文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「印刷製版技術講座」の検索結果
7件

平版及び凹版製版印刷技術 (印刷製版技術講座 4)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
880
鎌田弥寿治・伊東亮次(監修)、共立出版、昭和48、1
カバー。本体経年良好。7刷。定価1500円。黒色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平版及び凹版製版印刷技術 (印刷製版技術講座 4)

880
鎌田弥寿治・伊東亮次(監修) 、共立出版 、昭和48 、1
カバー。本体経年良好。7刷。定価1500円。黒色背カバー。薄本。

製版印刷技術総覧 下 印刷機械 用紙 インキ他

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
1,650
印刷製版技術講座②、昭46、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

製版印刷技術総覧 下 印刷機械 用紙 インキ他

1,650
印刷製版技術講座② 、昭46 、1冊

凸版製版印刷技術

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,610
鎌田弥寿治伊東良次、共立出版、1961
印刷製版技術講座3、活版印刷大意他/重、記名、天シミ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

凸版製版印刷技術

2,610
鎌田弥寿治伊東良次 、共立出版 、1961
印刷製版技術講座3、活版印刷大意他/重、記名、天シミ

平版及び凹版製版印刷技術 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,360
印刷製版技術講座④、昭48、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平版及び凹版製版印刷技術 

3,360
印刷製版技術講座④ 、昭48 、1冊

平版及び凹版製版印刷技術

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
1,000
印刷製版技術講座4 鎌田彌壽治ほか 共立出版、昭39、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

平版及び凹版製版印刷技術

1,000
印刷製版技術講座4 鎌田彌壽治ほか 共立出版 、昭39 、1冊
カバー

印刷製版技術講座 1,2 製版印刷技術総論 上・下巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
鎌田弥寿治 他(監修)、共立出版、昭和46、2
カバースレ、少イタミ有。本体天、小口経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。6刷。定価合計:2300円。黒色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

印刷製版技術講座 1,2 製版印刷技術総論 上・下巻揃

1,000
鎌田弥寿治 他(監修) 、共立出版 、昭和46 、2
カバースレ、少イタミ有。本体天、小口経年焼け、ヨゴレ有。本体経年並。6刷。定価合計:2300円。黒色背カバー。

平版及び凹版製版印刷技術 <印刷製版技術講座 4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
鎌田彌壽治 : 編集代表、共立出版、1971、6, 312, 5p、21.6 x 15.4cm、1冊
第6刷、 カバー

第1章 平版
1.1 概説
1.2 石版
1.3 金属平版
第2章 写真平版
2.1 卵白平版
2.2 プロセス平版
2.3 コンポーザー
2.4 平凹版
2.5 平凸版
2.6 多層平版
2.7 特殊写真平版
第3章 オフセット印刷
3.1 概説
3.2 印刷機構
3.3 印刷機の取扱い法
3.4 オフセット印刷用の用紙とインキ
3.5 オフセット印刷における故障の追究方法
3.6 ドライオフセット
第4章 コロタイプ
第5章 彫刻凹版
5.1 概説
5.2 直刻凹版法
5.3 エッチング
5.4 ドライポイント
5.5 メゾチント
5.6 アクアチント
第6章 凹版印刷
第7章 グラビア
7.1 グラビア
7.2 多色グラビア
7.3 特殊グラビア
7.4 溶剤回収
第8章 特殊印刷
8.1 金属印刷
8.2 フィルム印刷
8.3 顔料捺染
8.4 孔版印刷
8.5 カーボン印刷
8.6 転写印刷
8.7 浮出し印刷
8.8 金粉印刷
8.9 アニリン印刷
8.10 プリント配線
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
鎌田彌壽治 : 編集代表 、共立出版 、1971 、6, 312, 5p 、21.6 x 15.4cm 、1冊
第6刷、 カバー 第1章 平版 1.1 概説 1.2 石版 1.3 金属平版 第2章 写真平版 2.1 卵白平版 2.2 プロセス平版 2.3 コンポーザー 2.4 平凹版 2.5 平凸版 2.6 多層平版 2.7 特殊写真平版 第3章 オフセット印刷 3.1 概説 3.2 印刷機構 3.3 印刷機の取扱い法 3.4 オフセット印刷用の用紙とインキ 3.5 オフセット印刷における故障の追究方法 3.6 ドライオフセット 第4章 コロタイプ 第5章 彫刻凹版 5.1 概説 5.2 直刻凹版法 5.3 エッチング 5.4 ドライポイント 5.5 メゾチント 5.6 アクアチント 第6章 凹版印刷 第7章 グラビア 7.1 グラビア 7.2 多色グラビア 7.3 特殊グラビア 7.4 溶剤回収 第8章 特殊印刷 8.1 金属印刷 8.2 フィルム印刷 8.3 顔料捺染 8.4 孔版印刷 8.5 カーボン印刷 8.6 転写印刷 8.7 浮出し印刷 8.8 金粉印刷 8.9 アニリン印刷 8.10 プリント配線 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000