文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「創作月刊」の検索結果
15件

創作月刊 創刊

ほその書店
 長野県上田市常田
8,500
菊池寛編 横光利一他、文藝春秋社、昭和3年2月1日 1928年、112頁、22cm×15cm (11・・・
川端康成 橋本英吉
片岡鐵兵 小島誠二郎 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,500
菊池寛編 横光利一他 、文藝春秋社 、昭和3年2月1日 1928年 、112頁 、22cm×15cm (112p) 、1冊
川端康成 橋本英吉 片岡鐵兵 小島誠二郎 他

創作月刊 創刊号

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
15,000
菊池寛編 横光利一他、文藝春秋社、昭3、1冊
A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

創作月刊 創刊号

15,000
菊池寛編 横光利一他 、文藝春秋社 、昭3 、1冊
A5判

『創作月刊』1巻11号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
9,900
文芸春秋社、昭3、1冊
吉行エイスケ、諏訪三郎、本庄睦男、松永延造他。良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『創作月刊』1巻11号 

9,900
文芸春秋社 、昭3 、1冊
吉行エイスケ、諏訪三郎、本庄睦男、松永延造他。良好。

「創作月刊」1巻7号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭3
〔中谷孝雄本庄陸男鴇田英太郎赤松月船池田寿夫池谷信三郎木村庄三郎袋一平他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」1巻7号

11,000
文芸春秋社 、昭3
〔中谷孝雄本庄陸男鴇田英太郎赤松月船池田寿夫池谷信三郎木村庄三郎袋一平他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕

「創作月刊」2巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭4
〔利一鱒二与一冬彦辰雄桓夫たか子鉄太郎逸見広犬養健城夏子他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」2巻3号

11,000
文芸春秋社 、昭4
〔利一鱒二与一冬彦辰雄桓夫たか子鉄太郎逸見広犬養健城夏子他〕

「創作月刊」1巻8号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭3
〔康成鉄太郎国士房雄いね子信之宗瑛中里恒子他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕含あの頃の雑誌と其周囲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」1巻8号

11,000
文芸春秋社 、昭3
〔康成鉄太郎国士房雄いね子信之宗瑛中里恒子他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕含あの頃の雑誌と其周囲

「創作月刊」創刊号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
文芸春秋社、昭3
〔利一金作康成彦次郎鉄兵洋文栄二郎麟太郎多喜二英吉高田保吉村鉄太郎木村庄三郎他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」創刊号

13,200
文芸春秋社 、昭3
〔利一金作康成彦次郎鉄兵洋文栄二郎麟太郎多喜二英吉高田保吉村鉄太郎木村庄三郎他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕

「創作月刊」1巻6号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭3
〔三宅幾三郎下村千秋逸見広小林宗吉徳田戯二井葉野篤三尾崎一雄武田麟太郎他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕作家論3林房雄論平林たい子論
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」1巻6号

11,000
文芸春秋社 、昭3
〔三宅幾三郎下村千秋逸見広小林宗吉徳田戯二井葉野篤三尾崎一雄武田麟太郎他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕作家論3林房雄論平林たい子論

「創作月刊」2巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,000
文芸春秋社、昭4
〔中村正常石井信次深田久弥広瀬操吉竹内昌平久野豊彦佐藤一英片岡鉄兵北村兼子西川光他〕故小山内薫氏追憶(表紙タテ折・小口下角少欠け)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」2巻2号

11,000
文芸春秋社 、昭4
〔中村正常石井信次深田久弥広瀬操吉竹内昌平久野豊彦佐藤一英片岡鉄兵北村兼子西川光他〕故小山内薫氏追憶(表紙タテ折・小口下角少欠け)

「創作月刊」1巻2号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
16,500
文芸春秋社、昭3
〔網野菊竹内昌平石井信次菅忠雄堀辰雄滝口修造浅見淵尾崎一雄小野勇武田麟太郎翁久允他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕新人を語る・早稲田三田帝大/閨秀芸術作家素描
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」1巻2号

16,500
文芸春秋社 、昭3
〔網野菊竹内昌平石井信次菅忠雄堀辰雄滝口修造浅見淵尾崎一雄小野勇武田麟太郎翁久允他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕新人を語る・早稲田三田帝大/閨秀芸術作家素描

『創作月刊』1巻8号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
6,600
文芸春秋社、昭3、1冊
背に痛みあり。「あの頃の雑誌と其周囲」早稲田文学・加能作次郎、秀才文壇・小島健三、人間・直木三十五、手帖・永井龍雄、演劇新潮・能島武文他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『創作月刊』1巻8号 

6,600
文芸春秋社 、昭3 、1冊
背に痛みあり。「あの頃の雑誌と其周囲」早稲田文学・加能作次郎、秀才文壇・小島健三、人間・直木三十五、手帖・永井龍雄、演劇新潮・能島武文他

「創作月刊」1巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
8,800
文芸春秋社、昭3
〔池谷信三郎牧野信一逸見広真杉静枝小林多喜二中本たか子那珂孝平吉村鉄太郎横光利一徳田秋声神西清鉄村大二他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕(下部余白虫入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「創作月刊」1巻3号

8,800
文芸春秋社 、昭3
〔池谷信三郎牧野信一逸見広真杉静枝小林多喜二中本たか子那珂孝平吉村鉄太郎横光利一徳田秋声神西清鉄村大二他〕編〔永井龍男斎藤龍太郎西村晋一〕(下部余白虫入)

現代日本文芸総覧 増補改訂 全4冊揃

西秋書店
 東京都千代田区西神田
33,000
小田切進編、大空社、平成4年、4冊
函入・蔵印有 /文学・芸術・思想関係雑誌細目及び解題 /上:プロレタリア文学系66誌/中:主要同人誌55誌/下:商業文芸誌6誌(新潮・文藝〔改造社/河出書房〕・創作月刊・文学時代・文芸通信) /補:23誌(白樺・コギト・日暦・四季・他)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代日本文芸総覧 増補改訂 全4冊揃

33,000
小田切進編 、大空社 、平成4年 、4冊
函入・蔵印有 /文学・芸術・思想関係雑誌細目及び解題 /上:プロレタリア文学系66誌/中:主要同人誌55誌/下:商業文芸誌6誌(新潮・文藝〔改造社/河出書房〕・創作月刊・文学時代・文芸通信) /補:23誌(白樺・コギト・日暦・四季・他)

現代日本文芸(全4冊の内下巻と補巻のみ、2冊一括)

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,300 (送料:¥800~)
小田切進 編、明治文献、22cm
2冊セット【1972、1973年初版 函 函帯 本体元グラシン】補巻帯約3cmヤブレ 2冊共全体に経年ヤケシミ 小口経年くすみ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている金額です(「〜」は無意味です。) ★公費でのご購入は本体代金3000円以上より承ります。必ず商品詳細ページ下部「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥800~)
小田切進 編 、明治文献 、22cm
2冊セット【1972、1973年初版 函 函帯 本体元グラシン】補巻帯約3cmヤブレ 2冊共全体に経年ヤケシミ 小口経年くすみ 保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

民国珍稀短刊断刊・上海巻 全65冊(影印本)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,258,400
《民國珍稀短刊斷刊》編寫組 編、広西師範大学出版社、2020年09月
民国珍稀短刊断刊·上海卷(全六十五册)广西师范大学

本叢書は民国時期文献救出保護の重要プロジェクトの一つである。関係研究者およびコレクターが集めた民国期刊行物から需要な約1800余種を厳選、近現代政治・経済・文化史の解読の鍵的存在として編集している。

本丛书,是民国时期珍贵期刊文献整理与传承工作的重要成果。本书编委会成员,从各地图书馆珍存的民国时期出版的期刊中,精心挑选出影响力较强,且极为珍贵的短刊断刊约1800余种,并按刊物出版地区单独编辑为分卷,全套共共24卷,490册。

“上海卷”精选上海地区近现代时期出版的“短刊”“断刊”近160种,成书65册,按“短刊”“断刊”归类,均具上述特点。上海民国时期的“短刊”“断刊”涵盖体育、摄影、绘画、集邮、宗教、广播、电影、戏剧等多种内容,涉及诸多领域,资料性颇高。民国时期出版最早、刊期最久、声誉最隆的期刊也多集中于上海。二十世纪初期,上海便有《女子杂志》《人道指南》等大量期刊出现。上海还产生了大量优秀的文学期刊,如《笑林杂志》《虞美人杂志》《创造诗刊》《创作月刊》《红叶周刊》《诗篇月刊》等。校刊有《墨梯》,仅出三期,刊有该校师生照片、论文、部分用英文发表的文章等。此外,《健美月刊》是极少有的引导人们健身的刊物,其珍稀程度可见一斑。本卷所选之“短刊”“断刊”凸显上海市社会生活、历史文化的独特方面,为研究上海地区民国时期期刊发展状况提供了极为宝贵的历史资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,258,400
《民國珍稀短刊斷刊》編寫組 編 、広西師範大学出版社 、2020年09月
民国珍稀短刊断刊·上海卷(全六十五册)广西师范大学 本叢書は民国時期文献救出保護の重要プロジェクトの一つである。関係研究者およびコレクターが集めた民国期刊行物から需要な約1800余種を厳選、近現代政治・経済・文化史の解読の鍵的存在として編集している。 本丛书,是民国时期珍贵期刊文献整理与传承工作的重要成果。本书编委会成员,从各地图书馆珍存的民国时期出版的期刊中,精心挑选出影响力较强,且极为珍贵的短刊断刊约1800余种,并按刊物出版地区单独编辑为分卷,全套共共24卷,490册。 “上海卷”精选上海地区近现代时期出版的“短刊”“断刊”近160种,成书65册,按“短刊”“断刊”归类,均具上述特点。上海民国时期的“短刊”“断刊”涵盖体育、摄影、绘画、集邮、宗教、广播、电影、戏剧等多种内容,涉及诸多领域,资料性颇高。民国时期出版最早、刊期最久、声誉最隆的期刊也多集中于上海。二十世纪初期,上海便有《女子杂志》《人道指南》等大量期刊出现。上海还产生了大量优秀的文学期刊,如《笑林杂志》《虞美人杂志》《创造诗刊》《创作月刊》《红叶周刊》《诗篇月刊》等。校刊有《墨梯》,仅出三期,刊有该校师生照片、论文、部分用英文发表的文章等。此外,《健美月刊》是极少有的引导人们健身的刊物,其珍稀程度可见一斑。本卷所选之“短刊”“断刊”凸显上海市社会生活、历史文化的独特方面,为研究上海地区民国时期期刊发展状况提供了极为宝贵的历史资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

万博の年 - 大阪・関西万博開催、つくば万博40年

地下鉄サリン事件30年 - カルト教団、秘密結社