文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「図書紹介」の検索結果
129件

「窓」9巻12号 ーソビエト図書紹介ー

吉田書店
 徳島県徳島市
800
ナウカKK、ナウカKK、1963
32P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「窓」9巻12号 ーソビエト図書紹介ー

800
ナウカKK 、ナウカKK 、1963
32P

東京・寶文館発行『補習教科書及新刊図書紹介 新学海』第10巻第2號

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000 (送料:¥250~)
大12、1
総36頁 判型22x15cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥250~)
、大12 、1
総36頁 判型22x15cm
  • 単品スピード注文

「ナウカの窓」6巻7号(1960) ソビエト・各国図書紹介

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
ナウカKK 伊藤文三、ナウカKK 伊藤文三、昭35
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「ナウカの窓」6巻7号(1960) ソビエト・各国図書紹介

1,000
ナウカKK 伊藤文三 、ナウカKK 伊藤文三 、昭35

『読書人』1951年11月

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,320
増山新一編、東京堂、1951
50頁、学校図書館のために―児童図書紹介(古谷鋼武)他、、少シミ少痛/極少朱
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『読書人』1951年11月

1,320
増山新一編 、東京堂 、1951
50頁、学校図書館のために―児童図書紹介(古谷鋼武)他、、少シミ少痛/極少朱

『けいえん』1952年10月号(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
指宿利夫編、鹿児島県警察協会、1952
78頁、家出人票及び身許不明死体票取扱票綱について/巡回文庫購入図書紹介他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『けいえん』1952年10月号(雑誌)

3,300
指宿利夫編 、鹿児島県警察協会 、1952
78頁、家出人票及び身許不明死体票取扱票綱について/巡回文庫購入図書紹介他、シミ少疲

資本の自由化

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
1,500
松井 清 (編集)、有信堂、1970年、1冊
函(経年並みの汚れ傷み)。本文中には書込み等はなく目立つ汚れもありません。奥付の後の図書紹介頁の余白部分に破れ。小口天地少汚れ。367p
在庫再確認のうえの在庫の有無、送料のご負担等を含むメールは申し訳ございませんが11月中旬までのご注文の場合には、ご注文から3日から1週間程度後となる場合がございますので、恐縮ではございますがご了承願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

資本の自由化

1,500
松井 清 (編集) 、有信堂 、1970年 、1冊
函(経年並みの汚れ傷み)。本文中には書込み等はなく目立つ汚れもありません。奥付の後の図書紹介頁の余白部分に破れ。小口天地少汚れ。367p

靖國 760号 宮司就退任のお知らせ 歴史を共有した島、サイパンへ行こう 図書紹介『靖國の精神史』小堀桂一郎著 崇敬奉賛会だより(202) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
300
上島嘉郎著 靖國神社広報課編、靖國神社社務所、平成30年11月
14頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

靖國 760号 宮司就退任のお知らせ 歴史を共有した島、サイパンへ行こう 図書紹介『靖國の精神史』小堀桂一郎著 崇敬奉賛会だより(202) 他

300
上島嘉郎著 靖國神社広報課編 、靖國神社社務所 、平成30年11月
14頁

近代中国研究案内

大石古書店
 東京都稲城市大丸
3,000
小島晋治・並木頼寿編、岩波書店、1993、1
A5 364頁 カバー帯付 第1部研究動向 第2部図書紹介 第3部資料紹介 第4部統計・年表
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代中国研究案内

3,000
小島晋治・並木頼寿編 、岩波書店 、1993 、1
A5 364頁 カバー帯付 第1部研究動向 第2部図書紹介 第3部資料紹介 第4部統計・年表

大阪の歴史 52号 1999年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
大阪市史編纂所 編、大阪市史料調査会、1999-1、94p、21cm
目次

幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33
近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55
古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62
≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105
大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111
中野操文庫の受入れ/p112~112
津田秀夫文庫の受入れ/p113~113
服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56
口絵 平野郷御陣屋絵図
みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34
新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115
新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115
新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116
受贈図書資料/p62~62,105~106
史料収集彙報/p117~119
市史編纂日誌/p119~119
※最終Pに住所書入れ有り(画像あり)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
大阪市史編纂所 編 、大阪市史料調査会 、1999-1 、94p 、21cm
目次 幕末期大坂近郊の村方騒動とその行方--摂津東成郡天王寺村の惣代庄屋と小前百姓 / 渡邊忠司/p1~33 近世大坂における青物流通の取引範囲 / 荒武賢一朗/p35~55 古河藩平野郷陣屋の表門について / 近松譽文/p57~62 ≪史料紹介≫三新法期の大阪府南区会--議員の階層構成と会議の状況 / 馬場義弘/p63~105 大阪歴史散歩(2)海老江・鷺洲・福島 / 和田義久/p107~111 中野操文庫の受入れ/p112~112 津田秀夫文庫の受入れ/p113~113 服部昌之先生の御逝去を悼んで / 木原克司/p56~56 口絵 平野郷御陣屋絵図 みおつくし 「渡辺」 / 野高宏之/p34~34 新刊図書紹介 『近代大阪の企業者活動』 / 渡邊忠司/p114~115 新刊図書紹介 『近代大阪の行政・社会・経済』 / 古川武志/p115~115 新刊図書紹介 『「民都」大阪対「帝都」東京』 / 狩野直敏/p116~116 受贈図書資料/p62~62,105~106 史料収集彙報/p117~119 市史編纂日誌/p119~119 ※最終Pに住所書入れ有り(画像あり) グラシン紙包装にてお届け致します。

山岳 第81年(通巻139号)

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
日本山岳会、1985.12、22cm
背少ヤケ
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、日本山岳会 、1985.12 、22cm
背少ヤケ

ナウカの窓 ソビエト・各国図書紹介 合本4冊 1960.10-1964.121960年10・11・12月・1961年1~12月(内2月号欠)の合本、1962年1~12月号の合本(揃)、1963年1~12月号(7月号欠)の合本、1964年1~12月号・在庫カタログの合本(揃〉、以上合本の4冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
12,000
ナウカ 編・刊、1960.10-1964.12、4
B6 1963.1号より「窓」に改題 表紙少イタミ
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ナウカの窓 ソビエト・各国図書紹介 合本4冊 1960.10-1964.121960年10・11・12月・1961年1~12月(内2月号欠)の合本、1962年1~12月号の合本(揃)、1963年1~12月号(7月号欠)の合本、1964年1~12月号・在庫カタログの合本(揃〉、以上合本の4冊

12,000
ナウカ 編・刊 、1960.10-1964.12 、4
B6 1963.1号より「窓」に改題 表紙少イタミ

山岳 第百一年(通巻159号)

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
800
社団法人 日本山岳会、2006、183p,巻末付録53p、菊判
初版・表紙下部に斜めに薄く折れ跡・背を中心にヤケ・少汚・並下

「長老と共にある日々 高野鷹蔵、武田久吉、冠松次郎」 杉本 誠/「霧ヶ峰・山の会」 高橋保夫/「東チベット・禁断の易貢蔵布 未踏の山と谷を踏査する 二〇〇五年十~十一月」 中村 保/図書紹介/追悼/山岳図書目録(二〇〇五年)/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山岳 第百一年(通巻159号)

800
、社団法人 日本山岳会 、2006 、183p,巻末付録53p 、菊判
初版・表紙下部に斜めに薄く折れ跡・背を中心にヤケ・少汚・並下 「長老と共にある日々 高野鷹蔵、武田久吉、冠松次郎」 杉本 誠/「霧ヶ峰・山の会」 高橋保夫/「東チベット・禁断の易貢蔵布 未踏の山と谷を踏査する 二〇〇五年十~十一月」 中村 保/図書紹介/追悼/山岳図書目録(二〇〇五年)/他

アトリエ 254号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
須田国太郎(現代絵画とリアリズム)、吉川逸治(ロマネスク絵画の芸術)、アルス、昭23/
目次 (tableOfContents)
ロマネスク絵画の藝術 / 吉川逸治 / p11~
現代絵画とリアリズム / 須田國太郞 / p35~38
立体派以後と日本絵画 / 植村鷹千代 / p39~42
産業と美術 / ウォルター・アベル / p44~47
色彩閑談 / 山下壽郞 / p43~43
図書紹介 / p50~50
記錄 / p48~49
(背欠、裏表紙折破れあり)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
須田国太郎(現代絵画とリアリズム)、吉川逸治(ロマネスク絵画の芸術) 、アルス 、昭23/
目次 (tableOfContents) ロマネスク絵画の藝術 / 吉川逸治 / p11~ 現代絵画とリアリズム / 須田國太郞 / p35~38 立体派以後と日本絵画 / 植村鷹千代 / p39~42 産業と美術 / ウォルター・アベル / p44~47 色彩閑談 / 山下壽郞 / p43~43 図書紹介 / p50~50 記錄 / p48~49 (背欠、裏表紙折破れあり)

ナショナリズムと教育政策 <日本教育政策学会年報 第7号>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,000 (送料:¥185~)
日本教育政策学会【編】、八月書館 日本教育政策学会、247p、21cm(A5)
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
日本教育政策学会【編】 、八月書館 日本教育政策学会 、247p 、21cm(A5)
カバー全体と小口に薄ヤケと薄汚れがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
  • 単品スピード注文

地方史研究 113号 21巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1971-10、74p、21cm

目次
論文
信州上伊那の被官百姓・宮下 一郎
越後の天和検地と小農自立・松永靖夫
村方騒動に関する一試論・北原糸子

1971年度大会報告
1971年度総会記事
国立歴史民俗博物館に関する特別委員会設置の要望書
地方史の窓
新刊案内
受贈図書紹介 一
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1971-10 、74p 、21cm
目次 論文 信州上伊那の被官百姓・宮下 一郎 越後の天和検地と小農自立・松永靖夫 村方騒動に関する一試論・北原糸子 1971年度大会報告 1971年度総会記事 国立歴史民俗博物館に関する特別委員会設置の要望書 地方史の窓 新刊案内 受贈図書紹介 一 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

アトリエ 254号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
須田国太郎(現代絵画とリアリズム)、吉川逸治(ロマネスク絵画の芸術)、アルス、昭23/
目次 (tableOfContents)
ロマネスク絵画の藝術 / 吉川逸治 / p11~
現代絵画とリアリズム / 須田國太郞 / p35~38
立体派以後と日本絵画 / 植村鷹千代 / p39~42
産業と美術 / ウォルター・アベル / p44~47
色彩閑談 / 山下壽郞 / p43~43
図書紹介 / p50~50
記錄 / p48~49
背テープ補修 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
須田国太郎(現代絵画とリアリズム)、吉川逸治(ロマネスク絵画の芸術) 、アルス 、昭23/
目次 (tableOfContents) ロマネスク絵画の藝術 / 吉川逸治 / p11~ 現代絵画とリアリズム / 須田國太郞 / p35~38 立体派以後と日本絵画 / 植村鷹千代 / p39~42 産業と美術 / ウォルター・アベル / p44~47 色彩閑談 / 山下壽郞 / p43~43 図書紹介 / p50~50 記錄 / p48~49 背テープ補修  グラシン紙包装にてお届け致します。

地方史研究 121号 23巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1973-02、72p、21cm
目次
天保期における豪農経営の挫折と転換・乾宏己
元禄享保期東総の一在村商人の動向・藤田覚

学術会議だより 林英夫
日本歴史学協会だより 西垣 晴次
特集 会員だより
受贈図書紹介
地方史隨感 農村文化史の構成・秋山 高志
新刊案內:
地方史の窓
事務局だより・・・
編集後記…
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1973-02 、72p 、21cm
目次 天保期における豪農経営の挫折と転換・乾宏己 元禄享保期東総の一在村商人の動向・藤田覚 学術会議だより 林英夫 日本歴史学協会だより 西垣 晴次 特集 会員だより 受贈図書紹介 地方史隨感 農村文化史の構成・秋山 高志 新刊案內: 地方史の窓 事務局だより・・・ 編集後記… 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

建築技術 No.176 (1966年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 江川勝男、建築技術、1966、150p、B5判、1冊
地の若干ムレあり

建築経済統計図表(311~312) 市街地価格指数
建築技術フォトニユース
CONTENTS
スポット溶接工法 その建築構造物への利用 / 箱山好徳
常時微動 / 金井清
現場打ち軽量コンクリートの性状(耐火被覆用軽量材料の施工②) / 毛見虎雄
建築における心理学的問題 アンケートと回答を中心として(建築と心理学) / 乾正雄
これからの建設業経営 ネットワークによる工程計画(PERT)身近なものをネットで組んでみよう / 近野敞
既刊号紹介(1966)
成績管理制度 / 近野ヒロシ
アスファルト防水屋根 設計の要点② / Baker M.C.
国内トピックス
海外トピックス
沈下傾斜建物の復元工事 新潟鉄道病院の場合① / 森井孝
保温材(JIS解説) / 田村尹行
寄贈図書紹介
建築家の良識・解答
カーテンウオールの接合法⑰ / 茶谷正洋
建築家の良識
寄贈図書紹介
一言居士
既刊紹介(1965)
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 江川勝男 、建築技術 、1966 、150p 、B5判 、1冊
地の若干ムレあり 建築経済統計図表(311~312) 市街地価格指数 建築技術フォトニユース CONTENTS スポット溶接工法 その建築構造物への利用 / 箱山好徳 常時微動 / 金井清 現場打ち軽量コンクリートの性状(耐火被覆用軽量材料の施工②) / 毛見虎雄 建築における心理学的問題 アンケートと回答を中心として(建築と心理学) / 乾正雄 これからの建設業経営 ネットワークによる工程計画(PERT)身近なものをネットで組んでみよう / 近野敞 既刊号紹介(1966) 成績管理制度 / 近野ヒロシ アスファルト防水屋根 設計の要点② / Baker M.C. 国内トピックス 海外トピックス 沈下傾斜建物の復元工事 新潟鉄道病院の場合① / 森井孝 保温材(JIS解説) / 田村尹行 寄贈図書紹介 建築家の良識・解答 カーテンウオールの接合法⑰ / 茶谷正洋 建築家の良識 寄贈図書紹介 一言居士 既刊紹介(1965) 広告索引

工芸ニュース 37巻2号 1970年代のアメリカ--工業デザイナーの直面する課題

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭44/10、70ページ、26 x 19㎝
EXPO'70のデザイン(Ⅰ) / / 2~41
デザインセンター・シズオカ-生産,流通へのアプローチ / 清水俊彦 / 42~48
FACOM230のデザイン / 成田勝 / 49~55
IPI研究:椅子 / 製品科学研究所 / 56~57
昭和44年度Gマーク選定品より / / 58~64
ニュース・展覧会・図書紹介 / / 65~70
IPIニュース / / 71~71
少ヤケ  表紙:高橋稔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭44/10 、70ページ 、26 x 19㎝
EXPO'70のデザイン(Ⅰ) / / 2~41 デザインセンター・シズオカ-生産,流通へのアプローチ / 清水俊彦 / 42~48 FACOM230のデザイン / 成田勝 / 49~55 IPI研究:椅子 / 製品科学研究所 / 56~57 昭和44年度Gマーク選定品より / / 58~64 ニュース・展覧会・図書紹介 / / 65~70 IPIニュース / / 71~71 少ヤケ  表紙:高橋稔

工芸ニュース Vol.36 No.2 1968年6月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1968、69p、B5判、1冊
胎動するインテリア・デザイン
デジタル時計‘キャスロン101,401,601’ / Qデザイナーズ
紙飛行機のはなし / 二宮康明
‘Made with Paper’展より
雑貨高級化とその問題点 / 来栖義郎
IAI研究:憩いと団らんのための家具 / 剣持仁 ; 箟敏生 ; 吉永淳 ; 中田隆夫 ; 堀田明裕
Interdesign2000
ニュース,展覧会,図書紹介
IAIニュース
表紙:天野孝雄(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1968 、69p 、B5判 、1冊
胎動するインテリア・デザイン デジタル時計‘キャスロン101,401,601’ / Qデザイナーズ 紙飛行機のはなし / 二宮康明 ‘Made with Paper’展より 雑貨高級化とその問題点 / 来栖義郎 IAI研究:憩いと団らんのための家具 / 剣持仁 ; 箟敏生 ; 吉永淳 ; 中田隆夫 ; 堀田明裕 Interdesign2000 ニュース,展覧会,図書紹介 IAIニュース 表紙:天野孝雄(表紙作家紹介)

新建築 第27巻 第5号 1952年5月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1952、1
表紙小印有 背下部欠損本体下部少ムレ 経年並 日本文化放送会館 梓建築事務所・清田文永 眞淨寺 藤岡通夫 メキシコ建築の動向 アーツ・アンド・アーキテクチャー誌 西京風の家 軸組と平面の統一 廣瀬鎌次 竹田教授の家 清家清 キッチン<えな> 田中建築工芸株式会社 レストラン<つるのす> 比古谷邦 建築図書紹介 体育館 NCBの音響計画について 船越善房 建築計画の方法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1952 、1
表紙小印有 背下部欠損本体下部少ムレ 経年並 日本文化放送会館 梓建築事務所・清田文永 眞淨寺 藤岡通夫 メキシコ建築の動向 アーツ・アンド・アーキテクチャー誌 西京風の家 軸組と平面の統一 廣瀬鎌次 竹田教授の家 清家清 キッチン<えな> 田中建築工芸株式会社 レストラン<つるのす> 比古谷邦 建築図書紹介 体育館 NCBの音響計画について 船越善房 建築計画の方法

週報 第127号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
[目次] 船員保険法案について 戦車と軍の機械化-その発達の歴史と将来の展望- 江蘇省北部作戦と海南・・・
昭和14年3月22日発行 編輯者/内閣情報部 A5判32ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

週報 第127号

500
[目次] 船員保険法案について 戦車と軍の機械化-その発達の歴史と将来の展望- 江蘇省北部作戦と海南島攻略戦の経過 チェッコの崩壊 最近公布の法令 官庁編纂図書だより・教学局選奨図書紹介 、印刷者発行者/内閣印刷局 、昭和14年 、1
昭和14年3月22日発行 編輯者/内閣情報部 A5判32ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。

地方史研究 117号 22巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1972-06、72p、21cm
会告 1972年度大会 総会の開催について
房総地方史の展開と江戸・・・・・・荒居英次 (2)
近江の中世の石造水盤・
田岡香逸 (10)
久留米藩正徳期税制改革と
享保農民一揆の考察・
永尾正 剛 (18)

江戸の百姓地売買··双川喜文 (33)
第13回卒業論文発表会発表要旨
最近の学界の問題点・・・・・林 英夫 (60)
文部省史料館から国立史料館へ(資料)… 北原進 (61)
新刊紹介·
地方史の窓
受贈図書紹介 ... (66) (70)
事務局だより
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1972-06 、72p 、21cm
会告 1972年度大会 総会の開催について 房総地方史の展開と江戸・・・・・・荒居英次 (2) 近江の中世の石造水盤・ 田岡香逸 (10) 久留米藩正徳期税制改革と 享保農民一揆の考察・ 永尾正 剛 (18) 江戸の百姓地売買··双川喜文 (33) 第13回卒業論文発表会発表要旨 最近の学界の問題点・・・・・林 英夫 (60) 文部省史料館から国立史料館へ(資料)… 北原進 (61) 新刊紹介· 地方史の窓 受贈図書紹介 ... (66) (70) 事務局だより 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

工芸ニュース 33巻1号 1964年デザイン界の歩み

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭40/7、71ページ、26 x 18㎝
デザインと公共 / F / 2~2
1964年デザイン界の歩み / / 3~13
1964年デザイン展望 / / 14~47
デザイン:朝食セット / IAI意匠第二部 / 48~49
ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(3):V特定の装置のデザイン / ジャック・ウィリアム・ダンラップ ; ジョセフ・トーマス・フシグナ ; ダンラップ社 / 50~62
ニュース,展覧会,図書紹介 / / 63~71
表紙:服部茂夫(表紙作家紹介) / / 71~71
経年ヤケ 表紙:服部茂夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭40/7 、71ページ 、26 x 18㎝
デザインと公共 / F / 2~2 1964年デザイン界の歩み / / 3~13 1964年デザイン展望 / / 14~47 デザイン:朝食セット / IAI意匠第二部 / 48~49 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(3):V特定の装置のデザイン / ジャック・ウィリアム・ダンラップ ; ジョセフ・トーマス・フシグナ ; ダンラップ社 / 50~62 ニュース,展覧会,図書紹介 / / 63~71 表紙:服部茂夫(表紙作家紹介) / / 71~71 経年ヤケ 表紙:服部茂夫

工芸ニュース vol.33 No.1 1965年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 服部茂夫、丸善、1965、72p、B5判、1冊
デザインと公共
1964年デザイン界の歩み
1964年デザイン展望
テーブル・ウエアとホーム・アクセサリー
家庭雑貨と機械と家具
音響
カメラ
事務と学習
プロフェショナルとキャピタル
屋外
デザイン:朝食セット/IAI意匠第二部
ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(3)
V 特定の装置デザイン
ニュース,展覧会,図書紹介
表紙 : 服部茂夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 服部茂夫 、丸善 、1965 、72p 、B5判 、1冊
デザインと公共 1964年デザイン界の歩み 1964年デザイン展望 テーブル・ウエアとホーム・アクセサリー 家庭雑貨と機械と家具 音響 カメラ 事務と学習 プロフェショナルとキャピタル 屋外 デザイン:朝食セット/IAI意匠第二部 ヒューマン・ファクターズ・エンジニアリングと調査・研究の方法と計画(3) V 特定の装置デザイン ニュース,展覧会,図書紹介 表紙 : 服部茂夫(表紙作家紹介)

週報 第241号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
[目次] 海軍記念日を迎えて 緊迫せる国際情勢とわが国の立場 強化された外国為替管理(上) 新商道徳・・・
昭和16年5月21日発行 編輯者/情報局 A5判48ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

週報 第241号

500
[目次] 海軍記念日を迎えて 緊迫せる国際情勢とわが国の立場 強化された外国為替管理(上) 新商道徳樹立運動について 最近発明界の話題(下) 蠶絲の価格統制について 四月中五月上旬海軍作戦の戦果 日佛泰の友好関係確立す 昭和15年度の国民貯蓄実績 文部省推薦図書紹介 、印刷者発行者/内閣印刷局 、昭和16年 、1
昭和16年5月21日発行 編輯者/情報局 A5判48ページ 綴じ穴があります。半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、小さな経年シミなど劣化があります。

伊東市史研究・第6号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成15年(2003年) 初版、123 p、サイズ(cm・・・
目次:一、講演録「海と職人の歴史」 - 神野善治 / 二、近世伊豆における海村の展開 - 泉雅博 / 三、沢田林、沢田についての考察 - 佐藤陸郎 / 四、「三団体事件」を考える - 渡辺秀夫 / 五、資料紹介 大正・昭和初期の地元新聞「伊東時報」・「東豆新報」 - 加藤清志 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『災害文化史の研究』 - 矢島有希彦 / (二)、秋山富南原著『豆州志稿復刻版』 - 佐藤陸郎
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊東市史研究・第6号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成15年(2003年) 初版 、123 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:一、講演録「海と職人の歴史」 - 神野善治 / 二、近世伊豆における海村の展開 - 泉雅博 / 三、沢田林、沢田についての考察 - 佐藤陸郎 / 四、「三団体事件」を考える - 渡辺秀夫 / 五、資料紹介 大正・昭和初期の地元新聞「伊東時報」・「東豆新報」 - 加藤清志 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『災害文化史の研究』 - 矢島有希彦 / (二)、秋山富南原著『豆州志稿復刻版』 - 佐藤陸郎

伊東市史研究・第7号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成20年(2008年) 初版、112 p、サイズ(c・・・
目次:一、講演録「江戸時代の伊東-伊東湊が結びつけるもの-」 - 田上繁 / 二、伊東市朝日山経塚の基礎的研究 - 時枝務 / 三、戦国期仁杉氏の動向 - 盛本昌広 / 四、旅人・温泉・村・身分-近世伊東の村落社会史-(上) - 関口博巨 / 五、図書紹介 (一)、加藤清志著『伊豆東浦路の下田街道 - 細野直史 / (二)、伊東市史調査報告第2集『伊東市の石造文化財』 - 金子浩之
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史研究・第7号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成20年(2008年) 初版 、112 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:一、講演録「江戸時代の伊東-伊東湊が結びつけるもの-」 - 田上繁 / 二、伊東市朝日山経塚の基礎的研究 - 時枝務 / 三、戦国期仁杉氏の動向 - 盛本昌広 / 四、旅人・温泉・村・身分-近世伊東の村落社会史-(上) - 関口博巨 / 五、図書紹介 (一)、加藤清志著『伊豆東浦路の下田街道 - 細野直史 / (二)、伊東市史調査報告第2集『伊東市の石造文化財』 - 金子浩之

伊東市史研究・第5号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成17年(2005年) 初版、122 p、サイズ(cm・・・
目次:一、講演録「源頼朝一族と伊豆」 - 山本幸司 / 二、明治・大正期静岡県会の漁業税争点と増税反対運動 - 佐々木哲也 / 三、大室山をめぐる民俗 - 伊東市史民俗部会 / 四、図書紹介 (一)、伊豆歴史文化研究会編『伊豆歴史文化研究』第二号 - 加藤清志 / (二)、伊東市史地域史料部会編『伊東市史調査報告第一集伊東市の棟礼』 - 金子浩之 / (三)、坂井孝一著 『曾我物語の史実と虚構』 - 加藤清志
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史研究・第5号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成17年(2005年) 初版 、122 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:一、講演録「源頼朝一族と伊豆」 - 山本幸司 / 二、明治・大正期静岡県会の漁業税争点と増税反対運動 - 佐々木哲也 / 三、大室山をめぐる民俗 - 伊東市史民俗部会 / 四、図書紹介 (一)、伊豆歴史文化研究会編『伊豆歴史文化研究』第二号 - 加藤清志 / (二)、伊東市史地域史料部会編『伊東市史調査報告第一集伊東市の棟礼』 - 金子浩之 / (三)、坂井孝一著 『曾我物語の史実と虚構』 - 加藤清志

伊東市史研究・第9号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成22年(2010年) 初版、83 p、サイズ(cm)・・・
目次:一、講演録「伊東・宇佐美氏の歴史と戦国時代の伊東」(盛本昌広) / 二、近代の伊東における大火と地域の対応(矢島有希彦) / 三、「別荘地」伊東と若槻礼次郎(小宮一夫) / 四、海軍通信学校及び電測学校宇佐美実習所防空壕の発掘調査(金子浩之) / 五、図書紹介 (一)盛本昌広著『軍需物資から見た戦国合戦』(篠原憲) / (二)松原典明著『近世宗教考古学の研究』(金子浩之)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史研究・第9号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成22年(2010年) 初版 、83 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 0.5 、1
目次:一、講演録「伊東・宇佐美氏の歴史と戦国時代の伊東」(盛本昌広) / 二、近代の伊東における大火と地域の対応(矢島有希彦) / 三、「別荘地」伊東と若槻礼次郎(小宮一夫) / 四、海軍通信学校及び電測学校宇佐美実習所防空壕の発掘調査(金子浩之) / 五、図書紹介 (一)盛本昌広著『軍需物資から見た戦国合戦』(篠原憲) / (二)松原典明著『近世宗教考古学の研究』(金子浩之)

地方史研究 116号 22巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1972-04、67p、21cm
1971年度大会特集 “西南日本史の諸問題” II
土地所有権の史的展開・・
・・・ 永原慶二(1)
薩摩地方土地制度史との関連において
大隅国の中世村落と農業経営・・・・・・・・・・・・ ・小園公雄 (9)
一特に南部地域の場合―
有浦文書の新史料・
福田 以久生 (25)

薩摩琉球統治確立期の政治経済的背景・・・ 喜舎場 ・隆(28)
討論 「西南日本史の諸問題―沖縄関係を中心に―」·· (46)
巡見参加記: 山本光正 (57)
文書館関係文献を那覇に送ろう!
地方史の窓…
新刊案内… ....... (62)
事務局だより
受贈図書紹介... · (8) (24)
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1972-04 、67p 、21cm
1971年度大会特集 “西南日本史の諸問題” II 土地所有権の史的展開・・ ・・・ 永原慶二(1) 薩摩地方土地制度史との関連において 大隅国の中世村落と農業経営・・・・・・・・・・・・ ・小園公雄 (9) 一特に南部地域の場合― 有浦文書の新史料・ 福田 以久生 (25) 薩摩琉球統治確立期の政治経済的背景・・・ 喜舎場 ・隆(28) 討論 「西南日本史の諸問題―沖縄関係を中心に―」·· (46) 巡見参加記: 山本光正 (57) 文書館関係文献を那覇に送ろう! 地方史の窓… 新刊案内… ....... (62) 事務局だより 受贈図書紹介... · (8) (24) 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

北海道山の花図鑑 : アポイ岳・様似山道・ピンネシリ

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100 (送料:¥210~)
梅沢俊 著、北海道新聞社、1995年、237p、19cm、1冊
ビニールカバー付き・本体天地小口に薄いヤケ、角折れ頁一箇所り・本文に特に目立った難はありません
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥210~)
梅沢俊 著 、北海道新聞社 、1995年 、237p 、19cm 、1冊
ビニールカバー付き・本体天地小口に薄いヤケ、角折れ頁一箇所り・本文に特に目立った難はありません
  • 単品スピード注文

地方史研究 125号 23巻5号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1973-10、84p、21cm
目次
特集 遺跡破壊の現状と保存運動
編集委員会
坂詰 秀一
伊藤玄三
峰岸 純夫
竹政 一夫
小泉功
国男
石部
正志
石田 昌男
東森市良
藤原 武二
竹石 健二
天保十三年羽州村山郡幕領における
「私領渡し」 反対運動・青木美智男
刈谷町のお札降り・岡本建国
日本学術会議だより・林英夫
日本歴史学協会だより
西垣晴次
文書写真のとり方・
高島緑雄
受贈図書紹介・
文書館類似施設の設立状況・・・・
新刊案内・
地方史の窓
事務局だより‥
編集後記…
会告 本会事務所の移転について
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1973-10 、84p 、21cm
目次 特集 遺跡破壊の現状と保存運動 編集委員会 坂詰 秀一 伊藤玄三 峰岸 純夫 竹政 一夫 小泉功 国男 石部 正志 石田 昌男 東森市良 藤原 武二 竹石 健二 天保十三年羽州村山郡幕領における 「私領渡し」 反対運動・青木美智男 刈谷町のお札降り・岡本建国 日本学術会議だより・林英夫 日本歴史学協会だより 西垣晴次 文書写真のとり方・ 高島緑雄 受贈図書紹介・ 文書館類似施設の設立状況・・・・ 新刊案内・ 地方史の窓 事務局だより‥ 編集後記… 会告 本会事務所の移転について 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

工藝ニュース Vol.10 No.9 1941年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1941、41p、B5判、1冊
圖錄
 “住居と図書”Wohnen mit Biichernより
 新生活工藝展(大阪)
 新興竹製品展(大阪)
卷頭言 本邦工藝の再出發 / 國井喜太郞
國民生活用品展鑑審査員決まる
第八回關東府縣聯合工藝展
蛭石による金色粉の利用
輕合金に就いて / 今井弘
大阪に於ける新生活工藝展
圖書紹介(Wohnen mit Buchernその他)
輸出工藝品設計資料・レモン搾り
圖錄
 レモン絞り
 ドイツの代用材料
工藝技術相談
内外工藝産業情報
關西地方一般情報 / 長野
東北地方一般情報
工藝指導所日誌(八月)

表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1941 、41p 、B5判 、1冊
圖錄  “住居と図書”Wohnen mit Biichernより  新生活工藝展(大阪)  新興竹製品展(大阪) 卷頭言 本邦工藝の再出發 / 國井喜太郞 國民生活用品展鑑審査員決まる 第八回關東府縣聯合工藝展 蛭石による金色粉の利用 輕合金に就いて / 今井弘 大阪に於ける新生活工藝展 圖書紹介(Wohnen mit Buchernその他) 輸出工藝品設計資料・レモン搾り 圖錄  レモン絞り  ドイツの代用材料 工藝技術相談 内外工藝産業情報 關西地方一般情報 / 長野 東北地方一般情報 工藝指導所日誌(八月) 表紙に小印あり

現代と歴史教育 第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
「目次」より:・製陶労働者のたたかいと製陶産業の当面する課題…東濃支部 ・土岐郡騒動…菱田和子 ・古・・・
1970年7月30日発行 編集発行/岐阜県歴史教育者協議会 本体のみの冊子、B5判60ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、背イタミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
「目次」より:・製陶労働者のたたかいと製陶産業の当面する課題…東濃支部 ・土岐郡騒動…菱田和子 ・古代東アジア史の授業より…長野良一 ・満州農業移民をどうとらえるか…加藤庄一 ・満蒙開拓団の経験から…安江美志子 史料紹介・明治前期の徴兵忌避 ・図書紹介・岐阜県労農運動思い出話(坂井由衛著)…戸部芳文 ・教科書検定訴訟民事部判決資料 、1970年 、1
1970年7月30日発行 編集発行/岐阜県歴史教育者協議会 本体のみの冊子、B5判60ページ 半世紀以上の歳月を経過したものですので、日焼けやスレ、背イタミなどの劣化があります。

伊東市史研究・第8号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成21年(2009年) 初版、115 p、サイズ(cm・・・
目次:1、講演録「明治・大正期の伊東-市民が綴った地誌を読み解く-」 - 羽賀祥ニ / 2、旅人・温泉・村・身分-近世伊東の村落社会史-(下) - 関口博巨 / 3、近代伊東のかつお節考―伊東水産製造業の史料的検討― - 佐々木哲也 / 4、吉田砲台の実測調査 - 金子浩之 / 5、図書紹介 (一)伊東市史調査報告第3集『伊東市の民俗』 - 篠原憲 / (二)佐藤陸郎校注『伊能忠敬測量日記伊豆篇』 - 石渡美千代
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊東市史研究・第8号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成21年(2009年) 初版 、115 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 0.7 、1
目次:1、講演録「明治・大正期の伊東-市民が綴った地誌を読み解く-」 - 羽賀祥ニ / 2、旅人・温泉・村・身分-近世伊東の村落社会史-(下) - 関口博巨 / 3、近代伊東のかつお節考―伊東水産製造業の史料的検討― - 佐々木哲也 / 4、吉田砲台の実測調査 - 金子浩之 / 5、図書紹介 (一)伊東市史調査報告第3集『伊東市の民俗』 - 篠原憲 / (二)佐藤陸郎校注『伊能忠敬測量日記伊豆篇』 - 石渡美千代

中国現代文学22

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
中国現代文学翻訳会、ひつじ書房、2020、178p、A5判
現代中国の文学作品を翻訳・紹介する『中国現代文学』の第22号。郝景芳「遠くへ行くんだ」(疾駆する列車に乗った非力な若者の旅と挑戦)、星秀「“春の日”に」(DV家庭を抜け出す女性の奮闘と葛藤)、葉広芩「盗御馬」(陝北で過ごした知識青年の青春)、蘇童「紅馬(ホンマー)を弔う」(山の民と美しき紅馬の物語)のほかに、図書紹介(徐則臣の長編小説『北上』)も掲載する。
目次
【小説】
遠くへ行くんだ   景芳/上原かおり 訳
〝春の日〟に    星秀/関口美幸 訳
盗御馬       葉広/大久保洋子 訳
紅馬を弔う 蘇童/齋藤晴彦 訳
[本の紹介]
徐則臣《北上》   趙暉
編集後記/次号予告/前号目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
中国現代文学翻訳会 、ひつじ書房 、2020 、178p 、A5判
現代中国の文学作品を翻訳・紹介する『中国現代文学』の第22号。郝景芳「遠くへ行くんだ」(疾駆する列車に乗った非力な若者の旅と挑戦)、星秀「“春の日”に」(DV家庭を抜け出す女性の奮闘と葛藤)、葉広芩「盗御馬」(陝北で過ごした知識青年の青春)、蘇童「紅馬(ホンマー)を弔う」(山の民と美しき紅馬の物語)のほかに、図書紹介(徐則臣の長編小説『北上』)も掲載する。 目次 【小説】 遠くへ行くんだ   景芳/上原かおり 訳 〝春の日〟に    星秀/関口美幸 訳 盗御馬       葉広/大久保洋子 訳 紅馬を弔う 蘇童/齋藤晴彦 訳 [本の紹介] 徐則臣《北上》   趙暉 編集後記/次号予告/前号目次

工芸ニュース= Industrial art news. 25巻9号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、1957-10、56ページ、26cm
百貨店による国際交換即売展 / / 2~3
スエーデン展 / / 3~5
マツダ・オート三輪丸ハンドル車のデザイン / 小杉二郎 / 6~12
アメリカの工業デザインを見る-9- / 豊口克平 / 13~16
デザイン:ランプスタンド / IAI意匠部 / 17~18
第11回トリエンナーレ展(グラフ) / IAI意匠設計課長 / 19~30
アート・センター・スクールのデザイン教育――基礎教育編(2) / 服部茂夫 / 31~44
カナダのデザインセンターと1957年度デザイン賞 / / 45~48
テクニック:木材の研削 / IAI技術第1部 / 49~51
展覧会,ニュース / / 52~55
図書紹介 / / 56~56
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1957-10 、56ページ 、26cm
百貨店による国際交換即売展 / / 2~3 スエーデン展 / / 3~5 マツダ・オート三輪丸ハンドル車のデザイン / 小杉二郎 / 6~12 アメリカの工業デザインを見る-9- / 豊口克平 / 13~16 デザイン:ランプスタンド / IAI意匠部 / 17~18 第11回トリエンナーレ展(グラフ) / IAI意匠設計課長 / 19~30 アート・センター・スクールのデザイン教育――基礎教育編(2) / 服部茂夫 / 31~44 カナダのデザインセンターと1957年度デザイン賞 / / 45~48 テクニック:木材の研削 / IAI技術第1部 / 49~51 展覧会,ニュース / / 52~55 図書紹介 / / 56~56 少ヤケ

工芸ニュース 36巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編)、丸善、1968年、70ページ、26 x 19㎝
クラフトマンシップについて-過去から未来へ- / 吉田光邦 / 2~9
東北の工芸とその背景 / 安倍郁二 / 10~15
現代スウェーデン・デザインの動向 / 小関利紀也 / 16~33
エウロドムス / 井上猛 / 34~41
エジンバラ公賞とCoIDデザインセンター賞 / / 42~51
イタリア黄金コンパス賞ADI1967 / / 52~57
中小企業とデザインを結ぶ-FD中小企業デザイン機構による一つの提案- / 佐藤俊夫 / 58~61
IAI研究:ランチ・セット / IAI意匠第二部 / 62~63
第12回雑貨デザインコンクールより / 服部茂夫 / 64~65
ニュース展覧会,図書紹介 / / 66~69
IAIニュース / / 69~70
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編) 、丸善 、1968年 、70ページ 、26 x 19㎝
クラフトマンシップについて-過去から未来へ- / 吉田光邦 / 2~9 東北の工芸とその背景 / 安倍郁二 / 10~15 現代スウェーデン・デザインの動向 / 小関利紀也 / 16~33 エウロドムス / 井上猛 / 34~41 エジンバラ公賞とCoIDデザインセンター賞 / / 42~51 イタリア黄金コンパス賞ADI1967 / / 52~57 中小企業とデザインを結ぶ-FD中小企業デザイン機構による一つの提案- / 佐藤俊夫 / 58~61 IAI研究:ランチ・セット / IAI意匠第二部 / 62~63 第12回雑貨デザインコンクールより / 服部茂夫 / 64~65 ニュース展覧会,図書紹介 / / 66~69 IAIニュース / / 69~70 少ヤケ

植民地教育とジェンダー <植民地教育史研究年報 第16号>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
日本植民地教育史研究会運営委員会【編】、皓星社、2014年、205p、21cm(A5)、1冊
カバー(少スレ・少ヨゴレ)。本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植民地教育とジェンダー <植民地教育史研究年報 第16号>

1,500
日本植民地教育史研究会運営委員会【編】 、皓星社 、2014年 、205p 、21cm(A5) 、1冊
カバー(少スレ・少ヨゴレ)。本文良好。

地方史研究 115号 22巻1号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1972-02、72p、21cm
目次
1971年度大会特集 西南日本史の諸問題” I
沖繩近世史上の夫役について・城間正
幕末薩摩藩の対沖縄政策・. 上原兼善
琉球の石高・渡口真清
天平期にみる薩摩国・
―正税帳をとおして—本蔵久三
論文 九世紀中期畿内村落の変質・森田 悌
下総結城藩々校秉彝館について·····
——制度・運営面を中心に― 高橋実
批評と紹介 「武州世直し一揆史料」山中清高
最近の栃木県の地方史のうごき 篠原 久兵衛
学術会議報告 林英夫
日歴協だより・西垣晴次
地方史の窓
新刊案内・
受贈図書紹介
事務局だより
編集後記
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1972-02 、72p 、21cm
目次 1971年度大会特集 西南日本史の諸問題” I 沖繩近世史上の夫役について・城間正 幕末薩摩藩の対沖縄政策・. 上原兼善 琉球の石高・渡口真清 天平期にみる薩摩国・ ―正税帳をとおして—本蔵久三 論文 九世紀中期畿内村落の変質・森田 悌 下総結城藩々校秉彝館について····· ——制度・運営面を中心に― 高橋実 批評と紹介 「武州世直し一揆史料」山中清高 最近の栃木県の地方史のうごき 篠原 久兵衛 学術会議報告 林英夫 日歴協だより・西垣晴次 地方史の窓 新刊案内・ 受贈図書紹介 事務局だより 編集後記 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します

伊東市史研究・第4号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成16年(2004年) 初版、145 p、サイズ(cm・・・
目次:網野善彦先生を悼む - 鈴木藤一郎 / 一、講演録「考古学からみた伊東の歴史」 - 坂誥秀一 / 二、戦国時代の伊東 - 盛本昌弘 / 三、近世伊豆国伊東地域における山林利用について - 田上 繁 / 四、近代漁業税の形成とその賦課動向―静岡県における漁業税形成過程を中心に― - 佐々木哲也 / 五、鎌田城跡発掘調査概要報告 - 考古史料部会 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『飯山風土記』 - 矢島有希彦、(二)、藤原毅著『伊東の方言』 - 佐藤陸郎
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

伊東市史研究・第4号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成16年(2004年) 初版 、145 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:網野善彦先生を悼む - 鈴木藤一郎 / 一、講演録「考古学からみた伊東の歴史」 - 坂誥秀一 / 二、戦国時代の伊東 - 盛本昌弘 / 三、近世伊豆国伊東地域における山林利用について - 田上 繁 / 四、近代漁業税の形成とその賦課動向―静岡県における漁業税形成過程を中心に― - 佐々木哲也 / 五、鎌田城跡発掘調査概要報告 - 考古史料部会 / 六、図書紹介 (一)、笹本正治著『飯山風土記』 - 矢島有希彦、(二)、藤原毅著『伊東の方言』 - 佐藤陸郎

工芸ニュース Vol.36 No.3 1968年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 吉田光邦、安倍郁二、丸善、1968、70p、B5判、1・・・
クラフトマンシップについて-過去から未来へ- / 吉田光邦
東北の工芸とその背景 / 安倍郁二
現代スウェーデン・デザインの動向 / 小関利紀也
エウロドムス / 井上猛
エジンバラ公賞とCoIDデザインセンター賞
イタリア黄金コンパス賞ADI1967
中小企業とデザインを結ぶ-FD中小企業デザイン機構による一つの提案- / 佐藤俊夫
IAI研究:ランチ・セット / IAI意匠第二部(荒川徹夫)
第12回雑貨デザインコンクールより / 服部茂夫
ニュース展覧会,図書紹介
IAIニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 吉田光邦、安倍郁二 、丸善 、1968 、70p 、B5判 、1冊
クラフトマンシップについて-過去から未来へ- / 吉田光邦 東北の工芸とその背景 / 安倍郁二 現代スウェーデン・デザインの動向 / 小関利紀也 エウロドムス / 井上猛 エジンバラ公賞とCoIDデザインセンター賞 イタリア黄金コンパス賞ADI1967 中小企業とデザインを結ぶ-FD中小企業デザイン機構による一つの提案- / 佐藤俊夫 IAI研究:ランチ・セット / IAI意匠第二部(荒川徹夫) 第12回雑貨デザインコンクールより / 服部茂夫 ニュース展覧会,図書紹介 IAIニュース

工芸ニュース Vol.34 No.3 1967年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工芸技術院産業工芸試験所 ; 文 : レイナー・バンハム、豊口デザイン研究所ほか、丸善、19・・・
衆意の下僕:よきデザインとよき政治 / レイナー・バンハム
機械振興会館の家具 / 豊口デザイン研究所
リトル・ホンダについて
マツダ・ボンゴのデザイン
IAI研究:教育玩具(篠田守男、天野孝雄ほか)
IAI研究:掃除の研究II(岩井一幸ほか)
第7回機械デザイン・コンクール入賞作品
第15回毎日工業デザイン入賞作品
ウォーレン・プラットナーの家具
イタリヤ製品2題(関口正巳)
Interdesign2000募集要項
ニュース,展覧会,図書紹介
表紙 : 高津道昭(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工芸技術院産業工芸試験所 ; 文 : レイナー・バンハム、豊口デザイン研究所ほか 、丸善 、1967 、B5判 、1冊
衆意の下僕:よきデザインとよき政治 / レイナー・バンハム 機械振興会館の家具 / 豊口デザイン研究所 リトル・ホンダについて マツダ・ボンゴのデザイン IAI研究:教育玩具(篠田守男、天野孝雄ほか) IAI研究:掃除の研究II(岩井一幸ほか) 第7回機械デザイン・コンクール入賞作品 第15回毎日工業デザイン入賞作品 ウォーレン・プラットナーの家具 イタリヤ製品2題(関口正巳) Interdesign2000募集要項 ニュース,展覧会,図書紹介 表紙 : 高津道昭(表紙作家紹介)

部落解放研究 103号 1995・4

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
部落解放・人権研究所編、部落解放・人権研究所、1995/04、144p、21 X 15
特集:近代部落史研究の現状と課題 //

・ 第1報告 1990年代前期の近代部落史 / 蓮城寺秋幸/

・ 討論 //

・ 第2報告 近代部落史の研究動向 / 小林丈広/

・ 討論 //

・ 第3報告 近年の水平運動史研究 / 朝治武/

・ 討論 / 秋定嘉和 ; 守安敏司 ; 渡辺俊雄/

・ 図書紹介/網野善彦著『中世の非人と遊女』――職人身分の一形態 / 南川久子/

・ 書評/中尾健次著『弾左衛門-大江戸もう一つの社会』 / 塩見鮮一郎/

・ シンポジウム/被差別部落の民族伝承からの問いかけ / 乾武俊 ; 西岡陽子 ; 宮田登 ; 中村水名子 ; 室田卓雄 ; 松原右樹/

・ 資料/部落史関係文献目録(1994年4月~同12月) //

少ヤケ、少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
部落解放・人権研究所編 、部落解放・人権研究所 、1995/04 、144p 、21 X 15
特集:近代部落史研究の現状と課題 // ・ 第1報告 1990年代前期の近代部落史 / 蓮城寺秋幸/ ・ 討論 // ・ 第2報告 近代部落史の研究動向 / 小林丈広/ ・ 討論 // ・ 第3報告 近年の水平運動史研究 / 朝治武/ ・ 討論 / 秋定嘉和 ; 守安敏司 ; 渡辺俊雄/ ・ 図書紹介/網野善彦著『中世の非人と遊女』――職人身分の一形態 / 南川久子/ ・ 書評/中尾健次著『弾左衛門-大江戸もう一つの社会』 / 塩見鮮一郎/ ・ シンポジウム/被差別部落の民族伝承からの問いかけ / 乾武俊 ; 西岡陽子 ; 宮田登 ; 中村水名子 ; 室田卓雄 ; 松原右樹/ ・ 資料/部落史関係文献目録(1994年4月~同12月) // 少ヤケ、少シミ

工芸ニュース 27巻8号 1959年11月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭34/12、62ページ、26 x 18㎝
ジェット旅客機 / 豊口克平 / 2~22
ICSID会議に出席して / 小池岩太郎 / 23~25
ライター / IAI意匠第一部 / 26~33
IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介 / 34~35
IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎 / 36~38
デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部 / 39~41
中小企業輸出振興展より / 藤井 / 42~43
第3回雑貨デザインコンクール / / 44~45
留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之 / 46~50
テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部 / 51~53
第6回全日本自動車ショウ / / 54~56
展覧会,ニュース,図書紹介 / / 57~62
少ヤケ  表紙:片山利弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭34/12 、62ページ 、26 x 18㎝
ジェット旅客機 / 豊口克平 / 2~22 ICSID会議に出席して / 小池岩太郎 / 23~25 ライター / IAI意匠第一部 / 26~33 IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介 / 34~35 IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎 / 36~38 デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部 / 39~41 中小企業輸出振興展より / 藤井 / 42~43 第3回雑貨デザインコンクール / / 44~45 留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之 / 46~50 テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部 / 51~53 第6回全日本自動車ショウ / / 54~56 展覧会,ニュース,図書紹介 / / 57~62 少ヤケ  表紙:片山利弘

工芸ニュース 35巻3号 オタワとモントリオール・・小池新二

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭43/1、71ページ、26 x 19㎝
ICSID / 小池新二 / 2~12
手加工と機械加工の接点 / 服部茂夫 / 13~20
欧州各国におけるデザイン・センターの活動 / 日本生産性本部・渡欧工業デザイン調査団 / 21~30
アメリカにおける商品試験機関とその概要 / 山田陽保 / 31~39
食堂用曲木椅子2題 / IAI意匠第二部 / 40~43
家具のデザインとその産業を考える / 山口文象 / 44~50
ジャパン・ファニチァ・センター / / 51~51
学校用家具のJISとそのデザイン / / 52~58
第8回機械デザイン・コンクール入賞作品 / / 59~64
ニュース,展覧会,図書紹介 / / 65~70
IAIニュース / / 71~71
少ヤケ  表紙:宮田識
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭43/1 、71ページ 、26 x 19㎝
ICSID / 小池新二 / 2~12 手加工と機械加工の接点 / 服部茂夫 / 13~20 欧州各国におけるデザイン・センターの活動 / 日本生産性本部・渡欧工業デザイン調査団 / 21~30 アメリカにおける商品試験機関とその概要 / 山田陽保 / 31~39 食堂用曲木椅子2題 / IAI意匠第二部 / 40~43 家具のデザインとその産業を考える / 山口文象 / 44~50 ジャパン・ファニチァ・センター / / 51~51 学校用家具のJISとそのデザイン / / 52~58 第8回機械デザイン・コンクール入賞作品 / / 59~64 ニュース,展覧会,図書紹介 / / 65~70 IAIニュース / / 71~71 少ヤケ  表紙:宮田識

部落解放研究 107号 1995・12

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
部落解放・人権研究所編、部落解放・人権研究所、1995/12、98p、21 X 15
特集:国連の3つの10年の意義と課題 //

・ 先住民族の10年の意義と課題 / 上村英明/

・ 人種主義及び人種差別と闘う行動のための第3次「10年」の意義と課題 / 村上正直/

・ 国際識字10年の意義と日本の課題――ユネスコの3つの文書が示唆するもの / 岩槻知也/

・ 資料/第51会期国連人権委員会 / 田中敦子/

・ 部落史の窓(11)/被差別部落民が描かれていた切手 / 宮橋國臣/

・ 図書紹介/マイノリティ研究会編『各国の人権擁護制度』 / 宮崎繁樹/

・ 論文/新たな人権擁護制度を求めて / 高野真澄/

・ 「中華民族」論台頭の力学-民族識別との関連を中心に / 岡本雅享/

僅かなシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
部落解放・人権研究所編 、部落解放・人権研究所 、1995/12 、98p 、21 X 15
特集:国連の3つの10年の意義と課題 // ・ 先住民族の10年の意義と課題 / 上村英明/ ・ 人種主義及び人種差別と闘う行動のための第3次「10年」の意義と課題 / 村上正直/ ・ 国際識字10年の意義と日本の課題――ユネスコの3つの文書が示唆するもの / 岩槻知也/ ・ 資料/第51会期国連人権委員会 / 田中敦子/ ・ 部落史の窓(11)/被差別部落民が描かれていた切手 / 宮橋國臣/ ・ 図書紹介/マイノリティ研究会編『各国の人権擁護制度』 / 宮崎繁樹/ ・ 論文/新たな人権擁護制度を求めて / 高野真澄/ ・ 「中華民族」論台頭の力学-民族識別との関連を中心に / 岡本雅享/ 僅かなシミ

博物館研究 37巻7号 通巻410号MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2002-7、25.6cm

目次
□ 巻頭言 調査研究とコレクション
樋口弘道
□ 随筆 「ワールドカップと博物館めぐり」
荒木伸介
子どもと向き合う史料館活動 ~古文書解読と体験
発掘の実践〜
鹿毛敏夫
□ 「求められる博物館」
坂下隆光

□ 図書紹介『施策としての博物館の実践的評価一琵
琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究』
佐々木亨

□ 平成13年度 学芸員資格認定試験問題及び
平成14年度 学芸員資格認定試験日程
□ コレクション / 光記念館
吉井隆雄

□ 8月のもよおし
☆ 特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆ その他
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
□ 編集後記
☆ 常設展の展示替 新展示品紹介
表紙: 「日 龍月」
葛飾北斎
江戸時代後期
三幅対 各103cm×17.5cm
【光記念館]
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2002-7 、25.6cm
目次 □ 巻頭言 調査研究とコレクション 樋口弘道 □ 随筆 「ワールドカップと博物館めぐり」 荒木伸介 子どもと向き合う史料館活動 ~古文書解読と体験 発掘の実践〜 鹿毛敏夫 □ 「求められる博物館」 坂下隆光 □ 図書紹介『施策としての博物館の実践的評価一琵 琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究』 佐々木亨 □ 平成13年度 学芸員資格認定試験問題及び 平成14年度 学芸員資格認定試験日程 □ コレクション / 光記念館 吉井隆雄 □ 8月のもよおし ☆ 特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆ その他 □ アンテナ □ 博物館の新収品 □ 編集後記 ☆ 常設展の展示替 新展示品紹介 表紙: 「日 龍月」 葛飾北斎 江戸時代後期 三幅対 各103cm×17.5cm 【光記念館] 綴じ穴 本文良好

伊東市史研究・第3号 伊東の今・昔

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,000
編:伊東市史編さん委員会、伊東市教育委員会、平成15年(2003年) 初版、123 p、サイズ(cm・・・
目次:一、講演録「伊東の歴史と文化をどう生かすか」 - 笹本正治 / 二、伊東と『曾我物語 - 坂井孝一 / 三、元禄地震における伊東でも被害と人々の行動 - 西山昭仁 / 四、伊東の近代建築とその背景 - 建部恭宣 / 五、海の村を建設する―戦時期『海の村』の分析― - 小川徹太郎 / 六、図書紹介、(一)、飯島實著『御船歌の研究』 - 木村博 / (二)、市立伊東図書館刊『伊東 人物誌』 - 加藤清志 / (三)、小林一之著『八幡宮来宮神社の祭礼』『八幡宮来宮神社の祭礼・史料編』 - 佐藤陸郎 / (四)、小林一之・木村博著『ボク石の里』 - 金子浩之
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東市史研究・第3号 伊東の今・昔

1,000
編:伊東市史編さん委員会 、伊東市教育委員会 、平成15年(2003年) 初版 、123 p 、サイズ(cm): 26 x 18.5 x 1 、1
目次:一、講演録「伊東の歴史と文化をどう生かすか」 - 笹本正治 / 二、伊東と『曾我物語 - 坂井孝一 / 三、元禄地震における伊東でも被害と人々の行動 - 西山昭仁 / 四、伊東の近代建築とその背景 - 建部恭宣 / 五、海の村を建設する―戦時期『海の村』の分析― - 小川徹太郎 / 六、図書紹介、(一)、飯島實著『御船歌の研究』 - 木村博 / (二)、市立伊東図書館刊『伊東 人物誌』 - 加藤清志 / (三)、小林一之著『八幡宮来宮神社の祭礼』『八幡宮来宮神社の祭礼・史料編』 - 佐藤陸郎 / (四)、小林一之・木村博著『ボク石の里』 - 金子浩之

1 2 3 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催