文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「商民運動の研究 : 1924-1930」の検索結果
1件

商民運動の研究 1924-1930

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
朱 英 著 趙 霞 訳、京都大学学術出版会、2023、496p、A5判
1920年代、中国・国民革命運動期。「北伐」の嵐が吹き荒れるなか民衆運動も高ぶりを見せた。だが、歴史研究において等閑に付されてきた運動がある。「商民運動」。国民党も共産党も注意を向けなかったという誤解が研究を阻んできた商民運動は、他に比するほどに時代に影響を与えた。その運動発動から終息までつぶさに論じる画期的成果。
目次
序論 商民運動と近代中国史の研究
第一章 商民運動発動の後れ
第二章 国民党の商民運動に対する方略
第三章 商民運動の発動——広東を例に
第四章 商民運動の拡大——湖南省を例に
第五章 商民運動の発展——湖北を例に
第六章 商民運動の余波——上海を例に
第七章 商民運動期における商民協会と商会
第八章 商民運動の終結
結論
参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
朱 英 著 趙 霞 訳 、京都大学学術出版会 、2023 、496p 、A5判
1920年代、中国・国民革命運動期。「北伐」の嵐が吹き荒れるなか民衆運動も高ぶりを見せた。だが、歴史研究において等閑に付されてきた運動がある。「商民運動」。国民党も共産党も注意を向けなかったという誤解が研究を阻んできた商民運動は、他に比するほどに時代に影響を与えた。その運動発動から終息までつぶさに論じる画期的成果。 目次 序論 商民運動と近代中国史の研究 第一章 商民運動発動の後れ 第二章 国民党の商民運動に対する方略 第三章 商民運動の発動——広東を例に 第四章 商民運動の拡大——湖南省を例に 第五章 商民運動の発展——湖北を例に 第六章 商民運動の余波——上海を例に 第七章 商民運動期における商民協会と商会 第八章 商民運動の終結 結論 参考文献 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT