文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大山 茂夫」の検索結果
10件

朝日ジャーナル 1976年 第18巻 第24号 増大号 ロッキード疑獄特集/保守「濁流」を何を根拠に“本流”と呼ぶ/編集部/なぜ「椎名と日韓」なのか/山川暁夫/若者よどこへ行った/大山茂夫

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
朝日新聞社、昭和51年6月18日、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝日ジャーナル 1976年 第18巻 第24号 増大号 ロッキード疑獄特集/保守「濁流」を何を根拠に“本流”と呼ぶ/編集部/なぜ「椎名と日韓」なのか/山川暁夫/若者よどこへ行った/大山茂夫

700
、朝日新聞社 、昭和51年6月18日 、1冊
可 全体にヤケシミ 若干曲り癖アリ

風雪の中で

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
1,520 (送料:¥296~)
神山茂夫、刀江書院、昭40、1冊
四六判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風雪の中で

1,520 (送料:¥296~)
神山茂夫 、刀江書院 、昭40 、1冊
四六判
  • 単品スピード注文

風雪の中で 正続

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,560
神山茂夫 著、刀江書院、昭和40年、B6版計434頁、2冊
ヤケ大 正編カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風雪の中で 正続

3,560
神山茂夫 著 、刀江書院 、昭和40年 、B6版計434頁 、2冊
ヤケ大 正編カバー

軍事史学 第53号 14巻1号(通巻53号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
軍事史学会編集、原書房、1978、冊、21cm
建国期におけるアメリカ社会と軍隊
征韓論争と樺太問題 大山梓
明治四年鎮台の創設(下) 高橋茂夫
第二次大戦における 関門海峡の防衛について 後藤新八郎 ほか

ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
中身本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

軍事史学 第53号 14巻1号(通巻53号)

1,500
軍事史学会編集 、原書房 、1978 、冊 、21cm
建国期におけるアメリカ社会と軍隊 征韓論争と樺太問題 大山梓 明治四年鎮台の創設(下) 高橋茂夫 第二次大戦における 関門海峡の防衛について 後藤新八郎 ほか ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 中身本文概ね良好

日本評論 24巻1号~12号 12冊 -林檎園記、溶鉱炉、西本願寺、荒廃の炭鉱地帯、子供の世界、野球王国他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
伊藤和「仕事のなか」佐藤さち子「貝殻の町」宮本百合子「現代史の蝶つがい」森田草平「細川ガラシャ夫人(・・・
1号裏ローマ字記名 6号表紙少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本評論 24巻1号~12号 12冊 -林檎園記、溶鉱炉、西本願寺、荒廃の炭鉱地帯、子供の世界、野球王国他

5,000
伊藤和「仕事のなか」佐藤さち子「貝殻の町」宮本百合子「現代史の蝶つがい」森田草平「細川ガラシャ夫人(連載)」「往時茫々・わが五十年の交友録」蔵原惟人、石母田正、勝本清一郎、橋浦泰雄「座談会わが民族文化の特質」大山郁夫「世界人権宣言」戒能通孝「『日本帝国』の精神」宮沢俊義、鶴見和子他「座談会婦人雑誌を衝く」新村猛「民主主義と暴力」渡辺一夫「『非国民』扱いについて」平野義太郎、戒能通孝他「8・15記念座談会敗戦前後」服部之総「『大日本帝国主義』政治史覚え書」岩佐氏寿「しずかなくにのものがたり」中野重治、武田清子他「座談会恐怖の時代」林達夫「十字路に立つ大学」上原専禄「学問の現実的使命」神山茂夫「神のものは神の手に」金森徳次郎「声なき声に聴け」他 、日本評論社 、昭和24年 、12冊
1号裏ローマ字記名 6号表紙少しみ

前衛 21号、22号、40号、42号、65号、89号、91号、98号、100号、臨時増刊号「最近の情勢とわが党の任務」他 10冊 1947年11月~1956年7月

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
日本共産党出版部/日本共産党出版局事業部 山辺健太郎編 宮本顕治「文化革命と文化活動」岡本正「地方党・・・
40号1枚蝋抜欠字 100号ちらし2枚入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

前衛 21号、22号、40号、42号、65号、89号、91号、98号、100号、臨時増刊号「最近の情勢とわが党の任務」他 10冊 1947年11月~1956年7月

5,000
日本共産党出版部/日本共産党出版局事業部 山辺健太郎編 宮本顕治「文化革命と文化活動」岡本正「地方党組織における文化活動」塚田大願「いかに活動すべきか」志賀義雄「世界史の一考察」野坂参三「基本的な仕事をやれ」渡辺武「政治綱領の展開のために」宮本顕治「芸術運動と党員芸術家の課題」「日本共産党規約草案」岩上順一「国際文化交流を通じて民族文化の発辰へ」大山郁夫「松川の判決について全国民に訴える」新田進「全国民を平和を守る運動へ」倉田三郎「ヴェトナムに平和を」菊地謙一「ミチューリン運動の問題点」谷口善太郎「階級戦士としての同志山本宣治」滋賀県委員会「近江絹糸ストの三カ月」中央指導部「神山茂夫の除名について」無署名「『前衛』と国民」他 、昭和22年~31年 、10冊
40号1枚蝋抜欠字 100号ちらし2枚入

超伝導の衝撃: 田中昭二教授が語る (朝日ブックレット90)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
540 (送料:¥300~)
田中 昭二、朝日新聞出版、63
全体に強めのヤケ傷み汚れがあります。縁に少し破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
540 (送料:¥300~)
田中 昭二 、朝日新聞出版 、63
全体に強めのヤケ傷み汚れがあります。縁に少し破れがあります。
  • 単品スピード注文

現代文学論大系 第4巻 プロレタリア文学

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
青野季吉 中野重治編、河出書房、昭和31年、B6版394p 図版
第二次初版 ヤケ大 函少傷・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代文学論大系 第4巻 プロレタリア文学

500
青野季吉 中野重治編 、河出書房 、昭和31年 、B6版394p 図版
第二次初版 ヤケ大 函少傷・ヤケ

幻想の裸婦: ニュー・エロティシズムの展開

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,520 (送料:¥300~)
福田 和彦 (編集)、河出書房新社、194
大判本。帯付。スレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,520 (送料:¥300~)
福田 和彦 (編集) 、河出書房新社 、194
大判本。帯付。スレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

現代文学論大系 第4巻

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
572
青野季吉 等編、河出書房、1954、394p 図版、19cm
再版 函付き 函に強めのやけあり。函背に痛みあり。本体三方にやけシミ等あり。読むには支障ありません。裏表紙見返しに古書店シールあり。月報欠け。送料198円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代文学論大系 第4巻

572
青野季吉 等編 、河出書房 、1954 、394p 図版 、19cm
再版 函付き 函に強めのやけあり。函背に痛みあり。本体三方にやけシミ等あり。読むには支障ありません。裏表紙見返しに古書店シールあり。月報欠け。送料198円~

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000