文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「史誌 : 大田区史研究」の検索結果
20件

史誌26 大田区史研究

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
128p、21cm
しみやけ。大田区。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史誌26 大田区史研究

500 (送料:¥185~)
、128p 、21cm
しみやけ。大田区。
  • 単品スピード注文

史誌22 大田区史研究

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
大田区史編さん委員会、102p、21cm
しみやけ。大田区。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史誌22 大田区史研究

500 (送料:¥185~)
大田区史編さん委員会 、102p 、21cm
しみやけ。大田区。
  • 単品スピード注文

史誌27 大田区史研究

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
大田区史編さん室、128p、21cm
しみやけ。大田区
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史誌27 大田区史研究

500 (送料:¥185~)
大田区史編さん室 、128p 、21cm
しみやけ。大田区
  • 単品スピード注文

史誌 大田区史研究 1号 (1974.6)-41 号 (平7.2)

智新堂書店
 千葉県市川市市川
50,000
大田区史編纂室、大田区史編纂室、昭和49年~平成7年、冊、21cm、40冊
創刊号~第41号のうち33号1冊欠、創刊~20号まで3分冊に製本済、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史誌 大田区史研究 1号 (1974.6)-41 号 (平7.2)

50,000
大田区史編纂室 、大田区史編纂室 、昭和49年~平成7年 、冊 、21cm 、40冊
創刊号~第41号のうち33号1冊欠、創刊~20号まで3分冊に製本済、良好

史誌 : 大田区史研究 不揃い9冊 18.19.20.24.25.26.28.34.38号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,600
東京都大田区、1982年~1993年、9冊、21cm、9冊
ヤケ・スレ・ヨゴレ・少キズ・三方少ヤケ。書込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史誌 : 大田区史研究 不揃い9冊 18.19.20.24.25.26.28.34.38号

3,600
、東京都大田区 、1982年~1993年 、9冊 、21cm 、9冊
ヤケ・スレ・ヨゴレ・少キズ・三方少ヤケ。書込み等はありません。

大田区史研究 史誌 32 特集:馬込村の文士たち

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
大田区史編さん室、大田区、1990、188p、21cm、1
宇野千代、室生朝子他。
擦れ・折れ・シミ・シワ有り。
土日祝日は発送・連絡業務が出来ません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
大田区史編さん室 、大田区 、1990 、188p 、21cm 、1
宇野千代、室生朝子他。 擦れ・折れ・シミ・シワ有り。
  • 単品スピード注文

史誌 28 大田区史研究

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
400
大田区史編さん室編、東京都大田区、昭63、1冊
A5判 132頁 定価900円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史誌 28 大田区史研究

400
大田区史編さん室編 、東京都大田区 、昭63 、1冊
A5判 132頁 定価900円

大田区史研究 史誌7冊不揃 23・31・32・34~36号・番外編

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
3,500
大田区史編さん委員会、東京都大田区、昭和60年~平成4年、130、7
経年少汚れ・番外編(16ページ・童門冬二)、戦中・戦後の大田区ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大田区史研究 史誌7冊不揃 23・31・32・34~36号・番外編

3,500
大田区史編さん委員会 、東京都大田区 、昭和60年~平成4年 、130 、7
経年少汚れ・番外編(16ページ・童門冬二)、戦中・戦後の大田区ほか

大田区史研究 史誌41 特集・私たちの生活と住民運動

BBR
 愛知県春日井市
1,100
◆送料無料
平成7年1版。東京都大田区  裏表紙に破れあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大田区史研究 史誌41 特集・私たちの生活と住民運動

1,100
、◆送料無料
平成7年1版。東京都大田区  裏表紙に破れあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

史誌 20

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
大田区史編纂室、大田区史編纂室、112p、21cm
しみやけ。大田区。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史誌 20

500 (送料:¥185~)
大田区史編纂室 、大田区史編纂室 、112p 、21cm
しみやけ。大田区。
  • 単品スピード注文

大田区史研究 史誌 25・29・30(近・現代の女性史)・32号(特集馬込村の文士たち)・38号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
大田区史編さん室、東京都大田区、昭 62、5冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
大田区史編さん室 、東京都大田区 、昭 62 、5冊

大田区史研究 史誌30 特集・近・現代女性史

BBR
 愛知県春日井市
1,100
◆送料無料
昭和63年1版。大田区史編さん室  東京都大田区  表紙に折れあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
🟦送料は無料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大田区史研究 史誌30 特集・近・現代女性史

1,100
、◆送料無料
昭和63年1版。大田区史編さん室  東京都大田区  表紙に折れあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

史誌 27 大田区史研究 特集 大田区の戦後

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
400
大田区史編さん室編、東京都大田区、昭62、1冊
A5判 128頁 定価900円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史誌 27 大田区史研究 特集 大田区の戦後

400
大田区史編さん室編 、東京都大田区 、昭62 、1冊
A5判 128頁 定価900円

史誌 第33号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]海辺の生活 ・江戸城活鯛納制の展開と御用貸付 ・写・・・
大田区史研究 史誌 33 平成2年8月15日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]海辺の生活 ・江戸城活鯛納制の展開と御用貸付 ・写楽と広重 ・バック・トゥ・ザ馬込文士村 ・我が黒澤村想い出ばなし ・学徒勤労動員について ほか 、発行/東京都大田区 、1990年 、1
大田区史研究 史誌 33 平成2年8月15日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第27号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・日本の船霊と韓国の船に祀る神 ・「二つの神話」-久ヶ原遺跡を・・・
大田区史研究 史誌 27 昭和62年7月1日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・日本の船霊と韓国の船に祀る神 ・「二つの神話」-久ヶ原遺跡を中心として- ・特集・大田区の戦後[座談会]ふりかえる20年代…長岡輝子、関口洋子、北原進、田中弥次右衛門、尾崎真幸 ・[座談会]故天野区長の思い出と区史編さんの歩み ほか 、発行/東京都大田区 、1987年 、1
大田区史研究 史誌 27 昭和62年7月1日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第38号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]戦後地方史のうねり -自治体史の今後を見すえて- ・・・
大田区史研究 史誌 38 平成5年8月31日発行 本体のみの冊子、A5判116ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]戦後地方史のうねり -自治体史の今後を見すえて- ・有翼の神々 -航空宇宙科学館の構想- ・大田区工業史年表への試み -補遺1 明治・大正編- ・大田区の小・中学校における学校自治会 ・産業報国-新潟鉄工の思い出 ほか 、発行/東京都大田区 、1991年 、1
大田区史研究 史誌 38 平成5年8月31日発行 本体のみの冊子、A5判116ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第35号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・地方史研究者の市民的拡大 -生涯学習と古文書講座 ・旗本木原・・・
大田区史研究 史誌 35 平成3年8月15日発行 本体のみの冊子、A5判112ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・地方史研究者の市民的拡大 -生涯学習と古文書講座 ・旗本木原氏と新井宿村 -新史料・木原家文書から- ・大田区工業史年表への試み -昭和三十一年より昭和四十年まで- ・学校を支えた明治の人々 ・[座談会]羽田(2)-近代化への歩みを語る- ・明治初年における輸送形態の動向 -助郷賦役改廃から陸運会社設立まで- ・多摩川周辺にみる名所について ほか 、発行/東京都大田区 、1991年 、1
大田区史研究 史誌 35 平成3年8月15日発行 本体のみの冊子、A5判112ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第34号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]羽田(1)-近代化への歩みを語る- ・近世江戸内海・・・
大田区史研究 史誌 34 平成3年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判104ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]羽田(1)-近代化への歩みを語る- ・近世江戸内海における桂網をめぐる争論の動向 ・徳川氏の関東入国 ・大田区・金森誠之・川崎市 -川崎河港水門をめぐって- ・南千束・岸田家日記から ほか 、発行/東京都大田区 、1991年 、1
大田区史研究 史誌 34 平成3年3月31日発行 本体のみの冊子、A5判104ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第29号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]山王 -変貌する町と屋敷街- ・江戸周辺の街道 -・・・
大田区史研究 史誌 29 昭和63年7月15日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・[座談会]山王 -変貌する町と屋敷街- ・江戸周辺の街道 -特に中原街道を中心に- ・大田区の民間信仰と絵画 ・セーラム・ピーボディー博物館のモース・コレクション(2) ・『南浦地名考』解題 ほか 、発行/東京都大田区 、1988年 、1
大田区史研究 史誌 29 昭和63年7月15日発行 本体のみの冊子、A5判128ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

史誌 第28号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・大田区における考古学研究(一) ・太田氏資菩提所広徳寺と開山・・・
大田区史研究 史誌 28 昭和63年1月15日発行 本体のみの冊子、A5判132ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
編集/大田区史編纂室  「目次」より:・大田区における考古学研究(一) ・太田氏資菩提所広徳寺と開山明叟宗普 ・明治初年東京府の史料収集 -「正宝録」の購入に関連して- ・多摩川の名称と六郷橋の架設 ・六郷橋と羽田の澪杭の資料 ・大森海苔丁場仲間の現状 ・多摩川台円墳群れをめぐって ・古墳関連碑文考 ほか 、発行/東京都大田区 、1987年 、1
大田区史研究 史誌 28 昭和63年1月15日発行 本体のみの冊子、A5判132ページ 定価900円 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT