文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北蕃」の検索結果
10件

手札写真北蕃霧大社総頭人及蕃婦人三人・北蕃霧大社蕃丁12人と蕃女1人

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
36,750
明31、2枚
サイズ11×16・ヤケ色落ち有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

手札写真北蕃霧大社総頭人及蕃婦人三人・北蕃霧大社蕃丁12人と蕃女1人

36,750
、明31 、2枚
サイズ11×16・ヤケ色落ち有

第参回製茶品評会予告・出品手続及規定

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
3,000
富士合資会社(静岡市北番町)、M41.4
1枚片面刷 468×265㎜ 薄焼、少皺、少々シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

第参回製茶品評会予告・出品手続及規定

3,000
、富士合資会社(静岡市北番町) 、M41.4
1枚片面刷 468×265㎜ 薄焼、少皺、少々シミ

(一枚刷)第三回製茶品評会予告 -明治41年4月-(静岡市・富士合資会社)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
富士合資会社(静岡市北番町)、明治41年、1枚
**26×46cm、片面刷、縁の余白少虫喰い
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
、富士合資会社(静岡市北番町) 、明治41年 、1枚
**26×46cm、片面刷、縁の余白少虫喰い

番傘 昭和14年(28巻)1-9、11、12月 水府、退蔵、久良伎、たちばな、眞弓、東魚、牛子、百樹、省二、虹衣、当百、南北、番茶子、夢路 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
11,000
岸本龍郎編、番傘川柳社、昭和14年、A5版、11冊
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

番傘 昭和14年(28巻)1-9、11、12月 水府、退蔵、久良伎、たちばな、眞弓、東魚、牛子、百樹、省二、虹衣、当百、南北、番茶子、夢路 他

11,000
岸本龍郎編 、番傘川柳社 、昭和14年 、A5版 、11冊
ヤケ大 背少ハガレ有

仙台風物詞集 ある論説の書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
川村光也 著、宮崎泰二郎(河北新報社学芸部部長)・田中金一(河北新報社事業本部長) 序文、廣瀬書房(・・・
初版、函壊れ、。ペン献呈署名部分消し跡。目次 北番丁街、光が丘(ドミニコ寺院、少年の町)、浮浪児、三澤初子、およそ市吉、仙台の回顧(仙台駅、裏五番町、引揚者、焼け跡)、仙台の憂鬱(悲しい性格、新住宅地界隈、政治空白、バラック)、師走東一番町、パンパンガアル図絵、源兵衛淵由来 ほか。2017.05.08.aya-34375
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仙台風物詞集 ある論説の書

2,540
川村光也 著、宮崎泰二郎(河北新報社学芸部部長)・田中金一(河北新報社事業本部長) 序文 、廣瀬書房(仙台市原町中原) 、昭和27年(1952年)3月18日発行 、B6判、128頁 、1冊
初版、函壊れ、。ペン献呈署名部分消し跡。目次 北番丁街、光が丘(ドミニコ寺院、少年の町)、浮浪児、三澤初子、およそ市吉、仙台の回顧(仙台駅、裏五番町、引揚者、焼け跡)、仙台の憂鬱(悲しい性格、新住宅地界隈、政治空白、バラック)、師走東一番町、パンパンガアル図絵、源兵衛淵由来 ほか。2017.05.08.aya-34375

串田戯場 : 歌舞伎を演出する サイン

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
串田和美 著、ブロンズ新社、2007、263p、20cm
著者献呈サイン・日付入り。 初版 カバー 帯付き。カバーの裏表紙に少しインクシミ、白地カバーに少しシミ・ヨゴレ、カバーの上部にスレ・イタミがあります。装画・宇野亜喜良
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥200~)
串田和美 著 、ブロンズ新社 、2007 、263p 、20cm
著者献呈サイン・日付入り。 初版 カバー 帯付き。カバーの裏表紙に少しインクシミ、白地カバーに少しシミ・ヨゴレ、カバーの上部にスレ・イタミがあります。装画・宇野亜喜良
  • 単品スピード注文

艋舺歲時記 : 臺灣風土民俗 (王詩琅選集)

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,600 (送料:¥220~)
王詩琅、: 海峽學術出版社出版、2003年
◆中国語(繫体字・台湾書籍)

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

學海書院/054
烏鬼井・烏鬼橋/056
霞海城隍廟的由來/058
圓山的貝塚和大砥石 /060
臺北城門/062
太古巣/064
清代的港澳/066
先住民的對外貿易 /068
荷蘭時代的貿易 /070
明鄭的對外通商貿易/072
清初的對內通商
/074
清季的對外通商 /076
如行 /078
鹿港的郊商/080
臺北五郎/082
一府二鹿三艋舺 /0B6
茶葉起家的大稻埕/o88
販糖致富的陳福謙 /090
釋業先驅黃南球 /093
稻江商李春生 /095
清代的臺北北番社 /098
圭田卒社番遷大直 /101
鶏口社番口碑/102
凱達格蘭族的房屋 /103
凱達格蘭族番歌/104
大雞籠社平埔族人口 /106
談臺北市的名勝古蹟 /108
馬偕的設教和貢獻/116
淡水河流域的變遷/123
淡水港的起源/128
臺北盆地的成因/129
全淡八景/130
港仔境的地理/131
臺北市龍脈 /132
【店舗休業日】--------------------- 10月25日/27日28日 この期間の在庫確認や発送は26日又は29日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600 (送料:¥220~)
王詩琅 、: 海峽學術出版社出版 、2003年
◆中国語(繫体字・台湾書籍) ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 學海書院/054 烏鬼井・烏鬼橋/056 霞海城隍廟的由來/058 圓山的貝塚和大砥石 /060 臺北城門/062 太古巣/064 清代的港澳/066 先住民的對外貿易 /068 荷蘭時代的貿易 /070 明鄭的對外通商貿易/072 清初的對內通商 /074 清季的對外通商 /076 如行 /078 鹿港的郊商/080 臺北五郎/082 一府二鹿三艋舺 /0B6 茶葉起家的大稻埕/o88 販糖致富的陳福謙 /090 釋業先驅黃南球 /093 稻江商李春生 /095 清代的臺北北番社 /098 圭田卒社番遷大直 /101 鶏口社番口碑/102 凱達格蘭族的房屋 /103 凱達格蘭族番歌/104 大雞籠社平埔族人口 /106 談臺北市的名勝古蹟 /108 馬偕的設教和貢獻/116 淡水河流域的變遷/123 淡水港的起源/128 臺北盆地的成因/129 全淡八景/130 港仔境的地理/131 臺北市龍脈 /132
  • 単品スピード注文

支那歴史地理研究 続集 4版

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
8,000 (送料:¥600~)
小川琢治 著、弘文堂書房、昭和15年、610p 図版 地図、23cm、1冊
函焼け・少傷み・汚れ/小口三方少染み/本体背少剥がれ部分あり/値札貼付け/レターパックプラス(600円)での発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥600~)
小川琢治 著 、弘文堂書房 、昭和15年 、610p 図版 地図 、23cm 、1冊
函焼け・少傷み・汚れ/小口三方少染み/本体背少剥がれ部分あり/値札貼付け/レターパックプラス(600円)での発送となります。
  • 単品スピード注文

台湾原住民歴史地図集(附・導読指引)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,112,000
郭俊麟 主編、原住民族委員會、2016年04月
臺灣原住民族歷史地圖集(Historical Atlas of Indigenous aiwan,1624-1944) 台湾原住民历史地图集

歐洲海權強國自東向或西向來到東方,並交匯在台灣。在航海大發中測繪許多的地圖,福爾摩沙因而被呈現出來。

荷蘭(1624–1611)及西班牙(1626–1642)是最早殖民台灣的國家,早期所繪製的台灣人文地圖中,所呈現最多的是平埔族或山區的原住民族,反而人的記錄相當的有限。直到1661年,鄭成功驅趕荷蘭人後,才有的漢籍的軍人駐進台灣。

1683年,清廷靖海侯施琅率兵攻打鄭氏王朝,於1684年,清廷才將台灣納入清領地,建台灣府隸屬福建省。清廷開始派官吏及漢人拓墾。地方官開始編纂地方志及繪製長卷軸地圖多幅。特別是為漢番採隔離政策而繪製的「台灣民番界址圖」,目前得知繪製的達7幅之多。

十九世紀中葉台灣開港,外籍人士相續進入台灣,也因接觸後涉外事件頻傳。清廷的政策改變為開山撫番,從原來的隔離轉變為獎勵政策。又山區諸多山產,漢人從入山到開通北、中、南路,在其間也繪製相關的輿地圖。
1895年,清日甲午戰爭簽定馬關條約,將台灣割讓與日本。日本登陸後即積極測量基本地形圖,初期土地調查局2萬分1;其後2萬5千分1。山區部分,自1907年開始調查5萬分1蕃地地形圖,從應急、假製到正式版、完成版及紅字添繪版,調查出龐大的地形圖,也輯製成20萬分1的蕃地圖。另輯製成各類形的主題圖,豐富了原住民族的地圖。並以數距化來管理山區土地與住民。

《地圖集》1冊,《導讀指引》1冊
2016年5月出版,63.2×47.6cm,淨重13.5kg
《地圖冊》布面精裝、原寸複製地圖219幅

I 荷西時期  4幅
II 明鄭時期  1幅
III 清領時期  17幅
IV 日治時期
  1.內灣蘇澳間蕃地豫察圖  8幅
  2.豫察北蕃圖 2幅
  3.二十萬分一臺灣蕃地圖  5幅
  4.其他小比例尺蕃地圖  3幅
  5.五萬分一蕃地地形圖  109幅
  6.州廳管內行政區劃圖  73幅
附錄:地圖一覽表、縮圖一覽表

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,112,000
郭俊麟 主編 、原住民族委員會 、2016年04月
臺灣原住民族歷史地圖集(Historical Atlas of Indigenous aiwan,1624-1944) 台湾原住民历史地图集 歐洲海權強國自東向或西向來到東方,並交匯在台灣。在航海大發中測繪許多的地圖,福爾摩沙因而被呈現出來。 荷蘭(1624–1611)及西班牙(1626–1642)是最早殖民台灣的國家,早期所繪製的台灣人文地圖中,所呈現最多的是平埔族或山區的原住民族,反而人的記錄相當的有限。直到1661年,鄭成功驅趕荷蘭人後,才有的漢籍的軍人駐進台灣。 1683年,清廷靖海侯施琅率兵攻打鄭氏王朝,於1684年,清廷才將台灣納入清領地,建台灣府隸屬福建省。清廷開始派官吏及漢人拓墾。地方官開始編纂地方志及繪製長卷軸地圖多幅。特別是為漢番採隔離政策而繪製的「台灣民番界址圖」,目前得知繪製的達7幅之多。 十九世紀中葉台灣開港,外籍人士相續進入台灣,也因接觸後涉外事件頻傳。清廷的政策改變為開山撫番,從原來的隔離轉變為獎勵政策。又山區諸多山產,漢人從入山到開通北、中、南路,在其間也繪製相關的輿地圖。 1895年,清日甲午戰爭簽定馬關條約,將台灣割讓與日本。日本登陸後即積極測量基本地形圖,初期土地調查局2萬分1;其後2萬5千分1。山區部分,自1907年開始調查5萬分1蕃地地形圖,從應急、假製到正式版、完成版及紅字添繪版,調查出龐大的地形圖,也輯製成20萬分1的蕃地圖。另輯製成各類形的主題圖,豐富了原住民族的地圖。並以數距化來管理山區土地與住民。 《地圖集》1冊,《導讀指引》1冊 2016年5月出版,63.2×47.6cm,淨重13.5kg 《地圖冊》布面精裝、原寸複製地圖219幅 I 荷西時期  4幅 II 明鄭時期  1幅 III 清領時期  17幅 IV 日治時期   1.內灣蘇澳間蕃地豫察圖  8幅   2.豫察北蕃圖 2幅   3.二十萬分一臺灣蕃地圖  5幅   4.其他小比例尺蕃地圖  3幅   5.五萬分一蕃地地形圖  109幅   6.州廳管內行政區劃圖  73幅 附錄:地圖一覽表、縮圖一覽表 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

花蓮港方面に於ける「生蕃討伐」関連私製写真帖

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
330,000
明治末頃
菊変判 厚さ2.5cm
鶏卵写真32枚貼込。写真サイズは各9.5×13.5cmほど。何れの写真も花蓮港方面に於ける「生蕃討伐」の際のものではないかと推測されるが、詳細は不明である。また、全ての写真にキャプションを記した紙片が台紙に貼り込まれているものの、如何せん印刷が薄く判読しにくい。断片的には多くが読めなくもないが、何とか文章として判読出来たキャプションは以下。但し、〇は弊舎では判読不可。

■「花蓮港地方生蕃討伐隊将校一同」「刀仔埔平原ニ於テ討伐隊休止」「同」「平地蕃人」「刀仔埔森林中ニアル楠大木」「同」「刀仔埔〇ヨリ新城方向ヲ望ム」「刀仔埔〇ヨリ新城海岸ヲ望ム」「花蓮港街ヨリ内港錠泊ノ勝山凡ヲ望ム」「花蓮港街」「米崙橋ヨリ米崙兵営ヲ望む」「米崙兵営正門」「米崙山ヨリ米崙兵営及ヒ米崙街ヲ望ム」「米崙山ヨリ米崙兵営ヲ望ム」「米崙山ヨリ米崙橋及其西方ヲ望ム」「米崙街」「米崙兵営ヨリ米崙山ヲ望ム」「花蓮港分院患者室」「米崙兵営内蕃社ハ〇ヘイ物品買」「米崙兵営蕃社ハ〇ヘイニ酒ヲ施ス」「米崙兵営西北側道路平地通過」。

経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

花蓮港方面に於ける「生蕃討伐」関連私製写真帖

330,000
、明治末頃
菊変判 厚さ2.5cm 鶏卵写真32枚貼込。写真サイズは各9.5×13.5cmほど。何れの写真も花蓮港方面に於ける「生蕃討伐」の際のものではないかと推測されるが、詳細は不明である。また、全ての写真にキャプションを記した紙片が台紙に貼り込まれているものの、如何せん印刷が薄く判読しにくい。断片的には多くが読めなくもないが、何とか文章として判読出来たキャプションは以下。但し、〇は弊舎では判読不可。 ■「花蓮港地方生蕃討伐隊将校一同」「刀仔埔平原ニ於テ討伐隊休止」「同」「平地蕃人」「刀仔埔森林中ニアル楠大木」「同」「刀仔埔〇ヨリ新城方向ヲ望ム」「刀仔埔〇ヨリ新城海岸ヲ望ム」「花蓮港街ヨリ内港錠泊ノ勝山凡ヲ望ム」「花蓮港街」「米崙橋ヨリ米崙兵営ヲ望む」「米崙兵営正門」「米崙山ヨリ米崙兵営及ヒ米崙街ヲ望ム」「米崙山ヨリ米崙兵営ヲ望ム」「米崙山ヨリ米崙橋及其西方ヲ望ム」「米崙街」「米崙兵営ヨリ米崙山ヲ望ム」「花蓮港分院患者室」「米崙兵営内蕃社ハ〇ヘイ物品買」「米崙兵営蕃社ハ〇ヘイニ酒ヲ施ス」「米崙兵営西北側道路平地通過」。 経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000