文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大明律 6」の検索結果
7件

定本明律国字解 : 律例対照

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
3,500 (送料:¥185~)
徂徠物茂卿 著 ; 内田智雄, 日原利国 校訂、創文社、昭和41年 発行、861, 44p 図版、2・・・
付:函
ヤケ・シミ・少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥185~)
徂徠物茂卿 著 ; 内田智雄, 日原利国 校訂 、創文社 、昭和41年 発行 、861, 44p 図版 、22cm
付:函 ヤケ・シミ・少イタミ
  • 単品スピード注文

歴朝法典集(13種346卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
52,800
凱希メディアサービス
番号: DLFL0020038 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.唐律疏議30卷[唐]長孫無忌撰四部叢刊三編景宋本
2.刑統30卷[宋]竇儀撰民國嘉業堂刻本
3.慶元條法事類80卷存38卷[宋]謝深甫撰清鈔本
4.通制條格22卷[元]拜柱撰明鈔本
5.新集至治條例不分卷[元]佚名撰元刻本
6.大明令不分卷[明]李善長撰明皇明制書本
7.大明律30卷[明]劉惟謙撰日本景明洪武刊本
8.大明律附例30卷[明]舒化纂明嘉靖刻本
9.大清律例47卷[清]三泰修清文淵閣四庫全書本
10.大清現行新律例45卷[清]沈家本編清宣統元年排印本
11.大清現行刑律36卷[清]沈家本撰清宣統二年排印本
12.刑部通行條例6卷[清]刑部修清同治木活字本
13.大清律集解附例30卷[清]朱軾撰清雍正刻本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
52,800
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0020038 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.唐律疏議30卷[唐]長孫無忌撰四部叢刊三編景宋本 2.刑統30卷[宋]竇儀撰民國嘉業堂刻本 3.慶元條法事類80卷存38卷[宋]謝深甫撰清鈔本 4.通制條格22卷[元]拜柱撰明鈔本 5.新集至治條例不分卷[元]佚名撰元刻本 6.大明令不分卷[明]李善長撰明皇明制書本 7.大明律30卷[明]劉惟謙撰日本景明洪武刊本 8.大明律附例30卷[明]舒化纂明嘉靖刻本 9.大清律例47卷[清]三泰修清文淵閣四庫全書本 10.大清現行新律例45卷[清]沈家本編清宣統元年排印本 11.大清現行刑律36卷[清]沈家本撰清宣統二年排印本 12.刑部通行條例6卷[清]刑部修清同治木活字本 13.大清律集解附例30卷[清]朱軾撰清雍正刻本 商品の発送は2週間以上かかります。

大明會典 (全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
59,400
(明)李東陽等撰(明)申時行等重修、広陵書社、2007年1月
大明会典(全五册)广陵书社(扬州广陵古籍刻印社)

《大明会典》系明代专述本朝典章制度的会典体史书。又名《明会典》。始纂于弘治十年(1497)三月,经正德时参校后刊行。明代前中期的社会发展、程朱理学统治地位的确立和分化以及明代官修史籍活动是其产生的社会学术背景。《大明会典》一书主要根据明代官修《诸司执掌》、《皇明祖训》、《大明集礼》、《孝慈录》、《大明律》等书和百司之籍册编成,记载典章制度十分完备,凡《明史》所未载者,多有交代,为研究明代史的重要文献。

目录
卷之一
 文职衙门
 宗人府
 南京宗人府
卷之二
 官制一
 京官
卷之三
 官制二
 南京官
卷之四
 官制三
 外官
卷之五
 选官
 推升
 保举
 改调[降调附]
 开设裁并官员
 还职官员
 给假
卷之六
 验封清吏司
 功臣封爵
 功臣推封
 功臣袭封[衍圣公袭封附]
 土官承袭
 文官封赠
 荫叙
 诰敕
 散官
卷之七
 吏员
卷之八
 吏役参拨
卷之九
 行移勘合
 关给须知
卷之十
 稽勋
 勋级
 资格
卷之十一
 贴黄
 丁忧
 侍亲
 更名复姓
 杂行
卷十二
 考功清吏司
 考核一
 官员
 京官
 考核二
 吏员[承差知印附]
 责任条例
卷十三
 朝觐考察
 京官考察[王府官附]
 举劾
 致仕
 事故
 访举
 南京吏部
卷之十四
 十三司职掌
卷之十五
 州县
卷之十六
 州县
卷之十七
 田土
 给赐
 农桑
 灾伤
卷之十八
 屯田
……
卷之二百二十八
 锦衣卫
 旗手卫
 金吾前卫
 金吾后卫
 羽林左卫
 羽林右卫
 府军卫
 府军左卫
 府军右卫
 府军前卫
 府军后卫
 虎贲左卫
 金吾左卫
 金吾右卫
 羽林前卫
 燕山左卫
 燕山右卫
 燕山前卫
 大兴左卫
 济阳卫
 济州卫
 通州卫
 南京锦衣等卫

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
59,400
(明)李東陽等撰(明)申時行等重修 、広陵書社 、2007年1月
大明会典(全五册)广陵书社(扬州广陵古籍刻印社) 《大明会典》系明代专述本朝典章制度的会典体史书。又名《明会典》。始纂于弘治十年(1497)三月,经正德时参校后刊行。明代前中期的社会发展、程朱理学统治地位的确立和分化以及明代官修史籍活动是其产生的社会学术背景。《大明会典》一书主要根据明代官修《诸司执掌》、《皇明祖训》、《大明集礼》、《孝慈录》、《大明律》等书和百司之籍册编成,记载典章制度十分完备,凡《明史》所未载者,多有交代,为研究明代史的重要文献。 目录 卷之一  文职衙门  宗人府  南京宗人府 卷之二  官制一  京官 卷之三  官制二  南京官 卷之四  官制三  外官 卷之五  选官  推升  保举  改调[降调附]  开设裁并官员  还职官员  给假 卷之六  验封清吏司  功臣封爵  功臣推封  功臣袭封[衍圣公袭封附]  土官承袭  文官封赠  荫叙  诰敕  散官 卷之七  吏员 卷之八  吏役参拨 卷之九  行移勘合  关给须知 卷之十  稽勋  勋级  资格 卷之十一  贴黄  丁忧  侍亲  更名复姓  杂行 卷十二  考功清吏司  考核一  官员  京官  考核二  吏员[承差知印附]  责任条例 卷十三  朝觐考察  京官考察[王府官附]  举劾  致仕  事故  访举  南京吏部 卷之十四  十三司职掌 卷之十五  州县 卷之十六  州县 卷之十七  田土  给赐  农桑  灾伤 卷之十八  屯田 …… 卷之二百二十八  锦衣卫  旗手卫  金吾前卫  金吾后卫  羽林左卫  羽林右卫  府军卫  府军左卫  府军右卫  府军前卫  府军后卫  虎贲左卫  金吾左卫  金吾右卫  羽林前卫  燕山左卫  燕山右卫  燕山前卫  大兴左卫  济阳卫  济州卫  通州卫  南京锦衣等卫 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

江戸時代における唐船持渡書の研究 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 第1> 第2刷

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
30,000
大庭脩 編著、関西大学東西学術研究所、昭和43年、744, 60p 図版、27cm、1冊
函(経年古び感、特に背にシミ跡等) 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
大庭脩 編著 、関西大学東西学術研究所 、昭和43年 、744, 60p 図版 、27cm 、1冊
函(経年古び感、特に背にシミ跡等) 書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

王肯堂法律思想研究与整理

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,260
陳麟、浙江大学出版社、2024年08月
お取り寄せ商品のため、お届けまで一ヶ月ほどほどお時間を頂戴いたします。


王肯堂法律思想研究與整理 陈麟著

王肯堂所著《律例箋釋》在明清時被奉爲律學圭臬,廣泛流傳,也多被清代律例注釋書引用。如清末律學大家薛允升著《唐明律合編》時,徵引《律例箋釋》達一百二十多次。《律例箋釋》是在其父王樵所著《讀律私箋》基礎上的擴大增輯之作,不僅大幅擴編了其父親釋律的內容,更多有自己的獨抒創見,遠超其父的範圍,也在學術史上形成了自己的地位。但關於《律例箋釋》文獻整理卻一直是學界短板,這也影響了對其學術價值的進一步挖掘。

本书的基本框架分爲研究篇和整理篇两个部分。整理爲研究之基础,研究爲整理之拓延,相辅相成,相得益彰。整理部分以清康熙三十年(1691)顾鼎所编《王仪部先生笺释》刊印本爲工作底本,并使用《大明律》《大明令》《问刑条例》及有关史书和律学着作文献,对原文作通篇校勘、标点。研究部分则基於《律例笺释》提出的“福祚且流及子孙”价值信念,从祥刑、恤民思想、知行合一、天人感应、隆礼、慎刑、治吏、律己、规范严谨和医法并重十个方面,梳理和归纳研究王肯堂的法律思想,明晰其思想源流,探究其背後意蕴,希冀对学界研究其独具魅力的律学思想有些许助益。

目錄
研究篇
王肯堂法律思想研究
一、祥刑
二、恤民思想
三、知行合一
四、天人感應
五、隆禮
六、慎刑
七、治吏
八、律己
九、規範嚴謹
十、醫法並重
結語
整理篇
王儀部先生箋釋
《箋釋》原序
重編自序
重編八則
《王儀部先生箋釋》目次
《王儀部先生箋釋》圖注
《王儀部先生箋釋》卷一
・・・・・・・
《王儀部先生箋釋》卷三十

《箋釋》重編後序
《箋釋》重編後序
附 慎刑說
附 檢驗屍傷指南
附 醫救死傷法
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,260
陳麟 、浙江大学出版社 、2024年08月
お取り寄せ商品のため、お届けまで一ヶ月ほどほどお時間を頂戴いたします。 王肯堂法律思想研究與整理 陈麟著 王肯堂所著《律例箋釋》在明清時被奉爲律學圭臬,廣泛流傳,也多被清代律例注釋書引用。如清末律學大家薛允升著《唐明律合編》時,徵引《律例箋釋》達一百二十多次。《律例箋釋》是在其父王樵所著《讀律私箋》基礎上的擴大增輯之作,不僅大幅擴編了其父親釋律的內容,更多有自己的獨抒創見,遠超其父的範圍,也在學術史上形成了自己的地位。但關於《律例箋釋》文獻整理卻一直是學界短板,這也影響了對其學術價值的進一步挖掘。 本书的基本框架分爲研究篇和整理篇两个部分。整理爲研究之基础,研究爲整理之拓延,相辅相成,相得益彰。整理部分以清康熙三十年(1691)顾鼎所编《王仪部先生笺释》刊印本爲工作底本,并使用《大明律》《大明令》《问刑条例》及有关史书和律学着作文献,对原文作通篇校勘、标点。研究部分则基於《律例笺释》提出的“福祚且流及子孙”价值信念,从祥刑、恤民思想、知行合一、天人感应、隆礼、慎刑、治吏、律己、规范严谨和医法并重十个方面,梳理和归纳研究王肯堂的法律思想,明晰其思想源流,探究其背後意蕴,希冀对学界研究其独具魅力的律学思想有些许助益。 目錄 研究篇 王肯堂法律思想研究 一、祥刑 二、恤民思想 三、知行合一 四、天人感應 五、隆禮 六、慎刑 七、治吏 八、律己 九、規範嚴謹 十、醫法並重 結語 整理篇 王儀部先生箋釋 《箋釋》原序 重編自序 重編八則 《王儀部先生箋釋》目次 《王儀部先生箋釋》圖注 《王儀部先生箋釋》卷一 ・・・・・・・ 《王儀部先生箋釋》卷三十 《箋釋》重編後序 《箋釋》重編後序 附 慎刑說 附 檢驗屍傷指南 附 醫救死傷法

江戸時代における唐船持渡書の研究 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 第1>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
25,000
大庭脩 編著、関西大学東西学術研究所B5版、昭和42年、744, 60p 図版、27cm
初版 箱ふち少スレ、少ヤケシミシワ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
大庭脩 編著 、関西大学東西学術研究所B5版 、昭和42年 、744, 60p 図版 、27cm
初版 箱ふち少スレ、少ヤケシミシワ

江戸時代における唐船持渡書の研究 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 第1>

日本書房
 東京都千代田区西神田
19,800
大庭脩 編著、関西大学東西学術研究所、昭42、744, 60p 図版、27cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代における唐船持渡書の研究 <関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 第1>

19,800
大庭脩 編著 、関西大学東西学術研究所 、昭42 、744, 60p 図版 、27cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

バブル
バブル
¥1,650

家永裁判60年 - 教育、教科書