文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「八重山離島の葬儀」の検索結果
8件

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32) 冊子付

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
古谷野洋子著、榕樹書林、2019、317p、22cm、1冊
本文良好 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32) 冊子付

3,000
古谷野洋子著 、榕樹書林 、2019 、317p 、22cm 、1冊
本文良好 カバー 帯

「八重山離島の葬儀」 <琉球弧叢書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
古谷野洋子著、榕樹書林、2019年、317p、22cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
古谷野洋子著 、榕樹書林 、2019年 、317p 、22cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません ※厚さ約3センチあります

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
4,000
古谷野洋子、榕樹書林、2019、2
カバー少スレ有。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

4,000
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019 、2
カバー少スレ有。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2019/9、322頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019/9 、322頁 、A5判
新刊

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2019/9、322頁、A5判
新刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

八重山離島の葬儀 <琉球弧叢書32>

5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019/9 、322頁 、A5判
新刊

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
古谷野洋子、榕樹書林、2019、1
カバー。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

八重山離島の葬儀 (琉球弧叢書 32)

3,500
古谷野洋子 、榕樹書林 、2019 、1
カバー。帯。本体良好。がじゅまる通信付。初版。定価4800円+税。白色カバー。

【新刊】 琉球弧叢書32 八重山離島の葬儀 【国内送料無料】

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,280
古谷野洋子、榕樹書林、2018年、322頁、A5判、1冊
新刊初版。

※本の内容※ 過疎と高齢化が進み、島の生活が大きく変化していくなかで、八重山離島=波照間島・与那国島・竹富島・西表島の葬儀の実際を長期に渡って調査し、島の人々がこの変化の中でどの様に「死」と向き合いまた、外部からの変化の強制に対してどの様に対応してきたのかを明らかにし、今、現実に直面している課題を提示する。又、沖縄戦末期のいわゆる戦争マラリアによる惨事とその後の処理の聞き書きは、離島の戦争の悲劇を改めて記録するものとなっている。美しい海と青い空の島々に住む人々の喜びと苦しみを「葬儀」という場を通して分かち合うことが出来れば、幸いである。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
古谷野洋子 、榕樹書林 、2018年 、322頁 、A5判 、1冊
新刊初版。 ※本の内容※ 過疎と高齢化が進み、島の生活が大きく変化していくなかで、八重山離島=波照間島・与那国島・竹富島・西表島の葬儀の実際を長期に渡って調査し、島の人々がこの変化の中でどの様に「死」と向き合いまた、外部からの変化の強制に対してどの様に対応してきたのかを明らかにし、今、現実に直面している課題を提示する。又、沖縄戦末期のいわゆる戦争マラリアによる惨事とその後の処理の聞き書きは、離島の戦争の悲劇を改めて記録するものとなっている。美しい海と青い空の島々に住む人々の喜びと苦しみを「葬儀」という場を通して分かち合うことが出来れば、幸いである。

琉球弧叢書 (1~36) 36冊

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
126,000
榕樹書林、1993年~2022年、36冊
【送料込み価格】❹(沖縄・北海道宛は+500円)
この商品の発送(平日のみ)には2、3営業日ほどかかる場合があります。

◆2023年3月現在の刊行分揃

●本体:経年並(書込み等なし)
●1巻:小口:経年シミ少(画像有)
●2巻:帯なし
●11巻:経年感有:天経年シミ(画像有)
●その他、多少の汚れ等はあり
●7巻8巻月報欠:その他月報有

◆各巻題名

組踊の歴史と研究 
琉球沖縄仏教史  
琉球王国尚家文書「火花方日記」の研究
絵解き「琉球処分」と東アジアの政治危機
八重山離島の葬儀
八重山・祭りの源流
世界史からみた「琉球処分」
サンゴ礁に生きる海人
沖縄社会とその宗教世界
歌三絃往来
琉球王国史の探求
八重山鳩間島民俗誌
訳注 中山世鑑
 博物学と書物の東アジア
沖縄の親族・信仰・祭祀
奄美沖縄の火葬と葬墓制
アジアの海の古琉球
島津氏の琉球侵略
東アジア海域の海賊と琉球
琉球仏教史の研究
沖縄の祭りと年中行事―沖縄民俗誌Ⅲ 
封舟往還
久米島の民俗文化
近世八重山の民衆生活史
琉球王国の形成
沖縄の民具と生活
風水・暦・陰陽師
琉球を守護する神
沖縄文化の拡がりと変貌
冊封使録からみた琉球
グスク・共同体・村
文化学の脱=構築
蔡鐸本 中山世譜 現代語訳
新しい琉球史像
新井白石 南島志 現代語訳
新訂増補 沖縄芸能史話
■■■■【店舗休業日】5月3日~7日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月8日以降になります。この期間の対応はできません。お急ぎの対応もできませんので、ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
126,000
、榕樹書林 、1993年~2022年 、36冊
【送料込み価格】❹(沖縄・北海道宛は+500円) この商品の発送(平日のみ)には2、3営業日ほどかかる場合があります。 ◆2023年3月現在の刊行分揃 ●本体:経年並(書込み等なし) ●1巻:小口:経年シミ少(画像有) ●2巻:帯なし ●11巻:経年感有:天経年シミ(画像有) ●その他、多少の汚れ等はあり ●7巻8巻月報欠:その他月報有 ◆各巻題名 組踊の歴史と研究  琉球沖縄仏教史   琉球王国尚家文書「火花方日記」の研究 絵解き「琉球処分」と東アジアの政治危機 八重山離島の葬儀 八重山・祭りの源流 世界史からみた「琉球処分」 サンゴ礁に生きる海人 沖縄社会とその宗教世界 歌三絃往来 琉球王国史の探求 八重山鳩間島民俗誌 訳注 中山世鑑  博物学と書物の東アジア 沖縄の親族・信仰・祭祀 奄美沖縄の火葬と葬墓制 アジアの海の古琉球 島津氏の琉球侵略 東アジア海域の海賊と琉球 琉球仏教史の研究 沖縄の祭りと年中行事―沖縄民俗誌Ⅲ  封舟往還 久米島の民俗文化 近世八重山の民衆生活史 琉球王国の形成 沖縄の民具と生活 風水・暦・陰陽師 琉球を守護する神 沖縄文化の拡がりと変貌 冊封使録からみた琉球 グスク・共同体・村 文化学の脱=構築 蔡鐸本 中山世譜 現代語訳 新しい琉球史像 新井白石 南島志 現代語訳 新訂増補 沖縄芸能史話

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600