JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書
兵庫県立水産試験場
トラフグの性制御に関する研究1 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成3年度 <長崎水試登録>
長崎県水産試験場、1992.3
21p 26cm
プロトプラストを利用した養殖ノリの地域適合品種の開発 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書>
兵庫県立水産試験場、1992.3
14p 26cm
ホンモロコ・ニゴロブナの雌性発生等による育種技術の開発 1994 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成5年度>
滋賀県水産試験場、1994.3
20p 30cm
地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成3年度 (トラフグの性制御に関する研究 1) <長崎水試登録 第578号>
アコヤガイの不捻化技術開発研究 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成4年度
愛媛県中予水産試験場、1993.3
28p 30cm
ホンモロコ・ニゴロブナの雌性発生等による育種技術の開発 1995 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成6年度>
滋賀県水産試験場、1995.3
16p 30cm
ホンモロコ・ニゴロブナの雌性発生等による育種技術の開発 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成4年度>
滋賀県水産試験場、1993.3
31p 30cm
サクラマス全雌3倍体大量作出技術に関する検討 : 平成3年度地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書
石川県内水面水産試験場、1992.8
8p 26cm
ホンモロコ・ニゴロブナの雌性発生等による育種技術の開発 1996 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成7年度>
滋賀県水産試験場、1996.3
34p 30cm
サクラマス全雌3倍体大量作出技術に関する検討 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成7年度
石川県水産総合センター、1996.7
7p 30cm
サクラマス全雌3倍体大量作出技術に関する検討 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成6年度
石川県水産総合センター、1995.8
8p 30cm
サクラマス全雌3倍体大量作出技術に関する検討 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成5年度
石川県水産総合センター、1994.12
13p 30cm
プロトプラストを利用した養殖ノリの地域適合品種の開発研究 <地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成4年度>
兵庫県立水産試験場、1993.3
サクラマス全雌3倍体大量作出技術に関する検討 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成4年度
石川県内水面水産試験場、1993.3
地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成3年度 (形質固定技術の確立によるニジマス・サクラマスの新品種魚の作出技術開発研究)
青森県内水面水産試験場、1992.3
27p 26cm
地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 : ノリのプロトプラスト種苗の利用による地域に適合した新品種の開発 平成3年度
福岡県有明水産試験場、1992.3
20p 26 cm
ノリのプロトプラストを利用した育種技術による新品種開発研究 : 地域バイオテクノロジー実用化技術研究開発促進事業報告書 平成3年度~ <愛知水試研究業績>
愛知県水産試験場漁業生産研究所栽培漁業研究室、愛知県水産試験場、1992.3-
冊 26-30 cm