文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大停滞の時代を超えて」の検索結果
1件

大停滞の時代を超えて <中公叢書> <中公叢書>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
山崎正和 著、中央公論新社、2013年7月、236p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

2021年10月28日に日本でレビュー済み
山崎正和さんの政治評論は普遍的なキーワードを見つけるのが素晴らしい。
2010年頃の評論だが、今でも通用するキーワードが多い。
国家は、民族の共同体と考える部分と法と合意で成り立つ部分がある。多様性を重んじるなら法と合意を重視すべき。
民族の伝統は平安、鎌倉、江戸、明治、昭和初期、多様に違う。特定時代の価値観を日本人が守る必要は薄い。
それなら誰もが守るべき法と合意だけにした方が納得する。こういう考えは今ではより大事になってきた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大停滞の時代を超えて <中公叢書> <中公叢書>

700
山崎正和 著 、中央公論新社 、2013年7月 、236p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 2021年10月28日に日本でレビュー済み 山崎正和さんの政治評論は普遍的なキーワードを見つけるのが素晴らしい。 2010年頃の評論だが、今でも通用するキーワードが多い。 国家は、民族の共同体と考える部分と法と合意で成り立つ部分がある。多様性を重んじるなら法と合意を重視すべき。 民族の伝統は平安、鎌倉、江戸、明治、昭和初期、多様に違う。特定時代の価値観を日本人が守る必要は薄い。 それなら誰もが守るべき法と合意だけにした方が納得する。こういう考えは今ではより大事になってきた。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000