文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「図表目次・凡例」の検索結果
2件

朝鮮華僑と近代東アジア

善光洞山崎書店
 長野県長野市
16,500
李正煕、京都大学学術出版会、2012年刊、649頁、A5判
初版 カバー 初版 書込み線引き等無し美本 巻頭に「20世紀前半の東アジア図・朝鮮全図」2点「目次・図表目次・凡例 」11頁 巻末に「付表・朝鮮華僑関連年表・参考文献・あとがき・初出一覧・索引」102頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝鮮華僑と近代東アジア

16,500
李正煕 、京都大学学術出版会 、2012年刊 、649頁 、A5判
初版 カバー 初版 書込み線引き等無し美本 巻頭に「20世紀前半の東アジア図・朝鮮全図」2点「目次・図表目次・凡例 」11頁 巻末に「付表・朝鮮華僑関連年表・参考文献・あとがき・初出一覧・索引」102頁

前漢国家構造の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,140
楯身智志、早稲田大学出版部、2016
前漢の皇帝は、爵位の賜与・剥奪を通じて、領域内に居住するあらゆる人々を上は諸侯王から下は刑徒に至るまで一つの秩序体系、「爵制的秩序」の下に序列化していた。
皇帝はいかなる意図の下で、どのような基準で人々を「爵制的秩序」に組み込んでいたのか。前漢における「爵制的秩序」の内部構造とその変化の背景を、とりわけ前漢前半期における「郡国制」から「実質的郡県制」への転換過程に注目しつつ検討する。

 まえがき
 図表目次
 凡  例
序 章 先行研究の総括と問題の所在
第一章 民爵賜与の起源と変遷
第二章 功臣層の形成――劉邦集団の内部構造と「諸侯子」・「宦皇帝者」
第三章 高祖功臣位次考
第四章 「郡国制」の形成と展開
第五章 官吏登用制度の変遷と「官爵」の形成
第六章 劉氏淮南王国の興亡
第七章 宗正の政治的役割より見た皇帝・諸侯王関係
終章 総括と展望
附章 帝賜の構造と「爵制的秩序」
 引用参考文献
 初出一覧
 あとがき
 人名索引
 事項索引
 英文要旨

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,140
楯身智志 、早稲田大学出版部 、2016
前漢の皇帝は、爵位の賜与・剥奪を通じて、領域内に居住するあらゆる人々を上は諸侯王から下は刑徒に至るまで一つの秩序体系、「爵制的秩序」の下に序列化していた。 皇帝はいかなる意図の下で、どのような基準で人々を「爵制的秩序」に組み込んでいたのか。前漢における「爵制的秩序」の内部構造とその変化の背景を、とりわけ前漢前半期における「郡国制」から「実質的郡県制」への転換過程に注目しつつ検討する。  まえがき  図表目次  凡  例 序 章 先行研究の総括と問題の所在 第一章 民爵賜与の起源と変遷 第二章 功臣層の形成――劉邦集団の内部構造と「諸侯子」・「宦皇帝者」 第三章 高祖功臣位次考 第四章 「郡国制」の形成と展開 第五章 官吏登用制度の変遷と「官爵」の形成 第六章 劉氏淮南王国の興亡 第七章 宗正の政治的役割より見た皇帝・諸侯王関係 終章 総括と展望 附章 帝賜の構造と「爵制的秩序」  引用参考文献  初出一覧  あとがき  人名索引  事項索引  英文要旨 取り寄せに2~3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶