文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和の花」の検索結果
26件

花の色図鑑 : 和の花色・洋の花色・中国の花色

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
福田邦夫 著、講談社、175p、19cm
キズ・ヨゴレ・シミ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

花の色図鑑 : 和の花色・洋の花色・中国の花色

500
福田邦夫 著 、講談社 、175p 、19cm
キズ・ヨゴレ・シミ

淡交別冊愛蔵版 春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

なざわ書店
 東京都足立区柳原
2,000
淡交社、平成13年11月22日、112頁、1冊
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

淡交別冊愛蔵版 春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

2,000
、淡交社 、平成13年11月22日 、112頁 、1冊

カラー大和の花暦

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
田中阿里子/文 浅野喜市/写真、淡交社、昭50
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

カラー大和の花暦

1,000
田中阿里子/文 浅野喜市/写真 、淡交社 、昭50

胡蝶の灯り<昭和の花街で生きた母と娘>

サッポロ堂書店
 北海道札幌市南区真駒内緑町
1,000
吉川千鶴、幻冬舎、2009
初(カバーが少痛)
痛まないように、注意を払い梱包してお送りします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

胡蝶の灯り<昭和の花街で生きた母と娘>

1,000
吉川千鶴 、幻冬舎 、2009
初(カバーが少痛)

別冊太陽 和の花 野草の庭(身近で自然を楽しむヒント集)

井上書店
 高知県高知市帯屋町
1,000
高橋洋一編集、平凡社、1999、144頁、A4、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
高橋洋一編集 、平凡社 、1999 、144頁 、A4 、1冊

大笑マンガ 昭和の花咲爺

史録書房
 東京都練馬区西大泉
8,140
盛光社、昭10
B5版枡形 表紙共32頁 表紙傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大笑マンガ 昭和の花咲爺

8,140
、盛光社 、昭10
B5版枡形 表紙共32頁 表紙傷

ラリックに咲いたシーボルトの「和の花」

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
700
箱根ラリック美術館 編、箱根ラリック美術館、平20、63p、23cm、1冊
図録 良好 ゆうメール(300円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ラリックに咲いたシーボルトの「和の花」

700
箱根ラリック美術館 編 、箱根ラリック美術館 、平20 、63p 、23cm 、1冊
図録 良好 ゆうメール(300円)で発送

淡交 別冊 愛蔵版 数寄・日本の心とかたち No.40 特集 春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,500
淡交社、平成13年、112p、29cm
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

淡交 別冊 愛蔵版 数寄・日本の心とかたち No.40 特集 春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

1,500
、淡交社 、平成13年 、112p 、29cm

(茶道) 監誓證書 佐賀?野田九郎左衛門あて 文政9

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,000
庸和の花押がある。おそらくは藤村庸軒の流れか?
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
庸和の花押がある。おそらくは藤村庸軒の流れか?

花鳥画の世界 9 明治・大正・昭和の花鳥 伝統と近代装飾

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
4,000
小池賢博編、学習研究社、1988、174p、39㎝、1冊
外函ヤケキズB印、函、カバー背ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

花鳥画の世界 9 明治・大正・昭和の花鳥 伝統と近代装飾

4,000
小池賢博編 、学習研究社 、1988 、174p 、39㎝ 、1冊
外函ヤケキズB印、函、カバー背ヤケ有

ラリックに咲いたシーボルトの「和の花」

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
ラリック作 箱根ラリック美術館編、箱根ラリック美術館、2008
図録 本体のみ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ラリックに咲いたシーボルトの「和の花」

880
ラリック作 箱根ラリック美術館編 、箱根ラリック美術館 、2008
図録 本体のみ

春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

尾道書房
 広島県尾道市土堂
2,000
淡交 別冊 愛蔵版 数奇・日本の心とかたちNo.40、淡交社、平成13年11月発行
A4判/小口経年(埃)シミヨゴレ少有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

春夏秋冬 茶花づかい 和の花と暮らす

2,000
淡交 別冊 愛蔵版 数奇・日本の心とかたちNo.40 、淡交社 、平成13年11月発行
A4判/小口経年(埃)シミヨゴレ少有

季刊銀花第62号 特集 大相撲の美 散華=大和の花供養

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
700
文化出版局、昭和60年、1冊
表紙(多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。最終ページの余白部分に古書店票の剥がし残り。小口天地焼け汚れ。B5判196p。掲載図版114
1-公費ご購入その他のご注文等につきましては、「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花第62号 特集 大相撲の美 散華=大和の花供養

700
、文化出版局 、昭和60年 、1冊
表紙(多少の汚れ傷み)。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。最終ページの余白部分に古書店票の剥がし残り。小口天地焼け汚れ。B5判196p。掲載図版114

 La 漢 ら・かん  

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
「La漢」編集部、財団法人日本漢字能力検定協会、2007/07/14 (H19)、1
隔月刊◇雑誌 ら・かん No.52 漢字情報、漢字パズル、一冊まるごと漢字ワールド ABバン 特集 :和の花の和の名前 表紙→ 島崎和歌子 104頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,220
「La漢」編集部 、財団法人日本漢字能力検定協会 、2007/07/14 (H19) 、1
隔月刊◇雑誌 ら・かん No.52 漢字情報、漢字パズル、一冊まるごと漢字ワールド ABバン 特集 :和の花の和の名前 表紙→ 島崎和歌子 104頁 程度良

季刊銀花 第61号 第62号 第63号 1995-3冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,200
文化出版局、1995、B5、3
第61号唐九郎のいる茶会 橅の森下出羽国 第62号大相撲の美 散華大和の花供養 第63号 日本のごはん 布潮流新井淳一の世界 分売の場合は1冊¥450 必要巻数を指示ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第61号 第62号 第63号 1995-3冊

1,200
、文化出版局 、1995 、B5 、3
第61号唐九郎のいる茶会 橅の森下出羽国 第62号大相撲の美 散華大和の花供養 第63号 日本のごはん 布潮流新井淳一の世界 分売の場合は1冊¥450 必要巻数を指示ください

聯花 : 工藤和彦工藤亜美作品集

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
工藤和彦, 工藤亜美 著、アシェット婦人画報社、2003、80p、30cm、1冊
函に薄いヤケ、本体はカバー付、状態良好で中も綺麗です。和の花公伝40作例集付です
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
工藤和彦, 工藤亜美 著 、アシェット婦人画報社 、2003 、80p 、30cm 、1冊
函に薄いヤケ、本体はカバー付、状態良好で中も綺麗です。和の花公伝40作例集付です

見えざるものの形 : 美の哲学への序説 (りぶらりあ選書)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
著者 ハーバート・リード 著, 長谷川鉱平 訳、法政大学出版局、1973、365, 5p 図、20c・・・
目次

第一部
第一章 科学哲学の限界
第二章 象徴的言語としての芸術
第二部
第三章 創造過程
第四章 創造される形
第五章 精神分析と美的価値の問題
第六章 芸術とパーソナリティの発展
第三部
第七章 詩意識
第八章 詩における創造的経験
第九章 ニーノーの孔雀の悲鳴
第十章 投機的意志の原理
第四部
第十一章 ヒューマニズムの創造性
第十二章 和解調和のイメージ
第十三章 愛と力
第十四章 平和の花
訳注
人名索引
巻末
初版 ビニールカバー(少イタミ)見開き紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
著者 ハーバート・リード 著, 長谷川鉱平 訳 、法政大学出版局 、1973 、365, 5p 図 、20cm
目次 序 第一部 第一章 科学哲学の限界 第二章 象徴的言語としての芸術 第二部 第三章 創造過程 第四章 創造される形 第五章 精神分析と美的価値の問題 第六章 芸術とパーソナリティの発展 第三部 第七章 詩意識 第八章 詩における創造的経験 第九章 ニーノーの孔雀の悲鳴 第十章 投機的意志の原理 第四部 第十一章 ヒューマニズムの創造性 第十二章 和解調和のイメージ 第十三章 愛と力 第十四章 平和の花 訳注 人名索引 巻末 初版 ビニールカバー(少イタミ)見開き紙シミ

王女ナスカ <世界名作全集 ; 77>

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,374 (送料:¥360~)
スターリング 原作 ; 岸なみ 著 ; 林唯一 絵、講談社、311p 図版、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
30,374 (送料:¥360~)
スターリング 原作 ; 岸なみ 著 ; 林唯一 絵 、講談社 、311p 図版 、19cm
  • 単品スピード注文

季刊銀花 62号 (1985 夏) 特集 大相撲の美=心技体の工芸(相撲の美と心 北出清五郎/相撲の町の商いと人/散華=大和の花供養(米の花 樒の葉 紙の華 南都・それぞれの散華 /散華巡礼 前川佐美雄/散華を摺る 徳力富吉郎)/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
恩地孝四郎の装本の美 大正詩人たちとの出会い/恩地邦郎(装本家 恩地孝四郎の友人たち)/丸山巖・写真・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、土井歓照(石への旅)/光彩一会=ガラスの茶器 田中常男、小林正利/伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々/琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光/香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事/坂本直昭(韓国の手漉き紙)/人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り/千代芳子(雛人形流宴の日)/鶴岡の駄菓子 十代目梅津屋/小さい旅 唐津薫風/荒井零(マンダラキルト)/増田れい子(景徳鎮の豆皿)/高田宏(奥沢書屋随想・1 「方丈記」散策)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 62号 (1985 夏) 特集 大相撲の美=心技体の工芸(相撲の美と心 北出清五郎/相撲の町の商いと人/散華=大和の花供養(米の花 樒の葉 紙の華 南都・それぞれの散華 /散華巡礼 前川佐美雄/散華を摺る 徳力富吉郎)/ほか

900
恩地孝四郎の装本の美 大正詩人たちとの出会い/恩地邦郎(装本家 恩地孝四郎の友人たち)/丸山巖・写真と文(秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居)/杉浦康平の「万物照応劇場」 アジアの図像世界・4 豊穣渦流/江口榛一(葦のことば) 、文化出版局 、昭60
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、土井歓照(石への旅)/光彩一会=ガラスの茶器 田中常男、小林正利/伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々/琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光/香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事/坂本直昭(韓国の手漉き紙)/人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り/千代芳子(雛人形流宴の日)/鶴岡の駄菓子 十代目梅津屋/小さい旅 唐津薫風/荒井零(マンダラキルト)/増田れい子(景徳鎮の豆皿)/高田宏(奥沢書屋随想・1 「方丈記」散策)/木島始(語りやめることのない客人たち)

季刊銀花 第62号 1985年夏 <特集①大相撲の美=心技体の工芸 ; 特集②散華=大和の花供養>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1985、196p、B5判、1冊
特集「1」大相撲の美=心技体の工芸 / 北出清五郎 ; 小林庸浩
相撲の美と心 / 北出清五郎
相撲の町の商いと人
特集「2」散華=大和の花供養 / 井上博道
〝米の花〟〝樒の葉〟〝紙の華〟-南都・それぞれの散華
散華巡礼 / 前川佐美雄
散華を摺る / 徳力富吉郎
恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い / 小林庸浩
装本家 恩地孝四郎の友人たち / 恩地邦郎
秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居 / 丸山巖
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・(第四回)]豊穣渦流
葦のことば / 江口榛一 ; 岩沢喜作
石への旅 / 土井歓照 ; 神谷俊美
光彩一会=ガラスの茶器 / 田中常男 ; 小林正利 ; 小林庸浩
伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々 / 田淵暁
琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光 / 若杉憲司 ; 渡辺冨士雄
香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事 / 落合泰三
韓国の手漉き紙 / 坂本直昭
人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り / 後勝彦
雛人形流宴の日 / 千代芳子
鶴岡の駄菓子-十代目梅津屋 / 太田威
[小さい旅]唐津薫風 / 田淵暁
マンダラキルト / 荒井零 ; 杉野孝典
景徳鎮の豆皿 / 増田れい子 ; 小林庸浩
[奥沢書屋随想(一)]『方丈記』散策 / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 山田喜代春
アムちゃんの詩 / 中尾エイコ
[銀花萌芽帖]銀花薫章=春日野清隆氏 / 飯野和好 ; 落合泰三
眼福=伊豆の「長八美術館」/染付け〝桃太郎〟
口福=万葉植物の宴「佐保路」/シベリアケーキを知ってるかい? / 藤井金治
耳袋=ピアノで創る音宇宙・加古隆/森進一の歌は声明である / 細井冨貴子 ; 落合泰三 ; 山口正
銀花子参上=魅力的な工芸品の店 栃木県宇都宮市・田巻秀樹さん / 田淵暁
星屑籠
書物雑記
読者からの手紙
編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1985 、196p 、B5判 、1冊
特集「1」大相撲の美=心技体の工芸 / 北出清五郎 ; 小林庸浩 相撲の美と心 / 北出清五郎 相撲の町の商いと人 特集「2」散華=大和の花供養 / 井上博道 〝米の花〟〝樒の葉〟〝紙の華〟-南都・それぞれの散華 散華巡礼 / 前川佐美雄 散華を摺る / 徳力富吉郎 恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い / 小林庸浩 装本家 恩地孝四郎の友人たち / 恩地邦郎 秩父歌舞伎=埼玉県の山里に伝わる芝居 / 丸山巖 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・(第四回)]豊穣渦流 葦のことば / 江口榛一 ; 岩沢喜作 石への旅 / 土井歓照 ; 神谷俊美 光彩一会=ガラスの茶器 / 田中常男 ; 小林正利 ; 小林庸浩 伯方の塩=自然塩とそれにかかわった人々 / 田淵暁 琉璃笙天譜物語=宮田まゆみの笙の音は光 / 若杉憲司 ; 渡辺冨士雄 香合・みのり=山口千恵子さんの漆の仕事 / 落合泰三 韓国の手漉き紙 / 坂本直昭 人形流離譚=和歌山・淡嶋さまの人形送り / 後勝彦 雛人形流宴の日 / 千代芳子 鶴岡の駄菓子-十代目梅津屋 / 太田威 [小さい旅]唐津薫風 / 田淵暁 マンダラキルト / 荒井零 ; 杉野孝典 景徳鎮の豆皿 / 増田れい子 ; 小林庸浩 [奥沢書屋随想(一)]『方丈記』散策 / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 山田喜代春 アムちゃんの詩 / 中尾エイコ [銀花萌芽帖]銀花薫章=春日野清隆氏 / 飯野和好 ; 落合泰三 眼福=伊豆の「長八美術館」/染付け〝桃太郎〟 口福=万葉植物の宴「佐保路」/シベリアケーキを知ってるかい? / 藤井金治 耳袋=ピアノで創る音宇宙・加古隆/森進一の歌は声明である / 細井冨貴子 ; 落合泰三 ; 山口正 銀花子参上=魅力的な工芸品の店 栃木県宇都宮市・田巻秀樹さん / 田淵暁 星屑籠 書物雑記 読者からの手紙 編編草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

新婦人 第19巻第2号 64年2月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
4,000
表紙構成・宇野亜喜良 日本のまつり・2 節分(絵・構成 粟津潔)三種生けのある空間(資生堂会館来賓室・・・
B5 裏表紙角オレすじ 少シミ 概ね良好
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
表紙構成・宇野亜喜良 日本のまつり・2 節分(絵・構成 粟津潔)三種生けのある空間(資生堂会館来賓室 作品・矢倉くに子 大名料理「柳生」本丸 作品・草刈千代、小倉昇月、TBSホール 作品・内山縫子)今日のいけ花芸術・第八章 なぜ花を切るか? またはいけ花の根元の問題(山本忠男)コクサン乗用車(松本清次郎)64年の冷蔵庫の話題 大型テレビ時代到来 世界の舞台で平和の花展ーニューヨーク世界博 日本華道文化代表 池坊芸術展 グループ〈時間派〉あるいは“観客”を動かす試み(ヨシダ・ヨシエ)座談会・エスケープ(田村隆一、戸川昌子、長新太、松村淑子)蓼科博物紀行・2〈自然の窓から見た現代文明〉二月の北八高原(飯島衛 画・中尾彰)世界の色・インド 雨季の到来(寺田透)あなたの手元で作られる立体・そして音楽・家具… 不定形美術ろん・2(山口勝弘)オルガスムスについて エロスの解剖学・2(澁澤龍彦 カット・落合茂)花言葉のロマンス ダリア(春山行夫)抒情の旅・14 木曽路 若ものたち〈2〉愛さずにはいられない(河野典生)カメラ訪問 しんきんかん・歌手 弘田三枝子さん  ある無名の仕事について〈美術〉大岡信 魔利のひとりごと・2 失った宝石(森茉莉 絵・池田満寿夫)日本の手・二 消えていった対話(凧づくり 林多喜蔵)おんなのまなこ・2 テイソー 井上洋介 読者文芸 詩(谷川俊太郎 選) 、文化実業社 、1冊
B5 裏表紙角オレすじ 少シミ 概ね良好

花の大和路

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
写真:田中 真知郎  文:岡部伊都子, 小清水卓二、朝日新聞社、昭和46年(1971年) 初版、15・・・
古寺に咲く花、山蔭に人知れずたたずむ花―こころのふるさと大和路に四季とりどりの花をたずねて、歴史と悠久の時の流れに耳を澄ます…。美しいカメラと随想・解説がつづる“美し国 大和”の花ある記。 目次:あせび / ねこやなぎ / うめ / らっぱずいせん / はくもくれん / れんぎょう / さくら / もも / れんげそう / なのはな / ゆきやなぎ / おおでまり / つばき / ふじ / しゃくなげ / ぼたん / はなずおう / かざぐるま / ねぎぼうず / たんぽぽ / しろばないちはつ / やまぶき / さつき / しゃくやく / しゃが / しらん / れんげつつじ / すずらん / ひめじょおん / かきつばた / のあざみ / ひるがお / うつぎ / ほか / 地図 / 随想 花の大和路 岡部伊都子 / 解説 四季の花々  小清水卓二 / 撮影後記
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

花の大和路

550
写真:田中 真知郎  文:岡部伊都子, 小清水卓二 、朝日新聞社 、昭和46年(1971年) 初版 、158 p 絶版 、サイズ(cm): 21.7 x 15.8 x 1.8 、1
古寺に咲く花、山蔭に人知れずたたずむ花―こころのふるさと大和路に四季とりどりの花をたずねて、歴史と悠久の時の流れに耳を澄ます…。美しいカメラと随想・解説がつづる“美し国 大和”の花ある記。 目次:あせび / ねこやなぎ / うめ / らっぱずいせん / はくもくれん / れんぎょう / さくら / もも / れんげそう / なのはな / ゆきやなぎ / おおでまり / つばき / ふじ / しゃくなげ / ぼたん / はなずおう / かざぐるま / ねぎぼうず / たんぽぽ / しろばないちはつ / やまぶき / さつき / しゃくやく / しゃが / しらん / れんげつつじ / すずらん / ひめじょおん / かきつばた / のあざみ / ひるがお / うつぎ / ほか / 地図 / 随想 花の大和路 岡部伊都子 / 解説 四季の花々  小清水卓二 / 撮影後記

大和花の寺

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
470 (送料:¥300~)
杉本苑子 文 ; 日〓貞夫 写真、中央公論社、107
大判本。ヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
470 (送料:¥300~)
杉本苑子 文 ; 日〓貞夫 写真 、中央公論社 、107
大判本。ヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 第26号、第27号、第28号、第33号、第38号、第40号、第43号、第45号、第62号、第65号、第67号 10冊 ★分売も可です。1冊 1000円。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
塚田泰三郎、金盛世士雄、古井由吉、今村秀太郎、志茂太郎、斎藤庸一、串田孫一、石田外茂一、萩原秀雄、有・・・
季刊 銀花 第26号 特集 1.「古時計」特集 2.「湖山日月=北陸の木版画家 金盛世士雄とその世界」詩をめぐる覚書「こんばん月夜 石川善助」斎藤庸一、手作り製本=栃折久美子の仕事 ほか 背にヤケ。第27号 特集 1.「石田外茂一・孤塊孤言」、特集 2.「繪詞夷蘇譜譚」、「吹雪の夜の会話 猪狩満直」斎藤庸一、「明治の銅版本」八木佐吉、「万年筆修理処-須藤博史(仙台市)さんの万年筆への愛」 ほか。背にヤケ。第28号 特集1.「日本人の道具・籠」、2.「出雲の工人・金津滋とその母ちか女」。「中川ともの芝居絵」、「小穴隆一装幀集」、「枝豆の眼 淵上毛銭」斎藤庸一 ほか。第33号 特集 1.「白い折形」、2「石版画詩人・織田一麿の世界世界」。「暦の川遡行記(南部めくら暦)」沢渡歩、後勝彦(写真) ほか。背にヤケ、角に擦れ。第38号 特集し1.「絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り」、2.「金太郎=土人形と張り子のお伽噺」。「華麗なる光の国-フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生」嘉野ミサワ(取材、在パリ)、ジャン・コクトー、「壁新聞」井上有一 ほか。背にヤケ。第40号 特集1.「土の幸=野菜畑の十二か月」、2.「津田青楓装幀集」。「挽き物と漆芸三十余年」村瀬治兵衛 ほか。背にヤケ、上下端に傷み。第43号 特集1.「扇賛華」、2.「仙仙囍遊彩譜=絵師・梶山俊夫」。「わが物心帖」永田耕衣、「反逆の美学=ダダイスムの雑誌」ほか。第45号 特集 1.「神酒口=祈りの形象」、2「花は紅、柳は緑=中川一政の装釘」。供華の旅「喜劇役者の涙 俳優 八波むと志」松永伍一、「幻想の模様紙 マーブル紙と墨流し」ほか。冒頭の二葉の下端角に折り目。第62号 特集1.「大相撲の美=心技体の工芸」、2.「散華=大和の花供養」。「恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い」ほか。第65号 特集1.「漆の可能性」、2「出雲の鯛」。「ふるさとの底 山崎方代の人と歌」岡部桂一郎、「木下杢太郞の装本」富士川英郎、小林庸浩(写真)、「版画元年の独り言」山高登 「東京下町回顧」版画 山高登、「みちのくの古本屋さん」ほか。36794-aya(保管先 bed.rom 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 銀花 第26号、第27号、第28号、第33号、第38号、第40号、第43号、第45号、第62号、第65号、第67号 10冊 ★分売も可です。1冊 1000円。

8,800
塚田泰三郎、金盛世士雄、古井由吉、今村秀太郎、志茂太郎、斎藤庸一、串田孫一、石田外茂一、萩原秀雄、有本利夫、稲垣足穂、北出清五郎、前川佐美雄、徳力富吉郎、恩地邦郎、岡村吉右衛門、松永伍一、佐々木桔梗、中村清兄、天野祐吉、木下順二、梶山俊夫、永田耕衣、吉岡常雄、嘉野ミサワ、ジャン・コクトー、井上有一、荒木真喜雄、秦恒平、沢渡歩、後勝彦、中川一政、坪田讓治、塚本邦雄、八木佐吉、 、文化出版局 、1976年-1985年刊 、B5判、各巻200頁前後 、1組(10冊)
季刊 銀花 第26号 特集 1.「古時計」特集 2.「湖山日月=北陸の木版画家 金盛世士雄とその世界」詩をめぐる覚書「こんばん月夜 石川善助」斎藤庸一、手作り製本=栃折久美子の仕事 ほか 背にヤケ。第27号 特集 1.「石田外茂一・孤塊孤言」、特集 2.「繪詞夷蘇譜譚」、「吹雪の夜の会話 猪狩満直」斎藤庸一、「明治の銅版本」八木佐吉、「万年筆修理処-須藤博史(仙台市)さんの万年筆への愛」 ほか。背にヤケ。第28号 特集1.「日本人の道具・籠」、2.「出雲の工人・金津滋とその母ちか女」。「中川ともの芝居絵」、「小穴隆一装幀集」、「枝豆の眼 淵上毛銭」斎藤庸一 ほか。第33号 特集 1.「白い折形」、2「石版画詩人・織田一麿の世界世界」。「暦の川遡行記(南部めくら暦)」沢渡歩、後勝彦(写真) ほか。背にヤケ、角に擦れ。第38号 特集し1.「絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り」、2.「金太郎=土人形と張り子のお伽噺」。「華麗なる光の国-フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生」嘉野ミサワ(取材、在パリ)、ジャン・コクトー、「壁新聞」井上有一 ほか。背にヤケ。第40号 特集1.「土の幸=野菜畑の十二か月」、2.「津田青楓装幀集」。「挽き物と漆芸三十余年」村瀬治兵衛 ほか。背にヤケ、上下端に傷み。第43号 特集1.「扇賛華」、2.「仙仙囍遊彩譜=絵師・梶山俊夫」。「わが物心帖」永田耕衣、「反逆の美学=ダダイスムの雑誌」ほか。第45号 特集 1.「神酒口=祈りの形象」、2「花は紅、柳は緑=中川一政の装釘」。供華の旅「喜劇役者の涙 俳優 八波むと志」松永伍一、「幻想の模様紙 マーブル紙と墨流し」ほか。冒頭の二葉の下端角に折り目。第62号 特集1.「大相撲の美=心技体の工芸」、2.「散華=大和の花供養」。「恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い」ほか。第65号 特集1.「漆の可能性」、2「出雲の鯛」。「ふるさとの底 山崎方代の人と歌」岡部桂一郎、「木下杢太郞の装本」富士川英郎、小林庸浩(写真)、「版画元年の独り言」山高登 「東京下町回顧」版画 山高登、「みちのくの古本屋さん」ほか。36794-aya(保管先 bed.rom 平積み)

季刊銀花 62号 特装本

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
文化学園・文化出版局、26cm
昭和60年刊 特装本 外函少イタミ 帙・本体良好
韓国手漉き紙3枚挿入
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 62号 特装本

2,200 (送料:¥185~)
、文化学園・文化出版局 、26cm
昭和60年刊 特装本 外函少イタミ 帙・本体良好 韓国手漉き紙3枚挿入
  • 単品スピード注文

季刊銀花 (62)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
文化学園・文化出版局、冊、26cm
1985年夏第62号。ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 (62)

300 (送料:¥300~)
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
1985年夏第62号。ヤケ汚れと傷み、最後のページに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催