文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「図説食からみる台湾史 : 料理、食材から調味料まで」の検索結果
1件

[図説]食からみる台湾史 料理、食材から調味料まで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
翁 佳音(著), 曹 銘宗(著), 川 浩二(訳)、原書房、2025年03月、238p、A5判
台湾は地理的にも歴史的にも、多くの文化が入り交じってきた。それは食にも及び、料理、食材、調理法、道具に至るまで原住民族の文化と融合した。美食といえば台湾の名が挙がるようになるまでを豊富な資料と図版で丹念に追う。

目次

食からみる台湾史とは

一部 「何を食べるか」の台湾史(米/麦/調味料/酒/冷菓と冷たい飲料 ほか)

二部 「いかに食べるか」の台湾史(大航海時代の帆船における食事/虱目魚の養殖はいつ始まった?/台湾における牛肉食の四百年/台湾における鶏肉の歴史/豚レバー史話 ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
翁 佳音(著), 曹 銘宗(著), 川 浩二(訳) 、原書房 、2025年03月 、238p 、A5判
台湾は地理的にも歴史的にも、多くの文化が入り交じってきた。それは食にも及び、料理、食材、調理法、道具に至るまで原住民族の文化と融合した。美食といえば台湾の名が挙がるようになるまでを豊富な資料と図版で丹念に追う。 目次 食からみる台湾史とは 一部 「何を食べるか」の台湾史(米/麦/調味料/酒/冷菓と冷たい飲料 ほか) 二部 「いかに食べるか」の台湾史(大航海時代の帆船における食事/虱目魚の養殖はいつ始まった?/台湾における牛肉食の四百年/台湾における鶏肉の歴史/豚レバー史話 ほか)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980