文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「六朝の文学覚書」の検索結果
4件

六朝の文学覚書 <中国学芸叢書 15>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,520 (送料:¥260~)
林田愼之助 著、創文社、2010、302, 8p、20cm、1冊
函付 函に背ヤケあり。本冊・本文とも状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便・580円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料260円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

六朝の文学覚書 <中国学芸叢書 15>

3,520 (送料:¥260~)
林田愼之助 著 、創文社 、2010 、302, 8p 、20cm 、1冊
函付 函に背ヤケあり。本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

六朝の文学覚書 (中国学芸叢書 15)

BBR
 愛知県春日井市
6,410
◆送料無料
2010年第1刷。  林田 慎之助 (著) 創文社   函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。        
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

六朝の文学覚書 (中国学芸叢書 15)

6,410
、◆送料無料
2010年第1刷。  林田 慎之助 (著) 創文社   函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。        

六朝の文学覚書(中国学芸叢書)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
6,000
林田慎之助、創文社、平22、1冊
中国学芸叢書15 函(少スレ・僅かヨレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 表紙少スレ 奥付裏頁少鉛筆書入れ消し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

六朝の文学覚書(中国学芸叢書)

6,000
林田慎之助 、創文社 、平22 、1冊
中国学芸叢書15 函(少スレ・僅かヨレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 表紙少スレ 奥付裏頁少鉛筆書入れ消し跡

六朝文学が要請する視座 曹植・陶淵明・庾信

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
大上正美、研文出版、2012、246p、A5判
苛酷な政治情況のなかで生と表現の危機を引き受けながら表現された六朝文学への犀利な考究。
〈目次〉
Ⅰ 曹植の仮構と対自性 仮構の力―曹植の文学への問い/曹植の対自性―〈黄初四年の上表文〉を読む
Ⅱ 陶淵明小論―表現のなかにしか思想はない  思想空間としての詩―陶淵明詩の思想性をめぐって/言志の文学― 陶淵明詩の自己把握について/陶淵明への文学的視座 人生派詩人はいかに自己を語ろうとするか―鈴木修次「嵆康・阮籍から陶淵明へ」を読む 来たるべき 「陶淵明論」、その深淵と困難―茂木信之「陶淵明序論」を読む
Ⅲ 庾信論覚え書き 「哀江南賦并序」の読みへの一視角/「擬詠懐詩」に見る方法としての自虐
Ⅳ 六朝文学から〈文学〉を考える 美は現実をきりひらくか―六朝文学研究が背負うもの/掘りかへし耕しなほす時―六朝文学研究の展開の契機として読む『六朝の文学覚書』/ふたりの武帝と表現者たち―古代中国の皇帝権力と文学/中国古典文学の「言志」と〈毒〉―孔融と嵆康
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
大上正美 、研文出版 、2012 、246p 、A5判
苛酷な政治情況のなかで生と表現の危機を引き受けながら表現された六朝文学への犀利な考究。 〈目次〉 Ⅰ 曹植の仮構と対自性 仮構の力―曹植の文学への問い/曹植の対自性―〈黄初四年の上表文〉を読む Ⅱ 陶淵明小論―表現のなかにしか思想はない  思想空間としての詩―陶淵明詩の思想性をめぐって/言志の文学― 陶淵明詩の自己把握について/陶淵明への文学的視座 人生派詩人はいかに自己を語ろうとするか―鈴木修次「嵆康・阮籍から陶淵明へ」を読む 来たるべき 「陶淵明論」、その深淵と困難―茂木信之「陶淵明序論」を読む Ⅲ 庾信論覚え書き 「哀江南賦并序」の読みへの一視角/「擬詠懐詩」に見る方法としての自虐 Ⅳ 六朝文学から〈文学〉を考える 美は現実をきりひらくか―六朝文学研究が背負うもの/掘りかへし耕しなほす時―六朝文学研究の展開の契機として読む『六朝の文学覚書』/ふたりの武帝と表現者たち―古代中国の皇帝権力と文学/中国古典文学の「言志」と〈毒〉―孔融と嵆康

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT