先代旧事本紀大成経』 湯浅佳子
〔コラム〕『大成経』研究のすゝめ W. J. ボート
Ⅲ カミとホトケの系譜
東照大権現の性格―「久能山東照宮御奇瑞覚書」を事例として 山澤学
修正会の乱声と鬼走り―大和と伊賀のダダをめぐって 福原敏男
人を神に祀る神社の起源―香椎宮を中心として 佐藤眞人
〔コラム〕東照大権現の本地 中川仁喜
Ⅳ 近世社会と宗教儀礼
「宗門檀那請合之掟」の流布と併載記事 朴澤直秀
因伯神職による神葬祭〈諸国類例書〉の作成と江戸調査 岸本覚
孝明天皇の「祈り」と尊王攘夷思想 大川真
〔コラム〕二つの神格化 曽根原理

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
岸本覚 曽根原理 編 、勉誠出版 、2023 、256p 、A5判
アジア遊学287 日本近世の宗教は、出版文化の発達により大きな転換を迎える。 中世までの写本の時代と異なり、木版・整版による出版が商業的に発達し、明治以降の洋式活字出版の時代とも異なる、一つの時代が形成されたのである。 そのような流れの中で、仏神のイメージや宗教環境はどのように変化したのか。 民間のカミ、為政者たちが崇める仏神、そして東照宮を頂点とする国家の宗教体系は、近世社会とどのような関わりを持ったのか。 書物との関係を射程に入れて、社会情勢や文化現象の中で揺れ動く宗教の姿を読み解く。 序文 岸本覚・曽根原理 Ⅰ 近世の書物と宗教文化 近世人の死と葬礼についての覚書 横田冬彦 森尚謙著『護法資治論』について W. J. ボート 六如慈周と近世天台宗教団 曽根原理 〔コラム〕おみくじと御籤本 若尾政希 Ⅱ 『大成経』と秘伝の世界 禅僧たちの『大成経』受容 佐藤俊晃 『大成経』の灌伝書・秘伝書の構造とその背景―潮音道海から、依田貞鎮(徧無為)・平繁仲を経て、東嶺円慈への灌伝伝受の過程に M. M. E. バウンステルス 増穂残口と『先代旧事本紀大成経』 湯浅佳子 〔コラム〕『大成経』研究のすゝめ W. J. ボート Ⅲ カミとホトケの系譜 東照大権現の性格―「久能山東照宮御奇瑞覚書」を事例として 山澤学 修正会の乱声と鬼走り―大和と伊賀のダダをめぐって 福原敏男 人を神に祀る神社の起源―香椎宮を中心として 佐藤眞人 〔コラム〕東照大権現の本地 中川仁喜 Ⅳ 近世社会と宗教儀礼 「宗門檀那請合之掟」の流布と併載記事 朴澤直秀 因伯神職による神葬祭〈諸国類例書〉の作成と江戸調査 岸本覚 孝明天皇の「祈り」と尊王攘夷思想 大川真 〔コラム〕二つの神格化 曽根原理 納入までに3週間ほどかかります。

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
目次
醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1)
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21)
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38)
特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72)
史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀
追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96)
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99)
戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109)
随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規

書評と紹介
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120)
一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論
書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126)
◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ
アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨
彙報……
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
目次 醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1) 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21) 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38) 特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72) 史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀 追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96) 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99) 戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109) 随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120) 一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論 書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126) ◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨 彙報…… 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

神道大系 全120巻揃 (別巻・総目録を除く)

洛風書房
 京都府京都市中京区
590,000
神道大系編纂会 編、神道大系編纂会
首編4巻、古典編13巻、古典註釈編8巻、朝儀祭祀編5巻、神宮編5巻、神社編52巻、論説編28巻、文学編5巻
------------------------------------
【送料無料】月報欠品あり、第22巻(神社編22 香取・鹿嶋)は裸本/函:スレ・汚れ・ヤケ・シミ、角・端部にイタミ/本体:天・小口・地にヤケ(弱)・シミ(少)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、ポスト投函)の利用を開始しました(サイズ規定あり)。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

神道大系 全120巻揃 (別巻・総目録を除く)

590,000
神道大系編纂会 編 、神道大系編纂会
首編4巻、古典編13巻、古典註釈編8巻、朝儀祭祀編5巻、神宮編5巻、神社編52巻、論説編28巻、文学編5巻 ------------------------------------ 【送料無料】月報欠品あり、第22巻(神社編22 香取・鹿嶋)は裸本/函:スレ・汚れ・ヤケ・シミ、角・端部にイタミ/本体:天・小口・地にヤケ(弱)・シミ(少)

東洋秘教書大全

鴨書店
 東京都北区上十条
3,500 (送料:¥600~)
藤巻一保・岡田明憲、学研、2012、1
上製本 477頁 A5判 カバーよごれ傷み少 ほぼ未読本 状態良好 (日本・中国・インド・チベット・オリエント・イスラムの約100の秘教書が解説されている) 定価3800+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥600~)
藤巻一保・岡田明憲 、学研 、2012 、1
上製本 477頁 A5判 カバーよごれ傷み少 ほぼ未読本 状態良好 (日本・中国・インド・チベット・オリエント・イスラムの約100の秘教書が解説されている) 定価3800+税
  • 単品スピード注文

上代史籍の研究 [第1集] 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
岩橋小弥太 著 ; 国学院大学史学研究室 編、吉川弘文館、1956/01/10、345p、22cm
函汚れ剥がれあり、見返しヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
岩橋小弥太 著 ; 国学院大学史学研究室 編 、吉川弘文館 、1956/01/10 、345p 、22cm
函汚れ剥がれあり、見返しヤケあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催